900: 名無しさん@おーぷん 16/07/13(水)11:39:43 ID:HId
修羅場スレと迷ったが、取り敢えずここで。
銀行でお金をおろした後、
駐車場に戻ったところで封筒が落ちてるのを見つけた。
駐車場に戻ったところで封筒が落ちてるのを見つけた。
「ウッシッシ」と思わなかったわけではないけど、
自分の他には誰もいなかったし
自分の他には誰もいなかったし
ひとまず拾って中を確認。
手が震えたよね、諭吉が何人もいたら。
人気記事(他サイト様)
ウッシッシどころじゃねえ早く届けないと、
でもどこへ?とテンパりつつ
でもどこへ?とテンパりつつ
銀行へ戻り、受付の人に
「お金が落ちてたんですがどうしたらいいですか」と尋ねてみた。
「お金が落ちてたんですがどうしたらいいですか」と尋ねてみた。
「うちじゃ預かれないので、警察に届けてください」と言われて、
初めて『落し物は交番へ届けましょう』を思い出した。
でもテンパってるから最寄りの交番思い出せないw
受付の人に交番の場所訊いて、
何とか震えながら運転して交番に辿り着いた。
何とか震えながら運転して交番に辿り着いた。
実はこの時妊娠中で、
「お金拾ったよーすごいねー」
「帰ったらお父さんにもお話しよーねー」などと
「帰ったらお父さんにもお話しよーねー」などと
お腹の子に語りかけながら運転してたが、そうしてなかったら
頭の中がぐるぐるで運転ミスってたかもしれん。
交番では書類を書いたり話を聞いたりしつつ、
持ち主が見つかったら
持ち主が見つかったら
また連絡しますということで帰ろうとしたら
男性が一人慌てた様子で駆け込んできた。
男性が一人慌てた様子で駆け込んできた。
話から察するに、あのお金はこの男性が落としたものみたい。
色々警官が確認してる時に男性がかなり苛立ってるのが分かって
すごく居辛かったけど、
そのまま帰れない雰囲気だったのでまだその場にいた。
そのまま帰れない雰囲気だったのでまだその場にいた。
何だかんだでその男性にお金が戻ったんだけど、
今度は謝礼の話になった。
今度は謝礼の話になった。
警官は
「いやーこの人が拾って届けてくれなかったら大変だったよね〜」と
「いやーこの人が拾って届けてくれなかったら大変だったよね〜」と
男性に軽く圧力かけてくるし私にも
「絶対受け取りなさい」的な事を暗に伝えてくるし、
「絶対受け取りなさい」的な事を暗に伝えてくるし、
男性は男性で感謝はしてる、
いくら欲しいの?みたいな感じで聞いてくるから
いくら欲しいの?みたいな感じで聞いてくるから
この時が一番困った。
「いえ、要りません」って言えたらカッコよかったんだけど、
自分はそこまで
自分はそこまで
出来た人間ではなかったので、
相場と言われる一割を受け取って今度こそ帰った。
相場と言われる一割を受け取って今度こそ帰った。
家に着いたら腹がキリキリ張ってくるし、どっと疲れてしんどかった。
いいことして爽やかな気分になるなんてことは全くなかった。
「拾ったお金を交番に届ける自分エライ」なんて思えたのは
男性が現れるまでで、
あんなプレッシャーかけられてまで謝礼貰うくらいなら
あんなプレッシャーかけられてまで謝礼貰うくらいなら
大金なんて拾いたくないと思った。
ちなみに子供は無事生まれて、すくすく育っている。
拾ったお金はネコババせずに交番に届けて、
「謝礼?要りませんよハハハ☆」と
「謝礼?要りませんよハハハ☆」と
爽やかに立ち去れるような子になって欲しい。
901: 900 16/07/13(水)11:43:45 ID:HId
長すぎて読みにくいね、ごめん
902: 名無しさん@おーぷん 16/07/13(水)11:50:37 ID:Kfq
>>900
鉢合わせさえしなければスッと終われたのにお疲れ!
何かと入り用&男性は
お金が戻って(多少減ったけど)まぁ良かったと言う事で。
お金が戻って(多少減ったけど)まぁ良かったと言う事で。
905: 900 16/07/13(水)12:43:16 ID:HId
>>902
ありがとう。
男性のイライラが怖くて
始終「あわわわ」って思ってたけど、あとから
始終「あわわわ」って思ってたけど、あとから
多少減っても戻ってきたんだしいいじゃんって
思うことにしたらちょっと楽になったよ
思うことにしたらちょっと楽になったよ
いただいた謝礼は出産費用に充てるのもなんか縁起が悪いというか
気持ち悪かったので、予定してた日帰り旅行でぱーっと使った
903: 名無しさん@おーぷん 16/07/13(水)12:15:40 ID:Qs4
>>900
妊婦さんが交番に拾ったお金を届ける、まで読んで
昔大阪で起きた事件を思い出してぞわっとしてた
昔大阪で起きた事件を思い出してぞわっとしてた
無事に届け出られたしお金も戻って謝礼も貰えたんだね、安心したよー
904: 名無しさん@おーぷん 16/07/13(水)12:29:14 ID:Kfq
>>903
え、やだそれ怖い
905: 900 16/07/13(水)12:43:16 ID:HId
>>903
警察官ネコババ事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
これかな?
