511: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:39:27.10 0
4年前に浮気されて平凡で幸せな日々が一瞬で無くなった
結婚2年目で共稼ぎで、幸せな生活を送っていたつもりだった
元嫁の帰りが遅くなり、家事を全くやらなくなった時点で喧嘩になり
他好きしたから別れたい、相手は嫁の職場の派遣社員で
あと3ヶ月で派遣終了になるからついていきたいからって
別れてほしいって涙ながらに言われた
別れてほしいって涙ながらに言われた
何度も話し合いしたが元嫁の気持ちが変わらず
俺の両親はすでに事故で他界していたので、離婚届を書いて提出した
人気記事(他サイト様)
その後、元嫁と浮気相手に慰謝料を請求して、念書を取り交わした
元嫁両親に報告したら、激怒し元嫁と絶縁、共通の友人達も元嫁と絶縁した
元嫁と浮気相手は同棲したが
元嫁は浮気相手から背負わされた借金と浮気と暴力で
元嫁は浮気相手から背負わされた借金と浮気と暴力で
1年後、会社の独身寮にいる俺に助けを求めてきた
元嫁と一緒に元義親の所に行って
一緒に頭を下げて元嫁の絶縁を解いてもらった、
一緒に頭を下げて元嫁の絶縁を解いてもらった、
元嫁は派遣で働きながら、
自身の借金と慰謝料の返済を月々できるようになった
自身の借金と慰謝料の返済を月々できるようになった
元嫁はなぜここまでしてくれるのかって聞いてきた時に
親兄弟のいない俺には、一度愛した女が
落ちぶれるのだけは見たくなかったと答えた
落ちぶれるのだけは見たくなかったと答えた
元嫁は、月々の慰謝料の返済時に
仲が良かった時みたいに戻れるように頑張ってるって言っていた
仲が良かった時みたいに戻れるように頑張ってるって言っていた
もう一度幸せになれるように努力するからって元気になっていった
元嫁
「一度失敗したけど、
いっぱい反省したから私も幸せを考えてもいいかな」
「一度失敗したけど、
いっぱい反省したから私も幸せを考えてもいいかな」
俺「俺は幸せにしてやれなかったけど、自分の幸せを考えたらいいよ」
元嫁「今度は失敗しないから、安心して」
俺 「これ以上、俺ができることはないけど頑張れ」
俺は遠くに転勤が決まった時に、
元嫁にメールでもう会うつもりがないことを告げて、
元嫁にメールでもう会うつもりがないことを告げて、
メールも携帯も変更して振り込みだけのやり取りになった
512: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:40:14.11 0
転勤先に俺を理解してくれる女ができたので、
そのエリアのローカル社員に変更して家も購入した
そのエリアのローカル社員に変更して家も購入した
慰謝料と借金の返済を終えた元嫁が挨拶したいと
会社宛に手紙が来たので最後に会うことにした
会社宛に手紙が来たので最後に会うことにした
久しぶりに会う元嫁は、出会った頃の優しい女性になっていた
俺は再婚して家も買って幸せになったことを報告した、
元嫁も喜んでくれて笑顔で別れた
元嫁も喜んでくれて笑顔で別れた
最後に会って2か月後、元嫁が自殺したことを知った
俺とやり直す事だけが生きがいで借金を払う為働いていたらしい
一度も再構築したいと言う
メールも言葉もなかったので気づく事ができなかった
メールも言葉もなかったので気づく事ができなかった
中途半端な優しさで元嫁を自殺に追い込んだのだろうか
513: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:44:26.76 P
>>512
めぐり合わせや、しゃーない。
今の嫁を大切にしてやることが一番やで。
515: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:50:24.43 0
自殺だと後味わるいけど悪いのは元嫁だからな
仕方ない、気にするな
516: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:50:46.75 0
>>511
自分がやったことの罪の重さに気付いたんじゃないの?
親兄弟の居ない夫を、身一つで放り出す女性なんだから
普通だったら、あなたが自殺してたんじゃないの?
派遣社員が優しかったら今頃、
家を建てたのが彼女で子どもと共に幸せに暮らしてたはず
家を建てたのが彼女で子どもと共に幸せに暮らしてたはず
もう忘れな
517: 名無しさん@HOME 2013/10/17(木) 23:52:34.79 0
>>512
気にする必要なし
518: 511 2013/10/17(木) 23:59:25.59 0
>>513,514
そう言ってもらうと気が楽になる
別れ際の元嫁の笑顔がたまに夢に出てくることがある
俺の行動に問題はなかったのか、どうしたらよかったのか
今もわからない、多分死ぬまでわからないと思う
今嫁には、元嫁と会ったことも自○したことも言わずに
墓場まで黙っていようと思う
519: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 00:01:26.26 0
>>512
そんなことを言ったら、生活習慣病
いわゆる成人病を治療し、かつ病人本人の管理が悪くして死んだ場合
担当の医師や看護師は
自分が悪かったんだろうかと自責しなければならない
自分が悪かったんだろうかと自責しなければならない
本人の人生と本人の命は本人だけのものだよ
それを自分で台無しにしたあげく、死にたくて死んだ
そりゃあ自業自得ってもんだ
520: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 00:03:11.64 0
>>518
家庭板の定番のコースだと、
元嫁がストーカーになって今嫁に嫌がらせして、
だからそうならなくて良かったと思う
元嫁がストーカーになって今嫁に嫌がらせして、
だからそうならなくて良かったと思う
521: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 00:21:22.85 0
>>518
元嫁はまっとうな人間のまま人生を終えたかったんだろ。
一度は自分を愛してくれた男に
また落ちぶれる姿を見せたくないという
また落ちぶれる姿を見せたくないという
心の弱い女なりの精一杯のプライドじゃないかな。
522: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 00:21:27.92 0
>>518
元嫁とやりなおしたら、また浮気されたに決まってるじゃんw
冷静に考えたらわかるでしょww
そして次は
「どうして!あの時は許してくれたのに?」
と言われるだけだったんじゃないの?
