898: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 19:38:23.93 ID:SodhimV+
FO決めた
友人は好感度が高く皆に分け隔てなく察する
ヒステリックで嫌われ者の
お局のふところにも飛び込んでいけるのはすごいと思う
ずっと仲良くしてた私が結婚したとき
メール返信が来なくなった
寂しいが多忙なんだろうと思った
普段好感度高いぶん無視とは思わなかった
友人は好感度が高く皆に分け隔てなく察する
ヒステリックで嫌われ者の
お局のふところにも飛び込んでいけるのはすごいと思う
ずっと仲良くしてた私が結婚したとき
メール返信が来なくなった
寂しいが多忙なんだろうと思った
普段好感度高いぶん無視とは思わなかった
人気記事(他サイト様)
でも聞けば最近お局と頻繁に習い事に通ってるらしい
嫌われ者のお局と遊ぶ時間はあると知り
結婚した私に一言メールもくれない事実に
もういいかなと思った
そのお局、新人いじめの常習犯で
友人の直属の後輩のこと陰湿にいじめてるんだよ
後輩を守るでもなく
お局に嫌われないよう必死に取り入ってるのに冷めてしまった
899: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 20:19:03.53 ID:SBV5+Lba
>>898
かんちがいするな…
おまえがFOされているがわだ…
かんちがいするな…
おまえがFOされているがわだ…
900: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 20:36:22.72 ID:sU3Q7qKm
でたよケチつけBBA
902: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 21:24:21.36 ID:pz0fYMBl
>>900
横だけど、いい大人が
> ずっと仲良くしてた私が
なんて普通言う?しかも
> 嫌われ者のお局と遊ぶ時間はあると知り
って。私と仕事のどちらが大切なのよ!って彼氏にヒスってる人みたい。
お局が新人いじめの常習犯云々って書いてるけど、
それが友やめの本当の理由なら違う書き方になってるはずだよ。
まあ、環境の変化で友達の寿命が切れるなんて
よくあることだから。もういいと思うよ>>898
横だけど、いい大人が
> ずっと仲良くしてた私が
なんて普通言う?しかも
> 嫌われ者のお局と遊ぶ時間はあると知り
って。私と仕事のどちらが大切なのよ!って彼氏にヒスってる人みたい。
お局が新人いじめの常習犯云々って書いてるけど、
それが友やめの本当の理由なら違う書き方になってるはずだよ。
まあ、環境の変化で友達の寿命が切れるなんて
よくあることだから。もういいと思うよ>>898
903: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/24(金) 21:31:26.53 ID:sV3WGTjF
お局を孤立させとくと
イジメが酷くなるとかなのかなと思った
誰か構う人がいればイジメなんて詰まらないことしないでしょ
これで一緒になってイジメてるなら最悪だと思うけど
イジメが酷くなるとかなのかなと思った
誰か構う人がいればイジメなんて詰まらないことしないでしょ
これで一緒になってイジメてるなら最悪だと思うけど
904: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 00:50:59.33 ID:xfYRw/+z
>>898
ひねくれすぎててワロタ
よかったね縁切れてw
ひねくれすぎててワロタ
よかったね縁切れてw
905: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 08:00:37.09 ID:Rr5oCzE+
結婚した女が独身に距離置かれるのはよくあること
とした上で
このスレでは結婚した女側を叩くのはよくあること
まあそういう層の住人ってことだ
とした上で
このスレでは結婚した女側を叩くのはよくあること
まあそういう層の住人ってことだ
906: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 08:14:19.09 ID:lb45DS4u
こういうのたまに見るけど、
結婚したから一言あるべき!!ってやつって何なんだろうなw
そう言うとおめでたい事だから!とか
大人なんだから!って返ってきそうだけど
本人にとっちゃ特別な事なんだろうが
結婚したから一言あるべき!!ってやつって何なんだろうなw
そう言うとおめでたい事だから!とか
大人なんだから!って返ってきそうだけど
本人にとっちゃ特別な事なんだろうが
907: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 09:02:16.63 ID:L0IETDIZ
付き合いのある人が結婚したらおめでとうは言うでしょ
コミュ障多いなあ
コミュ障多いなあ
908: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:13:06.63 ID:4vs09TZj
結婚したから一言あるべきというか、
祝い事があったら普通言うだろ
受験に受かった、おめでとうと同じ感じで
経験上言わない奴はおかしい奴多い
祝い事があったら普通言うだろ
受験に受かった、おめでとうと同じ感じで
経験上言わない奴はおかしい奴多い
909: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:13:34.38 ID:ztvf2sLi
友人から結婚報告あった時におめでとうと言ったら泣かれた
私の前に報告した人達が
誰もおめでとうと言わなかったようでそれ聞いて驚いた
私の前に報告した人達が
誰もおめでとうと言わなかったようでそれ聞いて驚いた
910: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:33:09.70 ID:HkSEIObA
社交辞令のおめでとうも言ってもらえないって嫌われすぎw
912: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:44:38.24 ID:FFDnM6PR
>>910
そういう構図にあてはめることで
精神安定を保っている可能性がある
どう捉えようとお祝い事があったのは事実だがね
そういう構図にあてはめることで
精神安定を保っている可能性がある
どう捉えようとお祝い事があったのは事実だがね
911: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:33:26.05 ID:FFDnM6PR
顔見知りにでも言うよ
ましてある程度の仲なら無視などしない
祝い事を言葉だけでも祝えない人は
ツンケンしてるかぼんやりしてるかで
いざという時仕事でも頼りにならん
ましてある程度の仲なら無視などしない
祝い事を言葉だけでも祝えない人は
ツンケンしてるかぼんやりしてるかで
いざという時仕事でも頼りにならん
913: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:46:54.80 ID:vFTG+8uT
そういえば自分、こないだおめでとう言えなかったな
久々会うってんで、結婚だろうなーと予想して
行ってたから聞いてやっぱりー!だと思ったんだ~良かったねー!な感じ
後からおめでとうの一言は言ってないの思い出した
久々会うってんで、結婚だろうなーと予想して
行ってたから聞いてやっぱりー!だと思ったんだ~良かったねー!な感じ
後からおめでとうの一言は言ってないの思い出した
914: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/25(土) 10:50:17.59 ID:S3boO84k
>>913
それはいいんじゃない?おめでとうと一緒だよ
それはいいんじゃない?おめでとうと一緒だよ
引用元 友達をやめるとき124
コメントする