376: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)15:26:26 ID:H3.7i.L1
うちの会社のAさんがスレタイ。

うちには30代ながら取締役まで登りつめたAさんがいるんだけど、
とにかく口が悪く当たり散らすので、本当に嫌われてる。
ある時私の同期の男性が彼女の部署で働くことになったんだけど、
彼は大人しめでグイグイいくタイプでなく、
取締役は彼を嫌っていた。

人気記事(他サイト様)


初日に
「ねえお前さ、いつ辞めるのお?
 俺お前のこと気に入らないわー」
といきなり聞かれたそうだ。

取締役はテキパキした人欲しかったらしく、
会社(グループ全体で200人以上)全員が
ホテルに集まってパーティーする場でも

「新しく働いてくれるハキハキした元気な人ー!
 ぜひ来てください!
 うちの出来の悪いのと交換してくださーい笑」

と全員の前で言って
社長達から滅茶苦茶怒られてたし、社員達からも顰蹙買っていた。
そんな彼だけど、翌年のパーティーまでには
ちゃんとノルマは達成していて、表彰台にも上がった。
私も表彰された。

私も同期も入社2年目の若手だったので、
それぞれの上司がコメントするんだけど、
私の上司は
「粘り強く頑張ってくれた私君が表彰され本当に嬉しい」
みたいなこと言ったあとで、
取締役は(今度こそ褒めてもらえる)と期待する同期に

「えっとー。
 まずさ、この程度の目標クリアするの、当たり前なんだけどー。
 わかってんの?表彰された二人、何ニヤニヤしてんの?
 ここまでできたボクチン偉いでちょーってか?
 そんで上司も何褒めてんの?って感じ。
 気持ち悪っ!茶番寒っ! ブーッッwww
 はあ~。まあ…今回は仕方ないですね、
 お前ら含め○年にとった連中は凄いレベル低いから
 これでもよく見えちゃうんだよなあ…まあ次はちゃんとして下さい。
 いいか!お前らは優秀じゃないんだよ!
 まだマシってだけなんだよ!勘違いするな!以上!」

もう皆凄くテンション下がってしまって、
ホテルでの楽しい食事会も表彰のきらびやかな雰囲気も台無し。

同期から「俺のせいでごめんね」と小声で謝られた。

他の上司達(特にうちの上司)は本気でブチ切れていたし、
社長からも
「お前本当にいいかげんにしろ!ふざけてんのか」
と怒鳴られても
「でも実際そうでしょうが!
 あんな連中壇上に上げなきゃいけない現状を恥じましょうよ!!」
と怒鳴り返していた。

確かにその取締役、結果はすごく出てる。
取締役の担当エリアの同業他社はもう歯が立たないレベル。
だから「もっと結果を出せ」と言っても
許されるほどの実績はあるが、それにしたって言い方がある。
そんななか、
とうとう取締役の担当エリアの変更が言い渡され、
私の直属の上司となることに。

阿鼻叫喚の地獄絵図になったのだが、
実際に取締役が来て数ヶ月もするとそれが収まった。
取締役、エリアが変わると3ヶ月連続で私より成績が低かったw
というのも、取締役の前のエリアは競合他社がそもそも少なかった。

しかし私の担当エリアは徒歩10分圏内だけでも
競合他社や優秀な営業はゴロゴロ存在する。
それに気付いた上層部は、
取締役のために以前のエリア専門の会社を立ち上げ、
そこの代表取締役に任命。

Aは部下を集めようといくつかの部署に声をかけたものの、
そこの責任者に話し入れた段階で断られたそうだ。
うちの上司に至っては、私の目の前で
「うちの部下をボロクソ言いやがったくせに
 何今更ノコノコ頼むんだよ!
 一人でやってろよ!
 あんたの言うことなんかもう誰も聞かないよ!」と断った。
あまりの大声に事務のおばさまがびっくりしてコーヒーをこぼし、
新卒の女の子が飲んでた茶を吹き出したのを覚えている。

未だにAは飲み会にも誘われることなく、
昔の覇気もなくなりもの凄く老けた。
自分の栄華がいつまでも続く保証なんてないのに、
人をあそこまで見下せる神経がわからん。

377: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)15:56:19 ID:i0.ha.L1
>>376
うん。絵に描いたような中々気持ちいい尻すぼみな末路ですな。

378: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)16:05:43 ID:H3.7i.L1
376です
すみません、
最初の一文目で「彼女」って言ってますが「彼」の間違いです…

他のベンチャーで働いてる友達に聞くと、
Aみたいなテンションの社長さんはベンチャーには珍しくないけど
雇われでそれはキツイわと言われました。

まだ自分で立ち上げた会社ならわかるんですが、
他人が苦労して立ち上げた会社で
あそこまでやらかすと居辛いだろうなと思います。

379: 名無しさん@おーぷん 21/01/27(水)22:52:10 ID:fg.7i.L1
>>378
何度も態度を改めるチャンスがあったのに
勘違いして調子乗って
周りが全く見えてなかったのはそいつ自身の問題だからなー
綺麗な速球ストレートな自業自得因果応報だわ
「無能な勘違いは恥ずかしいですよねー。
 自分も肝に銘じますぅーで、いつお辞めに?」
とかなじられまくっても文句言えないね


---------------おすすめ記事--------------------
我が家の合鍵を持ってる姑が勝手に上がり込んで私の私物を持ち出しては他人にあげてる事が判明したので夫に合鍵の回収を頼んだ→しかし…

大学の学費を出してもらう予定だった母の再婚相手に「今後は金を出すつもりはない」と宣言された時が修羅場。今では自業自得の結果だったと理解してるけど当時の俺は…

長期出張に出発した夫が5000円だけ置いて行くという意味不明な行動をしたのでメールで意図を確認する事に。私「5000円って何?」夫「」→驚きだわ…

もらい事故の後遺症で働けなくなった私に「俺だけが稼ぐのは不公平」と離婚を要求してきた元夫と離婚後、周囲の支援を受けて社会復帰を果たした。そんな私の元にロミオレターが…

出勤後にコートを脱いだら周囲の視線を感じた。先輩「ちょっと、服」→ああ…

父に浮気されるも黙認するつもりだったらしい母が父が浮気相手に送った「次は双子だよ」という文面を見てガチギレ→制裁を開始した。その理由は私の妹にあるみたいで…

二人目妊娠中で心に余裕が無いせいなのか長女に暴言を吐く事が増えた妻を何とかしたい。専業主婦という環境で託児所も利用してるのにこの有様…妻は無能なのでしょうか?

人手不足が深刻な時期に仕事を頑張ったら社長から特別ボーナスが出た。社長「他の社員には言わないでほしい」→しかしお局様にボーナスの事を聞かれて貰ったと言ってしまった結果…






引用元 その神経がわからん!その63