1: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:35:47.014 ID:OQt9tQwK0.net
俺「聞いてるよ(働く選択肢は無いのかよ...)」イライラ
嫁「あぁどうしよどうしよ」
3: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:36:46.405 ID:uvHmYAQdK.net
で、どうするの?
人気記事(他サイト様)
5: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:37:27.491 ID:1SZaTox+0.net
(ガチャやめればいいのに)
6: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:38:10.572 ID:0tRPBNWgp.net
ハッキリ言わない理由あるの?
言うだけ無駄とかケンカになりたくないからとか
言うだけ無駄とかケンカになりたくないからとか
7: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:38:18.960 ID:B34zbj+W0.net
お前の稼ぎが少ないのか嫁の管理が杜撰なのかどっちだ?
9: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:38:48.558 ID:lG//PtzWa.net
言っても意味のないことは言わないスタイル
12: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:39:56.672 ID:nENj+8YVM.net
>>1が副業しろ
19: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:42:11.104 ID:XkuxKG7F0.net
共働き出来ない関係ならすぐ別れちまうんだろうな。贅沢で困ってんなら尚更
25: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:45:57.627 ID:trAtkR03d.net
わし
「今月ピンチか?今月わしのお小遣い要らないから。
あと毎日ピンチ料理でいいからw」
「今月ピンチか?今月わしのお小遣い要らないから。
あと毎日ピンチ料理でいいからw」
嫁「…。」←なぜかさらに怒りはじめる
30: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:50:50.493 ID:R3j8ABU+a.net
>>25
嫁「(ピンチ料理で「いい」ってなんだよカス
節約して作るレシピの方が手間がかかるんだが?
そもそもお前の稼ぎがすくねえのが悪いんだろうが殺すぞ)」
31: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:50:57.721 ID:UBRe2hBBp.net
嫁が働かなくてもいいくらい稼げるようになったら結婚しろよ
33: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:53:03.371 ID:F6pXozI/a.net
専業させてやれるだけの稼ぎはあるけど頑張る気のない女は
ムカつくから相手にしないって男はそこそこ多いと思う
ムカつくから相手にしないって男はそこそこ多いと思う
34: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:55:42.600 ID:VAz8PvGld.net
さっさと子供作れば?
35: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 12:57:45.112 ID:OQt9tQwK0.net
総支給41万
手取り35万
俺35歳
嫁30歳
子供4人男8歳女6歳女3歳男1歳
36: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:00:07.461 ID:9otc6V8b0.net
>>35
それで足りないなら嫁が使い込んでるな
37: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:01:43.379 ID:Oxpk9ltn0.net
>>35
四人はキツイなw
38: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:02:14.942 ID:NgzAchbDd.net
家賃は?
42: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:03:36.201 ID:5bmekHpf0.net
>>38
家賃10万円のワイ
低みの見物
40: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:02:48.588 ID:OQt9tQwK0.net
家賃13万
クレカ8~10万
水道光熱費25000万
保険6万
ガソリン2万
食費7万
41: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:03:16.884 ID:hWZLtXcV0.net
光熱費たっか
43: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:03:45.997 ID:2QnYil04d.net
25000万って何だよwwwwww
44: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:04:12.664 ID:9otc6V8b0.net
家にナイアガラの滝でもあるのか
45: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:04:13.740 ID:OQt9tQwK0.net
すまん25000円な
46: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:05:08.998 ID:2QnYil04d.net
>>1の小遣いなくね?
