669: 恋人は名無しさん 2019/06/30(日) 13:36:34.94 ID:3eW4+RLO0
彼の運転が下手というか、
大げさに言うと違反運転だったのがムリだった。
お互い電車で行ける範囲の場所でのデートにわざわざ車で来て、
頼んでもいないのに
「家まで送っていくよ(キリッ」と言ってきかない。
何度か断ったが、しつこく言ってくるし
新調した車を自慢したいんだろうなと思って送ってもらった。
まあ上に書いた通りの事が判明したんだけど、
ブレーキのかけ方・発車が下手。
それはまあ下手な人は直したくても直せないらしいし我慢した。
大げさに言うと違反運転だったのがムリだった。
お互い電車で行ける範囲の場所でのデートにわざわざ車で来て、
頼んでもいないのに
「家まで送っていくよ(キリッ」と言ってきかない。
何度か断ったが、しつこく言ってくるし
新調した車を自慢したいんだろうなと思って送ってもらった。
まあ上に書いた通りの事が判明したんだけど、
ブレーキのかけ方・発車が下手。
それはまあ下手な人は直したくても直せないらしいし我慢した。
人気記事(他サイト様)
でもウインカーを出すタイミングが曲がり始めた後や、
酷い時は出さずに曲がったりしたのは無理だった。
最初に気づいた時に言えれば良かったのかもしれないが、
何故かその時は言えなかった。
彼は職場まで車通勤で、毎日往復時間弱運転しているらしいが
それであの運転の下手さ&交通ルール違反しているのかと思うと
ドン引きだった。
車を新調した理由も、本人いわく
「後ろから車にぶつけられちゃって~」と言っていたけど、
彼がウインカー出さないような運転してるからなんじゃないかな…と思った
本当に好きなら交通ルールは
ちゃんと守るよう話し合うとかすればよかったんだろうけど、
他にも色々無理な所があって別れた
酷い時は出さずに曲がったりしたのは無理だった。
最初に気づいた時に言えれば良かったのかもしれないが、
何故かその時は言えなかった。
彼は職場まで車通勤で、毎日往復時間弱運転しているらしいが
それであの運転の下手さ&交通ルール違反しているのかと思うと
ドン引きだった。
車を新調した理由も、本人いわく
「後ろから車にぶつけられちゃって~」と言っていたけど、
彼がウインカー出さないような運転してるからなんじゃないかな…と思った
本当に好きなら交通ルールは
ちゃんと守るよう話し合うとかすればよかったんだろうけど、
他にも色々無理な所があって別れた
670: 恋人は名無しさん 2019/06/30(日) 21:33:02.94 ID:n8+B0WTW0
そういう人無理だ~
曲がり初めてから
ウインカーカチカチされたらもうその場で助手席降りたくなる
交通ルールをどの程度守るかって
地味に金銭感覚とか
食の好みとかと同じくらい重視していい価値観だと思う
曲がり初めてから
ウインカーカチカチされたらもうその場で助手席降りたくなる
交通ルールをどの程度守るかって
地味に金銭感覚とか
食の好みとかと同じくらい重視していい価値観だと思う
672: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 07:43:58.66 ID:luPK3zQ50
>>669
あのカチカチ音が嫌なんだよ
MTなら音が鳴らないからいいけどな
あのカチカチ音が嫌なんだよ
MTなら音が鳴らないからいいけどな
673: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 08:03:32.35 ID:5ARJfMe20
>>672
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
675: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 09:36:49.88 ID:Yo2xJAaQ0
>>672
ならMT車に乗れって話だけで、
そんなのは何の言い訳にもならないよ。
ならMT車に乗れって話だけで、
そんなのは何の言い訳にもならないよ。
676: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 10:10:09.59 ID:S2yWwcb50
MTもウインカー鳴るけどw
どんなポンコツに乗ってんのw
どんなポンコツに乗ってんのw
677: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 11:47:45.88 ID:nreb+m4J0
マニュアルでならないのはバックギアの音だぞ
678: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 12:55:40.52 ID:CqZU1du20
音が嫌いなら交通法違反してもいいのか
679: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 13:40:32.88 ID:16UkfBBY0
自分が嫌ってだけで周囲の迷惑は考えないんだな
680: 恋人は名無しさん 2019/07/01(月) 22:44:06.98 ID:nEan33VR0
ウインカー出すタイミングとか、
黄色信号でどれ位止まるかあたりは恋人云々より人としてどうかだよね。
自分は普通に大きい道なら20〜30メートル前からウインカー出すタイプ。
信号も交差点突入直前に
黄色になった時は止まるほうが危ないから直進するけど、
基本は黄色で止まるタイプ。
知り合いで赤になる前なら何が何でも進むし、
人が黄色で止まると舌打ちするような人いたけど
一緒に車乗って以来疎遠にしてるわ。
そういう人は恋人や、ましてや伴侶になんてしたくないな
黄色信号でどれ位止まるかあたりは恋人云々より人としてどうかだよね。
自分は普通に大きい道なら20〜30メートル前からウインカー出すタイプ。
信号も交差点突入直前に
黄色になった時は止まるほうが危ないから直進するけど、
基本は黄色で止まるタイプ。
知り合いで赤になる前なら何が何でも進むし、
人が黄色で止まると舌打ちするような人いたけど
一緒に車乗って以来疎遠にしてるわ。
そういう人は恋人や、ましてや伴侶になんてしたくないな
引用元 この人は無理だと思った瞬間173
コメント
コメント一覧 (1)
わざと音を鳴らす為のオプションなんかもあったりする
最近の車は元々LEDだったりするのでそういう車は社外リレーとか用意されてないし、標準のリレーが元から電子式でカチカチ音は本来不要なのにあえて音が鳴るようにしてある
syurabalife
が
しました
コメントする