531: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 03:18:09 ID:lV.zu.L1
新車なのに車庫入れミスって傷つけちゃった泣きたい
情けなくて寝れないでいるのがまたダサい、明日(今日か)も仕事なのに
親にも言わんこっちゃないって怒られた
昨日彼とデートだったんだけど、水族館に行こうって誘われたんだ
どうやって行こうか聞いたら車でって言うので
てっきり運転してくれるのかと思ってたら、私の車でってことだったらしい
「私は免許取り立てなのに?」って正直思った
「私ちゃんの新しい車でデート楽しみだな~」って言われたら断れなかった
(向こうのほうが年上で反論しにくい)
情けなくて寝れないでいるのがまたダサい、明日(今日か)も仕事なのに
親にも言わんこっちゃないって怒られた
昨日彼とデートだったんだけど、水族館に行こうって誘われたんだ
どうやって行こうか聞いたら車でって言うので
てっきり運転してくれるのかと思ってたら、私の車でってことだったらしい
「私は免許取り立てなのに?」って正直思った
「私ちゃんの新しい車でデート楽しみだな~」って言われたら断れなかった
(向こうのほうが年上で反論しにくい)
人気記事(他サイト様)
運転してみたら不慣れな道で神経使うし片道おおよそ二時間
隣県に到着してから水族館を巡り、また二時間かけて帰った
当たり前だけど、帰りつく頃にはヘトヘトになってた
彼を家まで送って自分の家にたどり着いたら、
最初書いたように運転ミスって親に怒られたんだよ…
若葉マークに長距離運転させる男は常識がないから捨てろだって
車が傷ついてショックなのと
別れろ言われてショックなのとで悶々としてたけど、
やっぱり彼っておかしいですか?
私に耐え症がないとかじゃないですか?
532: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 06:02:12 ID:Yo.zu.L1
>>531
近場で運転の練習がてら、
のんびりデートかと思いきやガチの長距離じゃないか
私だったら断って水族館は公共交通機関で行くか
車を使うならデートは家の近くに変えてもらう
親の言う通り、いわんこっちゃないが全て
彼は気が利かないし思いやりもなさそうだけど
あなたも相手が年上だからと
彼の提案を何も言わずに受け入れたのはどうかと思う
年齢差あるにしても、付き合いは対等でしょ
近場で運転の練習がてら、
のんびりデートかと思いきやガチの長距離じゃないか
私だったら断って水族館は公共交通機関で行くか
車を使うならデートは家の近くに変えてもらう
親の言う通り、いわんこっちゃないが全て
彼は気が利かないし思いやりもなさそうだけど
あなたも相手が年上だからと
彼の提案を何も言わずに受け入れたのはどうかと思う
年齢差あるにしても、付き合いは対等でしょ
533: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 06:18:05 ID:gT.aw.L1
>>531
若葉マークの年下の女の子に
長距離運転丸投げの時点で親の別れろって言い分はしごく真っ当
ただ、言わんこっちゃないと怒られたということは
親は事前に難色を示していたということかな
その時点でデートを中止するか
車の運転を止める判断はできなかったのか
531が何歳なのかは分からないが
仕事をしているのであれば、若くても十分その判断はできる年齢だろう
この状況を情けなく思ってるのは親だと思う
若葉マークの年下の女の子に
長距離運転丸投げの時点で親の別れろって言い分はしごく真っ当
ただ、言わんこっちゃないと怒られたということは
親は事前に難色を示していたということかな
その時点でデートを中止するか
車の運転を止める判断はできなかったのか
531が何歳なのかは分からないが
仕事をしているのであれば、若くても十分その判断はできる年齢だろう
この状況を情けなく思ってるのは親だと思う
534: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 06:21:27 ID:Yo.ol.L1
>>531
そういえば、往復のガソリン代はもらったの?
全額ではなくても、半分は彼も出すべきだと思うけど
そういえば、往復のガソリン代はもらったの?
