243: 名無しさん@おーぷん 22/06/30(木) 20:43:38 ID:TG.oq.L1
意外とちゃんと見てるんだなーと思った出来事。
知り合いが国家資格の試験監督を毎年やらされてる
(その資格が必要な業界が協会を作ってて、知り合いはそこの会員だから)。
「カンニングする人いる?」と聞いたら、
流石にこっそりメモ用紙を持ち込んで…
みたいなカンニングはないらしいw
知り合いが国家資格の試験監督を毎年やらされてる
(その資格が必要な業界が協会を作ってて、知り合いはそこの会員だから)。
「カンニングする人いる?」と聞いたら、
流石にこっそりメモ用紙を持ち込んで…
みたいなカンニングはないらしいw
人気記事(他サイト様)
代わりに、隣や前の人をキョロキョロする人は一定数いるんだとか。
更に教えてもらった話だと、
回答のパターンが前の席の人と同じだったり、
明らかに(絶対考えてないで適当にやっただろ)って人は、
カンニング疑い、グレーゾーンということで、
翌年以降の受験時にさりげなく別室に分けられるんだそうだ。
それで監視しやすくしてるんだと。
「そりゃお前、国が認める資格なんだから。
少しでも怪しかったらそいつらだけ監視するよ」とのこと。
あと、試験監督になる人は
その前に講習も何時間か受けなきゃいけないらしい。
国家資格の試験監督って大変だな…と思った。
245: 名無しさん@おーぷん 22/07/01(金) 08:38:56 ID:9T.dq.L1
>>243
国家試験はちゃんとしてるんだね
センター試験の試験監督がズラで、
真夏だったからか試験開始直前に被り直して、
目撃しちゃった人が笑いこらえるの必死だった地獄絵図思い出した
センター試験は講習受けたりしないのかな
受験生惑わせる試験監督とか最悪だったわ…
国家試験はちゃんとしてるんだね
センター試験の試験監督がズラで、
真夏だったからか試験開始直前に被り直して、
目撃しちゃった人が笑いこらえるの必死だった地獄絵図思い出した
センター試験は講習受けたりしないのかな
受験生惑わせる試験監督とか最悪だったわ…
---------------おすすめ記事--------------------
妊娠中を理由に元部活仲間からの旅行の誘いを断ったら事前に下見に行ってたらしい幹事役に「下見にかかった旅費は負担してね!」とキレられた→何で?思って理由を聞いたら…
イヤイヤ期真っ盛りの長男の世話で疲弊してたある日、夫がヘルプで呼んだ義母が長男と対面。義母「このビチビチマグロ具合…」→義母の言葉で救われる事に…
家族旅行に出発する当日、同行を断ったはずの義弟嫁が玄関の前で待ち構えてた→ウンザリしつつ相手するも話が通じないので振り切って出発したら…
長男が生まれた4日後、女性を連れた夫が病室にやってきた。夫「この人と一緒になりたい、離婚してくれ」→すると同じ場所に居た義姉と義母が夫をフルボッコにし始めて…
何の楽しみもなく生きてるとばかり思ってた同僚A子の実生活が予想と全然違ってて衝撃を受けてる→それはまるで英国の上流階級の暮らしのようで…
健康保険の医療費通知が来た事がきっかけで旦那にある症状を隠してる事がバレてしまった。旦那「何故隠したの?」私「実は…」→
2歳の娘がいる息子夫婦が離婚に関する話し合いを始めた→離婚が成立したら娘の親権は息子嫁に持っていかれるとばかり思ってたら嬉しい結果に…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする