319: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 13:31:27.82 ID:U25TG715
先日あった兄夫婦の結婚式が新婦のいとこのせいで不幸だった。
兄夫婦の式と披露宴は本当に身近な親族しか呼ばない小ぢんまりとしたもの。
お互い兄弟や祖父母、おじおば、いとこしか呼ばれてない。
そして宴会場ではなく、
調度品の多い客室を使って披露宴をするから子供NGのお達しがあった。
私の姉夫婦は幼稚園児の娘がいるんだけど、
言われた通りお留守番させてきた。
それなのに当日親族紹介の場に新婦側におチビが二人いる。
新婦からすると年の離れたいとこらしい。
そのおチビ達と親の夫婦はいかにもご機嫌って顔だったのに、
他の新婦親族が仏頂面だったのが特徴的だった。
特に新婦のおチビ達を見る目がゾッとするほど冷たくてびっくりした。
兄夫婦の式と披露宴は本当に身近な親族しか呼ばない小ぢんまりとしたもの。
お互い兄弟や祖父母、おじおば、いとこしか呼ばれてない。
そして宴会場ではなく、
調度品の多い客室を使って披露宴をするから子供NGのお達しがあった。
私の姉夫婦は幼稚園児の娘がいるんだけど、
言われた通りお留守番させてきた。
それなのに当日親族紹介の場に新婦側におチビが二人いる。
新婦からすると年の離れたいとこらしい。
そのおチビ達と親の夫婦はいかにもご機嫌って顔だったのに、
他の新婦親族が仏頂面だったのが特徴的だった。
特に新婦のおチビ達を見る目がゾッとするほど冷たくてびっくりした。
人気記事(他サイト様)
そのおチビ達、親族紹介では静かにしてたのに、
式が始まってからが酷かった。
新婦入場の時のオルガンの演奏が結構な大音量でびっくりしたのか、
「うるさーいっ!」って金切り声を上げる。
誓いの言葉の時もやれお花が欲しいやれ喉が渇いたと騒ぐ。
誓いのキスをすると「きゃーっ」って囃し立てる。
両親は子供が騒いでるっていうのにどこ吹く風。
途中で他の新婦親戚やスタッフが連れ出そうとしたら、
「やだー!ここにいるー!」ってまた金切り声。
320: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 13:31:55.26 ID:U25TG715
披露宴会場への移動するとき、
新婦の祖母が母親を呼び止めて
説教してたけどヘラヘラ笑ってるだけだった。
もちろん披露宴でも大騒ぎしてた。
子供用のメニューの用意がないから大人と同じものが出されたんだけど、
「美味しくなーい」とうるさい。
新婦の席に走って行ってティアラを取ろうとしたかと思えば、
スタッフが止める間もなく走り出して花瓶を引っ掛けて倒した。
新婦親族やスタッフが取り押さえようとすると、
蹴ったり殴ったりの大暴れでどうしようもない。
新婦祖母が両親に出て行けと言っても、
ヘラヘラ笑って立ち上がる素振りすら見せない。
堪りかねた新婦が立ち上がって、
チビ共を隣の部屋に投げ込み、
コーヒーテーブルでドアを塞いでなんとか事態が収束した。
チビ共の両親が文句を言ってたけど、
「子供連れはご遠慮願うと申し上げたはずです。
これ以上文句を言うならあなた達ごと
そこのベランダから突き落とします。」と言われて黙った。
披露宴がお開きになり隣室の扉を開けると案の定しっちゃかめっちゃか。
隣は寝室だったんだけど、
初夜のためのベッドがもうぐっちゃぐちゃ。
新婦親族がチビ一家を追い立てるように退出して、
新婦両親と新婦が残った私達にひたすら頭を下げてた。
新婦の祖母が母親を呼び止めて
説教してたけどヘラヘラ笑ってるだけだった。
もちろん披露宴でも大騒ぎしてた。
子供用のメニューの用意がないから大人と同じものが出されたんだけど、
「美味しくなーい」とうるさい。
新婦の席に走って行ってティアラを取ろうとしたかと思えば、
スタッフが止める間もなく走り出して花瓶を引っ掛けて倒した。
新婦親族やスタッフが取り押さえようとすると、
蹴ったり殴ったりの大暴れでどうしようもない。
新婦祖母が両親に出て行けと言っても、
ヘラヘラ笑って立ち上がる素振りすら見せない。
堪りかねた新婦が立ち上がって、
チビ共を隣の部屋に投げ込み、
コーヒーテーブルでドアを塞いでなんとか事態が収束した。
チビ共の両親が文句を言ってたけど、
「子供連れはご遠慮願うと申し上げたはずです。
これ以上文句を言うならあなた達ごと
そこのベランダから突き落とします。」と言われて黙った。
披露宴がお開きになり隣室の扉を開けると案の定しっちゃかめっちゃか。
隣は寝室だったんだけど、
初夜のためのベッドがもうぐっちゃぐちゃ。
新婦親族がチビ一家を追い立てるように退出して、
新婦両親と新婦が残った私達にひたすら頭を下げてた。
321: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 13:32:15.41 ID:U25TG715
後日、新郎側招待客全員に新婦からお詫びの手紙と菓子折りが届いた。
