895: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)12:23:06 ID:So.vo.L1
未だにLINEやってないことを
頭おかしい扱いしてくる人がいることに衝撃だったわ。
今職場の資格取得制度を使って仕事終わりに専門学校に通ってるんだけど
そこで生徒たちのLINEグループ作ってるという人たちから誘われたので、
繋がりたくなくてLINEやってないって断ったら
「LINEがないとあなたにだけ連絡事項伝えられなくて周りが迷惑してる」
「LINE使えなくてもやっていけるんじゃなくて、
周りがLINEやってないあなたに合わせてるだけ」
「あなたみたいな人が一人いるだけで周りが手間と労力を使ってる」
「あなたと仕事する人は大迷惑。あなたは嫌われてる」
と聞き飽きた説教をされたわ。
頭おかしい扱いしてくる人がいることに衝撃だったわ。
今職場の資格取得制度を使って仕事終わりに専門学校に通ってるんだけど
そこで生徒たちのLINEグループ作ってるという人たちから誘われたので、
繋がりたくなくてLINEやってないって断ったら
「LINEがないとあなたにだけ連絡事項伝えられなくて周りが迷惑してる」
「LINE使えなくてもやっていけるんじゃなくて、
周りがLINEやってないあなたに合わせてるだけ」
「あなたみたいな人が一人いるだけで周りが手間と労力を使ってる」
「あなたと仕事する人は大迷惑。あなたは嫌われてる」
と聞き飽きた説教をされたわ。
人気記事(他サイト様)
そもそも、効率的に勉強したいから学校に通ってるだけで
そこの人たちと仲良くしたいわけじゃないし、
学校が終わったら秒で帰ってさっさと休んで翌日の仕事に備えたいから、
予備校の人間関係は極力作りたくない。
挨拶して同じ教室内にいるときだけ表面上仲良くできればいいから、
積極的に教室外にまで繋がりをつくるつもりはない。
って説明すると「誰もあんたとやり取りしたくないわ」と
鼻で笑って馬鹿にしてくるところまでが大体セット。
じゃあ私がLINE入れてなくても問題ないですね。で話を終わらそうとすると
「誰にも誘われなくても文句言わないでよね」みたいに言ってくる。
だからそういうお誘いが嫌だから繋がりたくなくて
無難にLINEやってませんって断ってるんだけど。
本当に仲良くしたい、
繋がりたいと思う相手ならこちらだってそれなりの態度とるよ。
LINE入れてないことディスってくる人って、
「LINEはやってるけどあなたたちとは繋がりたくないです」
って言ってほしいの?
私は相手のメンツを潰さないように断ってるだけなのに
何がそんなに不満なんだよ。
静かに勉強だけさせてほしい。
897: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)12:52:22 ID:Gq.jn.L1
>>895
LINE教えて後でブロックしといた方が煩わしくならないんじゃない?
うるさい事も言われないだろうし
名刺交換みたいなもんだよ
LINE教えて後でブロックしといた方が煩わしくならないんじゃない?
うるさい事も言われないだろうし
名刺交換みたいなもんだよ
898: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)13:18:41 ID:XI.i5.L15
最初から断るほうがブロックするより穏便でしょう
902: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)14:14:24 ID:Jl.i5.L3
>>901
散々同じ流れの会話をさせられた結果なんじゃないか?
LINEてTwitterとかポケGO同様、アプリのひとつなんだから
誰もがインストールしてるわけじゃない
しつこく誘うどころか攻撃してきてるのは相手のほうだと思う
散々同じ流れの会話をさせられた結果なんじゃないか?
