433: 名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火) 06:00:08 ID:cS6 
先週、友人が脳梗塞で入院した。
「お見舞いに行こうか?」とlineしたら
「交通の便が悪いから」と断られた。

人気記事(他サイト様)



1週間後SNSの全体公開に
「友達が10人以上でお見舞いに来てくれました!」と
花束と見舞い品と見舞客に囲まれた写真をUPされた。

せめて私の見えないところでやってくれればいいのに。
ググれば分かる事を「○○って何?」というのも
調べてメールしたり「ウチに来る途中でアレ買ってきて」と言われて
買ってきても催促しないと代金を払ってくれなかったり

ただ忘れてるだけだと思ったけど、
蔑ろにされていただけだったみたい。
私も大河ドラマで見た人みたいに
「持ち帰って検討するね」だけ返してFOすることにした。

434: 名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火) 09:08:10 ID:a7m 
>>433
都合の良い使いっぱしりか、
調べるのが面倒なことを任せるだけの要員にされてただけで、
友達じゃなかったんだと思うよ。
優しいね。
見えないところでして公開くれたら、
友達のままでいようとしてたの?
どちらか一人の満足のための関係なんか、友達でも友情でもないよ。
私ならFOじゃなくてCOだわ。

435: 名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火) 16:30:13 ID:J7l 
私の見舞い断りやがって!ってこと?

別に友達の行動は何も変なところないと思うけど
不便な場所にあるから遠慮して断っただけでしょ
それでもきたのは気の置けない関係か
それでもと来た人間かってところでしょ
被害妄想がひどすぎると思うわ
しかも病み上がりの人に対して

436: 名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火) 16:53:10 ID:MCr 
>>435
433には見舞いに来なくていいと言っておいて、
433以外の友達は10人以上も一斉に見舞いに行ってるんだよ?
それを不自然だとは思わないのかな

私もそんなのCOだわ
>>434さんに同意

437: 名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火) 18:07:08 ID:a7m 
>>435
>>433を読んでみなよ、
買い物を頼みながら催促しないと代金払わなかったって書いてある。
貢がせる気満々だったんじゃん。
あなたは物を買わせる人を友達って呼ぶんだね、
情の厚い人()なのねw

438: 名無しさん@おーぷん 2016/10/25(火) 19:35:56 ID:cS6 
>>433 です。

>>434 さん

>見えないところでして公開くれたら、友達のままでいようとしてたの?
>どちらか一人の満足のための関係なんか、友達でも友情でもないよ。

この言葉にはっとさせられました。
もやもやする事が多かったから
今回の事で決断できたと思うことにします。
ありがとう。

不便って言っても
東京23区内だからその時点でもやもやしてました。


---------------おすすめ記事--------------------
父が家に連れて来た部下の男性(30代)にお茶を出した翌日、その男性が父に「(私)との結婚の話ですが」と切り出したらしい。父「何の事か分からない」男性「」→

仕事帰りに合流した彼と銀座の寿司食べ放題の店に行ったら奢ってくれた→それをまるで武勇伝のように語り始めた彼に冷めてしまったんだけど…

歩道を歩いてたら後から自転車のベルが聞こえた→歩道で歩行者をどかす為にベルを鳴らすのは法律違反だと学校で習った事もあってそのまま歩き続けてたら…

パート先の飲食店でお客様が帰った後のテーブルを片付けてたらゴミの下から軟膏の蓋みたいな物が出てきた→この物体の正体がまさかの…

私の大切なリクガメを「気持ち悪い」とバカにした挙句に乱暴までしようとした同僚に復讐決行→不倫の過去をバラすなどの嫌がらせの限りを尽くした結果…

高熱を出したという彼の部屋のお見舞いに行ったら河童が寝てた→ビックリして持ってた荷物を落としたら河童が起きて…

誕生日を迎える度にメールしてるのに無視する元カノと顔を合わせる機会があったので「何故返信してくれないの?」と聞いたら冷たい返事を返されたんだが






引用元 友達をやめる時 inOpen 3