610: 1/2 2017/02/17(金) 14:49:15.67 ID:Y468z6LK0
俺は本家の跡取り。
と言っても祖父&親父の代で事業失敗して資産ほとんど処分したんで
目立った財産も権力的なものも何もなく、
名目上親戚のまとめ役ってだけ。だった。
俺が高校生の時に分家のいとこが結婚して式を挙げた。
新郎新婦は小学校からの同級生、両家家族も式や
披露宴の流れも全くおかしなことはなかったんだけど、
招待されてた新郎新婦の中学時代の恩師とやらがやらかした。
と言っても祖父&親父の代で事業失敗して資産ほとんど処分したんで
目立った財産も権力的なものも何もなく、
名目上親戚のまとめ役ってだけ。だった。
俺が高校生の時に分家のいとこが結婚して式を挙げた。
新郎新婦は小学校からの同級生、両家家族も式や
披露宴の流れも全くおかしなことはなかったんだけど、
招待されてた新郎新婦の中学時代の恩師とやらがやらかした。
人気記事(他サイト様)
泥酔してデカい声あげて野次飛ばしまくって、
新婦ちゃん綺麗だねー、
中学の頃から胸大きかったけど今もっと大きくなってない?とか
毎晩新郎くんに可愛がってもらってるから
そんなに綺麗になっちゃったのかなー?とかセクハラ発言の繰り返し
あまりの暴言に新婦は泣きそうで新郎も立ち上がって注意しようとしたけど、
披露宴会場が専門の結婚式場じゃなく地元の有名料亭の座敷で、
新郎新婦と招待客の距離が物理的に近かったから
新郎が何かあろうとすると
本家の総領(=うちの親父)世代のおっさんや
上の爺さん方がすぐなだめにかかる。
でもなだめるだけでそれ以外何もしない。
その後何度も新郎が動こうとしたけど、
その度にすぐまあまあとか言って押さえにかかるだけ。
だから酔っ払いは図に乗って更にセクハラ発言かましまくって
611: 2/2 2017/02/17(金) 14:49:33.18 ID:Y468z6LK0
奥手な新郎を落とすのは楽だったろwww
昔から胸大きかったから挟んでやれば一発だったんじゃない?www
もしかして中学の頃からそんなんやってたのかな?www
けしからんまことにけしからんwww
これなら俺が手を出してもよかったかなー?www
この歳でもあっちは元気だから負けないぞー?www
と完全に聞くに堪えない発言になって、
新婦が泣きだしたあたりで新郎が憤怒の表情で立ちあがる
それをまた同じように親父たちがなだめようとした瞬間、
新郎が中身の入ったビール瓶を思いっきり酔っ払いの顔に投げつけて
幸い外れたけど「ぶち殺すぞゴラァァァ!!」と
怒声をあげながら別のビール瓶を持って酔っ払いに襲い掛かり
脳天に殴りかかろうとしたところで
親父たちがタックルして止めてようやく酔っ払いを隔離。
この最悪な雰囲気のまま披露宴は終了したんだけど、
この後親父たち一部が
「主宰者の癖に披露宴を壊しておいて
詫びにすらこないとはどういうことだ分家の小倅が!!」
とか言っちゃったもんだから
「注意しようとした新郎を止めといて
何もしなかったお前らが何言ってんの?」
と親戚から一斉に絶縁され
熟年離婚に至る夫婦まで複数組出てしまった。
うちの母親も、離婚はしなかったものの夫婦仲は滅茶苦茶に冷え切ってる。
騒ぎを引き起こした酔っ払いは
この事件が学校やらPTAやらの耳に入ったらしく、
処分はされなかったもののかなり肩身狭くなったらしい。
新郎新婦は今でも仲良く夫婦してるけど、
披露宴の話が出ると
旦那は目が据わるし奥さんは涙目になるから完全にタブー扱い。
本家分家の関係も俺やいとこの代で完全に崩れて、
今やどこにでもあるただの親戚関係。う
ちの家はまとめ役ですらなくなった。
俺含め誰も困ってないけど
親父は未だにそれをブツブツ言ってて真剣に死ねよと思う。
昔から胸大きかったから挟んでやれば一発だったんじゃない?www
もしかして中学の頃からそんなんやってたのかな?www
けしからんまことにけしからんwww
これなら俺が手を出してもよかったかなー?www
この歳でもあっちは元気だから負けないぞー?www
と完全に聞くに堪えない発言になって、
新婦が泣きだしたあたりで新郎が憤怒の表情で立ちあがる
それをまた同じように親父たちがなだめようとした瞬間、
新郎が中身の入ったビール瓶を思いっきり酔っ払いの顔に投げつけて
幸い外れたけど「ぶち殺すぞゴラァァァ!!」と