47: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:05:21.002 ID:bOgbHduzd.net
クレカ(ブランド品)
48: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:06:06.072 ID:5bmekHpf0.net
>>47
アメックスプラチナとか言う選ばれし者しか持てないカードすこ
49: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:06:08.004 ID:Owz2LLbZ0.net
子供4人って時点で計画性無さそう
50: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:06:09.711 ID:OQt9tQwK0.net
俺のお小遣いは渡されてないから全部クレカだよ
51: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:06:52.800 ID:uvHmYAQdd.net
お前アホだろwwwwwwwwww
52: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:06:58.369 ID:Otw/Qmk6M.net
母親は子供を放置していて何か問題が起きた時だけ怒鳴りに来そう
子供達は責任逃れと擦り付けと
言い訳ばかり上手くなり兄妹仲が最悪になってそう
言い訳ばかり上手くなり兄妹仲が最悪になってそう
そんな家庭に嫌気がさしてほとんど家に帰らない
父親は母親と同じくらいゴミクズだと思われてそう
父親は母親と同じくらいゴミクズだと思われてそう
55: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:08:08.098 ID:OQt9tQwK0.net
>>52
嫁はよくやってくれてるよ
モンペ気質も全くないしな
56: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:09:00.636 ID:OQt9tQwK0.net
もう少し食費抑えれそうだよな
58: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:09:30.746 ID:OQt9tQwK0.net
あと保険も見直そうかな・・・
59: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:10:12.474 ID:uvHmYAQdd.net
いやだから
お前のクレカ何とかしろよwwwwwwwwwwwwwww
お前のクレカ何とかしろよwwwwwwwwwwwwwww
61: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:11:42.881 ID:J/d5zZrE0.net
子供4人いてパートとか無理じゃね
64: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:12:40.917 ID:OQt9tQwK0.net
削れる所は削るとして
やっぱりパート出てほしいなぁ月7万くらいでいいのになあ
65: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:12:49.758 ID:CDKR9wjoa.net
未就学児いる間はパートはきつかろうよ
67: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:13:30.716 ID:OQt9tQwK0.net
>>65
託児所とかある所でさ
68: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:13:53.212 ID:/rMVBr5n0.net
働かせればいいじゃん
69: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:14:15.341 ID:OQt9tQwK0.net
>>68
言い辛いのわからないかな...
72: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:15:13.661 ID:b50vPxko0.net
お前のクレカ使用半分にすれば解決じゃねーか…
73: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:15:33.108 ID:oYcEk412a.net
パートで月7万は結構出ないといけないな
時給低いし5時間として週4とか5とか
74: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:16:27.925 ID:UBRe2hBBp.net
うちも家計厳しかったから
子供一歳になったら働きたいって言ったけど
子供一歳になったら働きたいって言ったけど
せめて三歳になるまでは頼むから子供といて
あげてくれって言われて旦那一生懸命働いてくれた
あげてくれって言われて旦那一生懸命働いてくれた
76: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:17:02.026 ID:hPYKwCLo0.net
内職系やってもらったら?
あとは、お前が何か作って
メルカリで出品して発送と梱包は嫁に任せるとか
メルカリで出品して発送と梱包は嫁に任せるとか
78: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:17:10.737 ID:OQt9tQwK0.net
ダメだ。。。何も思い浮かばない...
もうダメだろ貯金も出来ないよ...
もうダメだろ貯金も出来ないよ...
79: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:17:24.361 ID:/rMVBr5n0.net
ヘタレかよ
80: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:18:12.055 ID:cNmdgHQ90.net
エアプだけど月7万くらいでいいって絶対怒られるぞ
82: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:18:28.075 ID:fz8kLa6BM.net
子供作りすぎなんだよ
2人で一旦止めて給料増えたら再開すりゃあ良かったのに
その分だと子ども大学に入れる貯金もままならねえだろ
84: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:18:58.866 ID:OQt9tQwK0.net
デリでもいい
デリなら月3回くらいで
7~8万にはなるんじゃない?俺が夜子供見る感じで
7~8万にはなるんじゃない?俺が夜子供見る感じで
>>76
不器用だけど何かある?
85: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:19:01.052 ID:Al6dY4Ld0.net
子供小さいうちは働かせるの無理だろ
つうか子供多過ぎ無計画かよ
出費減らすしかない
81: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:18:17.467 ID:pkNyZ4Ywa.net
先月は足りてたのに今月は足りないとかあるの?
ある程度は雑貨費でいけるよね普通
87: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:20:19.163 ID:OQt9tQwK0.net
>>81
月の支払いの変動は結構あるよ
89: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:20:34.683 ID:hPYKwCLo0.net
まず、働いてって言うだけだと求職する苦労を考えないで
相手に努力を丸投げさせる事になるから、
まずは嫁さんの日中の状況をそれとなく聞き出して、
相手に努力を丸投げさせる事になるから、
まずは嫁さんの日中の状況をそれとなく聞き出して、
その状況で出来そうな仕事をお前が探して、
提案できそうなやつ見つけたら
それをちょっと提案してみるっていうのはどう?