兄から聞いた話では前から子連れNGにゴネてたけど、
最終的には納得してたようだったから、
まさか連れてくるとは思わなかったそう。
私は新婦も被害者だし主役なのによく対処して偉いと思ったんだけど、
うちの親戚の一部からは「怖い」「鬼嫁になりそう」と
レッテルまで貼られてしまってひたすら気の毒だった。
兄から聞いた話では前から子連れNGにゴネてたけど、
最終的には納得してたようだったから、
まさか連れてくるとは思わなかったそう。
私は新婦も被害者だし主役なのによく対処して偉いと思ったんだけど、
うちの親戚の一部からは「怖い」「鬼嫁になりそう」と
レッテルまで貼られてしまってひたすら気の毒だった。
322: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 14:58:33.50 ID:YI9+ym7N
まあ、これは何でいとこまでよんだのかなっていう
おじおば祖父母まででよかったのではとしか
いとこまでよぶと結構おおがかりだよね
おじおば祖父母まででよかったのではとしか
いとこまでよぶと結構おおがかりだよね
323: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 15:13:51.38 ID:BullLssP
披露宴に出席させたのがすごい
式後、タクシーに詰め込んで帰してしまいたいわ
式後、タクシーに詰め込んで帰してしまいたいわ
324: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 20:51:41.03 ID:U25TG715
>>322
そもそも新婦側はいとこは誰一人呼んでなくて、
本来ならチビ共も来ないはずだったみたい。
新婦側はおじおばの数が多くて、
こちらは少ないから数合わせ的な意味でいとこも呼んだんだって。
そもそも新婦側はいとこは誰一人呼んでなくて、
本来ならチビ共も来ないはずだったみたい。
新婦側はおじおばの数が多くて、
こちらは少ないから数合わせ的な意味でいとこも呼んだんだって。
325: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 23:21:05.02 ID:YRfulm/a
結婚式で数合わせの招待はしちゃいかんわな
誰も幸せにならない
誰も幸せにならない
326: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 23:26:27.52 ID:rYy9xd4H
見栄はって人数合わせなんかするから…って
言われちゃうよねそれなら自業自得
言われちゃうよねそれなら自業自得
327: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 23:32:11.21 ID:meOjlTPg
人数あわせしたのは新郎側じゃないの?
新婦はおじおばしか呼ばなかったけど
そのおじおばが約束を守らず
チビども(=新婦のいとこ)を連れてきたってことだよね
新婦はおじおばしか呼ばなかったけど
そのおじおばが約束を守らず
チビども(=新婦のいとこ)を連れてきたってことだよね
328: 愛と死の名無しさん 2017/06/03(土) 23:50:20.26 ID:YI9+ym7N
人数合わせで新郎側がいとこよばなければ
新婦側のいとこにあたるガキ2人も排除しやすかったということでは?
新婦側のいとこにあたるガキ2人も排除しやすかったということでは?
329: 愛と死の名無しさん 2017/06/04(日) 00:22:50.62 ID:kAsB5Ilq
>>326
ごめん、文章分かりにくかったかも。
>>327の言う通り、数合わせでいとこを呼んだのはこちら新郎側。
新婦側は祖母とおじおば三組だけを招待したつもりだったのに、
そのうちの一組がチビ共をサプライズ(笑)で連れてきたそうな。
大人が酔って暴れてるとかならともかく、
子供相手に手荒なことしてまで叩き出せないから難しい。
ごめん、文章分かりにくかったかも。
>>327の言う通り、数合わせでいとこを呼んだのはこちら新郎側。
新婦側は祖母とおじおば三組だけを招待したつもりだったのに、
そのうちの一組がチビ共をサプライズ(笑)で連れてきたそうな。
大人が酔って暴れてるとかならともかく、
子供相手に手荒なことしてまで叩き出せないから難しい。
331: 愛と死の名無しさん 2017/06/04(日) 08:55:48.57 ID:L0lQTCvQ
>>329
子供だと叩き出せないと踏んでの
「嫌がらせでわざと」式をぶち壊すためにガキを連れてきてるの。
だから注意されてもへらへらしてるの。
子供だと叩き出せないと踏んでの
「嫌がらせでわざと」式をぶち壊すためにガキを連れてきてるの。
だから注意されてもへらへらしてるの。
332: 愛と死の名無しさん 2017/06/04(日) 10:49:16.94 ID:m3YuA2HH
>>330
そう?
