盛り上がってるとこ恐縮なんですが、報告してもよいですか?
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 13:37:10
>>569
ドゾー
ドゾー
572: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/08(土) 13:50:16
まず、先週は相談にのっていただきありがとうございました。
対面だと感情的になり結局喧嘩になるので、手紙をかきました。
・暴言について謝罪
・お互いに休息が必要だと思っていること
まずは、仕事をやめて欲しい。専業主婦は嫌いだと言っていたが、
しばらく養生するのとは違うこと。
・嫁の仕事や子供とか家庭像について自分の考えを述べて、
それでお互いに折り合いがつかなければ離婚しましょう。
帰宅すると、嫁の手紙が置いてありました。
対面だと感情的になり結局喧嘩になるので、手紙をかきました。
・暴言について謝罪
・お互いに休息が必要だと思っていること
まずは、仕事をやめて欲しい。専業主婦は嫌いだと言っていたが、
しばらく養生するのとは違うこと。
・嫁の仕事や子供とか家庭像について自分の考えを述べて、
それでお互いに折り合いがつかなければ離婚しましょう。
帰宅すると、嫁の手紙が置いてありました。
人気記事(他サイト様)
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 13:59:50
で...嫁の手紙の内容はまだか?
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 14:06:34
またパスタでも茹でてるのか?w
576: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/08(土) 14:08:46
あ、ちなみに、wikiの方では、
「名前 ◆RYJnY4VaGM」になってますね。
他の相談者さんに比べて、
特別な話があるわけではないので、ちと恐縮です。
嫁の手紙には、
・仕事も家庭ももっと完璧にできると思っていたが疲れてしまったこと。
・友達にも親にも愚痴が言えず、
俺に愚痴&八つ当たりだったことについて謝罪。
・専業主婦が嫌いとあるが、俺が思っているような
「セレブ主婦」や「駄目主婦」などを心配せず、私をみて判断してほしい。
それで駄目なら別れましょう。
で、手紙を読んだものの、お互いに時間があわなかったので、
あまり会話する時間が持てませんでした。
ただ、お互いに話さなくてはいけないという思いはあったので、
俺帰宅後の1時~2時くらいとか、
嫁出社前の7時~8時とか、こまめに話をしました。
「名前 ◆RYJnY4VaGM」になってますね。
他の相談者さんに比べて、
特別な話があるわけではないので、ちと恐縮です。
嫁の手紙には、
・仕事も家庭ももっと完璧にできると思っていたが疲れてしまったこと。
・友達にも親にも愚痴が言えず、
俺に愚痴&八つ当たりだったことについて謝罪。
・専業主婦が嫌いとあるが、俺が思っているような
「セレブ主婦」や「駄目主婦」などを心配せず、私をみて判断してほしい。
それで駄目なら別れましょう。
で、手紙を読んだものの、お互いに時間があわなかったので、
あまり会話する時間が持てませんでした。
ただ、お互いに話さなくてはいけないという思いはあったので、
俺帰宅後の1時~2時くらいとか、
嫁出社前の7時~8時とか、こまめに話をしました。
578: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/08(土) 14:36:08
話し合って、
・嫁の仕事
これ以上このままの生活では持たないので、嫁は仕事をやめる。
ただし、すぐに辞められないので、
それまで、俺も現状以上に家事(後述)をする。
・家事について
ここはお互いに考えが違っていました。
部屋を汚いと感じるレベルが、自分は嫁と比べて、
汚さにかなり寛容だったので、ここは、私が嫁に従うことにしまいた。
毎朝隔日で掃除をすることにしました。
夜だと嫁も寝てるので。
あと、XXちゃんのYYが良いとか
そういう話をされるとムカつくんですが、という話もしました。
まぁ、理詰めで反論されました。。