提案できそうなやつ見つけたら
それをちょっと提案してみるっていうのはどう?
90: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:20:36.694 ID:uUH2WNrn0.net
自営業飲食店や工場なら子供こき使える
92: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:21:29.145 ID:OQt9tQwK0.net
昔から子供が好きで結婚したら
子供沢山作りたいって思いながら頑張ってきたんだけどね
子供沢山作りたいって思いながら頑張ってきたんだけどね
酒、ギャンブルも一切やらないし
94: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:22:52.007 ID:OQt9tQwK0.net
なあ?お前らもっと真面目に考えろよ
95: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:23:12.440 ID:hPYKwCLo0.net
>>84
お前の持ってるスキルや環境が分からんから
何ともアドバイス出来ない
何ともアドバイス出来ない
98: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:23:51.721 ID:UBRe2hBBp.net
子供好きって割に子供のこと一切考えてなくてワロタ
100: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:24:43.053 ID:Owz2LLbZ0.net
>>94
何で嫁に当らないで俺らに当るんだよ
お前も働いてから文句言え!で解決だろ?
101: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:24:44.187 ID:b50vPxko0.net
>>92
酒もギャンブルもやらずに月10万使うって何に使ってんの?
酒ギャンブルやる俺ですら月10万使うなんて稀なんだけど
102: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:26:42.687 ID:Al6dY4Ld0.net
嫁をデリに出す発言しといて真面目に考えろとか
105: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:28:22.754 ID:OQt9tQwK0.net
>>99
義理の妹に嫌われてるから無理なんだよなあ
>>101
昼の食費が5万くらいする
仲間同士の付き合いでモノモノ
あと洋服とか靴とか
106: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:28:38.922 ID:xBLUSxwox.net
>>1が馬車馬のごとくもっと働けば解決
103: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:27:48.115 ID:Otw/Qmk6M.net
親は子供の面倒見てくれるの?
108: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:29:09.816 ID:OQt9tQwK0.net
>>103
どうかなー?アホな親っぽいからなあ
109: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:30:19.194 ID:Owz2LLbZ0.net
まぁ旦那を「稼ぎが少ない」と
責める女には何言っても無駄なんだけどね
責める女には何言っても無駄なんだけどね
「そんな奴と結婚した自分が馬鹿」という発想ができないか、
もしくは発想はできてもこらえ性がないから結局夫に当たってしまう
もしくは発想はできてもこらえ性がないから結局夫に当たってしまう
こんな馬鹿に節約なんてできるわけがない
110: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:30:29.190 ID:OQt9tQwK0.net
ちょっと今夜にでも真面目に嫁と話してみるわ
このままだとノイローゼになりそうだから
ありがとな
111: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:31:17.321 ID:lKg9mxW5d.net
クレカの中身なんだよ
113: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:31:31.684 ID:yY/bfJYsd.net
>>105
完全にお前が家計の足引っ張っててワロタ
114: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:32:07.679 ID:F3cN1AIu0.net
昼の食費高すぎ
弁当作らせろよ
116: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:32:26.913 ID:hPYKwCLo0.net
昼の食事って嫁に弁当にしてもらうとか出来んのだろうか
118: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:34:01.530 ID:OQt9tQwK0.net
>>114
>>116
嫁と同じ事言うのな
会社で嫁の弁当とか恥ずかしくて開けれないよ
115: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:32:21.157 ID:Owz2LLbZ0.net
黙ってないで何とか言ってよ←これ
何か言うと異常者みたいに泣き喚きだすんだろ?
