15: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)11:43:11 ID:6b.rx.L1
知りあった当時から夫はレーズンが嫌いだった。
レーズンパンとか、サラダに入ったレーズンとか。
その程度の好き嫌いなら気にならなかったし、
他のもので補える栄養素だし、私も特に好きじゃないので
ふーんと思って、特に気にせず暮らしてきた。

子供が生まれ、現在三歳。
子供ってハマるとそればっかり食べる時期があって、
今はレーズン入りのバターロールにハマってる。
「レーズンってどうやって作るの」と訊かれたから
「レーズンは日本語では干しぶどうって言ってね。
 ぶどうを干して乾かすとこんなふうになるんだよ」
と説明したら、横で寝そべってた夫が「うそっ!」と叫んで起きあがった。

人気記事(他サイト様)


今の今までレーズン=ぶどうだと知らなかったと言う。
「干しぶどうって言うじゃん」と言ったら
「ホシブドーっていう一つの単語だと思ってて
〝干し〟が干すだと思わなかった」だそうだ。
なんか得体の知れない甘くてクチャクチャした物だと思って、
不気味だから食べなかったらしい。
「小さい頃誰かに訊かなかったの?」
「訊いたかもしれないけど、うちの親忙しくて
 子供の言うことスルーする人らだったからな…」だそう。
これは本当で、夫の両親は家業をやっていて忙しいし、
子供<<<<家業な人たち。
「なんだぶどうか!ぶどうなら食えるわ!」と言って夫が
その日からモリモリとレーズンバターロールを食べだして衝撃。

16: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)12:58:25 ID:mr.hc.L9
>>15
レーズン「これからはヨロしくね」

17: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)13:00:29 ID:eL.ko.L1
逆に沢庵大好きだったけど、
大嫌いな大根からできてるって知って
食べられなくなった人を知っているw

18: 名無しさん@おーぷん 20/12/23(水)13:06:27 ID:mr.hc.L9
お漬物で美味しいのは本当に旨い
それがあるならば丼ぶりご飯完食です





引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その28