結局仲直りをしたのですが、一番大事だったのは休息だったかと思います。
私も相談当初は、別れてもいいやという感じでしたが、
今はそんな思いは微塵も思いません。
別居家出は必ずしも別れに向うわけではないんですね。。
仕事が忙しくてもそれを理由に
家庭を疎かにしてはいけないと思っていましたが、
それと、精神体力の限界は別問題ですね。
皆さんのおかげで、客観的に問題も把握でき、
対処していくことができました。本当にありがとうございました。
ps・・・あと、wikiいいですね。
正直、他の相談者さんの内容みて、
隣の芝生は青いと思っていた自分を戒めました・・・
・嫁の仕事
これ以上このままの生活では持たないので、嫁は仕事をやめる。
ただし、すぐに辞められないので、
それまで、俺も現状以上に家事(後述)をする。
・家事について
ここはお互いに考えが違っていました。
部屋を汚いと感じるレベルが、自分は嫁と比べて、
汚さにかなり寛容だったので、ここは、私が嫁に従うことにしまいた。
毎朝隔日で掃除をすることにしました。
夜だと嫁も寝てるので。
あと、XXちゃんのYYが良いとか
そういう話をされるとムカつくんですが、という話もしました。
まぁ、理詰めで反論されました。。
結局仲直りをしたのですが、一番大事だったのは休息だったかと思います。
私も相談当初は、別れてもいいやという感じでしたが、
今はそんな思いは微塵も思いません。
別居家出は必ずしも別れに向うわけではないんですね。。
仕事が忙しくてもそれを理由に
家庭を疎かにしてはいけないと思っていましたが、
それと、精神体力の限界は別問題ですね。
皆さんのおかげで、客観的に問題も把握でき、
対処していくことができました。本当にありがとうございました。
ps・・・あと、wikiいいですね。
正直、他の相談者さんの内容みて、
隣の芝生は青いと思っていた自分を戒めました・・・
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 14:54:39
>>578
とにかく、いろいろ話し合えてよかったよ。
手遅れになったら、話し合い自体が成立しなくなるしな。
お互い積もりすぎてて、そんなことは早く言ってくれとか、
もう手遅れだとか、心の中で思っちまうからな。
世間とか一般的な価値観がも大切だけど、
「嫁が何を幸せだと思うのか」も大切た。
がんがれよ。
とにかく、いろいろ話し合えてよかったよ。
手遅れになったら、話し合い自体が成立しなくなるしな。
お互い積もりすぎてて、そんなことは早く言ってくれとか、
もう手遅れだとか、心の中で思っちまうからな。
世間とか一般的な価値観がも大切だけど、
「嫁が何を幸せだと思うのか」も大切た。
がんがれよ。
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 14:54:54
>>578
これで終わり?
これで終わり?
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/08(土) 15:02:01
まだ希望はありそうだな。なんか安心した
焦らずゆっくり生きていけよ。まだ先は長いんだからさ
焦らずゆっくり生きていけよ。まだ先は長いんだからさ
582: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/08(土) 15:02:52
>>579様
はい。ありがとうございます。
今回はかなり勉強になりました。。
>>580様
はい。そうです。
はい。ありがとうございます。
今回はかなり勉強になりました。。
>>580様
はい。そうです。
※【2chも】逃げられ寸前男の駆け込み寺255【2人で】より
※二度目の相談
388: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/31(月) 23:45:21
相談いいですか?
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/31(月) 23:45:56
>>388
どーぞ
どーぞ
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/31(月) 23:48:38
>>388 どうした舞い戻ってきちまったのか?