118: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:34:01.530 ID:OQt9tQwK0.net
>>115
黙り込んじゃうんだけど
たぶん思うようにお金動かせなくて怒ってるんだろうな
たぶん思うようにお金動かせなくて怒ってるんだろうな
119: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:34:53.875 ID:hogpbkC50.net
嫁さん30歳で子供4人って
周りの友達が遊んでる時期に子育て頑張ったな
今も進行中だろうけど
121: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:36:02.529 ID:gVBIEJQgr.net
一瞬共感したが
流石に小学生以下の子供4人もいたら
働く選択肢は無い
122: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:36:39.303 ID:hPYKwCLo0.net
>>118
何その意味不明なプライド
123: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:36:49.524 ID:riPGkiRTM.net
弁当恥ずかしいとか何言ってんだこいつ
124: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:37:06.365 ID:0+3yYoGlM.net
パートは無理に決まってんだろ
金もそりゃきついわ
どうにもならん
125: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:37:25.022 ID:pKfy0kHlM.net
1歳の息子いるなら今は専業主婦でもしょうがないわ
ポンポン子供作るなよって話はともかく
126: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:37:55.628 ID:bE4RXd8r0.net
奥さんと行為させてくれたら2万くらいあげるよ
128: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:39:30.896 ID:OQt9tQwK0.net
>>119
偉いよな
嫁には感謝はしてるけど
>>126
桁が違うぞ一晩200万だ
俺が頑張るしかないかぁそうかあ
今月は靴我慢するわ
129: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:40:10.008 ID:lKYh6kkS0.net
無計画にガキ4人も作っといて嫁に働かせるって池沼かよ
131: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:40:27.113 ID:hQGPoMli0.net
俺も3人兄弟だから俺が友達と遊ぶ時に
弟を混ぜようとしてきたけど、今の時代それはキツい
弟を混ぜようとしてきたけど、今の時代それはキツい
133: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:40:58.361 ID:Otw/Qmk6M.net
子供作りすぎ
パートいけるわけない
家計が火の車
親にも頼れない
それなのに>>1だけ優雅にランチ
うーん?なんか変だなあ
134: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:43:34.583 ID:UBRe2hBBp.net
旦那も昔こんな感じだったわ
子供生まれて改心して
お互いに家計簿つけあって削れるところ削っていったよ
お互いに家計簿つけあって削れるところ削っていったよ
まあ四人もいるのに自分にばっか
アホみたいに金使うようなら改心無理かもしれんが
アホみたいに金使うようなら改心無理かもしれんが
137: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:44:42.009 ID:OQt9tQwK0.net
>>134
働いてるの?
136: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:44:25.183 ID:oHFYu9f1d.net
切り詰める部分は切り詰めるしかなくね?
どうするの?ってどんな返答期待して言ってんの?
141: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:46:25.889 ID:lx4OuFD10.net
>>136
お小遣いいりませんとかへそくり出しますとか
140: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:46:24.343 ID:OQt9tQwK0.net
>>136
正直に言っていい?
俺の考えって切り詰めたり節約した所で
大体の収入が決まってるんだから
それ以上の生活は望めないわけなのよ
大体の収入が決まってるんだから
それ以上の生活は望めないわけなのよ
だから削るんじゃなく収入を増やす方を考えたいんだ
154: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:52:42.690 ID:oHFYu9f1d.net
>>140
子供の年齢考えて嫁が働きに出るのも無理だろ?
なら、お前が副業するしかないな
うちんとこの課長は深夜マックで働いてるぞ
143: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:47:52.611 ID:Otw/Qmk6M.net
>>140
じゃあ残業しないといけないね
145: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:49:28.988 ID:OQt9tQwK0.net
>>143
そんなバカみたいに働かせてくれる会社なら喜んで残業するよ
147: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:50:46.097 ID:9BM/VSyUM.net
無駄遣いはダメだけど節約は苦しくなるだけで大して生活向上しない
変にこじらせると内職詐欺とかに合うからしっかり話し合えよ
146: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:50:10.736 ID:C/io1hkad.net
>>105
1日2000円も昼飯に使う計算だが
150: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:51:55.647 ID:OQt9tQwK0.net
>>146
大体のそのくらい使う
基本ファミレスで飯1300円、
その後コメダや星野珈琲で1000円くらい使ってるな
その後コメダや星野珈琲で1000円くらい使ってるな
151: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:52:05.292 ID:gVBIEJQgr.net
こういうの見ると専業主婦世帯で
4人産んで全員大学まで卒業させた
俺の親は結構凄かったんやなって思うわ
153: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:52:39.726 ID:n+lSZIQdM.net
>>150
使いすぎだどう考えても
大人しく弁当つくってもらえ
155: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:52:55.683 ID:d7tcsggld.net
>>150
現実を見ろ現実をwww
157: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:53:23.812 ID:JP7PwJsX0.net
考え無しに子供作って
嫁に身体売らせるとか甲斐性のカケラもねえな
嫁に身体売らせるとか甲斐性のカケラもねえな
158: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:54:58.629 ID:C/io1hkad.net
>>150
ファミレス止めてランチ800円の定食屋にして
食後のコーヒーもコンビニコーヒーにすれば1000円に収まるだろ
近所に店がない糞田舎なら大人しく嫁の弁当食え
159: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:55:00.983 ID:OQt9tQwK0.net
お前らここで相談してんのは俺な?