LINEてTwitterとかポケGO同様、アプリのひとつなんだから
誰もがインストールしてるわけじゃない
しつこく誘うどころか攻撃してきてるのは相手のほうだと思う
906: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)16:23:23 ID:uW.an.L1
この場合は相手がおかしいけど、
実際例えば職場やバイトとかで連絡にLINE使ってる時に
LINEやってないって言われても困るし面倒だよね
周りでやってない人がいなくて
体感での普及率100%だから思っちゃうけどさ
LINEやってないことでのトラブル話定期的に見かけるけど、
なんでわざわざ世間の流れと逆行して波風立てたがるんだろうと思うわ
別に一般人の会話とか流出したところで問題ないしそんな価値もないし
セキュリティが~っていうなら
メールだってSMSだってたぶん大して変わらないよね
純粋に不思議だしメンタル強いなと思う
実際例えば職場やバイトとかで連絡にLINE使ってる時に
LINEやってないって言われても困るし面倒だよね
周りでやってない人がいなくて
体感での普及率100%だから思っちゃうけどさ
LINEやってないことでのトラブル話定期的に見かけるけど、
なんでわざわざ世間の流れと逆行して波風立てたがるんだろうと思うわ
別に一般人の会話とか流出したところで問題ないしそんな価値もないし
セキュリティが~っていうなら
メールだってSMSだってたぶん大して変わらないよね
純粋に不思議だしメンタル強いなと思う
901: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)13:43:28 ID:1s.92.L6
>>895
LINE入れてない事をディスるつもりは無いけど、
何でそんなに攻撃的なの?
人間嫌い?
LINE入れてない事をディスるつもりは無いけど、
何でそんなに攻撃的なの?
人間嫌い?
919: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)18:59:03 ID:dl.vo.L1
>>901
え、私の受け答えのどこが攻撃的なの?
会話部分だけ抜き出すよ
相手グループ「LINEグループ作ったから誘うね」
私「LINE入れてないんだ」
相「LINEがないとあなたにだけ連絡事項伝えられなくて周りが迷惑してる」
相「LINE使えなくてもやっていけるんじゃなくて、
周りがLINEやってないあなたに合わせてるだけ」
相「あなたみたいな人が一人いるだけで周りが手間と労力を使ってる」
相「あなたと仕事する人は大迷惑。あなたは嫌われてる」
私「ごめんね、LINE見るの疲れるから入れたくないの」
相「誰もあんたとやり取りしたくないわ」
私「なら入れなくても一緒だよね」
相「誰にも誘われなくても文句言わないでよね」
私「あ、はい」
私は謎のゲスパーして叩かれまくったけど、
私は相手の誘いを断っただけで何も否定してないよ
え、私の受け答えのどこが攻撃的なの?
会話部分だけ抜き出すよ
相手グループ「LINEグループ作ったから誘うね」
私「LINE入れてないんだ」
相「LINEがないとあなたにだけ連絡事項伝えられなくて周りが迷惑してる」
相「LINE使えなくてもやっていけるんじゃなくて、
周りがLINEやってないあなたに合わせてるだけ」
相「あなたみたいな人が一人いるだけで周りが手間と労力を使ってる」
相「あなたと仕事する人は大迷惑。あなたは嫌われてる」
私「ごめんね、LINE見るの疲れるから入れたくないの」
相「誰もあんたとやり取りしたくないわ」
私「なら入れなくても一緒だよね」
相「誰にも誘われなくても文句言わないでよね」
私「あ、はい」
私は謎のゲスパーして叩かれまくったけど、
私は相手の誘いを断っただけで何も否定してないよ
916: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)18:21:28 ID:2C.xk.L1
LINEしてないだけで貴方は嫌われてるとかは意味わからないけど、
実際LINEを使わない人って連絡をとる上ですごく迷惑な存在ではある。
通常はそれでも個別に合わせて連絡したり何も言わないけど
「LINEいれろいれろってうるせーよ」みたいな反応されたら
迷惑掛けられてるのこっちなんですけど?って意味で
ピシッときびしい物言いはするかもな。
入れる入れないは自由だけど
せめて迷惑をかけている自覚は忘れず謙虚に居た方がいいよ。
もし本当に貴方が嫌われてるなら
LINEを使えないから連絡を取りにくい事じゃなくてそういう所だよ。
実際LINEを使わない人って連絡をとる上ですごく迷惑な存在ではある。
通常はそれでも個別に合わせて連絡したり何も言わないけど
「LINEいれろいれろってうるせーよ」みたいな反応されたら
迷惑掛けられてるのこっちなんですけど?って意味で
ピシッときびしい物言いはするかもな。
入れる入れないは自由だけど
せめて迷惑をかけている自覚は忘れず謙虚に居た方がいいよ。
もし本当に貴方が嫌われてるなら
LINEを使えないから連絡を取りにくい事じゃなくてそういう所だよ。
917: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)18:25:39 ID:2C.xk.L1
あと1つ誤解してない?LINEを聞く=あなたと仲良くしたい
ではないよ。
この場合単純に業務連絡したいのに
貴方だけ手間がかかるのになんでそんな攻撃的なの?ってことだよ。
LINE知ってる人全員がお友達じゃないし
業務連絡意外貴方が返さなければいいだけだよ。
ちょっと自意識過剰のけもありそうだね
ではないよ。
この場合単純に業務連絡したいのに
貴方だけ手間がかかるのになんでそんな攻撃的なの?ってことだよ。
LINE知ってる人全員がお友達じゃないし
業務連絡意外貴方が返さなければいいだけだよ。
ちょっと自意識過剰のけもありそうだね
921: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)19:06:23 ID:dl.vo.L1
>>917
そもそも予備校で一緒のクラスになっただけの
他人となんの業務連絡するの?