392: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/31(月) 23:51:50
2度目の相談で恐縮です。
若干こぴぺ部分あります。
・詳しい悩みの内容(必須)
元々自分があまり信頼されていない→
何かするたびに浮気などを疑われる→
今回隠れてゲームしてた。
発端は上記ですが、嫁はもう疑うのに疲れたと。。
正直に何かを言えるような状況になかったし、
今後もいえるような環境にできるとは思えず、
八方ふさがり。
・最終的にどうしたいのか(必須)
別れたくはない。
・相談者の年齢と職業、収入
28歳 1000万 エンジニア 帰宅は0時くらい
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳 800万 金融 帰宅は22時くらい
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いない
・住まいは持ち家か賃貸か
ちんたい
・親と同居かどうか
していない
・結婚年数
1年半
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
結婚前に、嘘ついて他の女と遊びにいったら、
浮気扱いされて、以降信用されていません。
お互い様だし、こちらにも言い分は多々あったんですが、
まぁ、何を言っても、嘘・逆ギレ扱いなので、
よく喧嘩になりました。月一くらい。
若干こぴぺ部分あります。
・詳しい悩みの内容(必須)
元々自分があまり信頼されていない→
何かするたびに浮気などを疑われる→
今回隠れてゲームしてた。
発端は上記ですが、嫁はもう疑うのに疲れたと。。
正直に何かを言えるような状況になかったし、
今後もいえるような環境にできるとは思えず、
八方ふさがり。
・最終的にどうしたいのか(必須)
別れたくはない。
・相談者の年齢と職業、収入
28歳 1000万 エンジニア 帰宅は0時くらい
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳 800万 金融 帰宅は22時くらい
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
いない
・住まいは持ち家か賃貸か
ちんたい
・親と同居かどうか
していない
・結婚年数
1年半
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
結婚前に、嘘ついて他の女と遊びにいったら、
浮気扱いされて、以降信用されていません。
お互い様だし、こちらにも言い分は多々あったんですが、
まぁ、何を言っても、嘘・逆ギレ扱いなので、
よく喧嘩になりました。月一くらい。
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/31(月) 23:53:13
>>392
>→今回隠れてゲームしてた。
ゲーム禁止なのか?ゲームの内容?場所?何が問題だったんだ?
>→今回隠れてゲームしてた。
ゲーム禁止なのか?ゲームの内容?場所?何が問題だったんだ?
397: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/03/31(月) 23:58:54
>>393さま
ゲーム禁止ではないです。
が、咎められる事も多く、
自分もゲームよりすべきことがあることもわかっており、
隠れてこそこそやっていました。
で、ゲームをやっていたことが問題ではなく、
「嘘をついてまで、」やっていた事が問題です。
離婚したいと言われました。
ゲーム禁止ではないです。
が、咎められる事も多く、
自分もゲームよりすべきことがあることもわかっており、
隠れてこそこそやっていました。
で、ゲームをやっていたことが問題ではなく、
「嘘をついてまで、」やっていた事が問題です。
離婚したいと言われました。
398: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:00:18
が、咎められる事も多く、
自分もゲームよりすべきことがあることもわかっており、
隠れてこそこそやっていました。
で、ゲームをやっていたことが問題ではなく、
「嘘をついてまで、」やっていた事が問題です。
離婚したいと言われました。
自分もゲームよりすべきことがあることもわかっており、
隠れてこそこそやっていました。
で、ゲームをやっていたことが問題ではなく、
「嘘をついてまで、」やっていた事が問題です。
離婚したいと言われました。
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/31(月) 23:54:31
うんとさ。
お互いに空回りしてねえか?
お互いに空回りしてねえか?
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/31(月) 23:55:21
>正直に何かを言えるような状況になかったし、
今後もいえるような環境にできるとは思えず、
八方ふさがり。
重要なポイントなのにここも抽象的過ぎてわからん。
今後もいえるような環境にできるとは思えず、
八方ふさがり。
重要なポイントなのにここも抽象的過ぎてわからん。
405: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:04:32
>>394さま 395さま
空回りなのかどうかはわかりませんが、
嫁疑う→俺びくびく。後ろめたいことは隠れて→嫁疑う
の悪循環です。
空回りなのかどうかはわかりませんが、
嫁疑う→俺びくびく。後ろめたいことは隠れて→嫁疑う
の悪循環です。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/31(月) 23:58:40
こんなに短いスパンでもめるならさ、一旦別居とかしてみたら?
