844: 水道 ◆XujyRJA3mw 2008/03/02(日) 21:15:10
今、仕事から帰ったら嫁と子供がいない。携帯も通じない。
混乱してる…落ち着くまで相談に乗ってくれないだろうか。
・詳しい悩みの内容(必須)
今住んでいる社宅の事で喧嘩になり
嫁が子供連れて出て行った。
・最終的にどうしたいのか(必須)
元通り家族で暮らしたい
・相談者の年齢と職業、収入
34歳、団体職員、年収600万
・配偶者の年齢と職業、収入
28歳、専業
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
一人。8ヶ月男
・住まいは持ち家か賃貸か
社宅
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
3年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、
借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、
想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
浮気、暴力、借金など一切なし。酒も付き合いのみ。
混乱してる…落ち着くまで相談に乗ってくれないだろうか。
・詳しい悩みの内容(必須)
今住んでいる社宅の事で喧嘩になり
嫁が子供連れて出て行った。
・最終的にどうしたいのか(必須)
元通り家族で暮らしたい
・相談者の年齢と職業、収入
34歳、団体職員、年収600万
・配偶者の年齢と職業、収入
28歳、専業
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
一人。8ヶ月男
・住まいは持ち家か賃貸か
社宅
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
3年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、
借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
辛口のレスが付くこともありますが、
想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
浮気、暴力、借金など一切なし。酒も付き合いのみ。
人気記事(他サイト様)
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:16:33
喧嘩の発端がわからんので相談にのりようがない
846: 水道 ◆XujyRJA3mw 2008/03/02(日) 21:17:08
転勤の多い仕事で3年~4年に一度異動がある。
今住んでいる社宅が古く、その事に関して昨日嫁と大喧嘩した。
喧嘩の内容は
①給湯器がなく水で洗い物をしなければならない
②換気扇が壊れていて動かない
③風呂の電気がつかない
④今年に入ってから既に6回も水道凍結している
⑤炊飯器、電子レンジ、ファンヒーター、
ポットの湯沸し、アイロン、掃除機のうち
どれかふたつ以上同時に動かすとブレーカーが落ちる
⑥部屋が狭すぎる(8畳と4.5畳の2DKだが押入れなし)
⑦ネズミが出る
上の7つは文句を言いつつも工夫してなんとかやってくれていたが
昨日、水道凍結(今年に入り5回目)と風呂の排水溝が詰まるのが重なって
とうとう嫁が切れてしまった。
「大人だけならともかく、
乳児がいるのにこんな家で暮らせない!」と大泣きされ
普通のアパートに引っ越す事を提案したら
「異動辞令が出てから引越しまで二週間もないのに
退居の手続きだのアンタが全部やってくれるのか、できるのか!」
と言われたので
つい「気に入らないなら出て行け」と言ってしまった。
嫁実家は新幹線で4時間かかるし今から行くのはムリ。
しかも、俺は嫁実家の連絡先を知らない。
俺親は嫁親の連絡先を知っているとは思うが、
嫁と喧嘩した事を親に言うのも何だし
俺はどうしたらいいんだろう。
今住んでいる社宅が古く、その事に関して昨日嫁と大喧嘩した。
喧嘩の内容は
①給湯器がなく水で洗い物をしなければならない
②換気扇が壊れていて動かない
③風呂の電気がつかない
④今年に入ってから既に6回も水道凍結している
⑤炊飯器、電子レンジ、ファンヒーター、
ポットの湯沸し、アイロン、掃除機のうち
どれかふたつ以上同時に動かすとブレーカーが落ちる
⑥部屋が狭すぎる(8畳と4.5畳の2DKだが押入れなし)
⑦ネズミが出る
上の7つは文句を言いつつも工夫してなんとかやってくれていたが
昨日、水道凍結(今年に入り5回目)と風呂の排水溝が詰まるのが重なって
とうとう嫁が切れてしまった。
「大人だけならともかく、
乳児がいるのにこんな家で暮らせない!」と大泣きされ
普通のアパートに引っ越す事を提案したら
「異動辞令が出てから引越しまで二週間もないのに
