611: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:41:34 ID:Rc.2h.L1
夫とは完全別財布で支払いとかも分けてるんだけど、
スロットで負けて支払いが出来なくなったらしい。
足りないのではなくて文無し。
時々そんなことを言われて少し貸したり
生活費貰わなかったりしていたんだけど、
今月は私が日帰り手術を受けたために
貸せるお金はないと再三告げたのに…。
スロットで負けて支払いが出来なくなったらしい。
足りないのではなくて文無し。
時々そんなことを言われて少し貸したり
生活費貰わなかったりしていたんだけど、
今月は私が日帰り手術を受けたために
貸せるお金はないと再三告げたのに…。
何度もギャンブルについて話し合ったけどもう疲れて、
いま貸してるお金は返さなくていいけど、
今度同じことしても絶対貸さないし、
そのことでお金がないとか八つ当たりしたら離婚って言ったら、
なぜかじゃあ俺にも条件があるとか偉そうに言い始めた。
そこでそっちが条件を出せる立場にあると思ってるのはなんでだ
人気記事(他サイト様)
613: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)20:52:22 ID:tD.lk.L32
>>611
今度、って甘くない?
日雇いバイトの雑誌を渡して、
今から5000円稼いできて手渡さないと許さない。で良くない?
働いている間はパチンコ行くのを我慢しなくて良いし
お金は減らないし一石三鳥で夫も良いことづくめでしょう。
というか、もう話し合いはやりすぎて疲れたということは、
言葉を使った話し合いは無駄だと理解したのではないの?
自分の言葉は通じないと分かったのになんで
「今度○○したら」という言葉は通じると思ってしまうのだろうか。
今度、って甘くない?
日雇いバイトの雑誌を渡して、
今から5000円稼いできて手渡さないと許さない。で良くない?
働いている間はパチンコ行くのを我慢しなくて良いし
お金は減らないし一石三鳥で夫も良いことづくめでしょう。
というか、もう話し合いはやりすぎて疲れたということは、
言葉を使った話し合いは無駄だと理解したのではないの?
自分の言葉は通じないと分かったのになんで
「今度○○したら」という言葉は通じると思ってしまうのだろうか。
622: 611 20/11/26(木)22:24:36 ID:Rc.2h.L1
>>613
甘いですかね…。めちゃくちゃ田舎で日雇いとかの仕事なくて、
すぐお金を作る手段が借りる一択なんですよね。
追い詰めるのも怖くて。
なんか、使命感?みたいなものがあって、
現状で手を離していいものか、迷いが出たんだと思います。
甘さもそこから来てるのかなあ…
甘いですかね…。めちゃくちゃ田舎で日雇いとかの仕事なくて、
すぐお金を作る手段が借りる一択なんですよね。
追い詰めるのも怖くて。
なんか、使命感?みたいなものがあって、
現状で手を離していいものか、迷いが出たんだと思います。
甘さもそこから来てるのかなあ…
615: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)21:09:23 ID:KC.gc.L4
>>611
その旦那あなたに必要?
その旦那あなたに必要?
622: 611 20/11/26(木)22:24:36 ID:Rc.2h.L1
>>615
うーん、正直、人生のパートナーとしては要らないですね。
うーん、正直、人生のパートナーとしては要らないですね。
617: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)21:32:15 ID:9j.dd.L7
>>611
腹くくった上での対応の方が良いかも知れ無いです
何を言って来るにせよ、これまでの経緯があるので
夫の方は相当厳しい立場だと思いますが、それを分かって無いのでは?
腹くくった上での対応の方が良いかも知れ無いです
何を言って来るにせよ、これまでの経緯があるので
夫の方は相当厳しい立場だと思いますが、それを分かって無いのでは?
622: 611 20/11/26(木)22:24:36 ID:Rc.2h.L1
>>617
自分が常に上の立場にないと気に食わない人なんです。
だからわかってないというか、
自分も条件を出して私を困らせて前言撤回させるか、
マウントとりたいかかなと。
結局夫の言う条件っていうのは、
今後家事は一切手伝わないし、
打ちに行くのを止めたり帰りを急かすな、らしいです。
早く帰れと急かしたり、
打ちに行くのを止めたりするから負けるのだそうです。
呆れ果てて閉口してしまいました。
自分が常に上の立場にないと気に食わない人なんです。
だからわかってないというか、
自分も条件を出して私を困らせて前言撤回させるか、
マウントとりたいかかなと。
結局夫の言う条件っていうのは、
今後家事は一切手伝わないし、
打ちに行くのを止めたり帰りを急かすな、らしいです。
早く帰れと急かしたり、
打ちに行くのを止めたりするから負けるのだそうです。
呆れ果てて閉口してしまいました。
623: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)22:27:53 ID:Xb.ed.L1
>>622
お子さんがいないのなら、離婚した方がいいと思う
お子さんがいないのなら、離婚した方がいいと思う
624: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)22:33:28 ID:AT.gc.L1
>>611
あえて言おう
損切りはお早めに
あえて言おう
損切りはお早めに
625: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)22:35:53 ID:gA.lk.L4
>>622
博打打ちってだけでもアレなのに借金してでも止められないってもう病気
ギャンブル依存症
コロナで県外行くなって言われてたときでも
「暇だから」とかヘラヘラ出掛けてたタイプ?