新郎新婦が幸せそうすぎるからあなたが僻んでるだけのような
そう?
新郎新婦が幸せそうすぎるからあなたが僻んでるだけのような
333: 愛と死の名無しさん 2017/06/04(日) 10:53:31.82 ID:JXo4u7Uo
これは結構あるあるかも
新郎の妹(新婦と同い年)がすごい美人で主役の花嫁が
打ち掛けやドレスでも地味に見えちゃった
和装でもスタイル良いのが丸わかりで小顔だったな
新郎の妹(新婦と同い年)がすごい美人で主役の花嫁が
打ち掛けやドレスでも地味に見えちゃった
和装でもスタイル良いのが丸わかりで小顔だったな
334: 愛と死の名無しさん 2017/06/04(日) 10:58:12.50 ID:Je7ivIUt
>>333
参列者の程度が低い結婚式は確かにあるある
新郎新婦は類友じゃないなら不幸だ
参列者の程度が低い結婚式は確かにあるある
新郎新婦は類友じゃないなら不幸だ
335: 愛と死の名無しさん 2017/06/05(月) 01:04:05.87 ID:tdRCKc8r
ネタかな?
新婦が別室に放り込むってないわー
招待もしてないのに披露宴に席作れたの?
隣室がベッドルーム?ネタにしてもひどすぎないか
新婦が別室に放り込むってないわー
招待もしてないのに披露宴に席作れたの?
隣室がベッドルーム?ネタにしてもひどすぎないか
336: 愛と死の名無しさん 2017/06/05(月) 06:32:21.29 ID:qO1pPkGq
高級ホテルのプレジデンシャルスイートみたいなとこで
親族だけの披露宴もどき食事会なんじゃないの?
出来るのかどうかしらんけど
親族だけの披露宴もどき食事会なんじゃないの?
出来るのかどうかしらんけど
337: 愛と死の名無しさん 2017/06/05(月) 07:53:06.15 ID:nryROk3Q
料理は無理かも知れんが子どもの席くらいならすぐに作ってくれるかも。
私の式も、授乳期だから途中別室で授乳させて欲しいって
聞いてたから段取りしておいたら
いつのまにかベビーチェア(スタッフが気を利かせてくれたみたい)
に座ってたよ。
私の式も、授乳期だから途中別室で授乳させて欲しいって
聞いてたから段取りしておいたら
いつのまにかベビーチェア(スタッフが気を利かせてくれたみたい)
に座ってたよ。
339: 愛と死の名無しさん 2017/06/05(月) 11:29:23.96 ID:UHelriPe
>>335
ネタ認定に必死になるのもなんだけど、補足する。
>>319で書いた通り披露宴会場は宴会室ではなく客室。
具体的に言うと、
リビングだけでも100平米以上ありそうな広いスイートルーム。
客室なので、探せばベッドルーム以外にもキッチンや浴室もあると思う。
チビ二人分の席は増やせたけど、
同じテーブルの人は余裕なく詰めて座ってたし、
料理は子供用を予約してないから予備?の大人用を出してた。
もちろん追加料金発生して、取り敢えず新婦が払ったらしいけど、
チビの両親に請求してるかどうかは不明。
兄に聞こうとしたら、首突っ込み過ぎと怒られた。
新婦の言動を怖がる人の気持ちも分かるんだけど、
言っても分からない相手には実力行使するしかないんじゃないかと思う。
そしてそれが出来たのは新婦側かつホストである、
新婦か新婦両親だけだったんじゃないかと。
新婦がそこまで考慮してたか分からないけど、
ベッドルームには割れ物も無く、
チビ共もテレビ見ながらベッドでゴロゴロして過ごしてた。
まあ土足でベッドに上がったもんだから、
シーツは汚れてグチャグチャになってたんだけど。
ネタ認定に必死になるのもなんだけど、補足する。
>>319で書いた通り披露宴会場は宴会室ではなく客室。
具体的に言うと、
リビングだけでも100平米以上ありそうな広いスイートルーム。
客室なので、探せばベッドルーム以外にもキッチンや浴室もあると思う。
チビ二人分の席は増やせたけど、
同じテーブルの人は余裕なく詰めて座ってたし、
料理は子供用を予約してないから予備?の大人用を出してた。
もちろん追加料金発生して、取り敢えず新婦が払ったらしいけど、
チビの両親に請求してるかどうかは不明。
兄に聞こうとしたら、首突っ込み過ぎと怒られた。
新婦の言動を怖がる人の気持ちも分かるんだけど、
言っても分からない相手には実力行使するしかないんじゃないかと思う。
そしてそれが出来たのは新婦側かつホストである、
新婦か新婦両親だけだったんじゃないかと。
新婦がそこまで考慮してたか分からないけど、
ベッドルームには割れ物も無く、
チビ共もテレビ見ながらベッドでゴロゴロして過ごしてた。
まあ土足でベッドに上がったもんだから、
シーツは汚れてグチャグチャになってたんだけど。
340: 愛と死の名無しさん 2017/06/05(月) 12:12:09.53 ID:uT09ouBO