退居の手続きだのアンタが全部やってくれるのか、できるのか!」
と言われたので
つい「気に入らないなら出て行け」と言ってしまった。
嫁実家は新幹線で4時間かかるし今から行くのはムリ。
しかも、俺は嫁実家の連絡先を知らない。
俺親は嫁親の連絡先を知っているとは思うが、
嫁と喧嘩した事を親に言うのも何だし
俺はどうしたらいいんだろう。
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:19:02
>>846
> 俺は嫁実家の連絡先を知らない
いやお前も何だかおかしいぞ。
> 「気に入らないなら出て行け」
言った言葉には責任持たんといかんわけだし。
その調子だと、他にもいろいろ後出しがありそうなんだが。
> 俺は嫁実家の連絡先を知らない
いやお前も何だかおかしいぞ。
> 「気に入らないなら出て行け」
言った言葉には責任持たんといかんわけだし。
その調子だと、他にもいろいろ後出しがありそうなんだが。
852: 水道 ◆XujyRJA3mw 2008/03/02(日) 21:22:38
嫁実家への連絡は全部嫁がしていたから…
出産の里帰りの時に住所や家電、嫁親の携帯など
一覧表を嫁が作ってくれたんだがなくしてしまった。
昨日の喧嘩の時にも嫁に
「色々困っても、全部対応するのは私なんだから!」と言われた。
かなりしっかりした嫁なので
殆ど任せきりにしていたのは反省している。
出産の里帰りの時に住所や家電、嫁親の携帯など
一覧表を嫁が作ってくれたんだがなくしてしまった。
昨日の喧嘩の時にも嫁に
「色々困っても、全部対応するのは私なんだから!」と言われた。
かなりしっかりした嫁なので
殆ど任せきりにしていたのは反省している。
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:24:52
なんで社宅の全面改装を会社に打診しない?
>俺は嫁実家の連絡先を知らない
おかしいけど、連絡取れないのもまずいから書いとくか。
嫁実家から何か送られてきたものは無いか?
送り状があればそこに電話番号があるはずだが。
>俺は嫁実家の連絡先を知らない
おかしいけど、連絡取れないのもまずいから書いとくか。
嫁実家から何か送られてきたものは無いか?
送り状があればそこに電話番号があるはずだが。
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:25:00
>>852
しっかりした ではなく面倒を全部押し付けただけだろうがクズ
さっさと自分の親に事情はなして嫁実家の連絡先入手しれ
しっかりした ではなく面倒を全部押し付けただけだろうがクズ
さっさと自分の親に事情はなして嫁実家の連絡先入手しれ
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:25:20
>>852
けどよ、たとえばだけど、
お前と嫁と子供が連れ立って出掛けて、出掛けた先で事故に
遭って、お前は何とか軽傷、嫁と子供が重傷、
とか、嫁が急病で病院に運ばれて
即手術、なんて時に、
嫁親にはお前親から連絡してもらうつもりだったのか?
けどよ、たとえばだけど、
お前と嫁と子供が連れ立って出掛けて、出掛けた先で事故に
遭って、お前は何とか軽傷、嫁と子供が重傷、
とか、嫁が急病で病院に運ばれて
即手術、なんて時に、
嫁親にはお前親から連絡してもらうつもりだったのか?
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:25:26
水道はビックな後出しがなかったら
単純に社宅の悪条件に切れただけに思う。
たしかに乳幼児抱えてそれじゃつらいだろう。
とりあえず携帯で連絡取るよう試みて様子見るしかなさそうだな。
ぶっちゃけ、そんな状況じゃ落ち着くまで実家で子育てしたほうがいいかもしれん。
凍結する水道とつかない
給湯環境でがんばっていれば嫁の苦労もわかるかもしれないし。
単純に社宅の悪条件に切れただけに思う。
たしかに乳幼児抱えてそれじゃつらいだろう。
とりあえず携帯で連絡取るよう試みて様子見るしかなさそうだな。
ぶっちゃけ、そんな状況じゃ落ち着くまで実家で子育てしたほうがいいかもしれん。
凍結する水道とつかない
給湯環境でがんばっていれば嫁の苦労もわかるかもしれないし。
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:26:17
>>852
社宅の設備って、お前から会社に交渉できんものなのか?
社宅の設備って、お前から会社に交渉できんものなのか?
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:27:08
>>852
自前の住所録も持たず、
作ってもらったのもなくし、
普段は連絡嫁任せ。
小学生以下だなw
社宅の備品については会社には何か働きかけしてたのか?
