22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日) 05:43:50 ID:sSn
フェイク入ってます。
以前働いていた職場で、
相手からのアプローチでお付き合いすることになった相手がいた。
相手からのアプローチでお付き合いすることになった相手がいた。
私が当時20代半ば、彼が30代半ば。
けれど、この彼が
「どこで食事するか」ひとつとっても決断できない人だった。
「どこで食事するか」ひとつとっても決断できない人だった。
和食か洋食か、とかそういうことでも
数十分悩み続けて決められないので
数十分悩み続けて決められないので
私がデートのプランを
あらかじめ練ってからデートしようとすると
あらかじめ練ってからデートしようとすると
それはすごく嫌がる。
「決断できないのも自分の性格なのだから、
それを愛して欲しい」と言われた。
人気記事(他サイト様)
それから、彼は戦国時代がすごく好きだったんだけど、
私が彼を喜ばせようと戦国時代を勉強しようとしたら
これもものすごく嫌がった。
彼を喜ばせようと何かをすること
(例えば彼好みに服や髪型や化粧を変えること)も
「間違ったことだ。人間はありのままを愛し愛されるべきだ」
と説教されてしまった。
本当は私に化粧もして欲しくない、
何故ならありのまま(ryと言われた。
何故ならありのまま(ryと言われた。
上記からわかるとおり、
彼は「ありのままの自分を愛して欲しい」
彼は「ありのままの自分を愛して欲しい」
という願望がめちゃくちゃ強い人だった。
「人間はありのままを愛し合いされるべきなのだから、
誰かに好かれようと何かすることは間違っている」と断言された。
原因はたぶん、彼のお母さん。
あまり詳しく書くと特定されるから書けないけど、
彼のお母さんがいわゆる毒親で、
「あんたなんか産まなきゃ良かった」
「あんたなんか産まなきゃ良かった」
と息子本人に言うような人なんだそう。
お母さんに愛されないのを恋人に転化しているのがバレバレで
彼がものすごく気の毒な身の上だということは承知で、冷めてしまった。
でも私は彼のお母さんではないので、
恋人に転化するのは止めて欲しかった。
恋人に転化するのは止めて欲しかった。
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日) 09:23:25 ID:sez
ありのままの彼に冷めたんならしょうがない
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日) 09:51:58 ID:LlA
わからんでもない
気使い合うのが嫌なんだよ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日) 13:45:42 ID:era
>>25
お互い気を遣わない、ならまだわかるけど
22見る限りじゃ、
俺に従え、俺の言う通りにしろ でしかないじゃん
俺に従え、俺の言う通りにしろ でしかないじゃん
引用元 百年の恋も冷めた瞬間 Open 2年目
コメント
コメント一覧 (1)
好きな男の好みに合わせてオシャレするのも、ありのままの女心じゃないのかね
愛する人により愛されたいと願うのは自然な事なのだから
syurabalife
が
しました
コメントする