期間限定で3ヶ月とか半年とかさ。
距離を置く事でお互いが本当に必要か否かを見極められると思う。
別れたくないとは言うけど、
ここまでこじれてるなら一旦仕切り直しって言うのが良いと思う。
期間限定で3ヶ月とか半年とかさ。
距離を置く事でお互いが本当に必要か否かを見極められると思う。
別れたくないとは言うけど、
ここまでこじれてるなら一旦仕切り直しって言うのが良いと思う。
405: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:04:32
>>396さま
別居を提示していないので、わかりませんが、
もう時間も無いので早く別れたいそうなので、厳しそうです。
もはや嫁側に、これ以上何とかしようという意思は感じられません。。。
別居を提示していないので、わかりませんが、
もう時間も無いので早く別れたいそうなので、厳しそうです。
もはや嫁側に、これ以上何とかしようという意思は感じられません。。。
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:01:38
み2おはなんで別れたくないんだい?
418: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:19:02
>>399さま
笑うところとか、
感覚がここまで一致している人は嫁以外にいないと思っていて、
結婚を決めました。やはり失いたくはないです。
ただ、嫁さんと一緒にいる方が自分自身成長すると思っているという
自分勝手な思いもあるのも事実です。
でも、別れたほうがお互いのためかもしれないとも感じてもいます。
やるだけやって駄目なら別れようという思いもあり、
ここにきました・・・
笑うところとか、
感覚がここまで一致している人は嫁以外にいないと思っていて、
結婚を決めました。やはり失いたくはないです。
ただ、嫁さんと一緒にいる方が自分自身成長すると思っているという
自分勝手な思いもあるのも事実です。
でも、別れたほうがお互いのためかもしれないとも感じてもいます。
やるだけやって駄目なら別れようという思いもあり、
ここにきました・・・
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:02:45
前回の相談は一応確認したけど、あっちのボヤおさめたら
こんどはこっちで火が出た、って感じだな。
むちゃくちゃ無神経な書き方をすると
嫁さん、理由はどうでもよくて
「もういや。身軽になりたい。別れたい」と
それだけを言いたいのと違うか?
話し合いにならんのは、まあみ2おの過去もあるのかもしれんが
要するに「こいつと話しても嘘と誤魔化ししか言わん」とでも
思われてるんじゃないか?
離婚が早そうにも思うけど、離婚したくないのであれば
別居してみるとか、一息ついて考えてみたら?
男女関係なく「こうするんだ!」と燃えてる人間には
なかなか他の意見は聞いてもらえないもんだよ。
こんどはこっちで火が出た、って感じだな。
むちゃくちゃ無神経な書き方をすると
嫁さん、理由はどうでもよくて
「もういや。身軽になりたい。別れたい」と
それだけを言いたいのと違うか?
話し合いにならんのは、まあみ2おの過去もあるのかもしれんが
要するに「こいつと話しても嘘と誤魔化ししか言わん」とでも
思われてるんじゃないか?
離婚が早そうにも思うけど、離婚したくないのであれば
別居してみるとか、一息ついて考えてみたら?
男女関係なく「こうするんだ!」と燃えてる人間には
なかなか他の意見は聞いてもらえないもんだよ。
418: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:19:02
>>400さま
>話し合いにならんのは、まあみ2おの過去もあるのかもしれんが
>要するに「こいつと話しても嘘と誤魔化ししか言わん」とでも
>思われてるんじゃないか?
思われていますね。もう何も信じられない等のことを言われています。
別居は持ち出してみますが、やはり駄目そうな感じです。
離れたら余計信じられないだろうし。。。
>話し合いにならんのは、まあみ2おの過去もあるのかもしれんが
>要するに「こいつと話しても嘘と誤魔化ししか言わん」とでも
>思われてるんじゃないか?
思われていますね。もう何も信じられない等のことを言われています。
別居は持ち出してみますが、やはり駄目そうな感じです。
離れたら余計信じられないだろうし。。。
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:03:25
嫁は経済力があるせいか、潔いな~。
そこまで嫁が離婚したがってるなら離婚してやれば?