自前の住所録も持たず、
作ってもらったのもなくし、
普段は連絡嫁任せ。
小学生以下だなw
社宅の備品については会社には何か働きかけしてたのか?
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:26:45
水道って依存心の鬼みたいなやつだな
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:29:01
親に嫁の実家の連絡先聞くって
もし水道嫁と水道親の仲が悪かったら
事態が悪化するのでは
もし水道嫁と水道親の仲が悪かったら
事態が悪化するのでは
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:30:58
嫁親の名前分からないに1000ペリカ
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:35:38
この方法はどうかと思うが、細かい説明を省いてはどうか?
「社宅の環境が悪いので、嫁と子は嫁実家で世話になることになったが
○○がわからないので嫁実家と連絡を取りたいから電話番号教えて」
○○は自分で考えろ。
予備のワイシャツがどこにあるのかわからないとか、子のお気に入りの
おもちゃを忘れて行ったようだから送りたいとか適当に。
でも、水道自身が凍結しているな。
嫁の辛さとか、わからなかった?
お前、育児には一切かかわっていないだろ?
「社宅の環境が悪いので、嫁と子は嫁実家で世話になることになったが
○○がわからないので嫁実家と連絡を取りたいから電話番号教えて」
○○は自分で考えろ。
予備のワイシャツがどこにあるのかわからないとか、子のお気に入りの
おもちゃを忘れて行ったようだから送りたいとか適当に。
でも、水道自身が凍結しているな。
嫁の辛さとか、わからなかった?
お前、育児には一切かかわっていないだろ?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:37:41
>>878
水道親に。
でも、年賀状を探すか嫁携帯にメールの方が後々穏便かもしれん。
水道親に。
でも、年賀状を探すか嫁携帯にメールの方が後々穏便かもしれん。
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:37:29
>異動辞令が出てから引越しまで二週間もないのに
いっそその二週間を嫁実家で預かって貰ったらどうだろう。
手続きぐらいはお前がやって、
引越しの前日ぐらいに荷造りに帰ってきて貰ったら。
赤ん坊にネズミはやばいぞ。伝染病の巣だ。
いっそその二週間を嫁実家で預かって貰ったらどうだろう。
手続きぐらいはお前がやって、
引越しの前日ぐらいに荷造りに帰ってきて貰ったら。
赤ん坊にネズミはやばいぞ。伝染病の巣だ。
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:40:19
>>881
病気もあるけどな、
昔は赤ん坊が齧られて、鼻が無くなっただの唇が欠けただの
よくあったんだぜ。
病気もあるけどな、
昔は赤ん坊が齧られて、鼻が無くなっただの唇が欠けただの
よくあったんだぜ。
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:38:20
>>881
いや、どう見ても荷造りくらいはこの馬鹿の仕事だろw
いや、どう見ても荷造りくらいはこの馬鹿の仕事だろw
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:43:05
>>881
そういう意味じゃないと思うが
今は異動の辞令出てないけど将来的に出た場合
辞令が出てから二週間で異動しないといけない
社宅なら「辞令出たんでヨロ」と言って引っ越しするだけだが
普通の賃貸なら手続きが大変
普通は出る1ヶ月以上前に通達しないとだし
出るときのチェックとか敷金のこととか色々あるから
ってことだろ
そういう意味じゃないと思うが
今は異動の辞令出てないけど将来的に出た場合
辞令が出てから二週間で異動しないといけない
社宅なら「辞令出たんでヨロ」と言って引っ越しするだけだが
普通の賃貸なら手続きが大変
普通は出る1ヶ月以上前に通達しないとだし
出るときのチェックとか敷金のこととか色々あるから
ってことだろ
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:45:28
>>890
ぶっちゃけ転勤人は家賃の重複とか目をつぶるしかないんだけどなw
ぶっちゃけ転勤人は家賃の重複とか目をつぶるしかないんだけどなw
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:38:49
出て行かれて離婚かもって時なのに
親に知られたくないとか言ってる場合じゃないだろw
親に知られたくないとか言ってる場合じゃないだろw
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:39:14
荷造りしてほしくて帰ってきてほしいのか?
・・・これは踏み絵な気がするぞ!