はじめから客室って書いてあるのにね…
※その神経が分からん!part400より
※チビ二人の親玉の書き込み
208: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:05:33.25 ID:vSlhPveS
この前姪の結婚式に出たんだけどその出席者と思われる人が
私の子供たちの悪口を2chに書いてました
ちょっと変わった式だったし色んな所でまとめられてたから
ママ友からこれもしかして私さんのことじゃない?って聞かれて悔しかった
名誉毀損で訴えたいって夫に言ったけど
個人情報が書かれてるわけじゃないから無理だって…
でも分かる人が読んだら特定されるような内容なので
せめて書いた人に抗議文送りたくて姪経由で住所聞いたら断られた
人の悪口ネットに垂れ流しにする奴の神経も分からないし
相手の名前すら教えてくれない姪の神経も分からん!
前から変な姪だと思ってたけどこれで大っ嫌いになりました
お祝儀返せって感じだよもう…
私の子供たちの悪口を2chに書いてました
ちょっと変わった式だったし色んな所でまとめられてたから
ママ友からこれもしかして私さんのことじゃない?って聞かれて悔しかった
名誉毀損で訴えたいって夫に言ったけど
個人情報が書かれてるわけじゃないから無理だって…
でも分かる人が読んだら特定されるような内容なので
せめて書いた人に抗議文送りたくて姪経由で住所聞いたら断られた
人の悪口ネットに垂れ流しにする奴の神経も分からないし
相手の名前すら教えてくれない姪の神経も分からん!
前から変な姪だと思ってたけどこれで大っ嫌いになりました
お祝儀返せって感じだよもう…
209: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:14:32.07 ID:CktEkBf3
>>208
まとめの内容を詳細に教えてくれないと、
何が問題だったのかもわからない
その書かれている内容によっては、
>>208の神経が分からんという結論になるかもしれない
まとめの内容を詳細に教えてくれないと、
何が問題だったのかもわからない
その書かれている内容によっては、
>>208の神経が分からんという結論になるかもしれない
210: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:23:47.28 ID:vSlhPveS
家では良い子にしてられるんですけど
結婚式ではしゃいじゃってちょっとした粗相をしちゃったんです
その場で謝ったのに冷たくされたし
その上大袈裟に悪口を書かれてて落ち込みました
ママ友からも普段は良い子なのにねーって同情されました…
結婚式ではしゃいじゃってちょっとした粗相をしちゃったんです
その場で謝ったのに冷たくされたし
その上大袈裟に悪口を書かれてて落ち込みました
ママ友からも普段は良い子なのにねーって同情されました…
212: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:27:57.74 ID:vSlhPveS
あとまとめだと私達が勝手に
子供を連れてきたみたいに書かれてるけど私は義姉さん
(姪のお母さん)に何度も子供連れて行っていいか聞いてるんです
義姉さんは私やうちの子が嫌いだから
大人しくしてられないから駄目って言われたんですけど
義姉さんと最後に会った時より
大人しくしてられるから大丈夫だと思いました
なのに連れて行ったら
うちの子の席も用意してないし2ちゃんで散々に書かれるし…
裏事情も知らないのに適当なこと書く神経が分かりません
子供を連れてきたみたいに書かれてるけど私は義姉さん
(姪のお母さん)に何度も子供連れて行っていいか聞いてるんです
義姉さんは私やうちの子が嫌いだから
大人しくしてられないから駄目って言われたんですけど
義姉さんと最後に会った時より
大人しくしてられるから大丈夫だと思いました
なのに連れて行ったら
うちの子の席も用意してないし2ちゃんで散々に書かれるし…
裏事情も知らないのに適当なこと書く神経が分かりません
211: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:27:42.44 ID:ymyfmEn6
>>208
姪御さんは身内なのにね…
せめて住所知らせなくとも、身内の姪御さんが
少しくらいその相手に口頭で
抗議してくれるとかあってもいいかなと思う。
姪御さんは身内なのにね…
せめて住所知らせなくとも、身内の姪御さんが
少しくらいその相手に口頭で
抗議してくれるとかあってもいいかなと思う。
213: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:29:16.63 ID:vSlhPveS
>>211
本当ですよね!