そこまで嫁が離婚したがってるなら離婚してやれば?
418: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:19:02
>>402さま
そうですね。
悩んでましたがアタシ決めました!って感じなので。
家も、子供もないので離婚は比較的しやすいと思うので、
それも選択できます。
ただ、この問題さえ解決できればと思っていることもあり、
やるだけの事はやりたいです。
そうしないと、いつか後悔するので。。。
そうですね。
悩んでましたがアタシ決めました!って感じなので。
家も、子供もないので離婚は比較的しやすいと思うので、
それも選択できます。
ただ、この問題さえ解決できればと思っていることもあり、
やるだけの事はやりたいです。
そうしないと、いつか後悔するので。。。
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:03:32
前に嘘をついた事で嫁が疑い易くなってる状況だろ?
今回は女関係ではないとは言えども
「嘘をつく」行為に嫌悪感を持ってる嫁に対して
嘘をついたんだから弁解の余地無いんじゃないか?
嘘をつくくらいならしっかりとゲームしたいことを伝えるべきだし
嫁を騙してまでゲームをしたかったんならゲーム>>嫁って事だろ。
少なくとも嫁はそう取ったんじゃないか?
今回は女関係ではないとは言えども
「嘘をつく」行為に嫌悪感を持ってる嫁に対して
嘘をついたんだから弁解の余地無いんじゃないか?
嘘をつくくらいならしっかりとゲームしたいことを伝えるべきだし
嫁を騙してまでゲームをしたかったんならゲーム>>嫁って事だろ。
少なくとも嫁はそう取ったんじゃないか?
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:03:37
咎められはしても禁止ではないのに
「嘘をついてまで」ゲームをする必要があったのかね・・・。
どうも価値観の違いのようにも思える。
み2おは割と簡単に嘘や冗談を言うタイプで、嫁は違うんじゃないのか?
「嘘をついてまで」ゲームをする必要があったのかね・・・。
どうも価値観の違いのようにも思える。
み2おは割と簡単に嘘や冗談を言うタイプで、嫁は違うんじゃないのか?
418: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:19:02
>>404さま
今回、咎められてもゲームをしたいという
正当性を何ら説明できないことはわかっていて、
隠れてやらざるを得ませんでした。
そんなんだから、どうせ、いつか浮気するんでしょ。
と言われて、グゥの音もでず。。。
今回、咎められてもゲームをしたいという
正当性を何ら説明できないことはわかっていて、
隠れてやらざるを得ませんでした。
そんなんだから、どうせ、いつか浮気するんでしょ。
と言われて、グゥの音もでず。。。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:06:09
逆にみ2おはなぜ別れたくないんだ?
お互い根本的に合わない相手っぽいんだが。
お互い根本的に合わない相手っぽいんだが。
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:06:27
嫁の中で「離婚」って言葉が軽くなってきてるんだろうな
ホラ2ちゃんでもさ、
「死ね」って一度使うともうホイホイ使うようになっちゃう。
嫁の本気度がわからんな…
みつおが重く取りすぎてることはないか?
嫁は別件で余裕がない状況ではないか?
ホラ2ちゃんでもさ、
「死ね」って一度使うともうホイホイ使うようになっちゃう。
嫁の本気度がわからんな…
みつおが重く取りすぎてることはないか?
嫁は別件で余裕がない状況ではないか?
