55: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 02:28:35 ID:mw.x3.L1
ムカついて眠れないから愚痴書かせて~
彼と喧嘩したらギリギリ花束と言えるレベルの代物を寄越してきたんだけど、
あいにく家に花瓶なんて物はない
ちなみにバケツすらない
なのでとりあえずお風呂場で洗面器につけてたんだけど、
それについてまたキレてきた
彼と喧嘩したらギリギリ花束と言えるレベルの代物を寄越してきたんだけど、
あいにく家に花瓶なんて物はない
ちなみにバケツすらない
なのでとりあえずお風呂場で洗面器につけてたんだけど、
それについてまたキレてきた
人気記事(他サイト様)
せっかく仲直りしたくて花束を買ってきたのに扱いが雑っ
そこはもっと喜んで飾れよとかなんとか言われた
いやだって花瓶がないんだから仕方なくない?
誠意とか謝意のつもりで
花を買ってきたならそっちが責任持って飾れよって思う
あと個人的には花束持ってくる前に
「約束破ってごめん」って一言が欲しかった
そっちの方がお金もかからないし、
彼に対してムカついてる人間に
花束飾らせる方がリスクがあるとなんでわからないんだろう
物を買って済まそうとか、逆に誠意がないとも感じられる
謝り慣れてない人と今後も付き合っていく自信もなくなる
物で釣られて私から折れてってパターン化されるのは避けたいし
「もうっ仕方ないなぁ」の流れに持って行きたいんだろうけど、
それはそれでムカつく
謝れよー!
56: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 03:03:05 ID:K6.pj.L1
>>55
ただのクズじゃん
ただのクズじゃん
57: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 07:31:22 ID:WF.sl.L15
>>55
その彼氏、必要?
その彼氏、必要?
58: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 07:37:38 ID:d5.lr.L1
>>55
花に罪はないから
15~20cmに切り詰めて中間部分を輪ゴムでくくって
ミニブーケをいくつか作ると
安定してコップやお椀にも飾れるようになるよ
花に罪はないから
15~20cmに切り詰めて中間部分を輪ゴムでくくって
ミニブーケをいくつか作ると
安定してコップやお椀にも飾れるようになるよ
59: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 08:47:41 ID:BJ.pj.L6
>>55
相手が欲しくない物を自己満でプレゼントしてきて、
大事に扱われないとキレるって幼稚だよね
自分から謝れない人とは先々も上手くいかないと思う
洗面器に花つけっぱなしだと邪魔だろうから、
100均の花瓶買えばいいよ
相手が欲しくない物を自己満でプレゼントしてきて、
大事に扱われないとキレるって幼稚だよね
自分から謝れない人とは先々も上手くいかないと思う
洗面器に花つけっぱなしだと邪魔だろうから、
100均の花瓶買えばいいよ
60: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 09:18:11 ID:L9.pj.L1
花瓶なんな買っちゃったら
「こいつ花買っときゃなあなあにできる」って勘違いさせそう
喧嘩する度にやっすい花買ってきて
「これで仲直りー水に流せよ」を強要してきそう
全部読んで想像しただけだから気を悪くしたらごめんよ
「こいつ花買っときゃなあなあにできる」って勘違いさせそう
喧嘩する度にやっすい花買ってきて
「これで仲直りー水に流せよ」を強要してきそう
全部読んで想像しただけだから気を悪くしたらごめんよ
61: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 09:39:23 ID:BJ.pj.L6
>>60
彼氏に買って来てと言えばいいじゃん
それでごねられたらお別れ案件でしょう
>>55が欲しくもない物を一方的に買ってきて>>55に
「花を活ける」という余計な手間をかけさせてるのは彼氏なんだから
彼女が花瓶を持たないなら花瓶も買ってくるまでがセットで当たり前
彼氏に買って来てと言えばいいじゃん
それでごねられたらお別れ案件でしょう
>>55が欲しくもない物を一方的に買ってきて>>55に
「花を活ける」という余計な手間をかけさせてるのは彼氏なんだから
彼女が花瓶を持たないなら花瓶も買ってくるまでがセットで当たり前
62: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 10:01:43 ID:c0.x3.L1
むしろ謝ってない時点で花瓶以前……
63: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 10:17:47 ID:BJ.pj.L6
