7: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火) 14:03:45 ID:4N4 
自分は食品関係の資格を持っている。
これが所謂学校を卒業したら取れる程度の資格で
実際はそんなに給料も良くない。
上位資格として国家資格もあるけれど、
それを取得したところでそんなに変わらない。
その程度の資格でしかないのだけれど
給料が良いと誤解されているのが衝撃的だった。

人気記事(他サイト様)



過去に知り合った男性に
その職業のことを言ったら給料良いでしょ?と聞かれたこともある。
むしろブラック業界なんだけどなぁ…。

8: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火) 14:08:43 ID:oh6 
>>7
栄養士乙

9: 名無しさん@おーぷん 2016/03/01(火) 14:49:47 ID:NL4 
>>7
前の会社にいた栄養士さん達、
事務と給料変わらないと聞いて
衝撃だったな

20: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水) 09:37:36 ID:vzV 
>>8
>>9
ID変わったと思うけれど7です。
一応伏せた方がいいのか?と思ったけどすぐわかるものだなぁ。
残業代は「能力不足だから」と言われてつかなかったので
実質事務員の方がずっと良かったです。
手取りで20万行く栄養士はまだ出会ったことないです。
委託だからかもしれませんが。
今は辞めたのですが、
辞めた場所がことごとく大変なことになっている
(遠巻きに情報が入ってくる)ようで
勤める場所は見る目無かったけれど
辞めるタイミングは間違え無かったな、と思ってます。


---------------おすすめ記事--------------------
一人暮らし中のアパートに「入れろ」と凸してきた知らない男性を追い返した翌日、兄から「先輩もう帰った?」とのメールがきた。私「先輩って何」兄「」→こいつのせいか!

入院先の病院食に飽きたので母に「パンチの効いたおかず持ってきて」と頼んだのに煮物を持ってこられた。意味分からん。パンチの効いたおかずと言ったら揚げ物系じゃないのかよ。

突然「離婚する!」と宣言して幸せに生きてた私に絶望を与えた元夫が「やり直させて下さい」と戻ってきた→二度と入籍する気はないのでそれを伝えるも…

義母にチクチク言われながら義実家で料理してたら大学生の義妹が乱入してきた。義妹「お母さん!私一生結婚しない事に決めたから!」義母「ちょ…なっ何…」義妹「だって…」→

バラ売りのビーズを持ってレジへ。私「赤いの1つください」店員「色の指定は出来かねます」割り込んできた常連「ピンク5個ね」店員「」→ちょっと…

小学生の娘が通う道場の先生がロ〇系の作品を買ってる場面を目撃したので道場をやめさせる事にした→すると他の保護者が自意識過剰と絡んできて…

近所のスーパーに家族で訪れて分割して買い物→スタンプを集める家族が出現したある日、スタンプを押してもらう為の条件が変更された。それは…

妻子持ちの弟の不倫が相手の旦那にバレた。弟「言い値で慰謝料払うから家族には内密に…」相手の旦那「じゃあ5兆円」→何とかお金を作ろうとした弟がまさかの判断を…