がんばって引越し準備するんだ
・・・これは踏み絵な気がするぞ!
がんばって引越し準備するんだ
886: 水道 ◆XujyRJA3mw 2008/03/02(日) 21:39:58
社宅の全面改装はぶっちゃけムリ。
給湯器の時に何とかならないか掛け合ったが
建て直すしかないと言われた。
あともう一個社宅があって、そっちは新しい。
今の所は人気なくて(あたりまえだが)、
半分以上空き室なんだ。
嫁親の連絡先についてはもう弁明しようがない…
俺親と嫁との関係はいい筈。
俺は親も呆れるくらいぐーたらしてたんで
(汚部屋住人、外食ばっか)
しっかりした嫁が来て人間らしい生活してくれるようになったと
嫁を褒めまくってるから。
給湯器の時に何とかならないか掛け合ったが
建て直すしかないと言われた。
あともう一個社宅があって、そっちは新しい。
今の所は人気なくて(あたりまえだが)、
半分以上空き室なんだ。
嫁親の連絡先についてはもう弁明しようがない…
俺親と嫁との関係はいい筈。
俺は親も呆れるくらいぐーたらしてたんで
(汚部屋住人、外食ばっか)
しっかりした嫁が来て人間らしい生活してくれるようになったと
嫁を褒めまくってるから。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:44:21
>>886
で、相談できない理由が「恥ずかしい」だもんなw
氏ねよw
で、相談できない理由が「恥ずかしい」だもんなw
氏ねよw
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:43:32
水道はとりあえず嫁さんと連絡とれるようにするのが先だろ?
親に喧嘩のこと言えない、なんて言ってないで。
で、アパートに移る手続きはまったくできないのか?
今まで10嫁さん任せだとしても、
今回はそういうわけにはいかないのはわかってる?
親に喧嘩のこと言えない、なんて言ってないで。
で、アパートに移る手続きはまったくできないのか?
今まで10嫁さん任せだとしても、
今回はそういうわけにはいかないのはわかってる?
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:41:55
>昨日の喧嘩の時にも嫁に
>「色々困っても、全部対応するのは私なんだから!」と言われた。
>かなりしっかりした嫁なので殆ど任せきりにしていたのは反省している。
嫁と水道実家の関係がいいように思えんのは俺だけか。
>「色々困っても、全部対応するのは私なんだから!」と言われた。
>かなりしっかりした嫁なので殆ど任せきりにしていたのは反省している。
嫁と水道実家の関係がいいように思えんのは俺だけか。
893: 水道 ◆XujyRJA3mw 2008/03/02(日) 21:44:51
>異動辞令が出てから引越しまで二週間もないのに
ってのは、毎年異動がわかるのが引越しの直前って事。
普通のアパートに越しても、入居する時にはいいけど
退去が大変だって嫁が怒ったって意味だ。
社宅と違って敷金などの面倒があると。
わかりにくくてごめん。
今年も異動があるかないかまだわからん。
ってのは、毎年異動がわかるのが引越しの直前って事。
普通のアパートに越しても、入居する時にはいいけど
退去が大変だって嫁が怒ったって意味だ。
社宅と違って敷金などの面倒があると。
わかりにくくてごめん。
今年も異動があるかないかまだわからん。
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:48:40
>>893
んなもん、一か月分の家賃お前の貯金から出して、
引渡しを含めた手続きはお前が全部やれば解決だろ
んなもん、一か月分の家賃お前の貯金から出して、
引渡しを含めた手続きはお前が全部やれば解決だろ
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:49:20
>>898
公務員宿舎もねずみくらいでまくるみたいだぜ。
公務員宿舎もねずみくらいでまくるみたいだぜ。
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:50:09
>>898
乳幼児がネズミに囲まれても
公務員嫁は気にしないヤツばっかっていいたいのか?
乳幼児がネズミに囲まれても
公務員嫁は気にしないヤツばっかっていいたいのか?
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:51:51
親もそろってぐーたららしいからな。
水道実家も当然ネズミやゴキブリが出て
それが水道にとっては当たり前の環境だったから
今回の社宅の問題も嫁が出て行くまでピンとこなかったんだろうな。
水道実家も当然ネズミやゴキブリが出て
それが水道にとっては当たり前の環境だったから
今回の社宅の問題も嫁が出て行くまでピンとこなかったんだろうな。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:53:10
水道家は初の北国なのか?
