430: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 18:44:45.09 0
携帯からすいません。
最近旦那との些細な喧嘩が勃発していて
結局私がいつも折れる形で解決していたのですが
昨日も本当につまらないことで喧嘩して
今だに言い合いをしています。
結局私がいつも折れる形で解決していたのですが
昨日も本当につまらないことで喧嘩して
今だに言い合いをしています。
人気記事(他サイト様)
昨日の夜旦那のお酒を台所に作りに行くいかないで喧嘩が勃発。
今私は妊娠中で専業主婦。
今週旦那は休みがなくて昨日、今日も仕事。(土日休みです)
昨日私は久しぶりに友達と昼間遊びに行ってきたのだけど
旦那から昼間遊んできて酒も作らず
いいご身分だなと酒を作ることも家事だと言われました。
いいご身分だなと酒を作ることも家事だと言われました。
その後自分で作った酒を床にぶちまけられ腹がたったので
床を拭いて布団に行ったのだけどそのまま無言。
さっき何も言わず仕事に行きました。
床を拭いて布団に行ったのだけどそのまま無言。
さっき何も言わず仕事に行きました。
その後メールで言い合いをしているんのですが
私の発言にイライラし、
酒をぶちまけたのもイライラしたからだ言っています。
私の発言にイライラし、
酒をぶちまけたのもイライラしたからだ言っています。
私の言い方も悪かったごめんと悪いと思ったことは伝えて
私のどうゆう言い方が
そんなに酒をぶちまけるほど腹がたったのか聞いても、
そうゆうのがムカつくと
何を言ってもムカつくで返されて話し合いになりません…
私のどうゆう言い方が
そんなに酒をぶちまけるほど腹がたったのか聞いても、
そうゆうのがムカつくと
何を言ってもムカつくで返されて話し合いになりません…
いつも喧嘩をすると気分悪いから話しかけないで、
話す価値もないなど言われしかたないので
ほっとき次の日に思ったことを言ってもあとからグチグチ言うな!
と私の意見をほとんど言えないでいます。
話す価値もないなど言われしかたないので
ほっとき次の日に思ったことを言ってもあとからグチグチ言うな!
と私の意見をほとんど言えないでいます。
432: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 18:52:04.07 0
>>430
モラハラだね
実家があるなら一度離れますと断って帰るといいよ
とにかく難癖つけていびりたいんだからどうしようもない
妊婦に酒を扱わせるとか
万一の事態のために自分も禁酒する考えもないとか
万一の事態のために自分も禁酒する考えもないとか
父親になる自覚もないので冷静に今後を考えた方がいいと思う
子供が生まれたら子供も攻撃対象になる可能性が高いからよく考えてね
436: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:24:38.15 0
>>432
レスありがとうございます。
やはりモラハラでしょうか…
色々調べてみたのですが
やはりそうなのかなと思う部分もあります。
やはりそうなのかなと思う部分もあります。
実家は近辺なのですがなかなか帰りにくいです。
親に色々心配かけると面倒でして…離れないとわからないですかね…
親に色々心配かけると面倒でして…離れないとわからないですかね…
433: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:05:19.36 0
>>430
恐ろしいほどに寂しがり屋のくせに、
俺様ポーズを崩せない厄介な駄目男だわ。
俺様ポーズを崩せない厄介な駄目男だわ。
嫁⇔俺、で相互埋め合わせていた時代は、相性良かったんだけど、
嫁側に子供が出来て、母として充実感に満ちあふれてくるにつれて、
男の俺が嫁に食い込む場所が、
どんどん削られていく~~~~!と怯えてる。
どんどん削られていく~~~~!と怯えてる。
すごく寂しいんだけど、
その寂しさの表現方法が、
手っ取り早い支配に即走るタイプ。
その寂しさの表現方法が、
手っ取り早い支配に即走るタイプ。
でも、それは暴力への恐怖で縛ってる状態だから、
モラ夫が真実欲しい嫁からの温かい包み込みは
永久に得られなくなるんだよねー。
モラ夫が真実欲しい嫁からの温かい包み込みは
永久に得られなくなるんだよねー。
けれど、自立したパートナーに精神的に離れていかれるよりは、縛り付けて
嫁から睨まれ強く憎まれている方がずっとマシ。
437: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:28:09.55 0
>>433レスありがとうございます。
確かに寂しがりではあると思います。
ですが態度は旦那一番でいるつもりですが
妊娠して体調が悪かったりで
たまに旦那が機嫌悪そうな時はありました。
ただ子供が出来たことは喜んでは居ましたが
妊婦はいいよなーみたいなことを言われたり
妊娠して体調が悪かったりで
たまに旦那が機嫌悪そうな時はありました。
ただ子供が出来たことは喜んでは居ましたが
妊婦はいいよなーみたいなことを言われたり
434: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:13:01.04 0
>>430
旦那さんの血液型教えて。
435: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:14:56.28 0
血液型()
438: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:28:37.34 0
ずるいとか思われてるのでしょうか…
439: 430 2012/08/26(日) 19:29:14.69 0
>>434
A型です。
440: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 19:31:54.68 0
妊婦はいいよなーって…絶句。馬鹿男だな
441: 430 2012/08/26(日) 19:44:03.95 0
>>440
喧嘩をしたときに言われたんですが
妊婦はゴロゴロして
旦那にイライラぶつけて
楽な仕事ですねーって嫌み言われました。
旦那にイライラぶつけて
楽な仕事ですねーって嫌み言われました。
イライラすることを私が言うから喧嘩をすると
私がイライラすることを言ってきてるみたいです。
私がイライラすることを言ってきてるみたいです。
442: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 21:06:38.16 O
土日返上で働いて帰ってきた旦那に酒出さないの?