怒声をあげながら別のビール瓶を持って酔っ払いに襲い掛かり
脳天に殴りかかろうとしたところで
親父たちがタックルして止めてようやく酔っ払いを隔離。
この最悪な雰囲気のまま披露宴は終了したんだけど、
この後親父たち一部が
「主宰者の癖に披露宴を壊しておいて
詫びにすらこないとはどういうことだ分家の小倅が!!」
とか言っちゃったもんだから
「注意しようとした新郎を止めといて
何もしなかったお前らが何言ってんの?」
と親戚から一斉に絶縁され
熟年離婚に至る夫婦まで複数組出てしまった。
うちの母親も、離婚はしなかったものの夫婦仲は滅茶苦茶に冷え切ってる。
騒ぎを引き起こした酔っ払いは
この事件が学校やらPTAやらの耳に入ったらしく、
処分はされなかったもののかなり肩身狭くなったらしい。
新郎新婦は今でも仲良く夫婦してるけど、
披露宴の話が出ると
旦那は目が据わるし奥さんは涙目になるから完全にタブー扱い。
本家分家の関係も俺やいとこの代で完全に崩れて、
今やどこにでもあるただの親戚関係。う
ちの家はまとめ役ですらなくなった。
俺含め誰も困ってないけど
親父は未だにそれをブツブツ言ってて真剣に死ねよと思う。
613: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 15:56:39.33 ID:v0qixVGDK
>>611
二人の門出を祝う目出度い席をセクハラと
名誉毀損でぶち壊したクズもクズだし、
それを庇っておいて詫びがないと怒るのも何だかなと思う。
てか新郎新婦の父親は何してたんだろ。
まさか一緒に新郎を押さえてたのかな?
二人の門出を祝う目出度い席をセクハラと
名誉毀損でぶち壊したクズもクズだし、
それを庇っておいて詫びがないと怒るのも何だかなと思う。
てか新郎新婦の父親は何してたんだろ。
まさか一緒に新郎を押さえてたのかな?
614: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 16:23:11.99 ID:Y468z6LK0
>>613
新婦父は注意しようとしてたけど、
動く前に新郎が立っては座らされるを
繰り返されてたせいでタイミングを失ってた。
新郎両親と新婦母は顔真っ赤にしてブルブル震えてた。
めでたい席を壊しちゃいけないと必死で我慢してたみたい。
気持ちはわかるけど結果見たらただの事なかれ主義になっちゃってるよね、
というのがいとこ世代の総意。
新婦父は注意しようとしてたけど、
動く前に新郎が立っては座らされるを
繰り返されてたせいでタイミングを失ってた。
新郎両親と新婦母は顔真っ赤にしてブルブル震えてた。
めでたい席を壊しちゃいけないと必死で我慢してたみたい。
気持ちはわかるけど結果見たらただの事なかれ主義になっちゃってるよね、
というのがいとこ世代の総意。
615: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 16:25:44.52 ID:M/yV9Tu7E
>>614
何でもっと早くにその男性を連れ出さなかったんだろうね
その男性の発言で既にめでたい場をぶち壊されてるのに
何でもっと早くにその男性を連れ出さなかったんだろうね
その男性の発言で既にめでたい場をぶち壊されてるのに
616: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 16:47:33.63 ID:YKfJxhq00
ほんとそれ
新郎をなだめるんじゃなくて
その失礼な恩師とやらを注意するなり退出させるなりすればいいのに
誰もしないんだね
新郎をなだめるんじゃなくて
その失礼な恩師とやらを注意するなり退出させるなりすればいいのに
誰もしないんだね
617: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 16:51:53.01 ID:Ij/Jhv57d
恩師を連れ出すのが一番良いんだろうけど、
誰にも出来なかったなら
せめて新婦を退席させてあげて欲しかったなー
誰にも出来なかったなら
せめて新婦を退席させてあげて欲しかったなー
618: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 17:11:51.06 ID:94X2vg0ha
新婦さん可愛そうすぎる...