水道は出っぱなしにしとかないと凍結するよ
水道は出っぱなしにしとかないと凍結するよ
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:54:29
>>908
北国じゃなくてもちょっと寒めのところだったら凍結するよな。
北国じゃなくてもちょっと寒めのところだったら凍結するよな。
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 21:55:55
>今年も異動があるかないかまだわからん。
移動がなかったらどうするつもりだったんだ?
もうじき夏だぞ?伝染病の季節だぞ?
ペストにチフスにラッサ熱に出血熱、
スピロヘータのハンタウィルスにワイル病
地域によってはマラリアに新型肺炎やエキノコックスも感染例がある。
嫁の注意だけで赤ん坊守れると思っているのか?
移動がなかったらどうするつもりだったんだ?
もうじき夏だぞ?伝染病の季節だぞ?
ペストにチフスにラッサ熱に出血熱、
スピロヘータのハンタウィルスにワイル病
地域によってはマラリアに新型肺炎やエキノコックスも感染例がある。
嫁の注意だけで赤ん坊守れると思っているのか?
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:00:52
出て行けって言える身分じゃないのに言っちゃったお前が悪いんじゃん。
現在、離婚までは行かないにしろ
子供のことを考えてないのが露呈したのと変わらないんだぞ。
現在、離婚までは行かないにしろ
子供のことを考えてないのが露呈したのと変わらないんだぞ。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:01:08
水道凍結はきっかけに過ぎないと思う。
>退居の手続きだのアンタが全部やってくれるのか、できるのか!」と言われたので
>つい「気に入らないなら出て行け」と言ってしまった。
嫁は素直に水道の指示通りにしただけw
ここで「頑張るから、落ち着いて。とりあえず今日はホテルに泊まるか
実家にお世話になって欲しい。俺からお願いするから」くらい言って
いたらよかったと思うんだが。
>退居の手続きだのアンタが全部やってくれるのか、できるのか!」と言われたので
>つい「気に入らないなら出て行け」と言ってしまった。
嫁は素直に水道の指示通りにしただけw
ここで「頑張るから、落ち着いて。とりあえず今日はホテルに泊まるか
実家にお世話になって欲しい。俺からお願いするから」くらい言って
いたらよかったと思うんだが。
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:02:20
ぐうたらと社宅が原因なんだからその2点を変えるしかない
手続きがどうとかの弁解は無意味
変えられないならそのまま離婚だろう
手続きがどうとかの弁解は無意味
変えられないならそのまま離婚だろう
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:03:55
要するに水道は
「全面改装はぶっちゃけムリ」で終わってるからだめなんだろw
社宅は社宅のメリットがあるからそこに住んでるのに、
住環境を改善しようとしていない。
なら他所に住めばいいのに、
退去手続きすら嫁任せで文句言われて実行しないw
「全面改装はぶっちゃけムリ」で終わってるからだめなんだろw
社宅は社宅のメリットがあるからそこに住んでるのに、
住環境を改善しようとしていない。
なら他所に住めばいいのに、
退去手続きすら嫁任せで文句言われて実行しないw
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:08:01
無理って言われたからに我慢しろって言ってるようなもんだぞ。
嫁だけじゃなくて赤ん坊にも。
赤ん坊の環境を最優先させろよ。
嫁が産んだ嫁と お 前 の子供なんだぞ。
嫁だけじゃなくて赤ん坊にも。
赤ん坊の環境を最優先させろよ。
嫁が産んだ嫁と お 前 の子供なんだぞ。
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:14:39
結局、めんどくさいのが上か、嫁子供が上かのどっちかが気がするな。
嫁さんが切れているところから察するに
お前も不便を感じているが「お前は」我慢できるが、嫁子供は無理なのに
「お前が」めんどくさいからこのままでイイって話だろ?
嫁子供を不自由なく生活させることができないんなら
それを素直に認めろよ。
嫁さんが切れているところから察するに
お前も不便を感じているが「お前は」我慢できるが、嫁子供は無理なのに
「お前が」めんどくさいからこのままでイイって話だろ?
