78: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 09:18:13 ID:Ao.kp.L1
コンビニでバイトしてるけど
店員に連絡先渡したり告白してくるのやめてほしい
仕事中にそうゆうの、すごく迷惑なので
こっちの都合とかお構いなしだし、その手の客って
断り文句もちゃんと考えないと
傷ついたからって本部にクレームを入れたりする

人気記事(他サイト様)



接客態度が悪いとかテキトーな理由をつけて
名指しで言われるから本当に迷惑してる
傷つきたくないなら店員に絡んでくるな
もう顔見知り以外の告白とかナンパとか犯罪扱いでいいと思う

80: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 09:26:48 ID:HY.54.L1
>>78
どう断るといい感じ?そういうの怒らせたくない

81: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 09:34:35 ID:HY.54.L1
客の告白を断る時の言葉って意味
急に怒りだす人とかいるから
自分の知り合いも急に怒りだすし
>>80

82: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 09:57:18 ID:hZ.1m.L1
>>81
「お付き合いしている人がいるので、すみません」が無難じゃないの
でもこういう告白男の中には>>78も書いてる通り、
きちんと断っても一方的に逆ギレして
明後日なクレーム入れてくるヤバい奴もいるから、
濡れ衣を着せられるはめにならないよう
「今日勤務中にこういう困ったお客がいて断っておきました」
と店長に報告入れといた方がいい

83: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 10:19:13 ID:Kc.z7.L1
>>80
無茶苦茶な理由で怒る人いるから、
多分どんな言い方してもキレるヤツはキレる
だから怒らせたくない、と考えても難しい
怒らせても良いと考えたほうがいい 怒られるの怖いけど
できれば第三者に相談後、第三者の目のあるところで断り、
怒ってる姿見せてヤベエヤツだと
周りにも理解して対策してもらうみたいな

かなりしんどいけど

84: 名無しさん@おーぷん 22/09/17(土) 10:34:31 ID:C5.hj.L1
最近多いよね
仕事だから仕方なく愛想良くしてるのに
この子は自分に気があるんだなって勘違いしてグイグイ行って
遠回しか明確に迷惑だって言うとプライド傷つけられてスゲー怒る奴
自分の知ってる子もそういう奴に
長期で付き纏われててストレス溜まってた
こういう奴避けに
髪の毛明るめの茶髪にすればだいぶ狙われる率は下がるって
どっかで読んだけど本当なんかな





引用元 何を書いても構いませんので@生活板126