なんかやたら花瓶の事に突っ込まれてるけど、
>>59の花瓶云々の話は
「花に罪はないからせっかくだからこうすれば」
という意図で書いただけであって、
「花瓶買って来たら許せ」とかそういう話では全くないからね
>>59の前半に書いてる通り、
そもそも謝れない人間とは先々上手くいかないだろう
>>59の花瓶云々の話は
「花に罪はないからせっかくだからこうすれば」
という意図で書いただけであって、
「花瓶買って来たら許せ」とかそういう話では全くないからね
>>59の前半に書いてる通り、
そもそも謝れない人間とは先々上手くいかないだろう
64: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 10:49:56 ID:mw.x3.L1
花束のことを愚痴った者だけど、
花が可哀想だからとりあえず空のペットボトルを切って
即席の花瓶にしてみた(彼はそれを見て怒って帰った)
こういう時物で釣ろうとする人のことがわからない
謝りに来て手土産を持ってくるのはいいけど、
そもそも謝罪しなきゃ手土産も意味をなさないじゃん
今回のことも
「1ヶ月前からの約束をすっぽかして友達と遊びに行ってごめん」
って謝ればそれで済んだんだよ
それを花を買ってきて私に渡していい感じの雰囲気になったら謝って……って
変な計算をするからこうなる
「遠方に就職した高校時代の友達が久しぶりに帰ってくるから
そっちを優先するのは当たり前だ!」って言われて、
私だって腹が立ってる状態なんだからさ
花束ごときでニコニコ顔にはならないっての
ちなみに私の友達の一部は
「謝る素振りを見せたんなら許してあげれば?」
って言ってきててそれもムカつく
花が可哀想だからとりあえず空のペットボトルを切って
即席の花瓶にしてみた(彼はそれを見て怒って帰った)
こういう時物で釣ろうとする人のことがわからない
謝りに来て手土産を持ってくるのはいいけど、
そもそも謝罪しなきゃ手土産も意味をなさないじゃん
今回のことも
「1ヶ月前からの約束をすっぽかして友達と遊びに行ってごめん」
って謝ればそれで済んだんだよ
それを花を買ってきて私に渡していい感じの雰囲気になったら謝って……って
変な計算をするからこうなる
「遠方に就職した高校時代の友達が久しぶりに帰ってくるから
そっちを優先するのは当たり前だ!」って言われて、
私だって腹が立ってる状態なんだからさ
花束ごときでニコニコ顔にはならないっての
ちなみに私の友達の一部は
「謝る素振りを見せたんなら許してあげれば?」
って言ってきててそれもムカつく
66: 名無しさん@おーぷん 22/12/01(木) 11:08:26 ID:c0.x3.L1
>>64
ペットボトルの花瓶も風情あるよね
久しぶりの友達と会うのは構わないけど、
それでも普通は先に約束してた
55に対してきちんと事前に説明するもんだし
約束をすっぽかす結果には普通ならない
その一部の友達には、花をせっかく活けたのにそこに対して
「なぜか」イチャモン付けられてしまったから
なんだか疲れたし考えたくないわ……とでもマヤっておけば?
ペットボトルの花瓶も風情あるよね
久しぶりの友達と会うのは構わないけど、
それでも普通は先に約束してた
55に対してきちんと事前に説明するもんだし
約束をすっぽかす結果には普通ならない
その一部の友達には、花をせっかく活けたのにそこに対して
「なぜか」イチャモン付けられてしまったから
なんだか疲れたし考えたくないわ……とでもマヤっておけば?
---------------おすすめ記事--------------------
結婚5年目、嫁に「離婚したい」と言われた→子宝には恵まれなかったものの仲良し夫婦のつもりだったので理由を聞いたら…
旦那の転勤先で私の妹を裏切って元カノと駆け落ちした妹の元婚約者が幸せに暮らしてる姿を目撃した→関係者を不幸にして自分達だけ幸せになってる事が許せなかった私は…
同棲中の彼氏が風邪をひいたので白粥を作って梅干しを添えて出したら激怒されて白粥をぶっかけられた。彼氏「」→何それ…
毎月最大で60万の生活費を渡してるのに「もっとくれ」と始まる嫁に無駄遣いをやめるように伝えたら発狂された。何とか改善、それが無理なら離婚の方向で動きたいんだが…
あるドラッグストアで893風の客が薬剤師に絡んでた→野次馬根性で聞き耳を立てたら893風の見た目に相反する優しさを繊細さを見る事に…
彼女の背中に火傷の跡を発見して一気に冷めた。小さい頃にやかんのお湯をこぼした結果らしいけど傷物とか最悪なんだが…
我が家をたまり場にする事が多い子供達に雪かきをお願いしたら隣家も含めて綺麗に除雪してくれた→この流れを知ったA家と予想外のトラブルになったのですが…
ある日、同じマンションの隣室の女性から「下の階からの異臭が凄まじくて困ってる」との相談を受けた→私自身は何も感じないので部屋に入れてもらい確認するも…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
コメントする