絶対に伴侶には不適格
博打打ちってだけでもアレなのに借金してでも止められないってもう病気
ギャンブル依存症
コロナで県外行くなって言われてたときでも
「暇だから」とかヘラヘラ出掛けてたタイプ?
絶対に伴侶には不適格
631: 611 20/11/26(木)23:10:06 ID:Rc.2h.L1
>>625
遠出は元から嫌いなので市内から出ませんでした。
近所にパチ屋がなければ出てたかも…。
不適格には違いありませんね。
遠出は元から嫌いなので市内から出ませんでした。
近所にパチ屋がなければ出てたかも…。
不適格には違いありませんね。
626: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)22:38:00 ID:43.1k.L1
>>622
控えめに言って生きる価値の無いクズを養うとか、
聖人か変人のどっちかだな
控えめに言って生きる価値の無いクズを養うとか、
聖人か変人のどっちかだな
629: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)23:02:05 ID:nX.gc.L11
>>622
生んだ覚えがない長男。
ちゃっかりそのポジションに就いてしまうと
絶対に夫ポジションには戻りませんよ。
だって生活全般の面倒を見てもらえるし、
何よりも子どものつもりでいるから何もしなくても暮らせるのだから。
生んだ覚えがない長男。
ちゃっかりそのポジションに就いてしまうと
絶対に夫ポジションには戻りませんよ。
だって生活全般の面倒を見てもらえるし、
何よりも子どものつもりでいるから何もしなくても暮らせるのだから。
630: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)23:03:02 ID:RT.1k.L1
>>622
子供がいないならあなたの好きにすりゃいい。情がわいたんでしょ?
でも子供がいるなら火傷が軽いうちに離婚した方がいいと思うよ。
子供がいないならあなたの好きにすりゃいい。情がわいたんでしょ?
でも子供がいるなら火傷が軽いうちに離婚した方がいいと思うよ。
627: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)22:39:59 ID:tD.6k.L32
>>622
自転車の練習もそうだけど、
まずは一度手を離してみないと、
手を離したら本当にダメなのか分からなくない?
百聞は一見にしかず。まずは手を離してみて。
それで、手を繋いでいた一ヶ月と、
手を離して過ごした一ヶ月とを比べてみるんだよ。
喧嘩の回数、イライラの回数、たまったお金の額。
それで手を繋いでいた方が良かったってなったらまた手を繋げば良いでしょう。
また手を繋ぐ条件は簡単じゃないか。
「家事は一切手伝わせず、
打ちに行くのを止めたり帰りを急かさなければいい」
これくらいなら練習しなくても
自分一人で楽々とできることだから、やり直すのは簡単。
だから軽い気持ちで手を離して過ごしてみてカウントしてみなよ。
自転車の練習もそうだけど、
まずは一度手を離してみないと、
手を離したら本当にダメなのか分からなくない?
百聞は一見にしかず。まずは手を離してみて。
それで、手を繋いでいた一ヶ月と、
手を離して過ごした一ヶ月とを比べてみるんだよ。
喧嘩の回数、イライラの回数、たまったお金の額。
それで手を繋いでいた方が良かったってなったらまた手を繋げば良いでしょう。
また手を繋ぐ条件は簡単じゃないか。
「家事は一切手伝わせず、
打ちに行くのを止めたり帰りを急かさなければいい」
これくらいなら練習しなくても
自分一人で楽々とできることだから、やり直すのは簡単。
だから軽い気持ちで手を離して過ごしてみてカウントしてみなよ。
631: 611 20/11/26(木)23:10:06 ID:Rc.2h.L1
>>627
なんだかスッと言葉が入ってきました。
なるほど、そうですよね。
一度手を離してみる。別居してみようかな…。
なんだかスッと言葉が入ってきました。
なるほど、そうですよね。
一度手を離してみる。別居してみようかな…。
632: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)23:25:39 ID:Fd.lf.L10
>>631
あなたが日帰りでも手術が必要だったのに、
心配するどころかいつものようにパチで溶かして、
さらにこれからもパチの邪魔すんなとドヤ顔で条件出しか、へー
今はまだ月給使い果たしてあなたに寄生する程度だけど、
ソイツの尻拭いなんか続けてたら
パチのために借金してきて被せられるようになるよ?