でもそもそも姪含め義実家から
私は嫌われてるので抗議しても聞く耳持たずなんです
もしかしたら書いたの出席者じゃなくて義実家の人間かも…
本当ですよね!
でもそもそも姪含め義実家から
私は嫌われてるので抗議しても聞く耳持たずなんです
もしかしたら書いたの出席者じゃなくて義実家の人間かも…
214: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:32:56.04 ID:VUFiQhqN
と言うかたちの嫌味だったりして
215: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:35:50.32 ID:CktEkBf3
>>210の神経が分からんわ
>そして宴会場ではなく、
調度品の多い客室を使って披露宴をするから子供NGのお達しがあった。
子供NGのお達しがあったのに連れて行ったのは何で?
>私の姉夫婦は幼稚園児の娘がいるんだけど、言われた通りお留守番させてきた。
他の人は子供NGを守っているのに、守らなかったのはなんで?
大丈夫だと思ったから普段はおとなしいからというのはもはや言い訳にはならん
現に会場で騒いでいる
>そして宴会場ではなく、
調度品の多い客室を使って披露宴をするから子供NGのお達しがあった。
子供NGのお達しがあったのに連れて行ったのは何で?
>私の姉夫婦は幼稚園児の娘がいるんだけど、言われた通りお留守番させてきた。
他の人は子供NGを守っているのに、守らなかったのはなんで?
大丈夫だと思ったから普段はおとなしいからというのはもはや言い訳にはならん
現に会場で騒いでいる
217: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:39:37.54 ID:vSlhPveS
>>215
>>212も読んでください
招待状が届いたときに私達夫婦の名前しか書いてなかったので
2ちゃんで相談したんですけど
子供の名前を書き足せばいいって
教えてもらったのでアドバイス通りに送り返してもいます
出席の意図を伝えてあるんですから
普通子供の席も用意してあると思うじゃないですか
>>212も読んでください
招待状が届いたときに私達夫婦の名前しか書いてなかったので
2ちゃんで相談したんですけど
子供の名前を書き足せばいいって
教えてもらったのでアドバイス通りに送り返してもいます
出席の意図を伝えてあるんですから
普通子供の席も用意してあると思うじゃないですか
216: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:36:55.32 ID:q4X4mdQ1
一番可哀想なのは姪でしょ。
晴れ舞台をメチャクチャにされたんだから
2chに書かれたくらいで...
許可されてても結果としてメチャクチャにしたんだから
言葉だけじゃないお詫びちゃんとしたの?
晴れ舞台をメチャクチャにされたんだから
2chに書かれたくらいで...
許可されてても結果としてメチャクチャにしたんだから
言葉だけじゃないお詫びちゃんとしたの?
218: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:40:47.37 ID:vSlhPveS
>>216
その場でちゃんとごめんなさいって言いました
言葉じゃないお詫びって
何か品物でも送らなきゃいけないですか?
だったら私があげたお祝儀も返して欲しいです…
その場でちゃんとごめんなさいって言いました
言葉じゃないお詫びって
何か品物でも送らなきゃいけないですか?
