64: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 08:58:26.79 ID:kd9ygwv4
昨日の事で愚痴ります。 

数年ぶりに会う友達と食事するんで、
人気のある和食店に個室を予約していた
(メニューは当日決めるシステム)。 

なのに友達が30分遅刻したせいで、
「予約があっても実際に来店したお客さんを優先」って事で
(個室の座敷は二名から使える)、
後から来た別のお客さんに取られ、
私と友達は寿司詰め状態の一般席?で食事する事になった。 

人気記事(他サイト様)


友達が相談があるって言うから個室とったのに遅刻してくるって。
昔から遅刻癖は凄かったけど、全然直ってなくてウンザリした。

和食店の一般席は両隣の人と肘が付きそうな程
ぎゅうぎゅうで(皆並んで畳に座る)、
その中で友達は離婚考えてる事、旦那さんの浮気の事、
お姑さんとの不仲の事喋ってて、
両隣の人達も明らかに話聞いてるし、
友達も話しにくそうでイライラしていた。

食事が終わってから
「個室取れなかったのってもしかして私のせい?」って訊かれて、
否定せず「んー、まあでも話は出来たしまあ良いじゃない」と
流したら友達が更に不機嫌になった

帰ってから、最後の質問するまで座敷取れなかったのは
私のせいって思ってたんかなと気付いた。
もう会うのよそうと思った…。

長文吐き出しスミマセン。

65: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:03:46.78 ID:spIl0UuZ
最後の友人の質問があったってことは、個室の約束だったってこと?
だったら予約してた個室が遅刻で
キャンセル扱いになったこと会った時に言えばいいのに
もっと言えば、遅れてるなあと思ったタイミングで
「⚪︎時過ぎたら個室使えないよ」って予告しとけばいいし
先に入ってドリンク一杯だけ頼んで待ってても良いし

どれも出来ない状況だったんかねーよくわからん

67: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:20:45.34 ID:mBlBh9r5
>>64
席だけ予約なら、他のお客優先って言われた時点で
友達にLINEなり電話なりすれば良かったのでは?
「相談があると聞いてたから個室を予約しておいたが、
 集まらないとキャンセル扱いになって、
 カウンターになる。それでもよいか?」って聞いときゃ、
友達も相談は次にして飯だけ食おうとか、
相談がメインだから店はキャンセルでカラオケボックスにでも行こうとか、
言うだろうから、それなり善後策を練れたんでは?

>帰ってから、最後の質問するまで
 座敷取れなかったのは私のせいって思ってたんかなと気付いた。
このへん、自分が
「気遣いの出来ない人間に思われてたかもしれん」っていうのが、
イラッと来てるんだと思うが、
さすがにそれは言わなきゃわからんよ。

68: 64 2022/11/25(金) 09:25:10.06 ID:kd9ygwv4
予約した事もずっと前から伝えてあったし、
当日も友達が到着した時に
「先に来た人が優先だって」と言ったよ。
その時は不思議そうな顔して何も言わなかった。

座敷は二名からしか使えないから、
私だけ入って待ってる事は断られた

69: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:30:43.24 ID:Lq67eXrV
だから何で会った時に
予約してた個室もう使えないって言わなかったんだろう

70: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:39:02.48 ID:kd9ygwv4
「先に来た人が優先だって断られた」と言ったらさすがに察して欲しいわ…

71: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:56:06.64 ID:86bZ53wG
>>70
なぜ、相手が察するのを期待するのか
普通に「個室を予約していたのに、あんたが遅刻するから」
と、恨みがましく言ってやれば良かったね

73: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:59:18.35 ID:kd9ygwv4
>>71 
うわあ…底意地悪いなあ 
私はそういうキャラじゃないんで 
遅刻癖を悪く言って悪かったです。

72: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 09:56:41.79 ID:A34SY3yy
予約してても予約時間守らないと店側が他の客を優先するのは、当然です。
店側には、落ち度はありません。
友人に個室取れなかったの?と聞かれた時にあなたの優しさは、分かりますが
友人が遅刻したから他の客に個室奪われたと伝えても良かったと思います。

74: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 10:01:05.36 ID:kd9ygwv4
>>72
お店の事責めてるように見えたらゴメンなさい

75: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 10:08:39.75 ID:86bZ53wG
>>73
キャラじゃない、は草
> 「個室取れなかったのってもしかして私のせい?」って訊かれて、否定せず
←ここ、このタイミングで
「そうだよ、時間守ってよ」と言えないチキンの偽善者乙
結局、自分が悪者になっていて世話ないね

