959: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月) 17:44:00 ID:04s
先日買い物帰りに横断歩道で信号待ちしてたら向かいの横断歩道で
ヨチヨチ歩きの子供が道路に飛び出そうとしてた。
ヨチヨチ歩きの子供が道路に飛び出そうとしてた。
人気記事(他サイト様)
お母さんが慌てて追いかけてて
「だめぇぇぇぇ!!!!」って絶叫しながら追いかけてたんだけど、
どうもそれが面白かったようで「きゃーー♪♪♪」って言いながら
とってもいい笑顔で道路に向かって猛ダッシュ。
とってもいい笑顔で道路に向かって猛ダッシュ。
乗用車にポーンと撥ねられた。
子供はギャン泣きで流血もしてなかったから
大事にはならなかったけどびっくりした。
大事にはならなかったけどびっくりした。
ちなみに車は逃走。
びっくりしすぎてナンバー控えられなかったのが悔やまれる…
びっくりしすぎてナンバー控えられなかったのが悔やまれる…
子供はお母さんが荷物を
自転車の籠に入れる一瞬のすきに駈け出してた。
自転車の籠に入れる一瞬のすきに駈け出してた。
ホントに小さい子は目を離したらダメだね。
960: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月) 21:15:35 ID:Sdp
お母さん、その子をきちんと
病院連れてってると良いなあ
子供はその時元気でも後で症状出る事がある
961: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月) 21:57:16 ID:gxM
逃げたのは当然悪いけどはねた車のドライバーも気の毒だなぁ
どう考えても避けられない事故だけど
それでちゃんと対応してても、人身事故だよね
959は悔やまれるってドライバーに何か責任押し付けるつもりなのかな
なんかどこまで責任取ればいいのか・・
逃げるのは良くないけど逃げたくなる気持ちがわかるだけに・・
962: 名無しさん@おーぷん 2015/09/07(月) 22:40:03 ID:Fxy
>>961
えっ?
どんな状況だろうとはねたんだから責任は取らなきゃダメでしょ
事故した時にきちんと処理すればただの人身事故ですむけど
救護義務違反(ひき逃げ)は重犯罪だよ
963: 名無しさん@おーぷん 2015/09/08(火) 00:14:53 ID:76L
この手の話を読むと、
やっぱりドラレコは標準仕様にするべきと思ってしまう。
やっぱりドラレコは標準仕様にするべきと思ってしまう。
964: 名無しさん@おーぷん 2015/09/08(火) 00:17:55 ID:zL3
>>963
保険かけるのと同じようなもんかもね
965: 名無しさん@おーぷん 2015/09/08(火) 00:25:10 ID:oxW
>>963
教習所の教官も言ってたなあ
ドラレコは標準装備にして欲しいくらいだと
自分の身を守るためでもあるからって
20000円でお釣りがくるぐらいだし、義務化すればいいのに
966: 名無しさん@おーぷん 2015/09/08(火) 07:30:59 ID:Y3b
当この状況で人身扱いで金取られるとしたらたり屋大繁盛だな
967: 名無しさん@おーぷん 2015/09/08(火) 07:54:01 ID:qng
その場で止まって警察に連絡したら、
>>959たちが証言してくれて過失割合が下がったかもしれない。
>>959たちが証言してくれて過失割合が下がったかもしれない。
でも逃げたら>>962の言う通りひき逃げだよ。
たとえば車で自転車と(軽く)ぶつかって、
自転車の人が「大丈夫です、けがもないですし。」って言って
自転車の人が「大丈夫です、けがもないですし。」って言って
去って行ったとしても警察にはいかないといけない。
相手がそう言ったからと安心して何もしないと、
その後相手が警察に行って
「車と当たったんだけど…」と言い出したら
その後相手が警察に行って
「車と当たったんだけど…」と言い出したら
当て逃げになる。
警察に行ってこういうことがありました、と報告しておくこと。
その時点では罰則も減点も何もなし。
相手が本当に何も言ってこなかったらそれで終わり。
相手が本当に何も言ってこなかったらそれで終わり。
私も小学生のころ歩道を歩いていたら、
前を歩いていた私より小さな子供が
前を歩いていた私より小さな子供が
道の反対側を歩いていた母親を見つけて
「おかーさーん」と手を振りながら道に飛び出して
「おかーさーん」と手を振りながら道に飛び出して
ポーンとはねられたのを見ちゃったよ。
968: 959 2015/09/08(火) 14:37:28 ID:wqw
ちゃんと救急車と警察は呼んだよ。
車のおおまかな特徴はわかったから伝えた。
最近は防犯カメラとかで
特定もできてるし、見つけられるといいんだけど。
特定もできてるし、見つけられるといいんだけど。
ただ道路脇の生け垣?に隠れてドライバーも
子供が見えなかったんだろうなとは思う。
子供が見えなかったんだろうなとは思う。
逃げたらダメだけど。
969: 名無しさん@おーぷん 2015/09/08(火) 14:55:16 ID:S8k
ほんとに ポーン って感じで吹っ飛ぶし、
子供って柔らかいから意外とそれで全然大丈夫な子も居たりするんだよね。
子供って柔らかいから意外とそれで全然大丈夫な子も居たりするんだよね。
昔からこの手の記事で子供がはねられるとみんな ポーン と書くけど。
ドライバーはどんなに気を付けてても降りかかるものは払えないこともある。
ハンドル握る以上、己の車に起きたことをなかったことにしたらいかんよね。
---------------おすすめ記事--------------------
婚約を報告したのに祝福してくれなかった仲間の一人Aから「結婚しました。式にきて」とLINEがきたので欠席で返信した→するとウザい返信が…
彼と外食中の出来事。彼「もっと欲しい」私「じゃあ追加で頼む?」彼「そこまではいいよ」→次の瞬間、彼が私の料理を勝手に食べ始めて…
何か気に入らない事があると「〇〇に言うよ?」と脅す?ような発言を繰り返すようになった彼が面倒くさくなって「友達に戻ろう」と告げた。彼「じゃあ…」→
子供を産んでから潔癖症になった妻に汚物扱いされるようになったので妻のための家事はしない事にした。たまに「私のご飯は?」とか言ってくるけどその時は…
大親友のAを自宅に招いた当日、偶然従兄もやってきた→するとAが従兄の顔を撫でまわし始めて…
同居を始めた途端に豹変して俺嫁をイビリ始めた母親を〆るも「証拠がない」と開き直られた。証拠を掴む事を決めた俺はICレコーダーとカメラを用意して…
同居の俺両親に他人行儀で接する妻を何とかしたい。本人的には常識・伝統・礼儀を重んじてるつもりなんだろうけど夫である俺にも常に敬語とか…
引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 2
コメントする