118: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 20:16:03.83 ID:xbGxnzrm
食事関係の冷め話。 
文章が読み辛かったら申し訳ないです。 

当時の私は薬味を使わないで食事をしてた。 
薬味が嫌いなわけじゃないんだけど、
なくても美味しいから要らない、という感覚だった。
あと単に子供舌・馬鹿舌なのもあると思う。 
当時の彼氏は料理人で食事大好き!薬味も大好き!な人。
しょっちゅう「薬味使ってみなよ」と言われるから
何度か使ったことはあるんだけど
「別になくても美味しいやー」で結局薬味を使わないで食事をしてた。 

人気記事(他サイト様)


ある時、私が唐揚げ丼を注文してさぁいただくぞ!って時に、
「薬味使った方が絶対美味しいよ!」と
元彼が言って七味をドバーッとぶっかけてきた。
他人のご飯に許可なしで薬味ぶっかける?!って
びっくりしちゃって何もいえなかった。
相手ニッコニコだったし12歳も離れてたし料理人だしで言いづらかった。
せめてパラパラだったら良いんだけど
唐揚げが見えなくなるくらいドバーッとかけられたから無理だった。
しかも以前に私が同じものを注文した時に
元彼がヤクミ!ヤクミ!って騒ぐから七味を使ってあげて
「そのままで美味しい」って言ったことあるんだよね。

一応七味ぶっかけ丼は完食したけど
やっぱ薬味は要らないなって思ったw
今は歳とって薬味の良さが分かるようになったけど元彼の気持ちは分からない。

119: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 20:53:05.57 ID:xtJaOCTK
>>118
唐揚げにレモンの変形バージョンだよね
他人が食べる料理に勝手に手を加えるのは精神障害

120: おさかなくわえた名無しさん 2022/05/31(火) 22:16:24.72 ID:XXzLPhNT
素人ならともかく、料理人でそれはおかしいなあ