630: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 13:50:03.67 0
どこかの書き込みで同僚夫婦に騙された嫁さんが
無実の旦那と別居して不倫してたという話があったけど 
俺もそれに近いことをされて
修羅場になって離婚したけど元嫁、元カノと付き合っている

631: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 13:52:03.97 0
>>630 
詳しく

648: 630 2013/10/28(月) 17:46:15.57 0
>>631 
急な仕事で書き込めなかった 
kwskされたので、愚痴がてら書いていきます 
書き溜めてないので時間かかります

人気記事(他サイト様)


649: 630 2013/10/28(月) 17:48:26.63 0
俺は当時付き合っていた彼女がいて結婚を考えていた 
ある時、元カノが妊娠し順番が違ったが
俺たちは結婚準備を始めていた時に 
母子家庭だった元カノ母が事故で
生死を彷徨う状態になり、元カノは田舎に戻っていった

650: 630 2013/10/28(月) 17:53:37.39 0
元カノ母は植物人間状態になり、
そのショックと介護の疲労で元カノは流産した 
元カノ母の世話をするために元カノは田舎に残り俺たちはそのまま別れた、 
元カノは流産した事で俺に悪くて合わせる顔がないと言った 
知り合いにはデキ婚するって言っていたので 
事情があり子供もダメになり結婚自体が無くなったとだけを報告した

651: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 17:56:53.76 0

652: 630 2013/10/28(月) 18:00:15.27 0
数年後、転勤しその勤務先で元嫁と縁があって結婚した、
元嫁は結構もてるタイプで複数の男から言い寄られていた 
結婚後も元嫁を諦めきれずに
元嫁に俺についてあることないこと言う男がいた 
どこからか聞いて来たのか俺が元嫁と同時期に
女を妊娠させて中絶させて田舎に追い返したと告げ口 
元嫁は俺が帰ってくるなりネクタイ持って引きずり倒して蹴りいれられた 
女にこんなことはされたことがなかったので
こんな修羅場は未だかつてなかった 
元嫁には、正直に元カノの事を説明したが
女を妊娠させたことの一点で激怒して実家に戻り 
ほとんど話し合いも出来ずに離婚した 
何度も結婚前だと言ったが聞く耳がなかった

654: 630 2013/10/28(月) 18:05:20.83 0
離婚した後もその男は元嫁に言い寄っていたが相手されずにいた 
その男は俺の古い知り合いを見つけ出して、
俺をもっと嫌うように知り合いにその時の状況を話させた 
元カノの話は元嫁と出会う前であり元カノの流産は不可抗力の不幸で 
元カノ母の介護の為、泣く泣く別れたことを話し、
俺の知り合いとその男の話で元嫁は食い違いを感じたらしく 
真相を確認するために元嫁は元カノに会いに行った 
その時にやっと冷静に判断できるようになったと元嫁は言っていた

655: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 18:10:08.20 0
男の嫉妬は恐ろしいのう

656: 630 2013/10/28(月) 18:10:26.30 0
その告げ口男は、
元嫁が俺に未練があると思って元カノと俺との知り合いから 
俺の悪口を言わそうとしたらしいが
彼女は元カノにも俺にも同情的で庇ってくれていた 
彼女は元カノから俺に対する謝罪を聞いていたらしい

658: 630 2013/10/28(月) 18:16:04.29 0
元嫁はその知り合いから元カノの居場所を聞いて、会いに行った 
元カノは俺の話は本当であり、
自分の不注意で流産になったで申し訳なく別れた 
元カノの流産で誤解があったと言え、
俺が離婚になったのは私のせいなので俺に会って謝罪したい 
元カノの母は1年前に亡くなっており、
自由になったこともあり俺の顔をみたいと言ったらしい

659: 630 2013/10/28(月) 18:20:52.77 0
俺はそういう事を知らずに落ち込みながら過ごしてた 
俺にとっては突然に元カノから連絡があり、
元カノ母が無くなった事と 
改めて流産したことを謝罪され、
とりあえず、そばにいたいと言われた 
離婚したばかりで寂しかった俺はすぐに承諾した、
元カノは近くに住むところを決め仕事も探した

660: 630 2013/10/28(月) 18:24:09.99 0
元嫁は俺の話を信じなかった自分が悪かったし、
きちんと謝罪をして結婚もしてた私が支えるべきと思ったらしい 
その直後、元嫁から謝罪と復縁要請があり、
元嫁と元カノと修羅場になっていたようだが 
元カノと同じような距離で元嫁も住んでいる 
元嫁と元カノでどんな話になったか分からないが
互いに隔週交代で家に来て家事をしてくれている状況で 
どっちかに子供ができたら清算しないといけないと思う