なぜ?
酒ぐらい自分で用意しろってこと?
443: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 21:17:59.77 0
妊婦だから匂いがこたえるのかな?
妊娠前からならちょっと変わってるけど。
妊娠前からならちょっと変わってるけど。
妊娠で体調が悪いならちゃんと説明して理解を求めた?
つわりの期間は自分でお願いとか。
つわりの期間は自分でお願いとか。
ただ432のように妊婦に酒を扱わせるなとか、
一緒に禁酒が当然は行き過ぎ。
一緒に禁酒が当然は行き過ぎ。
まして子供が攻撃対象になるとか決め付けて変な焚き付け方してる。
こんな人も2ちゃんにはいるから相談者さんは気をつけて。
影響されすぎて夫婦や家庭をおかしくしないようにね。
影響されすぎて夫婦や家庭をおかしくしないようにね。
444: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:04:41.23 0
>>430がつわりが酷くて寝込んでたとか体調が悪くて…なら
ご主人もお酒くらい自分で作りなよって思うけど
昼間友達と遊んで来たなら
サッと立ってお疲れ様って出してあげればいいのに。
サッと立ってお疲れ様って出してあげればいいのに。
土日返上で働いて帰って来たのに
その態度はさすがにご主人が可哀想と思う。
その態度はさすがにご主人が可哀想と思う。
もし自分が同じことをやられたら嫌みの一つも言うし
ムカついて喧嘩をふっかけるかもしれない。
例え本心ではそう思ってなくても。
うちは子供3人の共働きだけど
疲れてる時に連れ合いに何様な態度を取られると
疲れてる時に連れ合いに何様な態度を取られると
夫や妻の枠を超えてムカっとくる事はあるよ。
445: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:08:06.84 0
どうしてその状況で晩酌の用意しなかったのか、それが知りたい。
大した手間じゃないよね。
447: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:09:17.47 0
ゆうこちゃんだしねぇ。
子供のまま結婚しちゃったんだろうね。
それに専業で働くきつさも分からない。
それに専業で働くきつさも分からない。
そこに妊娠してちょっと妊婦様になりかけてるのかも。
448: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:12:08.41 0
妊婦に酒を扱わせるとなんかだめなの?よくわからん
むしろ自分は昼間遊んでて旦那が休日出勤してるなら
帰ってきた旦那にお疲れ様ってお酒出してあげるぐらいしないもん?
休日出勤して疲れて家に帰ったら
昼間遊びに出掛けていた妊婦の専業嫁は
酒の用意すらしない
>旦那から昼間遊んできて酒も作らず
いいご身分だなと酒を作ることも家事だと言われました。
いいご身分だなと酒を作ることも家事だと言われました。
そりゃ言いたくなると思う
KYな嫁の発言にイライラしてるんでしょ
モラハラ発言を無理やり嫁が引っ張り出してそう
449: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:14:38.38 0
お互いしてもらって当たり前、
自分が一番大変って思ってるのかもね。
自分が一番大変って思ってるのかもね。
普段から細かい諍いも多いみたいだし
親になるにしては随分幼い印象。
親になるにしては随分幼い印象。
思いやりと配慮を持たないと
子供が産まれたらもっと押し付けあいになりそう。
子供が産まれたらもっと押し付けあいになりそう。
450: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:18:05.21 0
イライラしたら酒をぶちまけても良いのか?w
モラハラって理解されないってよく聞くけど、ネットでもそうだね。
452: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:20:40.64 0
酒をぶちまけても良いなんて誰も言ってないんじゃない?