一生に一度の席で恥じかかされたなんて
一生に一度の席で恥じかかされたなんて
619: 愛と死の名無しさん 2017/02/17(金) 17:48:49.34 ID:v0qixVGDK
>>614
レスありがとう。
注意しようとしてただけマシだと思うよ。
新郎父の代だと本家分家のしがらみは残ってるだろうし。
しかしクズがムカつくなあ。
肩身が狭いぐらいじゃ生温いわ。
レスありがとう。
注意しようとしてただけマシだと思うよ。
新郎父の代だと本家分家のしがらみは残ってるだろうし。
しかしクズがムカつくなあ。
肩身が狭いぐらいじゃ生温いわ。
620: 愛と死の名無しさん 2017/02/18(土) 00:30:57.33 ID:8iGMx1/g0
このレベルの不幸な結婚式だと
止めようとしてたっていうのは免罪符にならん気がする
実際に止めてなきゃ全く意味がない
止めようとしてたっていうのは免罪符にならん気がする
実際に止めてなきゃ全く意味がない
621: 愛と死の名無しさん 2017/02/18(土) 00:43:51.39 ID:kmSDOPfK0
田舎なのかな?そういうエリアって、
なぜか先生はすごい偉い立場だよね
なぜか先生はすごい偉い立場だよね
622: 愛と死の名無しさん 2017/02/18(土) 00:53:55.14 ID:i1+cN94B0
中学時代の恩師とか呼ぶくらいだからすげー田舎じゃぁ
623: 愛と死の名無しさん 2017/02/18(土) 00:59:00.39 ID:dzyWta6m0
新婦両親は自分の娘侮辱されてよく我慢できたよね
晴れの舞台をぶち壊しちゃいけないって
もうすでにその酔っ払いがぶち壊してるし
全員だんまり我慢てますます新婦が可哀想だよ
むしろ新郎がブチギレてくれてよかったと思った
ぶち壊したのは新郎じゃなくて酔っ払いじゃん
なんで新郎が責められるんだろう田舎の文化はよくわからんな
晴れの舞台をぶち壊しちゃいけないって
もうすでにその酔っ払いがぶち壊してるし
全員だんまり我慢てますます新婦が可哀想だよ
むしろ新郎がブチギレてくれてよかったと思った
ぶち壊したのは新郎じゃなくて酔っ払いじゃん
なんで新郎が責められるんだろう田舎の文化はよくわからんな
625: 610 2017/02/18(土) 09:34:32.29 ID:KMm3gGXF0
お察しの通り実家は田舎。
平成の大合併で市に昇格したけどそれまでは郡部だった。
そのせいか上は本家分家のしがらみ意識が強いみたいだけど、
下の世代は都市部に出てる人が多くてそんな意識が少なく
ただの一般家庭になった本家に逆らったところで
不利益を被ることもないので、堂々と絶縁した感じ。
恩師()を呼んだのは卒業後も部活のOB会で交流があって、
結婚の報告をしたら来たいと言ったからだそうで
そのスポーツではちょっと知られた人だし断る理由もなかったから、と。
ただ、被害者に泣き寝入りさせて
加害者を庇う文化は田舎独特のものじゃない気が。
田舎は特にそういう傾向があるかもしれないけども、
虐げられてる側を黙らせて解決したことにする考え方は
何処に行ってもどの分野でもあるしね。
いじめ問題とか。
平成の大合併で市に昇格したけどそれまでは郡部だった。
そのせいか上は本家分家のしがらみ意識が強いみたいだけど、
下の世代は都市部に出てる人が多くてそんな意識が少なく
ただの一般家庭になった本家に逆らったところで
