138: 名無しさん@おーぷん 2015/05/13(水) 19:49:49 ID:gEw
「典型だなw」が口癖の彼氏に冷めた話。
本当に典型的なことにも、
それほど典型ともいえないようなことにも言っていた。
それほど典型ともいえないようなことにも言っていた。
例えば
「犬飼いたい」
「何犬?」
「雑種もいいけど、柴犬とか」
「典型だなw」
といった感じ。
人気記事(他サイト様)
初期「あぁ、口癖なんだな。なんかかわいい」
中期「これは注意した方がいいかな。でも自分にも口癖はあるだろうし…」
後期「いい加減うざいなぁ」←このころには会話が苦痛に感じるほどだった。
でも、口癖が気になるってだけで人を見限っていいのか、
別れを切り出していいのか悩んでいた。
ある日のデート中、昼食をどこでとるか話していた時。
彼「メシどこで食う?」
私「お蕎麦屋さんとか」
彼「典型だなw」
私「そうですよ。典型ですよ」
(普段はスルーしてたけど、この日はなぜかできなかった)
(普段はスルーしてたけど、この日はなぜかできなかった)
彼「開き直り方、典型だなw」
「典型だなw」二連発に何かが切れてしまった。
私「もう今日は帰っていい?…ていうか、別れたい」
彼「は?なに?どうした?急に」
私「別れ話のリアクション典型だなw」
彼「(絶句)」
ぽかんとしている彼を放置して帰った。
メール(当時LINEなかったと思う)で「なんで?」とかガンガン来ていて、
「典型だから」って返そうかと思ったんだけど
意地悪すぎる気がして、返信も何もしなかった。
意地悪すぎる気がして、返信も何もしなかった。
電話も無視していたら連絡がなくなって、それっきり。
交際期間は3か月くらいだし、別れた理由が
口癖だっていうことにも後ろめたさがあったんだけど、
口癖だっていうことにも後ろめたさがあったんだけど、
彼に一度だけ会ったことのある友人に話したら
「それは仕方ない。
一回会話しただけでもうざかった。よく耐えた。お疲れ」
一回会話しただけでもうざかった。よく耐えた。お疲れ」
とねぎらわれて吹っ切れた。
146: 名無しさん@おーぷん 2015/05/14(木) 10:44:47 ID:Rob
>>138
彼は神の啓示だと言いたかったのかもしれない.....なわけないかw
コメント
コメント一覧 (7)
あるいは天慶かもしれない
天慶であってほしい
余計にヤバい人ってことになるな
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
「普通じゃんw」「え〜普通〜」「普通ですねえ」とか
まあ、ありふれてる・良くある事を揶揄る意味だったのかな
そいつの「典型」も同じなんだろうな
ではそいつはどんな素晴らしい案を持っているのかというと
何もない、脳味噌カラッケツなんだよなw
syurabalife
が
しました
人の発言に対する否定に使ってるような感じだし、語彙の全くないモラハラ男だったのかもね
syurabalife
が
しました
何も考えて居なかった自分への弁護にも使っているだろう。彼にとって「典型」言う言葉は自分は優秀と言うナルシズムから来てるようだ。
syurabalife
が
しました
コメントする