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:08:48
離婚は結構マジだと思う。
生活力もあるし、今すぐしてもお互い困らないだろう。
しかも嘘はいわないでくれと言うと、
「怒られる!」とガキみたいに
くだらないことすら嘘をついて隠そうとする夫。
さばさばした性格の嫁だったら、
こんなやつの顔みてイライラするだけ労力の無駄だろう。
生活力もあるし、今すぐしてもお互い困らないだろう。
しかも嘘はいわないでくれと言うと、
「怒られる!」とガキみたいに
くだらないことすら嘘をついて隠そうとする夫。
さばさばした性格の嫁だったら、
こんなやつの顔みてイライラするだけ労力の無駄だろう。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:12:10
ゲーム隠れてやったからといって
普通なら離婚にまでは発展しないからね、
それまでの不信やイライラもあるはずだ。
普通なら離婚にまでは発展しないからね、
それまでの不信やイライラもあるはずだ。
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:14:10
>>412
「また何を隠してるんだよ」で、ゲームが引き金だろうな。
隠さなきゃ、怒られる程度で済んだ気もするが。
「また何を隠してるんだよ」で、ゲームが引き金だろうな。
隠さなきゃ、怒られる程度で済んだ気もするが。
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:12:55
なんかみ2おは、甘やかされて育ったママっ子のようだな。
なんでそう嫁の顔色を伺うんだ?
なんでそう嫁の顔色を伺うんだ?
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:17:19
またいつ、何か隠れてコソコソ悪さするかって疑うのも、
嫁としては疲れてきたんじゃあるまいか。
ここでもうちょっと頑張って、同じ事を繰り返された日には、
仮に離婚後違う男と再婚しても、妊娠出産のリスクはあがる。
嫁としては疲れてきたんじゃあるまいか。
ここでもうちょっと頑張って、同じ事を繰り返された日には、
仮に離婚後違う男と再婚しても、妊娠出産のリスクはあがる。
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:20:28
み2おのコソコソした態度が嫁の疑惑を産んでる事はないか?
疚しい覚えなくてもなんか隠して
小心そうにコソコソしてる様に見えちゃう奴っている。
まして嫁から見れば「前科」があったのだから。
ゲームだって禁止でないなら節度もって
堂々をやった方が疑われないんじゃないか?
疚しい覚えなくてもなんか隠して
小心そうにコソコソしてる様に見えちゃう奴っている。
まして嫁から見れば「前科」があったのだから。
ゲームだって禁止でないなら節度もって
堂々をやった方が疑われないんじゃないか?
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:22:00
>笑うところとか、感覚がここまで一致している人は嫁以外にいないと思っていて、
笑うところは知らないが重要なところは致命的に合わないみたいだよ。
笑うところは知らないが重要なところは致命的に合わないみたいだよ。
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:29:56
>嫁さんと一緒にいる方が
自分自身成長すると思っているという自分勝手な思いもある
この感覚は理解はできる。
でもそれは片方からの思い込みじゃなくて、
夫と妻の両方が互いに成長しなきゃ意味ないだろ。
一方的に依存してるんなら夫ではなくて子供かパラサイトだろ。
稼ぎはあったとしてもそれでは対等な夫婦にはなれないと思うよ。
さて、そこでみ2おとしては相変わらず嫁さんの顔色を伺って隠し事をする。
成長していない。
嫁さんは、み2おを尊敬してないから嫁さんも成長するどころか疲弊していく。
これが初めてなら怒りの勢いでってこともあるだろうが
1ヶ月に1回程度同じような喧嘩して
「離婚」って言葉が飛び交ってるとこまで来てるんでは
夫婦として維持が難しくなってると思う。
別に嫁の味方したいわけじゃないが、
み2お自身が「夫としていいところは?」と
聞かれても嫁に対する説得力を持たせられんだろう。
自分自身成長すると思っているという自分勝手な思いもある
この感覚は理解はできる。
でもそれは片方からの思い込みじゃなくて、
夫と妻の両方が互いに成長しなきゃ意味ないだろ。
一方的に依存してるんなら夫ではなくて子供かパラサイトだろ。
稼ぎはあったとしてもそれでは対等な夫婦にはなれないと思うよ。
さて、そこでみ2おとしては相変わらず嫁さんの顔色を伺って隠し事をする。
成長していない。
嫁さんは、み2おを尊敬してないから嫁さんも成長するどころか疲弊していく。
これが初めてなら怒りの勢いでってこともあるだろうが
1ヶ月に1回程度同じような喧嘩して
「離婚」って言葉が飛び交ってるとこまで来てるんでは
