1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:28:44 ID:6XH
奥様にキモッって言われて上司とケンカして今帰宅した


人気記事(他サイト様)

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:29:31 ID:GSp
悲しい世界

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:30:12 ID:Kep
それはキモかったな

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:30:25 ID:6XH
ケンカしたのは上司と奥様

お子さんもビビって泣いちゃうし
逃げるように帰って来た

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:31:37 ID:6XH
うさぎかわいい言うだけで修羅場になるとは思わなかった

5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:31:07 ID:BOJ
そのウサギは食材だったのかも

8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:31:56 ID:6XH
>>5
ペットだぞデブ

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:31:30 ID:uY2
キモいもんね

11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:32:39 ID:6XH
>>6
そうかもしれないけど心の中で言ってほしかった

9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:32:26 ID:p0U
田舎の鶏みたいなもんか

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:32:37 ID:GSp
上司が無断で飼ってるウサギで奥さんはウサギ嫌いなのかも

14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:33:58 ID:6XH
>>10
いや普通に家族のペットじゃないかな
お子さんが抱いてたし

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:33:24 ID:Jyp
災難だったね

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:33:25 ID:Kep
確かに食べる前の肉を見て
「かわいい!」なんて言ってたらキモいもんな

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:34:46 ID:6XH
上司が「失礼だろうが!」とか怒鳴るからビビったわ

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:34:40 ID:BOJ
喧嘩のフリして>>1が帰るように仕向けたとか

18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:35:27 ID:6XH
>>15
いきなりお邪魔したからあえて奥様が演技したんじゃないか

16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:34:42 ID:SrV
かわいい!の言い方がキモかったんだろ?

19: 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2017/06/05(月)20:35:38 ID:q94
>>16
「うへ、うへへへへへへ、がわ、がわぃぃ、
 ごのうさぢゎんがわいいで、でずね、へ、へへへへへへ」
みたいな?

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:35:43 ID:6XH
>>16
多分そうかもしれない

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:35:57 ID:52v
可愛いを連呼する男は気持ち悪いという風潮あるね。

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:37:27 ID:6XH

「えっかわいい!
 うさぎ飼われてるですかぁ!? かわいいですね!」

からの

奥様「うわキモッ」

空気が止まるのを直に感じた

23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:38:06 ID:SrV
>>22
これがマジなら嫁は相当ヤバいやつだろ

24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:38:22 ID:6XH
かわいいものをかわいいと言えないこんな世の中

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:38:47 ID:52v
>>24 
世の中見た目がすべてや。

27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:39:58 ID:6XH
声が若干うわずってさかなクンさんみたいになってたし
お子さんが抱きながら出てきたから警戒したんじゃね

26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:39:00 ID:p0U
上司に利用されたんだろ

上司「うさぎ飼いたい」
上司「1を連れて行けばすぐかわいいって言うぞ」
嫁「きもっ」
上司「そこまで言うか」

30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:42:16 ID:6XH
>>26
担がれたのかひどい

28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:40:25 ID:52v
お子さん性別と年は。

33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:43:40 ID:6XH
>>28
女の子で5か6くらい
うさぎ抱えながらギャン泣きしてて
お兄ちゃんがすぐ部屋に入れてた

29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:41:20 ID:hGr
実はウナギだったんやで

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:42:31 ID:om5
ペド野郎キモいんだよ!ってことじゃね?

35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:44:14 ID:6XH
>>31
ガキよりうさぎなんだが……

34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:43:41 ID:6VM
えー奥さんそりゃないよー

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:47:23 ID:6XH
事の経緯は俺が銭湯でたまたま上司に出会い
飲んでけって話になってお邪魔することになった
で、玄関先で事件よ

40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:45:51 ID:98C
チビデブハゲブサイクが
汚い笑顔で可愛いなんて言ってたらそらキモいわ

44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:48:03 ID:6XH
>>40
デブサイクはあってるけどハゲチビではない

45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:48:30 ID:e75
奥様ちょっと若干相当かなりやばいな

46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:49:09 ID:6XH
デブサイクで動物(とくにうさぎ)が好きなばっかりに
上司の家庭を修羅場にしてしまった

48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:50:10 ID:NU5
上司にたしなめられた奥さんは何て言ってたの?