その嫁推しみたいなレス辞めてもらっていいかな?
どちらが悪かろうが相談者は俺なわけで
どちらが悪かろうが相談者は俺なわけで
160: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:55:05.635 ID:VvYu4b9Ta.net
これは>>1がゴミクズなパターン
161: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:55:43.449 ID:0+3yYoGlM.net
>>159
よく見るとそこそこID美しいな
162: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:56:32.053 ID:8Ex+F1sVa.net
弁当作らせたら解決
163: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:56:37.810 ID:C/io1hkad.net
>>159
話聞くとお前の食費削るほうが先だと判断したんだが?
165: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:57:20.232 ID:OQt9tQwK0.net
>>163
今月の昼飯節約したら靴買ってもいい?
166: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:57:22.528 ID:CDKR9wjoa.net
>>159
相談受けた上で
お前が無駄遣いしすぎって結論なんだが
無駄遣いはやめたくないが収入を増やしたいとかいう無茶はやめろ
167: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:58:05.604 ID:xZMtI4C2p.net
>>165
お前の履いてる靴なんか誰も見てないぞ
168: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:58:12.167 ID:lx4OuFD10.net
え?>>159まだいたの?
169: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 13:58:32.058 ID:OQt9tQwK0.net
>>168
あ...ごめん
170: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:00:02.675 ID:igjI/n8ld.net
仕事は何?
172: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:00:27.290 ID:oHFYu9f1d.net
ボーナスは?
175: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:01:34.640 ID:OQt9tQwK0.net
>>170
一般的に木曜日休みの仕事
>>172
あるよ50くらい
174: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:01:26.575 ID:Z7PUWbjS0.net
>>35
手取り35万でよく4人も子供作ったな
176: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:02:03.326 ID:Gcl/V8mxd.net
しかし子供多いな
177: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:02:53.500 ID:OQt9tQwK0.net
4人とか子供のクラスでも1割くらい
ちゃんと作ろうとして作ったよ
178: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:03:57.801 ID:oHFYu9f1d.net
大した収入もないのになぜ子供4人つくったんま?
179: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:04:42.339 ID:OQt9tQwK0.net
君らの言うとおり少しだけ俺が我慢してみる
ボーナスは夏はスーツ冬は
時計を買うスタイル続けてきたけど次回から我慢する!
時計を買うスタイル続けてきたけど次回から我慢する!
180: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:04:43.414 ID:N0xahE9od.net
まぁ貧乏子沢山言うしな
182: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:05:42.326 ID:KoQLVpky0.net
まあ4人もいたら大変だよしかもこれから金がかかるようになる
マジで謎のプライドに固執して毎日お昼に2000円使ってる場合じゃねえぞ
183: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:06:26.600 ID:OQt9tQwK0.net
俺が我慢する!って事でまとまったんだから
愚痴愚痴女みたいに吠えんなよ...それでいいんだろ
愚痴愚痴女みたいに吠えんなよ...それでいいんだろ
はぁ、やっぱりVIPは厳しい奴多いな
寝よ
184: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:06:52.751 ID:6JARDayDK.net
職場での交遊関係の維持費は一義的に無駄遣いとは決められないだろ
切り詰めにくい状況もあり得る
もっと家賃の安いところに引っ越すとか
親に金を借りるとか
どちらかの実家が近いなら妻がパートの間だけ子供を見に来てもらうとか
そういった方向を検討すべき
185: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:07:30.302 ID:oHFYu9f1d.net
ここで少しだけって言ってる辺り本当に少しなんだろうな
186: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:07:30.929 ID:3VZCU6Rj0.net
釣りだろ
188: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:07:45.960 ID:Gcl/V8mxd.net
>>1のレス見てるとお前が生活を真面目に見直そうとしてなくね?