私これまで生きてきて
業務連絡にLINE入れろって言われたことすら無いわ。
高校の頃はガラケーだったし、大学生のころは
大学で連絡手段が準備されてたからそれ使ってたし、
社会人になってからは社用スマホ渡されて
個人のメアドと電話番号と社用ツール使ってるから
これまでの人生で業務連絡に使うから
個人のスマホにLINE入れろなんて言われたことないよ。
なんで存在しない迷惑かけられた人のために
自意識過剰とか言われなきゃならないの?
存在しないものが見えちゃう危ない人?
そもそも予備校で一緒のクラスになっただけの
他人となんの業務連絡するの?
私これまで生きてきて
業務連絡にLINE入れろって言われたことすら無いわ。
高校の頃はガラケーだったし、大学生のころは
大学で連絡手段が準備されてたからそれ使ってたし、
社会人になってからは社用スマホ渡されて
個人のメアドと電話番号と社用ツール使ってるから
これまでの人生で業務連絡に使うから
個人のスマホにLINE入れろなんて言われたことないよ。
なんで存在しない迷惑かけられた人のために
自意識過剰とか言われなきゃならないの?
存在しないものが見えちゃう危ない人?
923: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)19:16:26 ID:sh.sr.L1
ここ2年ほどの間に派遣で3か所の職場に行ったけど
LINE入れろって言われたことはないな
今の職場は連絡用にslack使ってるし、前の職場はMLで連絡が回ってきた
友人もLINE使ってない子が複数いるから、連絡は別の方法でやってる
2C.xk.L1 が思うほどLINEって普及してないのでは
924: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)19:23:23 ID:U5.0x.L1
LINEカスはいい加減
LINE入れてません=お断りの社交辞令
ってことに気づけ
断るたびに>>917と同じこと言うやついるけど、
マジで単なる体のいい断り文句だって気づいてないのか?
LINE入れてません=お断りの社交辞令
ってことに気づけ
断るたびに>>917と同じこと言うやついるけど、
マジで単なる体のいい断り文句だって気づいてないのか?