453: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:23:28.11 0
イライラさせて酒をぶちまけさせるような発言、
態度をした嫁はどうなるの?
態度をした嫁はどうなるの?
454: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:25:12.59 0
>>430に書いてある旦那の発言はたしかにモラハラっぽいんだけど
そこに行きつくまでの430の言動もすごく気になるからな~
自分でも言い方がまずかったなと思うようなことを言ってるんでしょ
そこらへんkwskしてもらいたい
455: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:25:49.08 0
そもそもどういう経緯や動作でぶちまけたかも書いてないね。その後としか。
わざと手で持って床に巻いたり、テーブルから払い落としたのか、言い合いで
動作が大きくなって引っ掛けたのか。或いは作っていてこぼしたのか。
他でも経緯を抜かしながら都合のいい部分だけを拾っているし。
457: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:39:11.23 0
家庭でこういう意見が多くなるって珍しいね。
多少本人が悪くても暴力的な男性の振る舞いには厳しいのに。
それだけの悪い言動や要素が
相談者にもありそうだってみんなが見てるって事?
多少本人が悪くても暴力的な男性の振る舞いには厳しいのに。
それだけの悪い言動や要素が
相談者にもありそうだってみんなが見てるって事?
それも今回に限らず旦那の妊婦はいいな発言がでた背景に
普段からの態度や言動があると。
普段からの態度や言動があると。
458: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:42:23.41 0
休み返上で働いてる旦那に対して、
というところがポイントなんじゃない?
というところがポイントなんじゃない?
459: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 22:43:26.90 0
前にどっかのスレで見た
旦那に肩持たれて首ガクガクされて脅されたって
それってDVですよね!?って
よくよく聞いてみればその嫁は
散々朝帰りを繰り返してるDQNだった
460: 430 2012/08/26(日) 23:20:22.16 0
たくさんのレスありがとうございます。
お酒は晩酌を出さなかったのではないです。
食事の際一緒にビールを出しています。
その後、酎ハイを1杯作ってだし飲み終わったので
旦那にお酒作ってきてと何度かせがまれ
それを断ったら喧嘩になったという感じです。
旦那にお酒作ってきてと何度かせがまれ
それを断ったら喧嘩になったという感じです。
461: 430 2012/08/26(日) 23:25:44.89 0
言い方がまずかった部分というか言い合いをしたのは
お酒を作ることは家事だとは思わない!
私が仕事をするまで文句言わず従えばいいんでしょ?
と旦那に言いました。
お酒を作ることは家事だとは思わない!
私が仕事をするまで文句言わず従えばいいんでしょ?
と旦那に言いました。
その後、グラス割っていい?と言われなんで?と返すと
グラスは割らずお酒をわざと床にこぼしました。
グラスは割らずお酒をわざと床にこぼしました。
462: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:27:42.83 0
幼稚な夫婦
こども作ってほんと大丈夫なの?
463: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:32:49.90 0
仕事をするまでというのは、今働いてないからという事かな
何から何まで同じように負担しないと
同等にものが言えないという事だとしたら
同等にものが言えないという事だとしたら
それを自分で肯定するような発言するのは
首絞めるようなもんだと思うんだけどね
首絞めるようなもんだと思うんだけどね
張り合おうとしないで仲良く努力する方向に目を向けようよ
家庭内でお互いが敵対して何か得することあるの?
466: 430 2012/08/26(日) 23:43:09.93 0
確かにお互いに幼稚で下らない喧嘩だなと自分で思います。
旦那には感謝してます。
私も喧嘩はしたくないですし
昼間メールのやり取りだったのでずっと言い合いでしたが
旦那が仕事から帰宅してらケロってしていてすぐ仲直りしました。
昼間メールのやり取りだったのでずっと言い合いでしたが
旦那が仕事から帰宅してらケロってしていてすぐ仲直りしました。
色々ご意見ありがとうございました。
これからは産まれてくる子供の為にも
もっと大人になり喧嘩を減らして行くよう
努力していきたいと思います。
もっと大人になり喧嘩を減らして行くよう
努力していきたいと思います。
464: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:38:02.81 0
あぁ~ほんとイライラすることを言う嫁なんだなw
467: 430 2012/08/26(日) 23:46:36.37 0
>>464
ホントにいらっとするみたいので
今後言動をもっと気を付けようと思います。
465: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:40:08.98 0
>>461
>私が仕事をするまで文句言わず従えばいいんでしょ?と旦那に言いました。
私もきつい嫁を自認してるけどそれは腹立つと思うw
仕事すりゃいいとかそういう事じゃないんじゃないかなぁ。
お酒を作ることが家事か否かはそれぞれ考え方があると思うけど
結局お互い思いやりが足りないからもめるんだと思う。
ちなみにそのシチュエーションなら私だったら気持ちよくお酒を作る。
自営で夫の会社の手伝いをしてるけどやっぱり一日働いてくるって大変だよ。
土日返上なら身体だけじゃなく心も疲れてるだろうしね。
主婦歴20年のまだまだ若輩者だけど家庭って奥さんが
賢くたち回ったほうがうまくまわると思うよ。
旦那の言いなりになるとかそういうことではなくね。
まずは自分が我を抑えてみたらどうだろうか。
自分が変わらないと相手も変わらないよ。
468: 430 2012/08/26(日) 23:51:12.31 0
>>465
今思うと本当気持ちよく私がお酒作りに行っとけば
こんな喧嘩にならんかったのになぁと思います。
こんな喧嘩にならんかったのになぁと思います。
家の中のことをするのと外で働いてくるとでは
大変さは比べ物にはならないと思ってます。
大変さは比べ物にはならないと思ってます。
もっと旦那に感謝と思いやりを持って行動しようと思います。
ありがとうございました。名無しに戻ります。
469: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:53:08.69 0
>>465
酒を出す出さない。労う労わないの話かなあ?