夫婦として維持が難しくなってると思う。
別に嫁の味方したいわけじゃないが、
み2お自身が「夫としていいところは?」と
聞かれても嫁に対する説得力を持たせられんだろう。
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:05:15
>嫁疑う→俺びくびく。後ろめたいことは隠れて→嫁疑う
の悪循環です。
あーそりゃだめだwその思考回路じゃ合わないよ根本的に。
の悪循環です。
あーそりゃだめだwその思考回路じゃ合わないよ根本的に。
426: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:32:26
>>406さま
あーやっぱそうですかね。ビクビクの毎日だったので・・・
疑われないように疑われないように、
色々やってきて、
今思えばそれも、逆効果だったのかもしれないですね。
・・・・いま嫁が起きて、
切れ始めました。キーボードの音がうるさいと。。。
今住んでいるところ、部屋はでかめの一つしかないんです。
つまり、他の部屋で
何をしているのか疑われるのが発端だったんですが、
あーーーもうだめだ。。。。すげーきれてる。
ああああああああああああああ、もう駄目だこれ。
もう無理だ、すべて裏目ったなーーーーあああああああ
ほんとみなさんすいません、
あーやっぱそうですかね。ビクビクの毎日だったので・・・
疑われないように疑われないように、
色々やってきて、
今思えばそれも、逆効果だったのかもしれないですね。
・・・・いま嫁が起きて、
切れ始めました。キーボードの音がうるさいと。。。
今住んでいるところ、部屋はでかめの一つしかないんです。
つまり、他の部屋で
何をしているのか疑われるのが発端だったんですが、
あーーーもうだめだ。。。。すげーきれてる。
ああああああああああああああ、もう駄目だこれ。
もう無理だ、すべて裏目ったなーーーーあああああああ
ほんとみなさんすいません、
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:34:29
>他の部屋で何をしているのか疑われる
お、おまえいったい何したんだよ????
それとも嫁さんがビョウキか?
お、おまえいったい何したんだよ????
それとも嫁さんがビョウキか?
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:36:10
ゴジラに襲われた
東京タワーのアナウンサーみたいな最期をとげたなw
さらば、み2お、安らかに眠れ。
東京タワーのアナウンサーみたいな最期をとげたなw
さらば、み2お、安らかに眠れ。
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:36:34
嫁もだいぶ病的なような…
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:38:53
>ただ、この問題さえ解決できればと思っていることもあり
これが引っかかる。
嘘ついてゲーム以上にもっと書き込みにくいことなのかもな。
これが引っかかる。
嘘ついてゲーム以上にもっと書き込みにくいことなのかもな。
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:39:40
隠れてゲームしてるのを怒られたのに、
いそいそとPCで夜中にかちゃかちゃやってたら嫁も切れるだろ。
少しの間疑われないよう目の届く所で生活してれば良いのに。
ネトゲや出会い系だってあるし、疑う材料はいくらでもある。
ちょっと配慮が足り無すぎると思う。
いそいそとPCで夜中にかちゃかちゃやってたら嫁も切れるだろ。
少しの間疑われないよう目の届く所で生活してれば良いのに。
ネトゲや出会い系だってあるし、疑う材料はいくらでもある。
ちょっと配慮が足り無すぎると思う。
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:40:31
「やれる事はやりたい」って言っているが・・・・・・
何したって怒られないように隠れてコソコソして
嫁の怒りを増長させただけなんじゃねーのかと。
嫁が病的って言うか、
もう生理的嫌悪くらいに発展してしまっているのかもしれないな。
み2おが「やるべき事」は怒られようが嫌われようが離婚されようが、
自分の意思をしっかり伝えて人間同士
大人同士のやり取りをするって事だったんじゃないのかね。
何したって怒られないように隠れてコソコソして
嫁の怒りを増長させただけなんじゃねーのかと。
嫁が病的って言うか、
もう生理的嫌悪くらいに発展してしまっているのかもしれないな。
み2おが「やるべき事」は怒られようが嫌われようが離婚されようが、
自分の意思をしっかり伝えて人間同士
大人同士のやり取りをするって事だったんじゃないのかね。
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:40:55
そもそも、
キレ始めましたとか実況してる時点で嫁の神経逆なでしてるよな
2ちゃん>>>嫁
って事だろ?