925: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)19:36:28 ID:1s.vo.L6
>>919
ゲスパーしちゃってごめんね。
生徒同士の付き合いを最初から一切するつもりが無いみたいだから、
あなたが物凄く冷たく対応したのかと
勝手に妄想してしまったのよ。
私の方こそ攻撃的なレスで不快にさせて申し訳ない。
社会人になってからも学校で勉強するあなたは偉いと思うよ。
ゲスパーしちゃってごめんね。
生徒同士の付き合いを最初から一切するつもりが無いみたいだから、
あなたが物凄く冷たく対応したのかと
勝手に妄想してしまったのよ。
私の方こそ攻撃的なレスで不快にさせて申し訳ない。
社会人になってからも学校で勉強するあなたは偉いと思うよ。
927: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:04:06 ID:uW.xk.L1
>>919
叩いてる人はそんないないでしょ
あなたが普通だと思ってるそのやりとりが
他人が客観的にみると攻撃的だってことだよ
他人に攻撃的な人ってなぜか自分に対しての被害には敏感だよね
叩いてる人はそんないないでしょ
あなたが普通だと思ってるそのやりとりが
他人が客観的にみると攻撃的だってことだよ
他人に攻撃的な人ってなぜか自分に対しての被害には敏感だよね
928: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:08:22 ID:XI.i5.L15
>>927
客観的に見て攻撃的じゃないよ
客観的に見て攻撃的じゃないよ
929: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:13:54 ID:hP.hk.L1
>>927
横だけど、まんまブーメランだと思う
あなたはちょっと落ち着いた方がいい
LINEが使えない人はSMSで十分だよ
横だけど、まんまブーメランだと思う
あなたはちょっと落ち着いた方がいい
LINEが使えない人はSMSで十分だよ
930: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)20:47:02 ID:Ng.vo.L11
リアルでは攻撃的ではないけど
ネット弁慶なのかここでは一言二言余計だなと思う
突っかかる方も返す方も少し落ち着いて
ネット弁慶なのかここでは一言二言余計だなと思う
突っかかる方も返す方も少し落ち着いて
931: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)21:40:01 ID:qD.hk.L10
うーん、今現在幼稚園や保育園のお子さんを持っていて
そこでPTAの部長や会長だったらラインは必要になるけど
まだ未婚の学生さんならそこまで必要不可欠な物でもないとは思う
そこでPTAの部長や会長だったらラインは必要になるけど
まだ未婚の学生さんならそこまで必要不可欠な物でもないとは思う
934: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)22:23:21 ID:h0.vo.L1
>>925
誤解が解けたのならよかったわ。こちらこそイラっとしてごめんね。
一番最初にも書いたけど、勉強に差し支えないように
挨拶だけ交わして表面上仲良くできればいいので、
相手の親切心を踏みにじらないように穏便に断りたかっただけだから。
LINE入れてないって断り文句で逆鱗に触れちゃう人って
何がそんな腹立たしいのかわかんないわ。
中学の頃クラスにいたBLを強烈に押し付けてきて、
嫌がると激怒だった中二病の腐女子と似てるわ。
誤解が解けたのならよかったわ。こちらこそイラっとしてごめんね。
一番最初にも書いたけど、勉強に差し支えないように
挨拶だけ交わして表面上仲良くできればいいので、
相手の親切心を踏みにじらないように穏便に断りたかっただけだから。
LINE入れてないって断り文句で逆鱗に触れちゃう人って
何がそんな腹立たしいのかわかんないわ。
中学の頃クラスにいたBLを強烈に押し付けてきて、
嫌がると激怒だった中二病の腐女子と似てるわ。
932: 名無しさん@おーぷん 20/11/10(火)22:04:43 ID:QX.jn.L4
便利になればなるほど窮屈になっていく時代ね
人間が楽をするために便利が増えて効率が上がって、
効率が上がるから時間が増えると共に仕事やストレスも増えて…
効率が上がるから時間が増えると共に仕事やストレスも増えて…
たまにはゆっくりしたいね
---------------おすすめ記事--------------------
新しい住人を対象に自治会の説明を行って「連絡網を作るためメールアドレスを教えて下さい」とお願いした→すると一部の住人から反対意見が…
【ロミオメール】 君は僕を置いて大人の階段をかけ昇ってしまった。僕はただ君が落ちないか見つめるしかなかった。
【ジュリメール】もう一度私とこの子を受け止めて下さい。一声戻って来い!って言ってくれたら、天の河わたって飛んでいきます。
実家の自室から私物が消えてたので同居の兄嫁に聞いたら知らない→借りた→売却したに主張が変化した。兄嫁「邪魔な物を処分しただけ!」→話にならないので兄を召喚したら…
うちの親父所有のベンツに高校生が乗ったバイクが衝突した結果w
会社のオープンスペースに見知らぬ男が入り込んで作業をしてたのでアポイントの有無を聞いた。男「この人とアポ取ってるんだよ」→PCを見せてきたので覗き込んだ瞬間、男が発狂して…
一時期女叩きがすごかった従兄が落ち着いた。親戚「あの時は荒れてたね~」従兄「あれはSOSだったんだよ!」→従兄が言うには…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
がしました
まだこんなこと言うバカいるのかよ
お前そのとのは存在価値なくてもお前の情報には価値があるんだよ
オレオレ詐欺に加担してるのと同じやぞ
syurabalife
がしました
コメントする