682: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 16:44:46.92 0
10年くらい前に母が軽トラにひかれた 
私はその時家にいて近所の人が知らせてくれたので現場に向かうと、 
すでに母は救急車で運ばれて、警察官と軽トラの運転手がいた 
警察官に「どの病院へ行ったか後で報告するから家で待機してて」といわれ 
仕事中の父に連絡したりしていると病院がわかったので 
帰ってきた父と向かうと、簡易ベッドに寝かされている母 
事故のせいかテンション高くて、ひかれたのに案外元気そう 
母に「また骨折したんじゃないの~?大丈夫そうだね~」
(何年か前に原チャリで転んで骨折してたので)と話しかけていたら、 
医者に
「肝臓にヒビが入ってるから絶対安静にしてなさい」
と言われたのが修羅場 

人気記事(他サイト様)


ちなみに、軽トラの運転手は、
母が自転車で飛び出してきたと言っていて 
母もその時の記憶が全くないと言っていたのと 
直接見た人が警察官が来たときにはいなかったらしく 
母の不注意で終わりそうだったが 
現場検証に父と警察で行ったときに、
たまたま目撃してた人が犬の散歩で通りかかって話を聞くことが出来た 
先に自転車で出てきた母を後ろから軽トラが追突した 
軽トラの運転手嘘ついてたよ 

嘘がバレてから母のお見舞いに運転手が来たときに静かに怒る父が怖かった

683: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 16:49:20.98 0
>>682 
> 肝臓にヒビ 
うわー怖えー 
だから外見に異常がなくても安静にして 
念のため病院に行かないとダメなんだね

684: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 17:18:21.81 P
プニプニした臓器だからヒビっつーか軽く裂けた状態だったんだろうね 
こええこええ…

685: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 20:19:20.29 0
>>682 
その後運転手は謝罪したの?

686: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 21:18:21.14 P
うそ付くようなヤツの謝罪など屁の足しにもならん。 
きちんと保障されたかどうかの方が気になる。

687: 名無しさん@HOME 2013/09/28(土) 22:08:32.89 0
682です 
運転手はお菓子か何か持って夫婦で謝罪のお見舞いに来てたけど 
あーはいはいって怒った父が追い返してしまってその後は見なかった 
父が会う必要はないって怒ってたので、
その後は保険屋さんとやり取りしてた 
だから運転手の保険で処理されてるとは思うんだけど 
子供だったのと、
もう運転手の事に触れたくないからか教えてもらえなかったよ 

毎日学校後に会いに行ってたけどその後は運転手来なかったよ





引用元 今までにあった最大の修羅場 £94