51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:51:22 ID:6XH
>>48
なんかぶつぶつ言ってたけど俺ビビって
「すいませんなんか失礼しました~」つって逃げたから詳しくは

43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:47:46 ID:xD1
そらち〇ちん出しながら言えばそうなるわな

54: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:52:03 ID:6XH
チャック開けてないからチ〇チンでてないし
出てくるようなサイズじゃないぞ

52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:51:44 ID:Nd6
常識ない奥さんやな
上司の面目丸つぶれ

56: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:53:41 ID:6XH
>>52
いやー、実際キモかったんだろうし
上司にいつも怒られっぱなしだから面目とかないと思うぞ

55: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:52:14 ID:kzG
これもしも>>1が内部の人間じゃなくて
社外の取引先の人だったら最悪だな

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:55:27 ID:6XH
>>55
不幸中の幸いってやつだな

57: ■忍法帖【Lv=2,きめんどうし,Ati】 2017/06/05(月)20:54:14 ID:BTQ
>>1は何も悪くない
悪くないんだ……誰もな……

58: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:54:41 ID:52v
つい最近幼女襲った事件あったし、
娘持ってる親は過敏になっとるやろ。

59: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:55:24 ID:NU5
それウサギじゃなくて上司やったんちゃうか?

61: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:55:27 ID:52v
奥様からすればお前は見知らぬ他人やからな。

上司に
「いえいえ。見知らぬ男性が可愛いとかいうのは
 駄目な世の中ですからね。奥様の気持ちもわかるんで
 あんまり責めないで上げてくださいね」と
あえてへりくだることで自身の株を爆上げするチャンスや。

62: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)20:57:18 ID:mvT
俺も似たような経験あるわ

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:01:53 ID:6XH
上司からすまんな電話来た
奥様最近ストレスたまって病院行ってるらしくて
ノイローゼ気味らしい
不仲ではないんだが、たまにああなるとか
本当にすまんかった だとさ

……糖質かなんかじゃないのか?

65: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:02:38 ID:p0U
一応聞きたいんだが
まさか幼女を見て「かわいい」って言ってないよな

67: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:04:16 ID:6XH
>>65
俺子供より動物が好き
嫌いではないけど

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:02:49 ID:52v
上司が天然で追いつめてる可能性もある。
家庭板的に言うと間違いなく上司が追いつめてるw
奥様のことを気遣いつつ自分は気にしてないから大丈夫と返信して

距離を開けろ。

69: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:05:24 ID:6XH
>>66
仕事ではてきぱきしてるのに……
とりあえず気にしてないんで大丈夫っす
いきなりかわいいってはしゃいで失礼しましたとは言った

68: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:05:23 ID:52v
世の中はすべて
「自分以外の人間がどう受け止めるか」だからな。

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:06:51 ID:6XH
>>68
お子さんがうさぎ抱いて出てこなかったら修羅場にならなんだのに

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:05:34 ID:121
実家で兎飼ってた時は可愛いって言われたら、
内心超絶ドヤ顔になってたけどな

72: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:07:21 ID:6XH
>>70
それバレてるぜ

73: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:09:10 ID:52v
まあ上司とも少し距離開けて様子見解け。

仕事ができる=人間として出来ているわけでもない。
なんかちょっときな臭い気もするからな。
外野は細かい現場の状況わからんから何とも言えんが。

74: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:10:00 ID:p0U
1「(うさぎを見て)かわいい」
嫁「(娘を見てかわいいって言った)きもっ」
もしかしてこっちか

76: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:12:27 ID:6XH
>>74
うさぎ飼われてるんですか? かわいいですね!

これをどうガキがかわいいと言った話になるのか
私には理解できかねる

75: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:10:18 ID:v6m
子供を「可愛い(性的に)」と言われたと思ったのか

77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:14:02 ID:6XH
うさぎが上司を出迎えてくれていたら、変わって……ないかもな
猫でも犬でも俺が言ったら変わらなそうだ

78: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:14:15 ID:NLK
なんにせよ、1に落ち度はない

79: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:14:46 ID:p0U
たまーに
「うさぎ飼われてるんですか? 」(うさぎ)
「かわいいですね!」(娘)
って別々に受け取るヤツ(アホ)がいる

81: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:19:31 ID:6XH
>>79
アホすぎる

80: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:14:53 ID:52v
>>76 
揚げ足とるなら、カワイイの主語ないからな。
悪意をもてば幼女カワイイと受け止められん事もない。

つかほれ。上司の言い分だと奥さんがノイローゼんなんだろ。()
そんな状態の奥さんのところに部下連れていくとかないしな。
なんかどう頑張っても上司が良くないとしかならなくなっていくぞ。
普通家族を安定させようとしたら客とか呼ばねーよ

82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:21:02 ID:6XH
>>80
なんのために上司の家に行ったのかわかんねえな
あのまま飲みいったら何されるかわかったもんじゃねえ

83: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:21:39 ID:52v
>>82 
上司があほなんだろ。しょうがない。
巻き込まれ事故ったと思っておいしいもんでも食べや。
ヘルシー餃子食うか?

