984: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金) 18:32:20 ID:skV
近所のスーパーでレジ袋を断ると
スタンプもらえて集めると商品券として使えるんだが
スタンプもらえて集めると商品券として使えるんだが
中学生か高校生の男子が毎日、
学校帰りに78円のスポーツドリンク1本でスタンプ押してもらってた
学校帰りに78円のスポーツドリンク1本でスタンプ押してもらってた
そこの家族は買い物する際に
3人で分割して買い物してスタンプ3個もらってるんだが
3人で分割して買い物してスタンプ3個もらってるんだが
さらに追加で一品だけとかを買い足してスタンプを稼いでた
人気記事(他サイト様)
ついにスタンプが300円以上お買い上げの場合になった
そして最近知った衝撃の真実
なんと、その家族以外は
引き続き300円未満でもスタンプもらえてるらしい
引き続き300円未満でもスタンプもらえてるらしい
(かごにお菓子詰めた子供とか、
つまみとビールのおっさんとか300円に届いてなくても
普通にスタンプもらえるって)
つまみとビールのおっさんとか300円に届いてなくても
普通にスタンプもらえるって)
まさか本当に1家族のためだけに
印刷内容変えるとはちょっとびっくりだよ
印刷内容変えるとはちょっとびっくりだよ
986: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金) 18:37:51 ID:Fk6
>>984
他人の買い物事情にそこまで詳しいお前がスレタイ
いるよねーご近所さんのやることに目を光らせて
「ありえなくなぁい?」って言いふらすやつ
「ありえなくなぁい?」って言いふらすやつ
987: 名無しさん@おーぷん 2016/06/24(金) 19:33:01 ID:m9H
てかどう見ても本人だろ
なんであたちたち以外は300円以下でもスタンプもらえてるのよウキー!と
992: 984 2016/06/25(土) 10:22:13 ID:buj
>>986
スタンプカード使われると時間がかかるから
それだけでちょっとイラッと来るんだよ
それだけでちょっとイラッと来るんだよ
それをその家族は、
レジでカゴの中身を分配してから奥さんが清算してスタンプ
レジでカゴの中身を分配してから奥さんが清算してスタンプ
スタンプカードを旦那に渡して
旦那が清算してスタンプ、カードを子供に渡して
旦那が清算してスタンプ、カードを子供に渡して
子供が清算、スタンプとやるからめちゃくちゃイライラするんだよ
レジ1つか2つしか開いてない時にやられたら
「死ねよT田」とか思うわけよ
「死ねよT田」とか思うわけよ
で、奥さん1人で店の中に走って戻って商品1個だけ持って
わざとらしく
「肝心のものを買い忘れてたわ~」とか言って清算してスタンプ
「肝心のものを買い忘れてたわ~」とか言って清算してスタンプ
そんなにしょっちゅう忘れるって
痴呆じゃないですか?って感じなんだが
痴呆じゃないですか?って感じなんだが
見かけたときはほぼ毎回やってるからもう、
名物みたいなもんだったんだよ
名物みたいなもんだったんだよ
で、まあ、たまたま俺の前で清算してたつまみとビールのおっさんが
値引き商品だったために
300円未満になったけどスタンプ押してもらってたんだよ
300円未満になったけどスタンプ押してもらってたんだよ
おっさんが
「良いんですか? 300円未満だったのに?」って聞いたら
「良いんですか? 300円未満だったのに?」って聞いたら
レジのおばちゃんが
「その注意書きは商品1個だけでスタンプ押せって言う人ようなのよ
まあ、ほとんどT田さん専用なんだけどね」って言ったんだよ
「その注意書きは商品1個だけでスタンプ押せって言う人ようなのよ
まあ、ほとんどT田さん専用なんだけどね」って言ったんだよ
俺的にはすげ~衝撃だったんだよ
993: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土) 19:36:00 ID:f4i
そりゃあ衝撃だわ
ただスタンプの但し書きは全スタンプカードに印刷してあると想像
現場の運用で、まともなお客さん(T田さん以外)には
300円未満でも押してOKって事になってるんじゃないかな
300円未満でも押してOKって事になってるんじゃないかな
1家族用だけ別刷はしないと思うよw
994: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土) 19:37:46 ID:f4i
ごめん993は勘違い
984をよく読んでなかった
---------------おすすめ記事--------------------
両親との同居が決定後、義母に「親の家でもあるので訪問はお控え下さい」とお願いした。義母「」→ふーん…
ふわふわのケーキが食べたいという彼のためにシフォンケーキを作った。彼「今からこのケーキを一瞬で消して見せます!」→次の瞬間、彼がケーキを握り潰して…
蕎麦屋でバイト中、夫婦で来店したお客の旦那の方に天ざるそばを注文された。奥さん「私はそれの温かいのを」私「かけそばですね」奥さん「そうじゃなくて…」→え…
万引きをやらかした娘に反省の態度が見られないので重めのペナルティを与えたら友人達にやりすぎだと責められて家族にも注意された。私より泥棒の娘の方がまともだという事?
とある病気で長期入院中の弟にAという友達が出来た。Aのおかげで塞ぎ込んでた弟が前向きになって感謝してたある日、退院が決まったAの態度が突然よそよそしくなって…
【ロミオメール】 君は妻であり母であり太陽であり大河なのだから、照らすべきところ、流れるべき大地に戻っておいで。
うちの祖母と両親と交流がある親戚一家の息子とうちの兄が何やら揉め始めた→どうやら兄が親戚一家の娘に上から目線で何か言ったみたいで…
使いやすいように並べておいた台所の調味料類の配置を同居の義母が勝手に変えてた→その影響で調理時間が増えてムカついた私は…
コメントする