だったら私があげたお祝儀も返して欲しいです…
219: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:42:48.67 ID:vSlhPveS
>>215
それと子供は家では本当に大人しくできるようになったんです
女の子だから家では静かにお人形遊びしてます
子供がはしゃいじゃうかなんて当日にならないと分からないですよ
それと子供は家では本当に大人しくできるようになったんです
女の子だから家では静かにお人形遊びしてます
子供がはしゃいじゃうかなんて当日にならないと分からないですよ
220: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:47:29.74 ID:ymyfmEn6
なんか行き違いもあったみたいだけど
注意の仕方でもそこまで大事には
ならなかったろうなーって思う。
もちろんあなたも悪い部分があったかも。
でも二度と姪御さん夫婦には関わらない方がいいかも。
あなたは今焦ってるしムカついてるだろうけど
なんとなーく姪御さん夫婦は二枚舌っぽい気がする…
注意の仕方でもそこまで大事には
ならなかったろうなーって思う。
もちろんあなたも悪い部分があったかも。
でも二度と姪御さん夫婦には関わらない方がいいかも。
あなたは今焦ってるしムカついてるだろうけど
なんとなーく姪御さん夫婦は二枚舌っぽい気がする…
222: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:51:41.50 ID:vSlhPveS
>>220
私ももう関わりたくないですけど姑(姪のお婆さん)は
これからは姪夫婦で法事とか呼ぶつもりみたいです
私も参加したくないけどうちの子は義実家での扱いが悪くて
今ですら言わないとお年玉もお祝いも貰えないのに
集まりに参加しなくなったらどうなることやら…
私ももう関わりたくないですけど姑(姪のお婆さん)は
これからは姪夫婦で法事とか呼ぶつもりみたいです
私も参加したくないけどうちの子は義実家での扱いが悪くて
今ですら言わないとお年玉もお祝いも貰えないのに
集まりに参加しなくなったらどうなることやら…
221: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:49:36.02 ID:9OrLJVY3
てか、なりすましじゃないの?
まとめサイトよんで
この母親装ってレス書いたらつれるとか思ってんじゃない
まとめサイトよんで
この母親装ってレス書いたらつれるとか思ってんじゃない
223: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:51:58.15 ID:vSlhPveS
>>221
つりじゃないです
つりじゃないです
224: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:52:55.98 ID:q4X4mdQ1
席が用意されてない時点で許可されてない招かれざる客てことでしょ
言い訳ばかりで式を台無しにした
謝罪の気持ちが無いばかりか祝儀返して欲しいだと?
そりゃ親戚から嫌われるわ
言い訳ばかりで式を台無しにした
謝罪の気持ちが無いばかりか祝儀返して欲しいだと?
そりゃ親戚から嫌われるわ
225: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:53:01.12 ID:CktEkBf3
>>217
2ちゃんに相談した結果書き足しましたとかアホか
子供NGだって言われてんだから守れよ
どうしても参加させたいのであれば、
事情を直接新郎新婦に話して子供の参加可否を聞くもんだろ
新郎新婦からすれば勝手に付け足されて返信されたわけだし、
2chで相談した結果なんて新郎新婦からすれば知った事ではないわ
>出席の意図を伝えてあるんですから
普通子供の席も用意してあると思うじゃないですか
結果伝わってなかったんだろうが
新郎新婦のせいにするなよ。勝手に付け足したお前が悪い
>それと子供は家では本当に大人しくできるようになったんです
>女の子だから家では静かにお人形遊びしてます
>子供がはしゃいじゃうかなんて当日にならないと分からないですよ
分からないならなんで連れて行った
そもそも騒いだ時点で無理やりにでも会場の外に連れ出せよ
それもせずに何ほざいてんだクズが
人の晴れ舞台を潰しておいて訴えられなかっただけありがたいと思え
2ちゃんに相談した結果書き足しましたとかアホか
子供NGだって言われてんだから守れよ
どうしても参加させたいのであれば、
事情を直接新郎新婦に話して子供の参加可否を聞くもんだろ
新郎新婦からすれば勝手に付け足されて返信されたわけだし、
2chで相談した結果なんて新郎新婦からすれば知った事ではないわ
>出席の意図を伝えてあるんですから
普通子供の席も用意してあると思うじゃないですか
結果伝わってなかったんだろうが
新郎新婦のせいにするなよ。勝手に付け足したお前が悪い
>それと子供は家では本当に大人しくできるようになったんです
>女の子だから家では静かにお人形遊びしてます
>子供がはしゃいじゃうかなんて当日にならないと分からないですよ
分からないならなんで連れて行った
そもそも騒いだ時点で無理やりにでも会場の外に連れ出せよ
それもせずに何ほざいてんだクズが
人の晴れ舞台を潰しておいて訴えられなかっただけありがたいと思え
226: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:57:00.02 ID:C5r8GjVS
子連れお断りの式に
強引に子連れ凸した非常識親子の話のやつかな
躾されてない猿なんて本当迷惑で新婦さん気の毒な印象しかない
強引に子連れ凸した非常識親子の話のやつかな
躾されてない猿なんて本当迷惑で新婦さん気の毒な印象しかない
227: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 14:57:05.08 ID:6OIqmMeI
式めちゃくちゃにされた挙げ句2ちゃんで
名前を書き足せばいいと言われたのでやっただけです!