そもそも手術だって、ソイツからのストレスのせいじゃないの?
別居したら超体調スッキリになるかもよ
今後どうするかの選択肢を作るためにも、
生活費の補填もソイツの言い分もできるだけ記録に残して、
周りの人に相談しときなよ
あなたが日帰りでも手術が必要だったのに、
心配するどころかいつものようにパチで溶かして、
さらにこれからもパチの邪魔すんなとドヤ顔で条件出しか、へー
今はまだ月給使い果たしてあなたに寄生する程度だけど、
ソイツの尻拭いなんか続けてたら
パチのために借金してきて被せられるようになるよ?
そもそも手術だって、ソイツからのストレスのせいじゃないの?
別居したら超体調スッキリになるかもよ
今後どうするかの選択肢を作るためにも、
生活費の補填もソイツの言い分もできるだけ記録に残して、
周りの人に相談しときなよ
633: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)23:50:29 ID:h4.lm.L17
>>631
イネイブラーやめろ
イネイブラーやめろ
634: 名無しさん@おーぷん 20/11/26(木)23:58:04 ID:tD.6k.L32
>>631
ぜひ別居して、優しいあなたでいられた回数もカウントしてみて欲しいよ。
別居したら夫は薄情モノとかひどい女だとか言ってくるかもしれないけど、
別居したからといってあなたが
ひどい女に変身してしまうわけではないからね。
誰かをののしるでもなく借金を踏み倒すでもなく
ただ静かに変化を数えて比べることしかしない、
何も変わらない自分のままだから安心して。
そして、変わらないというのは夫にも言えること。
あなたが別居してたら、夫はあなたに戻ってきて欲しい、
お前が居ないと俺はやっぱりダメだとか言うと思う。
それは心を入れ換えたわけでも優しい人間に変身したわけでもない。
夫もモノを考える人間だから、
あなたがいた一ヶ月とあなたが居ない一ヶ月とをきっと比べる。
愛とか関係なく、家事する人がいなくて困った回数わ
お金がなくてパチができなかった回数を比べて
あなたがいた方が楽だったら、お前が居ないと俺はツラいとか言うからね。
そこも勘違いしないようにがんばってみて欲しい。
ぜひ別居して、優しいあなたでいられた回数もカウントしてみて欲しいよ。
別居したら夫は薄情モノとかひどい女だとか言ってくるかもしれないけど、
別居したからといってあなたが
ひどい女に変身してしまうわけではないからね。
誰かをののしるでもなく借金を踏み倒すでもなく
ただ静かに変化を数えて比べることしかしない、
何も変わらない自分のままだから安心して。
そして、変わらないというのは夫にも言えること。
あなたが別居してたら、夫はあなたに戻ってきて欲しい、
お前が居ないと俺はやっぱりダメだとか言うと思う。
それは心を入れ換えたわけでも優しい人間に変身したわけでもない。
夫もモノを考える人間だから、
あなたがいた一ヶ月とあなたが居ない一ヶ月とをきっと比べる。
愛とか関係なく、家事する人がいなくて困った回数わ
お金がなくてパチができなかった回数を比べて
あなたがいた方が楽だったら、お前が居ないと俺はツラいとか言うからね。
そこも勘違いしないようにがんばってみて欲しい。
---------------おすすめ記事--------------------
俺の母親が手伝いを要求してるのに「服が汚れるから嫌」などとゴネ続ける嫁を「いい加減にしろ!」と怒鳴りつけたら逆上されたんだが
友達と遊んでる時に遊歩道に繋がる階段を発見。俺「階段脇の坂をチャリで滑り降りようぜ!」→実行した結果、とんでもない事態に…
ある日、夫が他界後も面倒を見てた夫の連れ子が友達に「介護とか関係ないよ。血が繋がってないんだし」と言ってるのを聞いてしまった→その瞬間、この子の母親役が嫌になった私は…
戸籍を取ったら長女の欄に妹の名前があって私は養子になってた→悩んだ末に親に「全て教えてくれ」と頼んだらずっと感じてた家族への違和感の正体が判明する事に…
有名な店のケーキを持参したのに頼み事を聞いてくれず食事に雑炊を出してきた友達Aにビックリ。まさかこんなにセコケチだとは…完全に損したよ。
自営業の男性と結婚して裕福な暮らしをしてる義姉が羨ましくて仕方ない。その余裕なのか舅に何か言われても右から左へ受け流してるらしいけど少しくらい聞いてあげてもいいのに。
旦那が唐揚げ作ってと言うので作ったら「こんなの唐揚げじゃない」と言われた。旦那「」→それ唐揚げか?
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part131
コメントする