661: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 18:29:00.08 0
両方いっぺんにできたらどーすんだよwwwww

662: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 18:33:30.15 0
大奥乙 

全部養えるなら好きなだけどうぞ~

663: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 18:34:43.90 i
元カノに一票

664: 630 2013/10/28(月) 18:35:26.07 0
元嫁も元カノも情があり
どちらを選んだ方がいいのか決断できない 
そのうち、どちらからも愛想つかされて逃げられるのかもしれない 
友人の中には、どちらの女ともケチがついてるんだから 
新しい女を探せと言われている 

以上です

666: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 18:50:59.25 O
どちらも選べないならどっちもやめとけってのは妥当だわ 
フラフラしてると今度は本当にクズ男になるよ

667: 630 2013/10/28(月) 19:05:48.37 0
どっちも色っぽいのでつい。。。 
出来ないようにしているけど、
酔ってる時に何度か襲われているから少し怖い 
元カノは親もいなくて田舎もなくなったから見捨てるわけもいかないし 
元嫁は元嫁親と兄弟から何度も復縁依頼があって無視しにくい 
元嫁も元カノも正社員で働いていて自立していて、
俺からのお金は当てにしてないし渡していない

668: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:09:34.24 0
見捨てても無視しても問題ないのに。

669: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:12:51.67 0
ちゃんと一方を精算しないと修羅場更新するだろjk

670: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:18:02.77 0
むかーーーしの読んだ漫画 
「妻をめとらば」を思い出したw 

けっきょく630が一番好きなのは自分だよw 

今の状況楽しんでるみたいだけど 
そのうちしっぺ返しが来そうね

671: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:20:09.90 0
元嫁は、旦那の言う事よりも周囲のいう事を信じる人間だから、
一生を添い遂げるには絶対向かないと思うよ 
何があっても、旦那の言う事を信じるのが夫婦じゃないのかな 

元カノとよりを戻して、元嫁と縁を切ったほうが良いと思うよ

672: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:26:44.85 0
630はいい男なんだろうと思う 
告げ口男が嫉妬するくらいに 
元嫁も誤解とはいえ、
怒った理由は正当だし悪い人間じゃないと思う 
元カノも可哀想だった 

しかし、今の三角関係では、
3人とも完全にダメ人間に成り下がってるな 
630も元カノの半分、元嫁の半分、
良いところ取りで、すごく嫌な奴になってるわけで 
ある意味、告げ口男が仕掛けた罠にはまったのと同じ、
いやそれ以上の悪い状態だよな 
頭丸めて出家するくらいの覚悟が必要なんじゃないか? 

自分だったら630みたいな友人はFOするわ 
行き先に大きな穴が待ってる気がするから

673: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:28:49.11 0
自分も元嫁だけは無いな 
理由は>>671さんと同じ 
元カノを選ぶか両方と別れて新しい女探すかの2択だな 

両方にいい顔してる今の状況が1番最悪だ

674: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:40:39.25 0
なんか630逃げてー!ッて思うんだが 
どっちかが妊娠したら多分もう片方に殺される

676: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:50:51.82 0
おれももし二者択一なら元カノさんだな。 
元嫁さんは、無い。俺も理由は>>671さんと同じ。 

ちゃんと話あって、ちゃんと別れてちゃんと復縁する。 
それが出来なきゃ両方とも切らなきゃいつか刺されるぞ。

677: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:52:12.66 0
どっちの女も辞めた方が良い。 
どちらかと言うと元嫁の方がダメだと思うけど。

678: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:53:22.26 0
元嫁も離婚する前にするべき事があったんだよね。 
なんで横恋慕の言を信用してしまったんだろ? 

これは伴侶に対する酷い裏切り行為なんだよ。
それが理解できていれば自ずと身を引くはずなんだが、
自分を被害者と思い込んでるよね。

679: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:54:34.94 0
アラブにでも引っ越して両方と結婚すれば良いんじゃね?

