784: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/24(月) 20:10:22.71 ID:UzkmW7cc
当方学生バイト
新しいバイト先が
仕事内容自体は嫌いじゃないんだけど、ちょっとアレだった
新しいバイト先が
仕事内容自体は嫌いじゃないんだけど、ちょっとアレだった
人気記事(他サイト様)
・同年代が居なくて、
おじちゃんおばちゃんばかり(ここまではまだいい)
・派閥あり。私が入る前、2vs1で大喧嘩したらしく、
シフトを削る等してかぶらないようにした結果、
人が足りなくなったので、私が入ってきたらしい
・出勤する度にお互いの悪口を長時間聞かされる
・片方に関しては、愚痴悪口を言う際ヒートアップして超面倒くさい
・もう片方の派閥の一人は
「あいつが教えた子なんて、教えたくなーい。
どうせあんたもあいつの味方なんでしょぉ?シフトよくかぶってるしぃ」
とか言ってきて超絶面倒くさい
・いい歳して会話が低レベルで下品。
おじちゃんから言葉のセクハラを受けた事もあった
・店長は若年性アルツを疑う程、こっちの言ったことを忘れる
「金曜日はバイト入れない」って面接の時伝えてたハズなのに
「えぇ!聞いてないよ!金曜日に人ほしかったから雇ったのに」と言われる
なのにまた金曜日シフト入ってて、もう一度伝えると
「えぇ!聞いてないよ!」と再び言われるの繰り返し
会話も全く嚙み合わず、こちらが不安になってくる
バイトが相当ストレスだったのか、
最近周りから顔色が悪いと言われるし
まだそんな歳ではないのに、前髪にキラリと光る白髪が生えてきた
その時友人に
上記を伝え
「こんなバイト先でさ…日が浅い内に辞めようと思うんだよね」
と愚痴を吐いた所
私の愚痴には何も触れず
「私は逆にさ、業務内容がキツイんだけど、
周りの人がいい人ばっかでやめられなくてツライ…」と返された
その後長々愚痴を聞かされた挙句
「正直さ、私はこんなに大変な環境で頑張ってるのに、
人間関係ごときで音を上げる(私)はどうかと思う…」と返された
それ以来こいつとは一切会話しなくなった
多分、こっちはこっちでキツイしツライのに、
それに対して「私のほうがもっと大変」
「それごとき」と返されたことが相当腹立ったんだと思う
おじちゃんおばちゃんばかり(ここまではまだいい)
・派閥あり。私が入る前、2vs1で大喧嘩したらしく、
シフトを削る等してかぶらないようにした結果、
人が足りなくなったので、私が入ってきたらしい
・出勤する度にお互いの悪口を長時間聞かされる
・片方に関しては、愚痴悪口を言う際ヒートアップして超面倒くさい
・もう片方の派閥の一人は
「あいつが教えた子なんて、教えたくなーい。
どうせあんたもあいつの味方なんでしょぉ?シフトよくかぶってるしぃ」
とか言ってきて超絶面倒くさい
・いい歳して会話が低レベルで下品。
おじちゃんから言葉のセクハラを受けた事もあった
・店長は若年性アルツを疑う程、こっちの言ったことを忘れる
「金曜日はバイト入れない」って面接の時伝えてたハズなのに
「えぇ!聞いてないよ!金曜日に人ほしかったから雇ったのに」と言われる
なのにまた金曜日シフト入ってて、もう一度伝えると
「えぇ!聞いてないよ!」と再び言われるの繰り返し
会話も全く嚙み合わず、こちらが不安になってくる
バイトが相当ストレスだったのか、
最近周りから顔色が悪いと言われるし
まだそんな歳ではないのに、前髪にキラリと光る白髪が生えてきた
その時友人に
上記を伝え
「こんなバイト先でさ…日が浅い内に辞めようと思うんだよね」
と愚痴を吐いた所
私の愚痴には何も触れず
「私は逆にさ、業務内容がキツイんだけど、
周りの人がいい人ばっかでやめられなくてツライ…」と返された
その後長々愚痴を聞かされた挙句
「正直さ、私はこんなに大変な環境で頑張ってるのに、
人間関係ごときで音を上げる(私)はどうかと思う…」と返された
それ以来こいつとは一切会話しなくなった
多分、こっちはこっちでキツイしツライのに、
それに対して「私のほうがもっと大変」
「それごとき」と返されたことが相当腹立ったんだと思う
786: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/24(月) 20:14:47.45 ID:loQmVXU4
>>784
その友人を切る前に早くバイトやめろよ
その友人を切る前に早くバイトやめろよ