私は悪くないです!家ではいい子なんです!
そんなに言うならご祝儀返してください!
なんて言われたらとりあえずぶん殴るわ。
若しくはそれこそベランダから落とす
名前を書き足せばいいと言われたのでやっただけです!
私は悪くないです!家ではいい子なんです!
そんなに言うならご祝儀返してください!
なんて言われたらとりあえずぶん殴るわ。
若しくはそれこそベランダから落とす
229: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:09:41.45 ID:vSlhPveS
>>224
ちゃんと謝りました
それ以上を求めるならこちらも嫌な思いをしてるから
お祝儀返して欲しいと思うのってそんなに変なことですか?
>>225
そもそも子連れダメって言うことが神経分かりません
私は招待状や電話で出来る打診はしましたし
私の電話に出てくれなくなってからは夫が打診してます
私の親に愚痴ったときに
子供を預かってくれないと言われたので他に預け先もありません
やっぱり預け先がないと夫に話したら分かったと言われました
最後まで義実家とやり取りしてた
夫がそう言うんだから話は通ってるって普通思います
ちょっと用事あるので席離れます
ちゃんと謝りました
それ以上を求めるならこちらも嫌な思いをしてるから
お祝儀返して欲しいと思うのってそんなに変なことですか?
>>225
そもそも子連れダメって言うことが神経分かりません
私は招待状や電話で出来る打診はしましたし
私の電話に出てくれなくなってからは夫が打診してます
私の親に愚痴ったときに
子供を預かってくれないと言われたので他に預け先もありません
やっぱり預け先がないと夫に話したら分かったと言われました
最後まで義実家とやり取りしてた
夫がそう言うんだから話は通ってるって普通思います
ちょっと用事あるので席離れます
231: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:13:38.28 ID:DppvdvIK
>>229
もう来なくていいから。
ルール違反してるのに
居座る気満々ってどういう神経してるんだろうね。
もう来なくていいから。
ルール違反してるのに
居座る気満々ってどういう神経してるんだろうね。
235: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:28:03.03 ID:CktEkBf3
>>229
>最後まで義実家とやり取りしてた夫がそう言うんだから話は通ってるって普通思います
普通はちゃんと話が通っているか確認します
新郎新婦と連絡が取れないのであれば、
やり取りのボールを持っている人に確認するのが常識です。
ちゃんと確認しないまま参加を強行してるようにしか思えません。
子供を預かってもらえないのであれば、
シッターを頼む又は参加しないようにすればいいだけです。
子供が参加できないのであれば、
当日預ける先が無い為、欠席するという選択肢もある
そもそも家ではおとなしいというのは、全くあてにならないし、
親から見た大人しいと他人から見た大人しいというのは違う
まあ、披露宴で暴れるような子供を
諌められない親だから程度も知れているな
本気で今回の事で、祝儀返して欲しいなんて思っているのであれば、
親戚付き合いをしない方がいいよ
ていうかあんた多分嫌われてるよ
親戚一同は表に出さないだろうけどね
>最後まで義実家とやり取りしてた夫がそう言うんだから話は通ってるって普通思います
普通はちゃんと話が通っているか確認します
新郎新婦と連絡が取れないのであれば、
やり取りのボールを持っている人に確認するのが常識です。
ちゃんと確認しないまま参加を強行してるようにしか思えません。
子供を預かってもらえないのであれば、
シッターを頼む又は参加しないようにすればいいだけです。
子供が参加できないのであれば、
当日預ける先が無い為、欠席するという選択肢もある
そもそも家ではおとなしいというのは、全くあてにならないし、
親から見た大人しいと他人から見た大人しいというのは違う
まあ、披露宴で暴れるような子供を
諌められない親だから程度も知れているな
本気で今回の事で、祝儀返して欲しいなんて思っているのであれば、
親戚付き合いをしない方がいいよ
ていうかあんた多分嫌われてるよ
親戚一同は表に出さないだろうけどね
236: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:40:00.96 ID:afn5OMDw
子どもが騒いでるのに居座ったのはなんで??
