26: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 10:45:21.63 ID:K5Exc59F
年の瀬に、確か腎臓がどうのこうので
医者に塩分制限食らってた友人と悪いがもう付き合いきれんってなった 
確かに麺もパンも生地に結構塩分あるから主食は米にしろとか、
外食は数値を計算しながらなら可だが 
ラーメン・パスタは当然禁止とか
結構きつい制限だったみたいでそれ自体は気の毒なんだけどね 

人気記事(他サイト様)


で、年末に鍋料理でも食べに行こうって流れになって
彼女は誘っても大丈夫か気になったけど声だけかけたら
「別に外食禁止じゃないし、
 鍋ならむしろ塩分計算しやすいからOK!」ってノリノリだった
問題が起きたのは〆を何にするかってときで、
2つに仕切られた鍋を使う店だったから問題の彼女が食べる側は雑炊、
もう片方はうどんと中華麺どっちにしようって
皆で討論していたら急に般若の形相になって
「ひっどぉ~い!私も本当は中華麺大好きなんだよ、
 塩分制限で食べられないだけだし!目の前で食べられたら辛い!」
絶対隣の座敷まで丸聞こえな音量で恥ずかしかったし、
仕方ないからそこで店出て食べ足りない人だけで
改めてラーメン食べに行ったよ

27: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 10:57:27.31 ID:rkQq0djZ
いや、さすがにその友達がいるなら遠慮しなよ
嫌いだから食べないとか前から提案してたのに直前になって
嫌だと言い始めたとかならともかく
事情知ってて彼女が我慢してたのも分かってたんでしょ?
大声で言う彼女にも確かに引くけどあなた達もデリカシーなさすぎて引く

28: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 11:35:51.78 ID:yWGyeX2z
>>27
本気で言ってる?

29: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 12:21:20.83 ID:mxfkzKsg
>>26
そいつどんだけ食い意地張ってんだよ意地汚い奴だな

31: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/05(木) 12:46:20.41 ID:3DwHei/i
>>27の考えに引くわ

>>26氏達は十分配慮していると思う
目の前で好物があるのに食べられないから
辛いので他の人は遠慮しろって女王様かよ





引用元 友達をやめるとき124