76: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 10:39:17.68 ID:ET9fDYZY
ちょっと昨日、ひどかったのよー愚痴っていい? 
悩みごとがあったから、
数年来の友人ID:kd9ygwv4ちゃんに連絡を取ったのよ 
ご飯しながら相談しようって和食屋を予約してくれたのはありがたいけどさ 
通されたのが大広間の大テーブル!ありえなくない? 
左のおっさんの肘は当たるし、右のBBAはこっちの話に耳がダンボだし 
離婚したくて旦那や姑の愚痴も言いたくて、
でもあの環境だとぶっちゃけられないわ 
帰り際に「個室、取れなかったの?」と聞いたら「んー」と濁された 
あれは、取れてなかったのをごまかしてるね 
あいつ、まじ使えねー! 昔のよしみで友達やってるけど、潮時かな?

78: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 10:41:39.65 ID:ET9fDYZY
…と、共通の友人に言いふらされているでしょうな 
遅刻癖を指摘できない(=自分が悪者になりたくない)対応で、
自分の首をしめていることに気づいていない

89: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 12:03:18.35 ID:oqRIg4N1
っていうか相手の相談事なのに個室まで予約してあげて
30分も遅刻かまされて不機嫌になられるなんて 
読んでるこっちまでイライラするわい 
予約してたのにキャンセル扱いになっちゃったよーって伝えてよー

95: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 12:26:26.13 ID:mBlBh9r5
>>73 
言わずに察してちゃんで陰でグチグチ言うほうがよっぽど底意地悪いわ。

98: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 12:47:39.21 ID:/SVUDZ9S
>>95 
それなー

97: おさかなくわえた名無しさん 2022/11/25(金) 12:39:23.80 ID:4276wZtN
>>64 
乙でした 
遅刻について注意できてないとか最後に言葉濁したのとか、
確かにモヤる人もいるかもしれんが自分もそういうの言いづらい方だわ… 
相談したい側でかつ相手に店取ってもらっておきながら
30分も遅刻するなんて信じられん。
そっちが悪いに決まってる 
個室がだめになった話は、相手の遅刻連絡(あったのか?)から
相手が着くまでにLINEなりなんなりで言っといてもよかったねとは思うけど 
その時点で64がもう全部うんざりしてたならあんまり責められんな…
でも着く前にそれは伝えておいた方が最後の展開は避けられたかもね 
それでも「もしかして私のせい?」の後に不機嫌になるのはありえない
反省の弁が続くんじゃないんかい 
数年会ってなかったんだし遅刻癖とかに苦言呈しながら
ちゃんとした仲を築いていきたいような友人というわけでもないのかな? 
他人を教育する義理はないしこれっきりの関係にできるといいね


---------------おすすめ記事--------------------
同僚が離婚した翌日、同僚の元夫と元義母が「食事の用意ができてない!」と凸してきたらしい→その理由がぶっ飛びすぎていて…

兄弟揃って全く覚えてないけど自分と兄は小学校の頃に人を殺していたらしい。聞いた話では家に侵入してきた泥棒にある事をやったみたいで…

何の相談もなく息子達を連れて実家に帰り転校手続きまで済ませてた妻を何とかしたい。夕飯時に喧嘩してから10年以上家庭内別居状態とはいえ自分勝手すぎると思うんだが。

子供に「うるあ(潤愛姫子)」と名付けようとした兄嫁に兄を含めた親族が反対意見を出すも頑なに拒否された→そんな兄嫁に生涯恨まれてもいい覚悟であるワードを連発しまくった結果…

大金が必要になると必ず私を頼ってくる親との縁を切った。搾取されてるという自覚はあったけど、それが愛情だとも思ってたし、悪い言い方をすれば…

消極的な性格が災いして積極的に行動する事が出来てなかったある日、唯一の片親が亡くなった→環境が環境だけに一人で動き始めたある日、幼馴染の口から親を侮辱するような発言が…

案件の納期数日前。上司「おい、どうすんの?」俺「すみません」→納期当日、上司「おい、どうすんの?」→この人さ…

女性上司を含めた女性陣で交際経験皆無の新入社員(男)を女性経験の事でからかったら厳重注意処分食らったんだけど。女性から男へのセクハラって成立するんだね。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part463