121: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 10:26:27.42 0
とりあえず報告。 
台所は女の城なのよ! 
と言いつつ自分は台所に立たない同居トメ(ウト鬼籍)。 
そのくせ私が使いやすいように並べてた調味料類を
あーだこーだ言いながら
勝手に並べ替えたり仕舞ったり捨てたりしてくれる。 
おかけで料理に手間取り調味料が足りないこと多々。 
その他聞きあきた程のテンプレ満載クソトメ。 

人気記事(他サイト様)


ムカついたんで水道の蛇口のレバーを下に下げたら水が出るやつから、
上にあげたら水が出るやつに変更。 
見た目は同じw 
わざと水をちょろちょろと少し出しっぱなしにし、止め忘れを演出。 
そのまま逃亡。 

うっかり携帯の電源切っちゃって入れ方分からないけどしょうがないよね。 
そういえばこれから新しい家に行くのも
うっかり伝え忘れちゃったけど良いよね。 
夫婦揃ってうっかりさんだからトメに教える前に
うっかり携帯解約しちゃうかもしれないけど問題ないよね。 

午後には旦那と合流するから
うっかり夫婦で携帯の電源切ったまま
連休は新しい家具とか家電見て回るんだ~。

122: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 10:48:11.69 0
>>121 
うっかりさんなんだからwww

124: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 10:58:59.50 0
>>121 
うっかりさんめ!w 
そのままトメの存在も、うっかり忘れて旦那さんと幸せにね~

123: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 10:58:51.66 0
古いタイプって地震なんかで物が落ちてレバーが下がると 
水が出しっ放しになっちゃうんだよね。なんて親切なんだ。 
GJ!

125: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:04:13.53 0
>>123 
阪神淡路大震災後ぐらいから、
上げると水が出るタイプに切り替わり始めたらしいね。

126: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:05:43.40 0
そそ、何かあって上にものが落ちてきたりしたら、
出しっぱなしになっちゃうからね

127: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:10:32.31 0
ていうか本当に親切に見えてきたw 
上げ下げの癖なんて、あっという間に直るよ。 
驚くのは最初の数回程度。 

キッチンは上げて出るタイプ、洗面所は下げて出るタイプを 
使ってる自分からすれば、正直どうでもいい。 

その他はGJ。

128: 212 2012/01/06(金) 11:11:00.16 0
おお! 
人生初のGJ嬉しい!! 

とりあえずサブのiPhoneから書き込んでます。 
こちらの番号はトメ知らないのでw 

実は私実家が古いタイプから新しいタイプの蛇口に付け替えた時に、
止めようとして噴き出させたり上下逆に慣れるまで
家族皆でしばらく苛々した経験からのDQ返しでした。 
トメとは今後連絡取るつもりは無いので
苛々してる様を確認できないのがちょっと悔しいw

129: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:25:44.86 0
>>128 
うっかりさんはどうやら天然だね 
名前欄がw

130: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:30:22.59 0
長年染みついた習慣はなかなか抜けないかもね。 
脳が劣化した老人には厳しいかも知れない

131: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:42:22.92 0
あぁー、そういえば前に同居してたとき、
トメのほんっっっっとにどうでもいい小言と嫌味にしおれてたら 
コトメさんがこっそり、
食器戸棚の中身を入れ替えておしまい!
位置をかえるだけでもいいよ!と教えてくれたっけ 
トメはそういうところにこだわる派だったので、
小皿を取ろうとする→残念、それは丼だ! のトラップは 
かなりダメージになったようだ 

132: 121 2012/01/06(金) 11:43:40.41 0
ぎゃー!! 
何回も名前欄の数字確認したのに恥ずかしいorz 

212じゃなく121でしたね…一応直しました。 

トメが盛大に水を噴き出させて
台所ビッショビショになるのを祈りながら、
久々のデート楽しんできます。 
GJありがとうございました、名無しに戻ります。 

133: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 11:45:15.29 0
>>131 
コトメさんGJwww

134: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 13:02:08.81 0
>>131 好い小姑さん 
そんな良い人を育てたのに“トメ”なんだな~不思議だ

135: 名無しさん@HOME 2012/01/06(金) 13:29:02.85 0
息子が結婚した途端にトメスイッチが入るんだろうな


---------------おすすめ記事--------------------
会社の歓迎会中、宴会部長気取りの上司がアルコールを受け付けない体質だという子に飲酒を強要し始めた→見かねてその子を避難させようとした瞬間、その子が上司のネクタイを掴んで…

私はどうも海外の海と相性が悪いらしい。結構な確率で落ちる。子供の頃もバナナボートから落ちたし、新婚旅行先でも…

シンママの知人とその子供と外食に行った先で注文した料理を食べようとしたら知人の子供が「あー!」と言い出した。私「どうしたの?」知人の子「」→ええ…

うちの親が家を買った後日、義兄が夫を通じて「親に挨拶に行きたいから日程調整してくれないか」と打診してきた→普段交流がない人なのでやんわり断った後、一応親に報告したら…

見知らぬおばさんにATMの列に割り込まれた男性がおばさんを無理矢理どかした→抗議を開始するおばさんに男性が取った行動がGJすぎて…

「俺に構わなくなった」という理由で不倫した兄が「嫁にも悪いとこがあった!」と主張し始めた。父「(兄嫁)さんの何が悪かったと思うんだ?」兄「」→アホすぎ…

仕事中に具合が悪くなったので早退後、タクシーで帰宅したら無人のはずの家の中に知らない男性がいた。これが第1の修羅場。そして続いて第2の修羅場が…

SNSで繋がったの機に8年ぶりに再会した友達に今の仕事を聞かれた。私「手話の翻訳の仕事してるよ」友達「あー私ちゃんって…」→え…






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 221