85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:30:28 ID:6XH
>>83
いやすでにやよい軒行ったからいいや

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:32:34 ID:6XH
うさぎは大丈夫なんだろうか

88: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:33:18 ID:52v
>>87 
まあ平気やろ。世話しとるのはお子さんと奥さんやろし。

86: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:32:29 ID:IMs
奥さん(夫の部下が私を可愛いって言った!?)
奥さん「キモッ」

89: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:34:02 ID:6XH
>>86
ないないデブったアジア系バーブラストライザンドだから

90: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:35:10 ID:e75
奥様頭おかしいwwwwww
からの、ほんとに頭おかしかったパティーンかよ
これは上司が心配だわ

91: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:36:01 ID:52v
>>90 
そんな状態の奥さんがいるとわかってて
見知らぬ他人を家に連れて帰る(説明もなし)
上司が一番ヤバいで。

92: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:38:13 ID:jNH
珍しく>>1が一番かわいそうなパターン

93: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)21:41:29 ID:IMs
上司の為にも気にしないであげて

94: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:00:10 ID:6XH
いやまじで俺が引き金になったんじゃないかレベルだわ

95: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:01:40 ID:6XH
>>91
一応軽く電話はしてたけどな
「これから部下連れて帰るからビール用意しといて」
みたいなこと言ってた

96: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:04:11 ID:nSX
ロップはかわいいから仕方ないな

98: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:04:54 ID:6XH
>>96
ネザーランドもかわいいぞ

101: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:08:42 ID:6XH
そもそもなんで銭湯なんかにいたのかわからない
家庭あるんだから銭湯なんて行かなくてもいいのに

本当に不仲じゃないのか…?

102: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:18:28 ID:bMh
それ言われてみれば…

103: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:19:38 ID:6XH
深入りはヤバそうだからとりあえず距離おこう……
うさぎに何かされてなきゃいいが

104: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:22:31 ID:jkq
ノイローゼとか言うけど、
アポなしで気まぐれに酒を飲みに
知り合いを連れてくるのは主婦的にウザいのかもなあ
まあそんなのは>>1が気を使うような事じゃなくて
完全に誘う方が気にする事だな

まあ子供がわざわざペット抱えて来客を迎えに来たのは
確実に自慢したかったんだろうし
そこは100点満点の対応で間違ってないけど

105: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:26:59 ID:6XH
>>104
生理かもしんないしな、バーブラストライサンド

自慢じゃなくてただ見せたいだけじゃないかね
あるいはケージに戻しに来たか

106: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:31:24 ID:jkq
いや生理じゃなくてもうざいだろ
部屋片付けなきゃいけないし、
何か料理出せ、もてなせみたいな事でしょ
どうしてもやりたくて、
予定立ててるならまだしもいきなりそういう事するのは嫌だわ
居酒屋行って自分のこづかいでおごれやっつう話でさ

109: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:35:20 ID:6XH
>>106
最初に断るべきだったわ

107: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:32:06 ID:I19
お兄ちゃんが迅速だったんなら
ちょくちょくそういう言動する奥さんなんじゃないの
多分急に客を連れて帰られてイライラしてたんだろう
感情を抑えられないタイプなんじゃないかな

110: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:38:48 ID:6XH
>>107
なんにせよあぶない人だとはわかった

111: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:44:08 ID:NIR
>>101
もしかすると家に居づらいんじゃない
だからイッチを連れて帰ったりして
家族の時間を減らしたかったのかもね

112: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:45:31 ID:I19
あとそこで怒鳴っちゃう上司もなあ
そういう事が積み重なってキレちゃったならいいんだが、
元々奥さんにそういう感じで接する人だったなら
なんかもうお互いに悪い面を助長し合う最悪なパターンだな

113: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:57:03 ID:jkq
妻ビジョンはこうだろ


「お前に了承得てないけどいきなり来客つれてきたぞー
 仕事の仲間だからもてなせ、変な態度取るなよ」
↑理不尽
>>1「わーうさぎさんかわいいですね!」
↑お世辞感たっぷりで上辺だけ(に感じられる)、非常識でお花畑(に見える)
自分は今から、必要性が皆無で報酬もないのに夫の完全な気まぐれのせいで
この上司部下の仕事モードの上辺のノリに付き合わないといけない
妻「キモい」
↑夫の理不尽な要求には答えるつもりはありません、
なので来客をもてなしません
>>1の事はどうでもいい他人で、ムカつくのは夫

俺はこの場合悪いのは8割上司であって、
独身の>>1にはそういう都合が理解できなくても仕方がないから
むしろ上司の誘いを気持ちよく受け入れた事が
ポジティブな振る舞いじゃないか?と思う
独身だったら今からうちで飲まない?ってのはありだろうけど

116: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)23:56:38 ID:sqV
>>113
とりあえずどうやっても妻の擁護できないのは良く解る例えな

114: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)22:58:43 ID:IGp
奥さん(え?私?)「キモっ」テレテレ

115: 名無しさん@おーぷん 2017/06/05(月)23:18:25 ID:IMs
なんていうか...まぁ結婚って大変だな

117: 名無しさん@おーぷん 2017/06/06(火)08:10:44 ID:ev7
風呂で温まった心身も冷め切る話だな