552: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 13:22:45.42 O
>>518
・随分前に離婚している
・子供はいない
・慰謝料の支払いも終了済
・現在の居住地は元嫁から離れている
・新居の住所を教えていない
・連絡先も教えていない
・既に再婚した事も伝えてある
この状況で元嫁が自タヒした事の知らせが入るって、
元嫁側の悪意(逆恨み?)しか感じないな~
元嫁側の悪意(逆恨み?)しか感じないな~
連絡してきた人は誰なんだろう?
その情報の発信源の目的は
今の結婚生活に負の感情を抱かせる事で、
現状相手の思う壺になってるよ
今の結婚生活に負の感情を抱かせる事で、
現状相手の思う壺になってるよ
だからその事に心囚われず、今嫁との家庭を大事にしてね
567: 511 2013/10/18(金) 18:07:56.20 0
訃報は元嫁と共通の友人からの知らせで知りました
元嫁は淋しがり屋で甘えん坊で
誰かがそばにいなくては落ち着かない人でした
誰かがそばにいなくては落ち着かない人でした
両親との和解し私が転勤になる前に友人数名に事情を話し
元嫁の相談相手になってくれるように頼んで行きました
元嫁の相談相手になってくれるように頼んで行きました
復縁はできないと何度か話していたのですが
私のもったいぶりな態度がいけなかったんだと思います
私のもったいぶりな態度がいけなかったんだと思います
あまり元嫁で心に占めるのも今嫁にも悪いと思いますので
心で手を合わせながら、今嫁とちゃんとした家庭を築きたいです
570: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 18:42:50.37 0
>>567=>>511は優しくて強い男だな
元嫁は愚かだと思うがあなたが一度は真剣に愛した女だ
あまり悪く言うべきではないんだろう
最後に優しい女に戻って良かったね
ご冥福をお祈りします
571: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 19:27:12.41 0
向こうが捨てた生活、
向こうが捨てた愛、向こうが捨てた幸せ・・・・・
向こうが捨てた愛、向こうが捨てた幸せ・・・・・
責任を感じる必要はないんだがなぁ・・・
586: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 21:24:16.34 O
今こうして元嫁の事を書いてみて、
目の前にいる今嫁と比較しているんじゃないかと勝手に心配してる
目の前にいる今嫁と比較しているんじゃないかと勝手に心配してる
元嫁は新しい思い出を作らない人になって時間が経った今、
思い返すのはよかった記憶ばかりなんじゃないかな?
思い返すのはよかった記憶ばかりなんじゃないかな?
今嫁に話せない背徳感に甘い記憶を反芻して、
益々記憶を美化してたりはしない?
益々記憶を美化してたりはしない?
知ってる人がそんな感じになって、
結局目の前で支えてた人がその状態に耐えられなくなって
(見てる方も辛かった)別れた
結局目の前で支えてた人がその状態に耐えられなくなって
(見てる方も辛かった)別れた
折角縁あって新しい家庭を持ったなら、
知り合いみたいにはなって欲しくないなぁ…
知り合いみたいにはなって欲しくないなぁ…
592: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 22:06:42.77 0
元嫁側が勝手に言ってただけで511側は
「俺は幸せにしてやれない」
「もう会う気はない」
としっかり拒絶して変に気を持たせるような事は言ってないんだから
511には1ミクロン程の落ち度もないけどな
593: 511 2013/10/18(金) 22:19:34.69 0
離婚した後元嫁に対して親兄弟のいない俺にとっては、
妹や従姉妹の感覚だったんだ
妹や従姉妹の感覚だったんだ
元嫁はあくまでもパートナーとして見ていたんだな、
遺書というかメモに、俺との子供がほしかったって
遺書というかメモに、俺との子供がほしかったって
今嫁は妊娠していて、その事も元嫁に言ってたんだ
最後の最後に無意識に元嫁を傷つけてしまったんだ
本当にやり直す事のできない後悔しかない
近くのお寺で線香をあげて元嫁の冥福を祈ってきた
でも、これ以上元嫁関係とは接触しないようにするよ
忘れる努力をする
601: 名無しさん@HOME 2013/10/18(金) 23:50:08.22 0
>>511
男女を逆に替えたらわかると思うけど、暴
力で訴えるのが男のDVだとすると、
精神的に痛めつけるのが女性のDVだと思う。
力で訴えるのが男のDVだとすると、
精神的に痛めつけるのが女性のDVだと思う。
元嫁さんは、根っからのDV女だったんだね。
でもね、ハケンに捨てられたから511との子どもが欲しかっただけで、
ハケンに捨てられなかったら
ハケンとの子どもが欲しかったんだよ。元嫁さんは。
ハケンに捨てられなかったら
ハケンとの子どもが欲しかったんだよ。元嫁さんは。
だからあなたを捨てたんだから。借金背負ってでもね。
多分ハケンはブラックで借りれないから
代わりに借りてくれる相手が欲しかっただけなんだろうけどね。
代わりに借りてくれる相手が欲しかっただけなんだろうけどね。
511は、二番目の男だったんだよ。
保険だったんだよ。
忘れな。
引用元 今までにあった最大の修羅場 £96
コメント
コメント一覧 (1)
本当にやり直す事のできない後悔しかない
向こうが勝手に傷ついただけだけどな。
syurabalife
が
しました
コメントする