427: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:10:44 ID:8Rn
アホ娘が私の葬式用のパールの二点セット紛失した
無断で持ち出してコスプレに使って
帰宅後こっそり戻そうとしたら荷物に無かったらしい
帰宅後こっそり戻そうとしたら荷物に無かったらしい
ちなみにこれ50万ほどで娘に値段伝えたら
見つからなかったらどうしようって泣き出した
見つからなかったらどうしようって泣き出した
警察に紛失届は出したけど、
見つからなかったら娘にバイトさせて50万弁償させようと思う
見つからなかったら娘にバイトさせて50万弁償させようと思う
でも高校生に50万も弁償させるのは虐待になる?
人気記事(他サイト様)
428: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:12:09 ID:vxI
>>427
原価滅却分あるからねぇ…
429: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:17:04 ID:8Rn
>>428
じゃあ半額の25万くらい?
430: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:27:23 ID:35n
自分で責任取らせた方が
身に染みると思うから減額しなくて良いと思うけどね
身に染みると思うから減額しなくて良いと思うけどね
中には子供のした事だから~で
虐待だの可哀相だの言う人は出てくるかもだけど
虐待だの可哀相だの言う人は出てくるかもだけど
事の顛末と高校生って年齢聞いたら私は虐待と思わないかなぁ
435: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:44:30 ID:8Rn
>>430
高校生にもなって
親のパール無断持ち出しするなんて本当にアホだと思うわ
親のパール無断持ち出しするなんて本当にアホだと思うわ
そう、娘本人に弁償させることで
身にしみて再発防止になればと思ってる
身にしみて再発防止になればと思ってる
でも金額が金額だから客観的に見たら虐待か?と悩んでもいる
432: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:32:01 ID:CBR
月々の返済額?を小さい物にすればいいんじゃない
生活態度みて減免してあげたりと
教育的に上手く加減してあげるのがいいと思う
教育的に上手く加減してあげるのがいいと思う
435: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:44:30 ID:8Rn
>>432
高校生なら何万がいいんだろう?
一応借金返済(?)だから5万ずつで10ヶ月予定くらいかな?
434: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:36:20 ID:vxI
なんか漢字間違ってた
減価償却だね
普通は時価計算で耐用年数と購入してから
どれくらいの期間経ってるかで計算するんだったかも
どれくらいの期間経ってるかで計算するんだったかも
でも、黙って持ち出したのは悪いことだし
家族間だからいくら弁償させるかは親が決めてもいいかも
家族間だからいくら弁償させるかは親が決めてもいいかも
但しあまり非現実的な額だと虐待と間違えられるかも
429家の経済事情や娘さんがバイトなどで
どのくらいの返済能力あるかも分からないので
50万が妥当なのかよく分からない
どのくらいの返済能力あるかも分からないので
50万が妥当なのかよく分からない
436: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)16:56:50 ID:8Rn
>>434
50万って虐待か否かで考えたら微妙な額ね
438: 名無しさん@おーぷん 2018/02/15(木)17:21:08 ID:CBR
>>435
娘さんが学業や生活に支障がない範囲で
バイトさせないと良くないと思うけど…
バイトさせないと良くないと思うけど…
ググったら2015年4月17日の記事で
1カ月あたり3万円台21%、2万円台17%、
5万円台16%、7万円以上15%
5万円台16%、7万円以上15%
バイト代の 全体平均額は4万4188円
男性の平均額は4万5292円、女性平均額は4万3080 円
労働時間は1週間に平均3日・1日4時間が最多
だそうで。
最初の1、2ヶ月はおこずかい完全没収で
痛い思いしてもらいつつ後は支給額減で。
痛い思いしてもらいつつ後は支給額減で。
バイト代は全額没収はかわいそうだから
こちらもおこずかいと同様で最初は全額没収期間あって
こちらもおこずかいと同様で最初は全額没収期間あって
後は手元に残るようには調整してあげたらどうでしょうか?
あとムチとアメのアメちゃんを適度に。
反省は必要ですが疲弊するようではかえって良くないと思うので
反省は必要ですが疲弊するようではかえって良くないと思うので
上手くやってください。
---------------------------------
660: 名無しさん@おーぷん 2018/02/19(月)11:49:27 ID:j1y
>>427です。
まとめられてたので後日談を書いておきます
パールはあのあとすぐに見つかったと
警察から連絡が来たけど敢えて娘には伝えてない
電車の座席に置き去りにされてたのを
親切な乗客が落とし物として届けてくれていたみたい
残念ながら匿名だったので拾ってくれた方に
お礼を伝えることはできなかったけど物凄く感謝してる
後出しになるけど、
このパールは亡きウトがトメと買ってくれたもので、
一緒に選んでくれたトメにとっても
ウトとの大事な思い出の品だから見つかって本当に良かった
娘に敢えて伝えてない理由は、
夫と相談して50万弁償させることが無断持ち出しと
紛失の罰にすると決めたからで、
娘が結婚するときにちゃんとこの50万を返すよ
月にいくら払っていくかは夫と娘と相談して3万って決めたからそうする
でも娘がこんだけアホだと思い知らされてかーちゃん頭痛いよ
最後に余談だけどコスプレはイベント会場じゃなくて友達のお家です
666: 名無しさん@おーぷん 2018/02/19(月)22:21:28 ID:xq3
>>660
思い出のパールが戻ってきて良かったね
---------------おすすめ記事--------------------
私は仕事でミスをしても絶対に謝らない。謝ったら終わりだから。それを職場の事務員さんに「発達障害じゃないの?」と指摘されたので疑惑を払拭する為に病院に行ってみたら…
父と別れて若い男と再婚する事にしたらしい母に「高校やめて私達の為に働け」と言われたので父に電話しようとしたら男の方に殴られた→このままでは殺されると思った俺は…
実家に寄生してるニート姉を罵倒したら他の家族に鉄拳制裁されて驚きの事実を知らされた→どうやら姉は就職してるらしいんだが…
大型バイクを運転中、急に飛び出してきた何かを轢いてしまった→その直後に子供の泣き声が聞こえたので「人生終わった」と脱力してたら…
妻と入籍後、結婚式の準備を始めた段階でカミングアウトされた。妻「」→一体何を言ってるんだ?
本籍地を動かした事があるという理由で彼両親に結婚を反対された。曰く「本籍地を動かすという事は疚しい事のある一家」との事で…
コンビニ受け取りで注文した宅配便の到着通知がきたのでコンビニへ。店員「まだ荷物は来てません」俺「到着通知が来てるんだけど」店員「」→えぇ…
引用元 何を書いても構いませんので@生活板57
コメント
コメント一覧 (3)
自分の元友人は親のクレジットカードで300万円ゲーム課金して開き直った。
ブチ切れた親に田舎へ連行されて300万円返却できるまで強制労働になったらしい。
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
パールの由来と母親や祖父母の思い諸々を伝えて
お金の価値を学ばせる為にも本人の意思でバイトさせたらいいのにと思ってしまうな
受験とか勉強にせっぱ詰まっているんじゃないんだよね?
正直なところ家の貴金属を黙って持ち出すって
逆にものの価値のわからない小学生ならまだ許せるけど
高校生ともなると倫理観に問題がある
人のものを勝手に持ち出してははいけない、
それは窃盗にあたる、窃盗は犯罪だということを
真剣に理解してもらわないといけないと思う
うちの子に限ってとは思ってはしまうけどなんか勉強になった~
本当にみつかってよかったですね
syurabalife
がしました
コメントする