読んでてゾッとした。
この妊婦さん、赤ちゃんが大丈夫だったのか気になる……
私が交番に行った時は警官は二人ぐらいいたし、
金額が大きかった為
金額が大きかった為
色々手続きがいるとのことで
よそに電話したりしてたから、
ネコババして隠蔽はなさそうだった。
ネコババして隠蔽はなさそうだった。
909: 名無しさん@おーぷん 16/07/13(水)13:04:37 ID:Qs4
それそれ、後日のルポを読んだけど本人もお子さんも無事、
収監されずに済んだのは妊婦だからって理由で、
(そもそも無実なのにね!)
収監されずに済んだのは妊婦だからって理由で、
(そもそも無実なのにね!)
お腹の子が助けてくれたって言ってるよ
妊婦さんは犯人ではないとされたけど、
警察からは疑ってごめんの謝罪は結局ないままでもんやりしたのを覚えている
警察からは疑ってごめんの謝罪は結局ないままでもんやりしたのを覚えている
914: 900 16/07/13(水)13:34:01 ID:HId
>>909
そうなんだ、よかった。
世の中何があるか分からんもんだ……
---------------おすすめ記事--------------------
友人達とビュッフェ食べ放題の店に行ったら店員に「パスタかピザは強制注文。完食しない限りビュッフェには行かないで」と言われた→その強制注文の料理がまさかの…
ある日、母の口から七五三の写真をまだ撮ってないという妹(離婚して娘と二人暮らし)の話が出た。私「うちの子は来年だから貯金してる」母「」→…え?
彼の実家で食事中、ティッシュで鼻をかんだ彼父がそれを丸めて私の皿に放り込んできた。途端に食欲がなくなって残したら…
大好きな兄と結婚した私に嫌がらせの限りを尽くして心身不調に追い込んで流産させたコトメが婚約した→復讐の機会が訪れたと思った私は…
部署の責任者Bが複雑な家庭環境で育った新卒のAに対してパワハラを始めた→そんなAを助けるべく社長にパワハラの事実を訴えたらまさかの事態に…
「ご飯が汚れる」という理由で白いご飯の上に何も乗せたくないらしい彼が私にもそれを要求してきた→それがあまりにもしつこいので「いい加減にしろ」とキレたら…
娘(小1)と乗ったバスの車内で障害持ちだと思われる男児に少々絡まれて降車。娘「びっくりしたね~」→この発言を聞いた第三者のおばちゃんに怒鳴られたのですが…
皆で食事中、うちの姉に「一口ちょうだい」攻撃を拒否された知人が姉に向かって「食べ物独り占めにするような卑しい人間だからブタになったんじゃないの?」と言い放った。姉「」→
コメント
コメント一覧 (5)
まだ記入中だったのかな。
syurabalife
が
しました
それやるぐらいならボール感覚で蹴っ飛ばして盛大に中身ぶちまけてやるほうがマシ
syurabalife
が
しました
それは何かモヤモヤするんで自分は20万拾ったとき謝礼放棄しないことにして、
落し主からお礼の連絡きたときに直接「謝礼は要りません」って伝えたよ
それでも結局5千円のクオカード送ってくれたんで有難く使わせていただきました
syurabalife
が
しました
3年ほど前にもサイフ拾った(定期的に拾って届けてる)けど、その持ち主がクソBBAで、権利金受け取りの際露骨にネギって来るので法律で決まってる上限の20%請求したら、それは脅しですか?とかほざきやがったので110番通報(電話口で落し物課送ってくれと要請)し来た落し物課の警官から20%の法的根拠と権利内容を説明して貰いつつ、これは脅しじゃなく収得人の権利だと明言して貰って(ここまで落とし主と合ってから90分経過)現金部分の20%受け取って帰った
落とし主が未成年なのがわかった時点で権利放棄するようにしてる
後からでも権利放棄は可能だからね
成人してたらがっつり請求する、その分時間も取られてることだしね
syurabalife
が
しました
高額の金が絡むと落とし主と拾い主で時々もめ事が発生するようだな
syurabalife
が
しました
コメントする