787: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/24(月) 20:18:06.25 ID:xsJ/fwk1
まぁ>>784に関しては愚痴も言いたくなるっしょ
愚痴自体はいいけど、その友人は
お前も大変なんだなーと同調しつつ
実は私は逆で仕事内容がキツイから辞めたいんだけど
周りの人がいい人だから辞められなくて困ってるんだよねー
で丸く治るのに、なんで否定に入るんだろうね
愚痴自体はいいけど、その友人は
お前も大変なんだなーと同調しつつ
実は私は逆で仕事内容がキツイから辞めたいんだけど
周りの人がいい人だから辞められなくて困ってるんだよねー
で丸く治るのに、なんで否定に入るんだろうね
788: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/24(月) 21:33:25.04 ID:RsQpy5kG
どっちもどっちな気がする
友人が784の話を「ごとき」で済ますのはムカつくと思うけど
普段愚痴で嫌な気持ちになってるのに他の人にするのはどうなの
しかもサンドバッグになってくれなかったからって友人切るとか
友人が784の話を「ごとき」で済ますのはムカつくと思うけど
普段愚痴で嫌な気持ちになってるのに他の人にするのはどうなの
しかもサンドバッグになってくれなかったからって友人切るとか
792: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/24(月) 22:27:03.59 ID:xsJ/fwk1
>>788
友達のバイトでこんな嫌なことがあった、
辞めたいって愚痴くらいいくらでも聞くけどな…
毎日その話されたら嫌だけど、
友達の愚痴くらい書けないとかどんだけ心に余裕ないんだよ
職場の派閥に巻き込まれて、
お互いからお互いの悪口聞かされた挙句、
お前に仕事は教えたくないって言われるのと
バイト先のちょっとした愚痴聞くのとじゃ全く別物だよ
友達のバイトでこんな嫌なことがあった、
辞めたいって愚痴くらいいくらでも聞くけどな…
毎日その話されたら嫌だけど、
友達の愚痴くらい書けないとかどんだけ心に余裕ないんだよ
職場の派閥に巻き込まれて、
お互いからお互いの悪口聞かされた挙句、
お前に仕事は教えたくないって言われるのと
バイト先のちょっとした愚痴聞くのとじゃ全く別物だよ
793: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/24(月) 23:03:08.36 ID:taisWERM
愚痴が嫌なのはともかく、
相手が辛いって言ってることに対して
「自分の方が大変、お前の苦労はどうってことない」って
いってくる神経は理解できん
相手が辛いって言ってることに対して
「自分の方が大変、お前の苦労はどうってことない」って
いってくる神経は理解できん
794: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 06:59:10.42 ID:ow4d+0bJ
>>788は家族や友達に
一切愚痴を話した事がない聖人君子様なのかな?
自分が友人の立場だったら、
ちょっとした愚痴くらい聞いてやりたいと思う
(ただの悪口や、ヒートアップされちゃうのは嫌だけど)
愚痴話してくれるくらい心開いてるって事だし
むしろ他の友達には話したのに、
自分には気を使って
愚痴の一つもこぼしてくれないとかなんか寂しいし
一切愚痴を話した事がない聖人君子様なのかな?
自分が友人の立場だったら、
ちょっとした愚痴くらい聞いてやりたいと思う
(ただの悪口や、ヒートアップされちゃうのは嫌だけど)
愚痴話してくれるくらい心開いてるって事だし
むしろ他の友達には話したのに、
自分には気を使って
愚痴の一つもこぼしてくれないとかなんか寂しいし
795: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 18:39:20.72 ID:55Njltyn
愚痴でも愚痴じゃなくても相手の話に一切触れないのは失礼
796: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/25(火) 19:41:55.26 ID:mEBIv2SA
自分が人間関係で悩んでるって話をしてるのに
自分の職場は良い人たちばかりで~とか言われたらイラッとくるけどね
自分の職場は良い人たちばかりで~とか言われたらイラッとくるけどね
引用元 友達をやめるとき125
コメントする