嫁に働いて貰いたいって気持ちも分かるがその前にお前がやる事やれよ
嫁に働いて貰いたいって気持ちも分かるがその前にお前がやる事やれよ
190: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:08:32.929 ID:YPBPAfRP0.net
イライラしてんだろうけど
至極真っ当な意見しかない上に>>1が逆ギレしてるの終わってんだろ
至極真っ当な意見しかない上に>>1が逆ギレしてるの終わってんだろ
191: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:08:36.319 ID:Qgn7oTrb0.net
大漁大漁wお前ら釣られすぎなんだよwwwww
あ、ID変わったけど>>1なw
192: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:09:43.816 ID:lZzX0pxX0.net
こういう親がネグレクトになるんだろうな
釣りであってほしい
195: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:10:51.484 ID:Qgn7oTrb0.net
>>192釣りンゴw
やっぱビッカスはバカばっかりやね…w
196: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:11:55.349 ID:OQt9tQwK0.net
>>191
おい!しゃしゃんなカスwww
釣りだよwwwバーカwwww
4人兄弟は本当だが俺は4人兄弟の長男で17歳だwwwwww
4人兄弟は本当だが俺は4人兄弟の長男で17歳だwwwwww
内容はガチだが両親の話を
そのまま盗み聞きしてスレ立てたわwwwwww
お前ら騙されてざまぁあああwwwwwwwwwwww
そのまま盗み聞きしてスレ立てたわwwwwww
お前ら騙されてざまぁあああwwwwwwwwwwww
大漁大漁wwwwwwwwwwww
197: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:12:41.760 ID:igjI/n8ld.net
>>196
ワロタ
198: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:13:19.246 ID:EUnGwgjfd.net
くそワロタ
これは新しいタイプの釣りwwwwwwwwwwww
199: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:13:28.035 ID:IXyA3UJSp.net
稼ぎ少なくて可哀想
200: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:13:35.411 ID:oHFYu9f1d.net
>>196
よかった
可哀想な子供はいなかったんだな・・・
いたわ
202: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:13:56.890 ID:5+LiEXEO0.net
>>200
ワロタ
201: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:13:55.345 ID:CDKR9wjoa.net
>>196
お前は大丈夫か?
ちゃんと大学行かせてもらえるか?
206: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:16:03.633 ID:UBRe2hBBp.net
ワロタ釣りでよかった
盗み聞きした時点で17歳?それとも8歳の時に盗み聞き?
207: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:16:26.215 ID:duiDwzpa0.net
>>1はただのばかだったんだな
昼飯代高いわクレカ無駄に使ってるわでいくらでもやりようあるやん
209: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:17:42.085 ID:ebXiWTHZd.net
>>1から読んでみてワロタ
211: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:19:31.205 ID:kBrmsZzud.net
>>200
盛大に笑った
212: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:19:47.635 ID:AEvh+t/s0.net
うちは嫁の方が大企業で稼ぎがいい。
嫁は専業主婦狙ってるが共働きを長く続けるように誘導してる。
嫁のおかげで30年ローンのマンションを10年で払い終えたw
214: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:24:03.227 ID:8/1f2++qa.net
悲しくなる釣りスレ
215: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:25:19.236 ID:9h5Lk7Oap.net
釣りといえるのかこれは…?
216: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:25:42.902 ID:UYhAERpxa.net
かわいそう
大学はせめて国公立いってやれよな
223: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 14:55:33.398 ID:rbpm5RlEa.net
いや実際にあることだったら釣りではない
224: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 15:05:56.956 ID:sc5i4Uzsa.net
本当なら4人も子供作って計画性がないし
食費も高いし嫁もこんなんだし>>1が悪いわ
食費も高いし嫁もこんなんだし>>1が悪いわ
226: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 15:12:40.024 ID:SrUFOv7o0.net
>>35
41万で手取り35万とかありえないだろ
保険と年金だけで9万くらい消えるレベルだぞ
232: 以下、VIPがお送りします 2018/08/02(木) 15:34:13.962 ID:y7CdA4bNr.net
家賃たっか
光熱費たっか
保険料たっか
でもそのぶん稼いでるよねと思ったら
コメント
コメント一覧 (3)
本当にかわいそうだ
あまりに哀れで泣けてくる
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
syurabalife
がしました
コメントする