993: 名無し 22/10/10(月) 12:02:09 ID:UL.ck.L1
夫が45過ぎたら急に胃弱になった
それまでは
「肉!唐揚げ!カレー!ラーメン!ピザ!」の人で楽だったけど
今は唐揚げ二個でお腹いっぱい、
それ以上食べると胃薬必須

でも夫の脳は
「好物=肉と油」と覚えているから胃と折り合いがつかない
「何食べたい?」と訊くと
「唐揚げ!角煮!」と答えるが実際は食べられない
煮魚や煮物を出すと「こんなもの」と文句タラタラ
でも食べはじめると美味しいらしく完食

人気記事(他サイト様)


こっちだって仕事帰りに買い物して献立して料理して……なんだから
ため息つかれながら残されるのも、
「こんなもの」呼ばわりもどっちも不愉快
好物が食べられなくなったのは気の毒だけど
新たに煮魚や茶碗蒸しという好物ができたならそれでいいじゃん!

と思いつつ切れるタイミングを逃してたら
息子が代わりにキレてしまった
「お父さんと一緒に食うの楽しくない!
 作ってもらって文句ばっか言うな!」
そこから父と子の大げんか
悪いけど息子の味方させてもらったわ

未だ冷戦中だけど、夫が加齢で胃弱になった奥様、どうしてます?

994: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 13:53:33 ID:q2.9f.L1
>>993
共働きなら夫の食事の支度はボイコットかなー、
好きなもの食べてって言って放置一択

995: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:01:29 ID:4W.9f.L1
>>993
我が家の場合、いずれは離婚するかもしれないから
今のうちに一人暮らしの予行練習しなって言って、
自分のことは自分でさせてるよ
まずは仕事が休みの土日から
もう文句を言わないから(飯作って)って言ってくるけど、
ハイハイで流してる
おかげで息子もわがままばっかり言ってたらこうなるって学習したみたいよ

996: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:29:29 ID:fF.fc.L1
夫が弱いのは胃ではなくて頭だわな。
ただ貴女は貴女で、
黙って耐えるかキレるかしか選択肢が無いのはどうなんだ。
味方とか敵とか冷戦とか、
そういう対決するしか
道が無いみたいな考えでいるとさらに衝突するだろう。

まず貴女は何がしたいんだ。
夫を文句ひとつ言えないようにコテンパンに凹ますことなのか、
老化しても夫にはなるべく美味しいと感じながら食事して欲しいのか。


妻は、なるべく夫が食べたいものを食べさせてあげたいという
思いやりがあるから夫の希望を聞き、
折角「作ってあげている」のに
その思いやりが踏みにじられたと感じるからキレるわけだが、
ぶっちゃけ今の旦那さんの意識は
「妻にはいつもこんなものを食わせられている」って感じだと思う。
出されたものは食うべしという躾けはされているが、
それはそれとして思い通りにならないから文句は言いたいって感じ。
でも、思い通りに脂ものを食えなくなったのは夫自身の問題だから、
夫自身が工夫して折り合いをつけるしかない。

もし夫と敵対したくなくて
夫に思いやりを向けたいならメニューの工夫よりも
肉体と精神の折り合いがつかずに困っている
夫を助ける事に注力する方が効率が良いと思う。

>好物が食べられなくなったのは気の毒だけど
>新たに煮魚や茶碗蒸しという好物ができたならそれでいいじゃん!
↑これ。ポジティブシンキングで良いと思うから、
キレずに夫にそのまま伝えてみたら良いのに。

それで夫が唐揚げが食べたい時に、
どうしたら好物を食べつつ、
かつ作り手として同じ食卓を囲む者として不快でない食事をするか
直球で話し合ってみるしかないんじゃないかな。
自分で認識を改めたり解決案を出したりした事なら、
夫は、妻に食わせられているという考えに逃げられなくなる。
一、二個で良いから食べたいということなら、
揚げ物や角煮は冷凍できるから、冷凍して常備しておくとか、
食事の準備で負担にならない範囲で融通つけてあげれば、
妻も俺の事を考えてくれてると夫の意識も変わってくると思うんだ。

冷凍が嫌だとか、
話し合いすらも妻に無理やりさせられていると
文句を言うなら、上で出てた案で良いと思う。

997: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 14:52:25 ID:vd.ox.L1
単に夫が、自分の体が思い通りにならないからって
妻に八つ当たりしてるだけじゃん

998: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 15:11:05 ID:pg.od.L43
妻が良い感じの食事を出してくれないからだ、俺は被害者だ。。
と、八つ当たりしている自覚がない人はよくいる。
八つ当たりされるのが嫌なら、
八つ当たりだと自覚する手伝いをしてもバチは当たらない
どうでも良いなら、放っておけばいい

999: 名無しさん@おーぷん 22/10/10(月) 16:39:14 ID:Du.9f.L1 
>>993
自分の旦那だったらはっ倒してそうw
好物が食べられないだけでなく自分の老いを認めてなさそう
それで妻が出す煮物や
蒸し物が当てつけのように思えて拗ねてるのかな?
嫌なら食べるなでいいと思うけど、
うるさいなら揚げない唐揚げとか調理法を
少し変えて食べたがってる料理出してもいいのかも。


---------------おすすめ記事--------------------
二人の子持ちの義弟嫁にうちの娘のお下がりをあげようとしたら「ママ友から貰ったから」と断られた→それでも一応「いらなければ別にいいから」という気持ちでお下がりを渡したら…

ゴミ捨て場に行ったら見知らぬ老人がいた。老人「あなたここの人?」俺「そうですよ」老人「見た事ないなあ」→あんたの方こそ見た事ないんだが…と思いつつゴミを置こうとしたら…

ある朝、弟の悲鳴が聞こえた。母に何かされたらしい。母「部屋に行ったらいきなり悲鳴あげたのよ」→そうは思えなかったので「何かしたんじゃないの?」と聞いたら…

彼の母親と離婚済みだという彼の父親に結婚前の挨拶をしたいのに彼側が曖昧な返事ばかりで実現せず困ってる。父親の了解なく籍を入れるのはおかしいと思うので何とかしたいのですが…

勤務先の引越し屋にストーカーに察知されないように引越しを済ませたいという女性からの依頼がきて無事に終えた→その後、近所の飲み屋で飲んでたら中年男が声をかけてきて…

私の手作りお菓子をつまみ食いしまくる義母にイラついたのでDQN返し→手作りのずんだ餅の中にワサビの塊を混ぜておいた結果…

毒親持ちのネット友達を救うためという理由で娘が家族全員の反対を押し切ってルームシェアをしようとしてる。本人は大義名分の元に行動しているので話が通じない。

私が彼と結婚する事に大反対の彼母が私や私家族に対する暴言を吐き始めたのを見た彼父が口を出してきた→婿養子の分際で!と彼父にもキレ始めた彼母だったが…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part150