キレ始めましたとか実況してる時点で嫁の神経逆なでしてるよな
2ちゃん>>>嫁
って事だろ?
436: み2お ◆RYJnY4VaGM 2008/04/01(火) 00:42:44
そーーっとかいています。
これいじょうかけそうにないです。
ほんとうにすいません。
めろんいただきます。
これいじょうかけそうにないです。
ほんとうにすいません。
めろんいただきます。
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:44:10
嫁が束縛酷いって言うならわかるが、自業自得でどつぼにハマって
改善するどころか嘘ついてゲーム、
キレてる嫁放置して2ちゃんじゃ庇い切れんな。
改善するどころか嘘ついてゲーム、
キレてる嫁放置して2ちゃんじゃ庇い切れんな。
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:46:28
同じ束縛系の嫁にしても、デスクには同情するが、こいつはもうダメだろ
嫁よりゲーム、キレててもそーーーっと書いてますだもん
嫁よりゲーム、キレててもそーーーっと書いてますだもん
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:47:07
いくら怒ってもニヤニヤして全く聞く気のないヤツを想像してしまった。
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:48:05
なんかみ2おはガキっぽいというか、
芯や根っこが真剣味が足りないというか。
ふざけてゲーム世界に入っておどけて、大人(嫁)の顔色伺って
怒られると
「ボクちゃん、恐いんでチュー。
ママごめんなさい(でも直らない)」って感じの
幼稚園児みたいだ。
懲りないというか、とことん懲りたことがないというか。
み2おはオタクだろ?
芯や根っこが真剣味が足りないというか。
ふざけてゲーム世界に入っておどけて、大人(嫁)の顔色伺って
怒られると
「ボクちゃん、恐いんでチュー。
ママごめんなさい(でも直らない)」って感じの
幼稚園児みたいだ。
懲りないというか、とことん懲りたことがないというか。
み2おはオタクだろ?
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:48:30
444から>>443
同じ同じ。俺もそういう印象受けた。
同じ同じ。俺もそういう印象受けた。
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:49:39
上目づかいで叩かれても
「へへへw」とか愛想笑いで返すやつかw
「へへへw」とか愛想笑いで返すやつかw
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 00:50:35
嫁はこんな大人子供を相手にするのが
嫌になっただけかも知らん。一生のパートナーだしな。
嫌になっただけかも知らん。一生のパートナーだしな。
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 08:12:43
まとめを見たが
年収1000万で足りないってのは散々突っ込まれたのか?
年収1000万で足りないってのは散々突っ込まれたのか?
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 08:32:14
夫婦2人で借金あるわけでもないのに、
何で1000マソで足りないんだ?
嫁は浪費家か?何に金使って足りないんだ?
それ、おかしいぞ
何で1000マソで足りないんだ?
嫁は浪費家か?何に金使って足りないんだ?
それ、おかしいぞ
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 10:24:38
>>460
突っ込まれてたよ
>>461
嫁の周りでは、旦那さんはみ2おの倍の収入のある方々らしい
真偽定かならぬがな
突っ込まれてたよ
>>461
嫁の周りでは、旦那さんはみ2おの倍の収入のある方々らしい
真偽定かならぬがな
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 19:41:52
>>462
ありがとう。
これも既出だろうがみつおの見栄フェイクだったりしてな>年収
ありがとう。
これも既出だろうがみつおの見栄フェイクだったりしてな>年収
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/01(火) 20:34:37
>>462
み2おが年収400~500万だったら、物凄く納得できるし、
嫁の言いたい事もわかる。
み2おが年収400~500万だったら、物凄く納得できるし、
嫁の言いたい事もわかる。
コメントする