307: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)19:55:35 ID:dBe
東日本大震災のときに、旦那の従兄弟一家が被災した。
従兄弟の嫁と長男は残念ながら死亡し、
従兄弟(30代)と長女(7歳)、次男(2歳)が生き残った。
旦那と従兄弟は幼馴染の様な感覚で育っており、
互いに結婚して離れて暮らしてもたまに会って飲む仲だった。
その旦那が、
被災した従兄弟一家を我が家に迎え入れると言い出した。
もう目の前に従兄弟一家がいて目玉が飛び出した。
なんの相談も無かったんだよ。
従兄弟の嫁と長男は残念ながら死亡し、
従兄弟(30代)と長女(7歳)、次男(2歳)が生き残った。
旦那と従兄弟は幼馴染の様な感覚で育っており、
互いに結婚して離れて暮らしてもたまに会って飲む仲だった。
その旦那が、
被災した従兄弟一家を我が家に迎え入れると言い出した。
もう目の前に従兄弟一家がいて目玉が飛び出した。
なんの相談も無かったんだよ。
人気記事(他サイト様)
旦那自身ができる援助や手伝い、
私や子供(0歳と2歳)への影響を
考えてくれているならよかったんだけど、
従兄弟一家のケアや世話は私に丸投げ前提だった。
旦那は激務で午前様。私は育休中の実質専業主婦だったけど、
情緒不安定な従兄弟と0歳児を含む4人の子供の世話は無理だった。
私は即荷物を纏めてわが子を連れて実家へ逃げた。
出ていく時、父に来てもらったからすんなり脱出できた。
従兄弟一家のケアや世話は私に丸投げ前提だった。
旦那は激務で午前様。私は育休中の実質専業主婦だったけど、
情緒不安定な従兄弟と0歳児を含む4人の子供の世話は無理だった。
私は即荷物を纏めてわが子を連れて実家へ逃げた。
出ていく時、父に来てもらったからすんなり脱出できた。
308: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)20:28:33 ID:dBe
旦那からは人でなし!冷酷!幼子を見捨てるのかと
じゃんじゃかメールが来たけど、無視を貫いた。
被災された人が大変なのはわかるよ。
大の大人でもパニックになるのもわかる。
従兄弟は嫁さんと長男を亡くしてるんだし、立ち直れないと思う。
でもなんで、仮設住宅も決まって落ち着いてきた頃にこっちに来るの?
従兄弟の親もいるし、独身の従兄弟の兄弟(一軒家住まい)もいる。
わざわざアパート住まいの我が家に連れてくる意味がわからない。
それに、実家にいるときに来た旦那からのメールでわかったんだけど、
この従兄弟、自分の子供たちのアレルギーも知らないし、
ご飯も作れないし、会話も弾まないらしい。
だから私に協力しろとしつこかったみたい。
その後は旦那側から離婚したいと言ってきたので、
わりと簡単に離婚できた。
ただ最後に、
「君が非協力的だったせいで、従兄弟は子供を手放しました。
親御さんが引き取ったんですよ。
男親だから、女無しでは子育ては難しいんです。
助け合いって言葉を知ってますか。
君が手を差し伸べていれば、1組の親子を救えたんです。」
というメールがきた。
無視したけど。
じゃんじゃかメールが来たけど、無視を貫いた。
被災された人が大変なのはわかるよ。
大の大人でもパニックになるのもわかる。
従兄弟は嫁さんと長男を亡くしてるんだし、立ち直れないと思う。
でもなんで、仮設住宅も決まって落ち着いてきた頃にこっちに来るの?
従兄弟の親もいるし、独身の従兄弟の兄弟(一軒家住まい)もいる。
わざわざアパート住まいの我が家に連れてくる意味がわからない。
それに、実家にいるときに来た旦那からのメールでわかったんだけど、
この従兄弟、自分の子供たちのアレルギーも知らないし、
ご飯も作れないし、会話も弾まないらしい。
だから私に協力しろとしつこかったみたい。
その後は旦那側から離婚したいと言ってきたので、
わりと簡単に離婚できた。
ただ最後に、
「君が非協力的だったせいで、従兄弟は子供を手放しました。
親御さんが引き取ったんですよ。
男親だから、女無しでは子育ては難しいんです。
助け合いって言葉を知ってますか。
君が手を差し伸べていれば、1組の親子を救えたんです。」
というメールがきた。
無視したけど。
309: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)20:29:48 ID:C88
>>308
離婚できてよかったね
離婚できてよかったね
310: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)20:35:22 ID:rNR
>>308
離婚しかないよね
従兄弟さんも、なぜ来ちゃったのか
せめて、ダメとわかった時点で帰っていけよ
親御さんのところへ帰れば、子どもと同居できるのに、
帰らなかったのは従兄弟自身の判断じゃん
離婚しかないよね
従兄弟さんも、なぜ来ちゃったのか
せめて、ダメとわかった時点で帰っていけよ
親御さんのところへ帰れば、子どもと同居できるのに、
帰らなかったのは従兄弟自身の判断じゃん
314: 名無しさん@おーぷん 2016/11/12(土)21:12:11 ID:vVm
>>308
元旦那ブーメランだな
元旦那がちゃんとしてれば自分の家庭は壊れなかったんだろうに
元旦那ブーメランだな
元旦那がちゃんとしてれば自分の家庭は壊れなかったんだろうに
315: 名無しさん@おーぷん 2016/11/13(日)06:42:47 ID:YND
>>308
悪いけど家政婦扱いされてたんだね。
貴女が逃げたから“親御さん”が子供達を引き取れたんだろうし、
子供達にとっては良い結果になったんじゃないかな。
悪いけど家政婦扱いされてたんだね。
貴女が逃げたから“親御さん”が子供達を引き取れたんだろうし、
子供達にとっては良い結果になったんじゃないかな。
引用元 今までにあった修羅場を語れ【その19】
コメントする