普通の感覚の親なら連れ出すけど
子どもは騒ぐものですってか?
そうだねだから親が回りに
迷惑かけないように配慮する必要があるんだけどね
本来なら新郎新婦から賠償求められてもおかしくないのに、
ご祝儀返せとか頭わいてるのかな…
普通の感覚の親なら連れ出すけど
子どもは騒ぐものですってか?
そうだねだから親が回りに
迷惑かけないように配慮する必要があるんだけどね
本来なら新郎新婦から賠償求められてもおかしくないのに、
ご祝儀返せとか頭わいてるのかな…
237: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:42:23.89 ID:26L02L2y
外出ると騒ぐバカなんだから、
家の中でずっとお人形遊びさせといてよ、本当に迷惑
人の結婚式でそれだけやらかして、
それをちょっとした粗相と思ってるなら、
頭を疑うから病院行きなよ、旦那も連れてね
家の中でずっとお人形遊びさせといてよ、本当に迷惑
人の結婚式でそれだけやらかして、
それをちょっとした粗相と思ってるなら、
頭を疑うから病院行きなよ、旦那も連れてね
238: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:52:55.18 ID:AftlcU5F
大漁じゃんw
239: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:53:01.24 ID:ZEfrUYOP
相手してやるなんてみんな優しいなw
240: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 15:59:17.24 ID:+6GJ0cop
女って怖い…
241: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 16:03:47.68 ID:vSlhPveS
戻ってきたら酷い言われようで唖然としました…
みんな姪みたいに若い人ばっかなんでしょうね
子育てする大変さを全然分かってくれない
ママ友はみんな大変だったねって言ってくれるのに
もうここには書き込みません
2ちゃんに悪口書いた人も姪も義実家の奴らもお前らも大っ嫌いなんだから!!!
みんな姪みたいに若い人ばっかなんでしょうね
子育てする大変さを全然分かってくれない
ママ友はみんな大変だったねって言ってくれるのに
もうここには書き込みません
2ちゃんに悪口書いた人も姪も義実家の奴らもお前らも大っ嫌いなんだから!!!
242: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 16:06:46.60 ID:E7Djy58I
>>241
やだこわーい
やだこわーい
244: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 16:09:35.79 ID:GZSnceOt
子育ての大変さと、
披露宴のマナーを同列にしては、いけないなぁ。
披露宴のマナーを同列にしては、いけないなぁ。
245: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 16:24:53.95 ID:+6GJ0cop
リアルでママ友の肯定をもらったのに
さらにネットでも欲しかったってことなのか
騒ぐ子供、仕方ないよねって
ママ友だって、否定よりは肯定するしかなかったのでは…会うし、
付き合いだし余所事だし真面目に取り合ってたかどうか疑問もなあ
さらにネットでも欲しかったってことなのか
騒ぐ子供、仕方ないよねって
ママ友だって、否定よりは肯定するしかなかったのでは…会うし、
付き合いだし余所事だし真面目に取り合ってたかどうか疑問もなあ
255: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 18:02:06.31 ID:tdnQxSGB
>>248
リアルで>>241みたいなママ友いたら
その場はとりあえず話合わせるでしょw刺激しないように
顔ひきつらせながらも
「大変だったね(まわりが)」くらいは言ってあげるよ
んで、できるだけ距離をとるようにすんじゃね?
リアルで>>241みたいなママ友いたら
その場はとりあえず話合わせるでしょw刺激しないように
顔ひきつらせながらも
「大変だったね(まわりが)」くらいは言ってあげるよ
んで、できるだけ距離をとるようにすんじゃね?
257: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 18:29:19.29 ID:afn5OMDw
>>255
なるほど確かに…
241の文面通り受け取ってしまった
しっかし子持ちの恥さらしだわまじで
釣りであってほしいと願うレベル。
こんなのと親戚になった新郎か新婦可哀想。
なるほど確かに…
241の文面通り受け取ってしまった
しっかし子持ちの恥さらしだわまじで
釣りであってほしいと願うレベル。
こんなのと親戚になった新郎か新婦可哀想。
256: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/16(金) 18:26:48.11 ID:cpjUS6JK
ざっと読んだけどID:vSlhPveSの言ってることは
デモデモダッテにしか聞こえない
虫酸が走るわ
ただの釣りであってほしい
デモデモダッテにしか聞こえない
虫酸が走るわ
ただの釣りであってほしい
コメント
コメント一覧 (2)
しかもただの胸糞話に過ぎないし
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする