956: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 17:23:42.57 0
車関係の仕事をしている私ら夫婦に新しく買った中古車を自慢する義兄嫁
確かに中古でもいいお値段する車なんだけど、
義兄嫁専業だから自慢するなら義兄だろうに
「私が専業で支えてあげてるから買えたのよ」って
謎の方向から自慢話が始まる
そして電動スライドドアが開かなくなった
(自分が電動機能をオフにしてるだけ)とかで日中アポ無しで
旦那の職場に現れるようになり、
他の人たちも旦那の身内だからと無碍にはせず
「こんな良い車乗ってる私」とふんぞり返ってたらしい
確かに中古でもいいお値段する車なんだけど、
義兄嫁専業だから自慢するなら義兄だろうに
「私が専業で支えてあげてるから買えたのよ」って
謎の方向から自慢話が始まる
そして電動スライドドアが開かなくなった
(自分が電動機能をオフにしてるだけ)とかで日中アポ無しで
旦那の職場に現れるようになり、
他の人たちも旦那の身内だからと無碍にはせず
「こんな良い車乗ってる私」とふんぞり返ってたらしい
人気記事(他サイト様)
あまりにもムカついた旦那が義兄に文句言ったけど
「俺買わされただけだからわからん」と返されついにキレたっぽい
補充して1週間でウォッシャー液なくなったとアポ無しで来店し、
職場の飲み物をがぶ飲みして補充を待ってた義兄嫁が
いかに自分の車が素晴らしいか語り始めた際に
「一番安いグレードのくせに何言ってんだか」
「値段だけで張り合うなら俺の車の方が高いからね」と
営業スマイルで伝えたらそこからは来なくなったみたい
高かったと言うだけで金額を絶対に言わなかった義兄嫁だけど、
中古車屋勤務の私からしたら
ある程度の相場とグレードとかわかってしまうから
なぜそこまで自慢できるのか本当に不思議だったんだわ
しかしどんだけやったら補充したウォッシャー液1週間で無くなるのよ…
「俺買わされただけだからわからん」と返されついにキレたっぽい
補充して1週間でウォッシャー液なくなったとアポ無しで来店し、
職場の飲み物をがぶ飲みして補充を待ってた義兄嫁が
いかに自分の車が素晴らしいか語り始めた際に
「一番安いグレードのくせに何言ってんだか」
「値段だけで張り合うなら俺の車の方が高いからね」と
営業スマイルで伝えたらそこからは来なくなったみたい
高かったと言うだけで金額を絶対に言わなかった義兄嫁だけど、
中古車屋勤務の私からしたら
ある程度の相場とグレードとかわかってしまうから
なぜそこまで自慢できるのか本当に不思議だったんだわ
しかしどんだけやったら補充したウォッシャー液1週間で無くなるのよ…
957: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 17:39:06.18 0
うん、ウォッシャー液は不思議だ
点検の時に補充してもらって次の点検まで補充なしだから一年は保つわ
まあ、そんなに乗らないのもあるけど
点検の時に補充してもらって次の点検まで補充なしだから一年は保つわ
まあ、そんなに乗らないのもあるけど
958: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 18:19:52.72 0
うちのディーラーはウォッシャー液くらいなら
予約無しで来て大丈夫ですよって言ってくれるんだけど
ウォッシャー液補充程度で予約必須のところもあるんだね
予約無しで来て大丈夫ですよって言ってくれるんだけど
ウォッシャー液補充程度で予約必須のところもあるんだね
959: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 18:22:28.59 0
どんだけつかっても1週間じゃ普通はなくならんし
それがでなくなったということは
ウォッシャーポンプやストレーナー部や
ホースのひび割れ、不具合が考えられるから
お店でみてもらうのは適切だと思うよ
予約の有無については店ごとで対応異なるだろうけど
それがでなくなったということは
ウォッシャーポンプやストレーナー部や
ホースのひび割れ、不具合が考えられるから
お店でみてもらうのは適切だと思うよ
予約の有無については店ごとで対応異なるだろうけど
960: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 18:23:58.59 0
しかしそんなに乗らない人の1年保つ話なんぞいらん
962: 956 2022/07/02(土) 18:32:05.41 0
うーん、ウォッシャー液補充に関しては
ディーラーはそりゃ気前よく受けるだろうけど
予約云々よりも旦那の職場がそもそも中古車屋とか
車関係の業者から頼まれて板金とかを整備とかやる小さな工場なんだよね
だから一般の人はまずこないし、
ネットで検索しても一般向けの情報は何も出てこない
だから個人でいきなり来られても業者から預かってる車で
予定詰まってるからかなり困るし、
来客を待たせるような場所もないから邪魔らしい
私の店もお世話になってるけど、他の業者も必ず
「こういう状態の車なんだけど
いつなら車を持って行っていいのか」を電話で聞くよ
「今忙しくて車置く場所もないから夕方ならいいよ」
とかよく言われるから必ず連絡いる
ディーラーはそりゃ気前よく受けるだろうけど
予約云々よりも旦那の職場がそもそも中古車屋とか
車関係の業者から頼まれて板金とかを整備とかやる小さな工場なんだよね
だから一般の人はまずこないし、
ネットで検索しても一般向けの情報は何も出てこない
だから個人でいきなり来られても業者から預かってる車で
予定詰まってるからかなり困るし、
来客を待たせるような場所もないから邪魔らしい
私の店もお世話になってるけど、他の業者も必ず
「こういう状態の車なんだけど
いつなら車を持って行っていいのか」を電話で聞くよ
「今忙しくて車置く場所もないから夕方ならいいよ」
とかよく言われるから必ず連絡いる
963: 956 2022/07/02(土) 18:35:22.82 0
>>959
ちなみになんともなかったみたい
本当に使いまくっただけらしい
この暑い中使いまくり、
蒸発を繰り返したウォッシャー液の跡がすごかったらしいよ…
ちなみになんともなかったみたい
本当に使いまくっただけらしい
この暑い中使いまくり、
蒸発を繰り返したウォッシャー液の跡がすごかったらしいよ…
964: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 18:41:31.47 0
田舎の工場勤務で、車だけやたらと高いの乗ってるって
典型的田舎のDQNっぽくてイイネ☆
典型的田舎のDQNっぽくてイイネ☆
965: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 22:16:23.22 0
中古だけど高かった車を義弟夫婦に自慢するっていじましい
大学の卒業式に一人だけスーツ姿だったのは、
ワタクシほどの身分になると振袖だの袴姿だのって
ミーハーな真似はしないのよってプライドだったのかしら
大学の卒業式に一人だけスーツ姿だったのは、
ワタクシほどの身分になると振袖だの袴姿だのって
ミーハーな真似はしないのよってプライドだったのかしら
966: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 22:44:42.06 0
DQN一族の醜い争いにしか見えないんだけど
967: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 23:09:33.18 0
目くそ鼻くそですよね
968: 名無しさん@HOME 2022/07/02(土) 23:17:33.66 0
自慢ダッセpgrのお話
---------------おすすめ記事--------------------
同じゼミにいた才色兼備の女性と付き合い始めた親友が僅か半年でその子を振って別れた→その理由も語られずに大学を卒業したある日、酒に酔った親友が語った真相が衝撃すぎて…
パートで雇ってる女性と一緒にコンビニへ→駐車場に車を停めた瞬間、女性が車を飛び出して店に入ったので「トイレ我慢してたのかな?」と思いつつ後を追ったら衝撃の光景が…
騙し討ちみたいな形で私を自宅に呼び出した友人に託児+留守番を押し付けられて「エアコンと扇風機は控えてね!」と言われた→言い付けを守らずにエアコンをフル回転させた結果…
男性経験ゼロの女性を嫁にもらう事した→結果
とあるサイトを利用して私が1万日以上生きてる事を知った彼が「これから君を万子ちゃんと呼ぼう」と言い出した→品がないので嫌だと告げるも…
家族で焼肉を食べに行く事になった当日、夫に急な仕事が入ったので私と子供達だけで行く事にした→すると私達を母子家庭だと判断した男性が言い掛かりをつけてきて…
峠道を車で走ってたら両手を振ってる女性を発見したので停車。女性「彼に置いてけぼりにされた」→なので駅まで乗せる事にしたんだけどイライラ展開に…
引用元 嫁同士ってどうよ?181
コメントする