557: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 13:03:09 ID:w3.fa.L1
察してちゃんっていう言葉が嫌い
気遣ってほしいと思うことはそんなに悪いことなんだろうか?
当たり前の気遣いを求めることすら
とてつもなく悪いことのように扱われてモヤモヤする
この間彼に察してちゃんやめろって言われたんだけど、
挙げられた察してちゃんエピソードが3つ

人気記事(他サイト様)



まず、彼の家に遊びに行くと帰る時にすごく引き止められる
次の日仕事だし、遅くなると帰りが怖いから配慮してほしいと言ったこと
次に私の家に彼が泊まる時
いっしょのベッドで寝るんだけど、シングルなので当然狭い
だというのに、彼がほとんどのスペースを取ってしまうので
壁際に追いやられて寝苦しいから、これも配慮してほしいと言ったこと
あとはノープランのデートはやめてほしいと言ったこと
予約してないから出かけてもお店が空いてなくて
ランチ難民になったり、
結構な距離を歩くことになって足が痛んだりする
決断力があると言えば聞こえはいいけど、ようは見切り発車なんだよね
どれもこれも、「その時言われなきゃわからない」と
その場で言わなかった私を察してちゃんだと責めてきた
その場で言ったら険悪な雰囲気になってしまうじゃん
後から言ったら察してちゃんなのかな
ワンクッション置いた方が私としては冷静に話せるんだけどな
というか、この程度の気遣いすら求めたら駄目なの?
言われなきゃわからない人の方が私には理解し難いのだけど
察してちゃんが面倒くさいなら、もっとズボラな人と付き合えばいいのに

559: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 13:10:55 ID:pX.pt.L3
>>557
言わないことと察してちゃんは違うよね
「ノープランのデートはやめてほしい」という雰囲気を出したり
シングルベッドでほとんどの場所をとられたら寝苦しいから
止めた方がいいなと相手に思わせるような言動をするのが察してちゃん
あなたは単に、その場で言わず後から言っただけだもん
帰宅時間については、「帰りたい」と要望をきちんと伝えてるし
その男は、単に自分に非があると認めたくないから
「察してちゃん」というレッテルをあなたに貼って
自分が加害者、あなたが被害者という立場を入れ替えようとしただけ

560: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 13:21:39 ID:03.ht.L1
>>557
ただの身勝手で自分大好きなだけのクズ男じゃん

561: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 13:23:54 ID:wF.fa.L1
>>557
察してちゃんは、何も要望も出していないのに
後からぶつぶつ文句言う人の事だと思ってる
あなたが前もって彼に出してる希望は
「少しは相手の気持ちも考えろ」という至極真っ当なもの
それをまるでワガママ言ってるように
相手が悪い風に持っていこうとするのは卑怯
そんな彼氏はゴミの日に出してもいいと思うよ

563: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 13:36:18 ID:Je.li.L1
>>557
その彼氏はモラハラ野郎です

564: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 14:15:35 ID:rt.xb.L1
>>557
まあ後から言われても困るってのはあるよね
ワンクッションったって
全然関係ないタイミングで過去の行為を否定されるとかキツい
当たり前の気遣いとか配慮とか簡単に言うけど
言葉の問題で察するのと同じように難しいしね
彼女が帰っちゃうと寂しいという彼氏の気持ちを気遣わず
狭いシングルベッドで2人で練るのはそもそも厳しいという状況の配慮もせず
ノープランをやめろと言うけど
自分からプランをたてる気遣いをするわけでもない
とか後から言われたら凄く嫌だなあと思うもん
逆の立場での『言われなきゃわからん』は本当にわからなかったりする
相性の問題でもあるし

569: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 16:50:49 ID:gQ.fo.L1
>>564
犬の躾はその場で叱れ、というのを思い出した

570: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 16:52:37 ID:No.ht.L25
>>569
そうか、犬だったんだねソイツ


---------------おすすめ記事--------------------
下処理済みの鶏肉を蒸す時に電子レンジを使ったら彼に「料理のイロハも知らないのか」と怒られて長々と説教された。彼曰く「心を入れ替えろ」らしいけど…

同棲中の彼にジップロックの再利用はやめるように注意された。私「別にいいんじゃない?」彼「」→

新卒で入った会社の係長Aにいきなり「ちょっといい資格持ってるからって調子乗るんじゃねーぞ」と言われた→どうやらAが未取得の国家資格を私が持ってる事が気に入らないようで…

私が相続した遺産の使い道を勝手に決めて凸してきた義両親を夫が追い返してくれた。義両親「」→何なのこの主張…

トメが「壊れた携帯を見てくれ」と言うので見た翌日、トメが旦那に「嫁子に携帯を壊された!」という嘘を吹き込んだ→それに何かが切れた私は…

姪が義兄の実子ではなかった事が判明した事から義兄嫁の不倫と托卵が発覚。義兄「離婚」義兄嫁「」→斜め上すぎるんだけど…

ある日、店のお金を盗んだ事が原因でクビになったAの妻が「給料が振り込まれてない!」と凸してきた→渡そうにも店長が不在だったので明日じゃダメですかと告げたら発狂されて…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148