不利益を被ることもないので、堂々と絶縁した感じ。
恩師()を呼んだのは卒業後も部活のOB会で交流があって、
結婚の報告をしたら来たいと言ったからだそうで
そのスポーツではちょっと知られた人だし断る理由もなかったから、と。
ただ、被害者に泣き寝入りさせて
加害者を庇う文化は田舎独特のものじゃない気が。
田舎は特にそういう傾向があるかもしれないけども、
虐げられてる側を黙らせて解決したことにする考え方は
何処に行ってもどの分野でもあるしね。
いじめ問題とか。
626: 愛と死の名無しさん 2017/02/18(土) 09:56:07.10 ID:td/cPZHQ6
>>610
つかお前も惣領の跡取りならなんとかしろや。
本家の人間が顎一つしゃくってやるだけで、
やること分かってる分家衆が然るべく処置して
くれるんだから。なだめようとしているってのは
本家の許可待ち状態なんだから空気読めよ。
そんなんだから没落するんだよ。
つかお前も惣領の跡取りならなんとかしろや。
本家の人間が顎一つしゃくってやるだけで、
やること分かってる分家衆が然るべく処置して
くれるんだから。なだめようとしているってのは
本家の許可待ち状態なんだから空気読めよ。
そんなんだから没落するんだよ。
624: 愛と死の名無しさん 2017/02/18(土) 05:37:57.66 ID:vJO0psNEa
そんな田舎は滅びてしまえ
---------------おすすめ記事--------------------
良い雰囲気になってきた男性に年収を聞かれた。私「大した事ないよ」男性「俺は200万以上はあるかな!」→安いな…と思いつつも空気を読んで接してるうちにある事に気付いてしまい…
二人目妊娠中で心に余裕が無いせいなのか長女に暴言を吐く事が増えた妻を何とかしたい。専業主婦という環境で託児所も利用してるのにこの有様…妻は無能なのでしょうか?
俺を奴隷扱いしてるAが仲間のBと歩道橋の上で「爆撃」という危険な遊びをして黒塗りの車に被害が出た。A「犯人お前(俺)な!」→AとBが逃走後に降りてきた運転手に全てを教えた結果…
お米を研いでる最中に従兄弟に「何で米洗うの?」と聞かれた夫が「洗わないと米糠で色や臭いが濁る」と説明したらしい。従兄弟「」→その後はどうするつもりなんだろう…
免許更新で地元の警察署に行ったら「30分間講習のDVD見て下さい」と言われた。自分「見終わりました」警官「」→ムカついたんだが…
16歳の愛犬が老衰で息を引き取った後、今まで感謝の気持ちを込めて綺麗に洗って愛用の毛布に包んで腕や足を整えて寝かせた→すると夫から予想外の発言が…
出勤後にコートを脱いだら周囲の視線を感じた。先輩「ちょっと、服」→ああ…
自営業の私実家、義実家、私夫婦に続いて義兄が起業したら義兄嫁がお怒りに。義兄嫁「皆社長なのに私だけ違うなんて酷い!私も起業する!」私「何の会社立ち上げるの?」義兄嫁「」→
引用元 私は見た!!不幸な結婚式126
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
事業清算して家業たたむことになったんじゃないのかなって気はするな
まとめ役じゃなくてなだめて四方を丸くおさめようって考え方だったんだろうね
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする