591: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/26(月) 23:24:11.03 ID:TdyANQxN
今日の昼間、
会社の休み時間に近所のコンビニでご飯買った帰り、
バラが綺麗に咲いている垣根があった
あまりにも綺麗だったので携帯で
何枚か写真撮って会社で同僚に見せてたら、
それは盗撮じゃないかと言われた

人気記事(他サイト様)


人の家のものを写真に撮るのは、
その家の女の子が入っている風呂場を撮っているのと同じだと

んな訳ないとは思ったけど、まさか犯罪者に?????
とか色々考えた昼下がり

592: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/26(月) 23:25:28.62 ID:TdyANQxN
追記

ちなみに敷地内には一切入っていないし、
道路際の垣根のバラを撮っただけ

594: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/26(月) 23:44:09.89 ID:+PBSzXQS
>>591
その理論だとgoogleのストリートビューがものすごい罪になりそうだな

595: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/26(月) 23:58:22.27 ID:5wXcHbm3
>>591
由緒正しい花泥棒

596: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/27(火) 00:03:48.27 ID:Xvp4zrTA
垣根って外側は見えてもOKなきがするんだけど
見せたくなきゃ内側に作れとか思うし

597: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/27(火) 00:13:17.53 ID:4iyb7HEq
>>591
馬鹿め。と言ってやれ。

598: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/27(火) 00:21:48.57 ID:YCaP8cYW
>>591
同僚はどこかで記念写真取るときに
民家が周りにないか注意して万が一写りこんだら消すのかな?

600: おさかなくわえた名無しさん 2014/05/27(火) 01:47:49.92 ID:Qd1a1cJk
>>591
それじゃ風景写真なんか全部盗撮じゃん





引用元 今までにあった修羅場を語れ 15