嫁子供を不自由なく生活させることができないんなら
それを素直に認めろよ。
923: 水道 ◆XujyRJA3mw 2008/03/02(日) 22:17:41
嫁の携帯が繋がって、話ができました。
授乳と寝かしつけしていて出られなかっただけらしい。
怒りに任せて新幹線に飛び乗ってしまったが
実家についたら冷静になった
ごめんなさいと向こうから謝られてしまった。
とりあえずこのスレ見ながらこっちも謝りまくって
明日、他の社宅に移れないか聞くことで落ち着いたよ。
アパートへの引越しは、嫁からそれは嫌と言われたので保留で。
実家に帰ったんだし、折角だからしばらくゆっくり休んでと言っておいた。
子供の予防接種があるので、週末までには帰ってきてくれるらしい。
子供と嫁と離れたくないって電話口で泣いてしまったよ。
今まで嫁に甘えてばかりだったけど、嫁親の連絡先の事とか
知っておいて当然の事も適当に考えてたので反省させられた。
ここでレスされたこと一個ずつ見直して改善していくよ。
相談に乗ってくれてありがとう。
授乳と寝かしつけしていて出られなかっただけらしい。
怒りに任せて新幹線に飛び乗ってしまったが
実家についたら冷静になった
ごめんなさいと向こうから謝られてしまった。
とりあえずこのスレ見ながらこっちも謝りまくって
明日、他の社宅に移れないか聞くことで落ち着いたよ。
アパートへの引越しは、嫁からそれは嫌と言われたので保留で。
実家に帰ったんだし、折角だからしばらくゆっくり休んでと言っておいた。
子供の予防接種があるので、週末までには帰ってきてくれるらしい。
子供と嫁と離れたくないって電話口で泣いてしまったよ。
今まで嫁に甘えてばかりだったけど、嫁親の連絡先の事とか
知っておいて当然の事も適当に考えてたので反省させられた。
ここでレスされたこと一個ずつ見直して改善していくよ。
相談に乗ってくれてありがとう。
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:19:22
水道乙。
嫁の優しさに甘えすぎないように努力を怠るなよ。
いい嫁だ。大事にしてやれ。
嫁の優しさに甘えすぎないように努力を怠るなよ。
いい嫁だ。大事にしてやれ。
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:19:30
>>923
まあ次はないと思え。
まあ次はないと思え。
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:19:49
>>923
頑張れ。
これで忘れてしまわずに、このことはちゃんと生かして行けよ。
まだ大丈夫だが、お前と嫁と、
お互いの努力がないと結婚生活は成り立たない。
子どもの為にもしっかりな。
頑張れ。
これで忘れてしまわずに、このことはちゃんと生かして行けよ。
まだ大丈夫だが、お前と嫁と、
お互いの努力がないと結婚生活は成り立たない。
子どもの為にもしっかりな。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:22:00
>>923
がんばれ
もう二度と嫁を泣かすなよ
がんばれ
もう二度と嫁を泣かすなよ
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:33:11
正直、乳幼児がいてその環境はかなり厳しい。
おれだったら、アパートの用意ができるまで実家に避難しろ、
とむしろ嫁と子を追い出すなw
・今日中に嫁実家の連絡先を入手
・明日朝一番に会社に新社宅への移動を打診
(乳幼児には厳しすぎるとか言って)
・今からWebで適当なアパート物件を探す
・会社からの返事と検討付けた物件候補を手土産に嫁に連絡
これくらいやれ。誠意を見せろ。
おれだったら、アパートの用意ができるまで実家に避難しろ、
とむしろ嫁と子を追い出すなw
・今日中に嫁実家の連絡先を入手
・明日朝一番に会社に新社宅への移動を打診
(乳幼児には厳しすぎるとか言って)
・今からWebで適当なアパート物件を探す
・会社からの返事と検討付けた物件候補を手土産に嫁に連絡
これくらいやれ。誠意を見せろ。
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/02(日) 22:33:39
それだけ嫁があれこれ面倒見てやってきたってことだろう。
引用元 逃げられ寸前男の駆け込み寺 238
コメント
コメント一覧 (2)
子どもの頃社宅住まいの時があったけど、こんな酷い物件に当たった事ない
そりゃまあ父は銀行員だったんだけどさ
syurabalife
が
しました
いい家を手に入れるためにボロいけど激安な社宅があるのに
syurabalife
が
しました
コメントする