681: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 19:59:38.96 0
元嫁さんはちょっと……
情報を吟味するって回路を持ってなさそう 

まぁこの件で変わるかもしれないけれど

682: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:03:12.02 0
夫の元嫁と折半してるあたりで、元カノだって大した女性じゃないのはお察し

683: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:09:22.05 0
元カノも、一昔前のメロドラマに出てくるヒロインみたいで、ちょっとなあ 
介護してた母親が亡くなってるわけだし、全力で縋って来そうで怖い

684: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:22:44.41 0
どちらも自分勝手な都合で去っていき、
自分勝手な都合で復縁求めてるだけなのは気付いてるのか? 
そういう事を平気でする奴はまた適当な理由で去っていく 
例えば>>630の親に介護の必要性が出たときとかな

685: 630 2013/10/28(月) 20:23:36.12 0
書き込みする気になったのはケリをつける切っ掛けがほしかった 
元嫁、元カノ両方知る人の過半数は元カノを勧めてくる 
押しに弱くて優しくて物腰が優しいからかな 

元嫁とは一度結婚しての離婚という結果を経験している 
元カノには謝罪を受け入れて傍にいることを承諾して 
こっちに呼んでいるので元カノを選ぶよ 
元嫁にはちゃんと話をつけてくる 

お世話になりました

686: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:37:34.38 0
元嫁って話を聞かずにヒスおこして離婚でしょ? 
元カノさんの方が、子供もいい子に育ちそう

687: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:38:35.49 P
>>630 
元嫁に刺されないように公の場所で話し合えよ

688: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:43:49.47 0
>>685 
元カノより先に元嫁と話つけとけよ 
順番が逆になると修羅場がやってくるぞ

689: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:47:40.40 0
スクールデイズみたいな結末にならんことを祈る

690: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:48:21.56 0
中に人なんかいないじゃないですか

691: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 20:51:23.31 0
>>630 
私も過半数の人らと同じグループになるけど、
元嫁清算したほうが良いと思う。 
実際、元嫁は信用しなかったわけだから
信頼で結ばれるべき夫婦では信用が無いということはあり得ない。 
元カノと結婚しとけばいいと私は思うわ。 
信用されていなかったことは夫婦としてやっていけないし、
精神的に負担になると 
気持ちをしっかり伝えるべきことは伝えたほうが良い。 

ただ元嫁の怨みが元カノに向くから
しっかり同棲して守ってあげないと元カノ刺されないとも限らない。 
元嫁とは別れているんだし、
それで勝手に信用しなかったんだから自業自得

695: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 21:24:01.66 i
好きで流産したわけじゃないのに 
「謝罪を受け入れる」ってなに?

697: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 21:31:19.41 0
>>695 
多分本人がなんかうやらかしちゃった結果の事故、 
って事なんじゃないの 
ただの過労でとかじゃない方向の 
でないと謝り続けてるって意味がわからんもん

698: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 21:39:47.11 P
元嫁も元カノのところに行かなければ復縁出来たかもしれないのに 
一人で大騒ぎして一人で自爆したのか 
元カノにしたら肉親がなくなって
寂しい所に昔の男が別れたばかりで一人でいるってわかったら 
寄りをもどそうと思うよな

699: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 22:01:33.92 0
>>697 
いやそうとも限らないと思うけど。 
630は優しい性格の人なんだとしたら、 
子供が生まれることに想像以上に喜んでいた。 
けれど、それが出来なかった負い目と
子供を殺してしまった負い目で630だけじゃなくて 
子供に対しても生んであげられなかったということに
心のキズが残っている。 

このまま元カノを切り捨てたとしたら630が外道になるけど。 
傷を癒してあげられるのは630だけだと思う。 
元嫁はモテる人みたいだからまた次が見つかるよ。 
もったいないと思う気持ちが二股の状況にさせたんだよ。 
それは、捨てると可哀そうという気持ちじゃなくて
実際は相手に事を考えていないんだと思う。 
けど630は決断したんだから、
元カノに対してすぐ結婚してけじめと責任を果たしたほうが良い。

700: 名無しさん@HOME 2013/10/28(月) 22:19:45.84 0
630は元カノをとる事にしたんだろ 
この話、もういいんじゃね

891: 630 2013/10/31(木) 17:41:13.02 0
元嫁とちゃんと刺される事もなくケリつけました 
元カノと元嫁が交互に俺の面倒を見ることは 
かなり強引に元嫁が言いだした事でどちらかを俺が選んだ時点で 
潔くもう一方は手を引くことになってらしいです。 
容姿に自信のあった元嫁は、自分を選ぶものだと思っていたようで 
かなり、愚痴をこぼしていましたがあっさり引き下がりました 
その上で、元カノに連絡し、改めてプロポーズしました

892: 名無しさん@HOME 2013/10/31(木) 17:50:12.07 0
おめでとう 
幸せになれよ

893: 名無しさん@HOME 2013/10/31(木) 18:12:23.73 0
終わりよければすべてよし、だな





引用元 今までにあった最大の修羅場 £97