全額ではなくても、半分は彼も出すべきだと思うけど
535: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 06:22:23 ID:ix.xc.L1
>>531
私は、免許取り立ての人に長距離運転なんてさせたくないし、
乗りたくないのが普通だと思ってるよ。
年上だから大人、なのではなく精神的な成長をしているから大人なの。
その彼はあなたより少し長く生きているだけの子供だよ。
ただ新車に乗りたいだけでしょう。
もしくは「彼女に運転してもらう俺」に浸ってるか。
親御さんが言ってる「言わんこっちゃない」で今回は済んだけど、
事故らなくて運が良かったと思った方が良いよ。
車は使い方を誤れば簡単に人を殺せます。
あなた自身、彼、あなたが車ですれ違った人たち。
あなたが運転を誤ればみんな死んでしまうことだってあります。
できないことを「できない」と言えないような関係なら
別れた方が賢明だと思います。
私は、免許取り立ての人に長距離運転なんてさせたくないし、
乗りたくないのが普通だと思ってるよ。
年上だから大人、なのではなく精神的な成長をしているから大人なの。
その彼はあなたより少し長く生きているだけの子供だよ。
ただ新車に乗りたいだけでしょう。
もしくは「彼女に運転してもらう俺」に浸ってるか。
親御さんが言ってる「言わんこっちゃない」で今回は済んだけど、
事故らなくて運が良かったと思った方が良いよ。
車は使い方を誤れば簡単に人を殺せます。
あなた自身、彼、あなたが車ですれ違った人たち。
あなたが運転を誤ればみんな死んでしまうことだってあります。
できないことを「できない」と言えないような関係なら
別れた方が賢明だと思います。
547: 名無しさん@おーぷん 22/06/13(月) 11:43:49 ID:lV.zu.L1
>>535
五歳も年上だから尊重しなきゃって思ってたんですけど、
少し長く生きてるだけの子供って言葉に納得しました
実は前から年上なのになんで私に甘えてくるんだろう、
なんで私ばっかり気を使わないといけないんだろうとも思ってました
遠慮しいな態度を取って馬鹿みたいですね、私
そういえばガソリン代について何も言ってこないし、
今まで考えないようにしていたのかもしれないけど、
大事にされてないなって実感が湧いてきました…
母や姉に言われてもちょっと前はそんなことないって反発してたのに、
今はすんなり受け入れることができる気がします
付き合ってるんだから彼のことを信じなきゃ、って
気持ちがスーッと消えていった感じです
五歳も年上だから尊重しなきゃって思ってたんですけど、
少し長く生きてるだけの子供って言葉に納得しました
実は前から年上なのになんで私に甘えてくるんだろう、
なんで私ばっかり気を使わないといけないんだろうとも思ってました
遠慮しいな態度を取って馬鹿みたいですね、私
そういえばガソリン代について何も言ってこないし、
今まで考えないようにしていたのかもしれないけど、
大事にされてないなって実感が湧いてきました…
母や姉に言われてもちょっと前はそんなことないって反発してたのに、
今はすんなり受け入れることができる気がします
付き合ってるんだから彼のことを信じなきゃ、って
気持ちがスーッと消えていった感じです
---------------おすすめ記事--------------------
自分との別れを望む嫁を何とか説得したい。嫁は「自由になりたい、束縛がきつすぎて息が詰まる」と言うけど全て愛ゆえの行動で一途なだけなのに…
とある飲食店にディナーの予約。私「6ヶ月の子供がいるんですが大丈夫ですか?」店「走ると危険なのでちょっと」私「分かりました。予約やめときます」店「」→はー?
うちの実家は会社を経営してるんだけど、その跡取りは家族会議で従兄弟に決定済み。それなのに何かを勘違いした兄嫁がバカ発言を繰り返してて面倒くさい。
俺の元不倫相手に対して慰謝料を請求し始めた妻を止めたい。妻は「当然の権利を履行したまで」と言うけど彼女の幸せを壊す権利はないと思うんだが。
電車に乗ってたら突然脇腹を刺された→犯人は乗客に取り押さえられて御用になったんだけど刺した動機がなんと…
私「皆でカラオケ行こうよ」B・C・D「いいね!行こう」A「ごめんそんな気分じゃない…」→カラオケ行くのをやめた後、AがSNSで…
私の膝の上に乗ってきては特定の仕草をする癖がある飼い犬をみた夫が「ここに癌がありますよ~と教えてくれてるんじゃ?」と発言→その後、人間ドックを受けたら衝撃の結果が…
引用元 https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/
コメント
コメント一覧 (1)
勉強なったな
嫌なものは嫌とはっきり断ろう
syurabalife
がしました
コメントする