831:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/03(水)19:31:59.71 ID: pMgwNkwN.net

正月に祖母の家に遊びに行った時 
貰い物(お歳暮とか)たくさんあるから持って帰りなと言われ見ていた 
何でこんなにたくさんあるんだろう、誰から頂いたんだろうと思って 
「今度からお礼の手紙代筆してあげるからこの紙保管しといて」
と宅配便の伝票を見たら 
他所の家宛てになっていた 
名字と丁目までは同じだけど番地が全く違い宅配業者の誤配だった 
祖母は亡くなった祖父宛の物かと思ってほとんど開封してしまっていた 
伝票が残っていたのは
一つだけで他の物もおそらく他所の家宛てだったんだろう 

人気記事(他サイト様)

宅配業者に後日、大クレームを入れ偉い人が謝罪に来た 

同じエリア内に新しく引っ越してきたお宅らしく
ドライバーが間違えたとのこと 
佐藤、田中みたいなよくある名字ではないが決して珍しい名字でもない 
名字が同じってだけで全然番地違うのに届けちゃうの?! 
バカすぎだろう、と衝撃を受けた

836:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/03(水)22:04:13.45 ID: HCVS87tK.net

>>831 
お歳暮がある年急にたくさん来る訳ない 
ババァがボケてるか誤配と知ってて盗んだかだろ 
大クレームてアホか

838:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/03(水)22:41:30.42 ID: w0dvbP8t.net

>>836 
お前自身はひねくれなくてもいいぞ

840:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)00:19:31.15 ID: 6mTIwtds.net

>>836 
何にでも噛み付くって脳みそが萎縮してるから 
医者に行け

841:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)01:01:32.26 ID: 0/Ukc5WD.net

なくなった祖父にお歳暮贈ってくるような相手 
なくなった連絡ぐらいしていて当たり前 
急にその祖父宛に多くの荷物が届いたなんて思うわけがないだろ 
たとえ誤配が運送会社のミスだとしても 
連絡して取りに来てもらえばそれで終わった話 
祖母が盗んでいるのに大クレームとかDQN一家かよ 
>831の話がおかしいと思わない頭のおかしいのが沸いてるなぁ

842:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)01:12:51.48 ID: zXHeYbe1.net

>>841 
故意じゃなけりゃ窃盗は成立しないんだよ、ハゲ

843:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)01:34:59.18 ID: 0/Ukc5WD.net

>>842 
頭のおかしいお前はそう思うんだろうな 
でも普通は>831の話はおかしいって思うんだよ 
お前みたいに頭がおかしくなければな

844:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)01:36:29.22 ID: 0/Ukc5WD.net

おっとキチガイに噛み付かれそうだから訂正 
頭のおかしいお前は故意じゃないなんて思うんだろうな

848:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)08:26:45.45 ID: ysyJyAnC.net

>>844 
刑法の大論点、故意論をおまえが語るのか?w 
どうしておまえが故意があったと認定できるんだ? 
通常、>>831の内容から祖母に故意があったなんて言えるわけがない 
仮に祖母に故意または未必の故意があったとしたら、830に返礼を書かせるわけがない 
これが通常の考え方

846:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)07:24:34.58 ID: TMx8GNJx.net

>>831 
クレーム入れる立場じゃないだろ。 
開封してしまった物の送り先には謝罪して、ちゃんと物を返したんだよな? 
返してなかったら窃盗罪なるぞ。 
婆さんおかしいが、お前の対応もおかしいわ。
二人とも病院で診察してもらえ。

847:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)07:33:01.42 ID: oAKuehhD.net

>>846 
ぐぐってみぃ 

>>841 
盗んだんだとしたら、
>>831にモノを持って帰れって言ったり、伝票見せたりする?

849:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)08:37:03.42 ID: 0meJTv9p.net

>>846 
なーにが窃盗罪だよ 
思いつきの適当言うな 
おまえは刑法学をどれだけ知ってんだ? 
誤配に気づいてから宅配業者に申し入れてる 
830からはたとえ開封後、中身を消費していても
自宅の故人宛てに届いたものと過失なく信じていると認められる 
それで窃盗になるわけ無いだろ、知ったか野郎が 
こういうデタラメな奴がネットで
色んな人を脅かして喜んでるとかほんとどうしようもない

850:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)09:22:06.19 ID: 0/Ukc5WD.net

また頭のおかしいのが 
>848お前は>831を五回ぐらい声に出して読んどけ 
>849はなに? 
よくいる五ちゃん法律博士なの?w 
バカと法律論を語るほど>846も暇じゃないだろ 

>847 
悪いことをしてるって自覚がないのかもな 
間違って配達したのが悪いぐらいに思ってラッキーってな 
それがばれても回りもやったラッキーじゃんって思ってもらえる程度の認識 
伝票だって別に自分から見せてるわけじゃないし 
普段お歳暮とかが届きまくっているような家じゃないのは 
なんでこんなにたくさんあるんだろう 
っていうのでわかるだろう 
それで急に見知らぬ荷物が届いたのを亡き夫のものだとか思い出したなら 
認知症疑ったほうがいいぞ 
そんな状況で祖母が間違えて受け取ったのを運送屋に大クレームって 
本来届く家べき家の人がクレームいれるってならともかく 
お前の家はどっちかっていうと加害者側だろ

852:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)10:45:50.22 ID: NOsr16WP.net

まぁ、うちも丁目まで同じで名前も番地も 
全く違う宛名の荷物を受け取りそうになったことあるから。 
ハンコ押して受け取った瞬間にこっちが気がついて配達員呼び止めて返したけど 
あてにならんもんよ。 

夜で玄関外が薄暗かったのを割り引いてもなー。

859:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)12:53:00.18 ID: xj2ZDUFO.net

まあでも大クレームは行き過ぎかな 
お宅が誤配するから
うちのばーちゃんが開けちゃったじゃないの!
弁償できないよこんなの、どうしてくれる!? 
こんな感じか

860:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)12:58:21.68 ID: nyrmTJBD.net

調べてみたけど、明らかに違うだろっていう
配送ミスをした場合は配送業者の責任になるみたいだね。 
同じ名字なんて普通にあるから、
番地が違う事に気がつかない配送業者の責任になるのだろうね。

861:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)17:41:03.03 ID: 7Wcga65C.net

まぁ>>831本人は誤配と気づいて対処した訳だし 
誤配にクレーム入れることそのものは、別におかしくないと思う 

単に830には、他所様へのお届け物を開けてしまった罪悪感があるからこそ 
悪いのは自分たちじゃない誤配した業者が悪いと強く主張することで 
罪悪感を打ち消そうとしたんじゃないの? 
自分に非は無くてもID:0/Ukc5WDみたいに疑う人もいる訳で、そりゃ焦るわ

870:おさかなくわえた名無しさん : 2019/04/04(木)21:01:17.51 ID: Y/LrB+cK.net

>>831です 
祖母がボケてるんじゃないかと認知症の検査させたよ 
簡易検査みたいなので結果は可能性は低いってだけで 
ちゃんとした検査受けたらもしかしたら初期ぐらいにはなってるかも 
ただ、白内障で字が見えてなかったみたい 
それは手術して良くなった 
今回の件に関しては大クレームは間違ってないと思ってる 
悪いのは宅配業者だって最初のうちにしっかり認識させとかないと 
郵便業法(とか?)を盾に送り主や本当の届け先に
弁済求められたりでも設楽たまったもんじゃない 
ドライバーだって責任取りたくないからペナルティ嫌だから 
年寄り相手だと思って
「こっちはちゃんと宛名確認して婆さんがそうだ、うちだって言った」 
とか嘘つかれて責任逃れされても困るし


---------------おすすめ記事--------------------
単身赴任中の妻との別居生活が3年続くも妻がたまに帰郷してくれるので満足してたある日、離婚届が送られてきた。曰く「生活観が変わり過ぎた」らしいけど離婚したくない…

満員電車の車内に結婚指輪を落としてしまった。俺「結婚指輪を落としました!新婚です!拾わせて下さい!」→すると周りの人達がズズズ…と動き始めて…

不倫が判明した嫁が子供達を置いて失踪した後日、嫁親に俺に支払うための慰謝料を稼ぐように言われたらしい嫁妹がやってきた。嫁妹「」→いや…

ファミレスで食事しながら操作してたタブレットPCを見知らぬ親子の子供に強奪された→取り戻そうと揉める中、他の客にオバサン呼びされた相手の親が逆上してまさかの事態に…

デート先で「動物実験反対活動」と書いてあるボードを持った小学生たちに署名を頼まれたので応じた→しかし彼女の方はすぐに応じず小学生を質問攻めにし始めて…

二世帯同居の義母が義父が定年後に豹変→お金をせびってくるようになった。ローンなどもあるので断ったはずが旦那が勝手にまさかの行動を…

上司「何でテストしたのに障害起こすの?」俺「誠にごめんなさい」上司「いや、だから何で?」←これさ…

私と同じく室内犬を飼ってるA子に布製のトイレシートをお勧めされた→洗えば繰り返し使えるやつらしいけど私は使い捨てシートで十分なのでその旨を伝えたらトラブルに…






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 176度目