思い通りにならなかったからって酒を床にこぼすとか幼稚すぎ。
あなたはそんなバカにつくせるの?私は無理だわ。
470: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:58:39.33 0
>>469
確かにあなたおとなげないから無理そうwwww
471: 名無しさん@HOME 2012/08/26(日) 23:59:36.39 0
ちょwwwww
472: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:03:48.44 0
あなただけが変わっても何も変わらないしね
旦那も頭悪そうだからきちんと話し合いができると良いが
473: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:06:47.74 0
お酒を作る作らないはどっちでもよいけど、
わざとこぼしたお酒は自分で拭かせた方がいいと思う。
しかもあなたは妊婦なんでしょ?
私だったら、雑巾を顔に投げつけちゃうわw
474: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:10:45.51 0
>>469
>>465だけどそもそも従えばいいだのなんだの言う気がないもの。
わざわざ相手を挑発したら喧嘩になるじゃないの。
気に入らないならあと一杯だけ作って
調子悪くなって来たから先に寝るわ
調子悪くなって来たから先に寝るわ
今日はお疲れ様おやすみ~でお終い。
ぶっちゃけ男なんて単純なんだから上手に使わないと損よw
475: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:14:16.26 0
私が仕事するまで文句言わず従えばいいんでしょ!とか
グラス割っていい?とか
私の頭では思いもつかないような言葉の出てくる夫婦
怖いわ
477: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:26:06.82 0
幼稚なバカはさっさと放流して、
操縦がうまい他のみなさんにおまかせすればいいじゃん。
操縦がうまい他のみなさんにおまかせすればいいじゃん。
って思ったけどすでに妊娠中か。
後戻りができないなら進むしかないね。
後戻りができないなら進むしかないね。
仲良く喧嘩しながら20年もすれば
二人とも大人になれるかもしれないからがんばれ。
二人とも大人になれるかもしれないからがんばれ。
478: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:28:28.55 0
20年もすれば産まれてくるこどもも大人になるわけですね
479: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 00:29:24.94 0
そっか。それまで改善しなかったら離婚でいいかもねw
480: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 09:56:00.94 0
自分のこの勝気嫁と単細胞旦那と同じタイプの夫婦してたけど
共働き夫婦で出産前後だけ仕事してない状態でも旦那に嫌味言われて
産後仕事復帰して2年で旦那より年収上がってしまったら
旦那の存在がいらなく感じてしまって離婚してしまったよw
今は喧嘩もあるけどお互い思いやれる相手と婚約してる
相性ってのはやはりあるね
似た者夫婦は調子いい時は絶好調な関係築けるけど
やはり凸凹の形が合わないからダメだね
483: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 11:02:12.81 0
似たものかどうかは関係ないんじゃ…
小学生の喧嘩みたい
484: 名無しさん@HOME 2012/08/27(月) 13:18:38.62 0
小学生同士の喧嘩でなくて小学生と中学生の喧嘩っぽい。
相談者が小学生で旦那が中坊。
ふっかけてるのはゆうこちゃんの方だから。
ふっかけてるのはゆうこちゃんの方だから。
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ70
コメント
コメント一覧 (3)
てか報告者の足元見てやってるよね。
実家あるなら帰りなさいな、と思うけど10年前か…今頃どうしてんだろ。
syurabalife
が
しました
常に貴女をいたわるよ、さらに何でも言うこと聞くよ!
って目をバッキバキにして言ってる俺には
恋人すらいないんだね、不思議だね!!
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする