20: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 20:26:40.39 ID:dLwtiVrw
さっき行ったカラオケ屋の店員が融通きかなくてビックリした。
たこ焼きマヨネーズ抜きでお願いしたらできないって言うから
なんで?って聞いたら
たこ焼きマヨネーズ抜きでお願いしたらできないって言うから
なんで?って聞いたら
人気記事(他サイト様)
「マヨネーズはかけることになってるんですよー」
嫌いな人いるから半分だけでもかけないで欲しいって言ったら
「いや、かけることになってるんでー」
他の店員さんに聞いてみたいから
電話かわってもらえますかって言ったら
「今みんな掃除行ってていないんですよー」
じゃあ他の店員さんに聞いてきてもらえますかって言ったら
「次休憩で戻ってくるまで1時間位かかりますけどいいですか?」
じゃあもういいですって頼まなかったけどさ、
何なのあいつ。マジ神経わかんない。
会計する時にいた店員さんに
「フードのマヨネーズ抜きとかってできますか」って聞いてみたら
「大丈夫ですよ!要望あったらどんどん言って下さいね!」
って笑顔で言われたけど。
嫌いな人いるから半分だけでもかけないで欲しいって言ったら
「いや、かけることになってるんでー」
他の店員さんに聞いてみたいから
電話かわってもらえますかって言ったら
「今みんな掃除行ってていないんですよー」
じゃあ他の店員さんに聞いてきてもらえますかって言ったら
「次休憩で戻ってくるまで1時間位かかりますけどいいですか?」
じゃあもういいですって頼まなかったけどさ、
何なのあいつ。マジ神経わかんない。
会計する時にいた店員さんに
「フードのマヨネーズ抜きとかってできますか」って聞いてみたら
「大丈夫ですよ!要望あったらどんどん言って下さいね!」
って笑顔で言われたけど。
21: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 20:47:22.27 ID:gl3FoTWO
なにか変更しなきゃ食えないなら頼むな馬鹿
22: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 21:03:56.55 ID:W7jiI+II
そこかよw
23: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 21:09:31.44 ID:XW9+dzzc
>>21
だったら、加熱調理すること自体ダメだろ。
バーーーカwww
だったら、加熱調理すること自体ダメだろ。
バーーーカwww
25: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 21:23:41.08 ID:j/06baRb
牛丼屋のツユダクですらどれだけウザがられてるか想像できないんだろうな
間抜け面してるわけだ
間抜け面してるわけだ
26: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 21:25:35.07 ID:4et5szaz
ところでお好み焼屋でマヨネーズつけるなって言ったのに
習慣的にかけちゃって
「すみません」って目の前でただ拭き取ったの出された時には
さすがに腹立って席立ったことある
習慣的にかけちゃって
「すみません」って目の前でただ拭き取ったの出された時には
さすがに腹立って席立ったことある
29: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 21:58:36.53 ID:L/IcPUjk
>>26
「拭き取る」って何だ?
ペーパータオルか何かで?
ありえないな。
「拭き取る」って何だ?
ペーパータオルか何かで?
ありえないな。
30: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 21:59:52.16 ID:pFc/nRhJ
カラオケだし冷凍のチンするだけだから、元からマヨネーズかかってて
取り除けないんじゃないのか?
取り除けないんじゃないのか?
31: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 22:16:58.01 ID:L/IcPUjk
元からマヨネーズかかってるたこやきなんてないだろ。
いくら冷凍でも。
いくら冷凍でも。
32: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 22:40:41.83 ID:xM34BN7P
ソースとマヨネーズが一体になったアレでも使ってんのかね?
コンビニでもらう真ん中からパキッと割れるやつ
コンビニでもらう真ん中からパキッと割れるやつ
34: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/16(木) 23:43:49.24 ID:8OHRbvyV
いるいる
ぬいて作ってくれるお店で、
わざわざぬいて作ってくれって言ってるのに間違って入れちゃった店員が
「とりのぞきますね」ってさ
普通作り直すだろ
そういう店で働いてたことあるけど、ちゃんと作り直せって教育された
あとアレルギーの場合もあるかもしれないから確認しろとも言われた
教育どうなってんだよ
ぬいて作ってくれるお店で、
わざわざぬいて作ってくれって言ってるのに間違って入れちゃった店員が
「とりのぞきますね」ってさ
普通作り直すだろ
そういう店で働いてたことあるけど、ちゃんと作り直せって教育された
あとアレルギーの場合もあるかもしれないから確認しろとも言われた
教育どうなってんだよ
35: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 00:08:20.18 ID:izR1AHdI
そういや前にデパートの食堂でミルクティーを頼んだら
「レモンティーしかありません」と言われて、
しかたなくレモンティーを頼んだら、
親切でコーヒーに付いてくる
小さいミルク入れを一緒に付けてくれたまではよかったんだけど、
後者には輪切りのレモンがしっかりと浮いていたわ。
「レモンティーしかありません」と言われて、
しかたなくレモンティーを頼んだら、
親切でコーヒーに付いてくる
小さいミルク入れを一緒に付けてくれたまではよかったんだけど、
後者には輪切りのレモンがしっかりと浮いていたわ。
36: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 00:50:24.84 ID:nZevM7Lz
それはレモンティー頼んだからだろ
37: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 01:04:35.73 ID:x9xU0aDx
飲食店員にウザがられた時の恐ろしさを知らないとは平和な頭だなあw
ある意味幸せかw
ある意味幸せかw
43: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 11:29:55.69 ID:t/Q/sYA6
>>20
あのさ、店員ができない、って言ってるんだからそれに従おうよ。
嫌なら頼まなきゃいいだけでしょ。
キミはダメな客の典型だよ?
あのさ、店員ができない、って言ってるんだからそれに従おうよ。
嫌なら頼まなきゃいいだけでしょ。
キミはダメな客の典型だよ?
45: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 11:41:26.95 ID:cP1lEi52
そーそー
結構人気のあるステーキ屋で
「レアで焼いてくれ」って言ったら
店員にミディアムレアでしか出さないんですと言われたことある
結構人気のあるステーキ屋で
「レアで焼いてくれ」って言ったら
店員にミディアムレアでしか出さないんですと言われたことある
47: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 12:16:15.77 ID:tgQ1nhXE
>>43
他の店員と対応が違うのが問題なんだよどアホ
他の店員と対応が違うのが問題なんだよどアホ
48: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 12:30:44.50 ID:No/aiH4t
>>43
店員ごとに対応が違うのも客のせいかw
低脳もここに極まれりだな。
店員ごとに対応が違うのも客のせいかw
低脳もここに極まれりだな。
49: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 13:15:32.16 ID:t/Q/sYA6
マヨネーズかかった状態ってのがデフォルトなんだろ。
だったらそれが商品。マヨネーズなし望むのは客のわがまま。
>さっき行ったカラオケ屋の店員が融通きかなくてビックリした。
なんで「融通」きかせなきゃならないんだろう、
客だからって神様とでも思ってんの?えらそうに。
だったらそれが商品。マヨネーズなし望むのは客のわがまま。
>さっき行ったカラオケ屋の店員が融通きかなくてビックリした。
なんで「融通」きかせなきゃならないんだろう、
客だからって神様とでも思ってんの?えらそうに。
50: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 13:45:38.20 ID:x9xU0aDx
本来出来ないものを特別にしてやっただけなのに、
店員によって対応ガーというのはダメ客の真骨頂だわなw
世の中のしくみをなにもわかってない
店員によって対応ガーというのはダメ客の真骨頂だわなw
世の中のしくみをなにもわかってない
52: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 14:10:51.69 ID:tgQ1nhXE
>>50
お前みたいな馬鹿店員が
今回だけは特別に
なんて言ってるから揉めるんだよ
お前みたいな馬鹿店員が
今回だけは特別に
なんて言ってるから揉めるんだよ
54: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 14:26:18.20 ID:t/Q/sYA6
自分の要求が聞き入られないからって、他の店員に代われ、とか、
他の店員に聞け、とか、どんだけ横柄な客なんだろうね、呆れるわ。
なぜ「あ、そうすか」って言えないんだろう、
どういう躾受けてきたんでしょうね、民度が知れるわ。
他の店員に聞け、とか、どんだけ横柄な客なんだろうね、呆れるわ。
なぜ「あ、そうすか」って言えないんだろう、
どういう躾受けてきたんでしょうね、民度が知れるわ。
55: おさかなくわえた名無しさん 2014/10/17(金) 14:30:29.00 ID:x9xU0aDx
小銭で王様にでもなった気分に浸るしかないんだろうねえ
ああはなりたくないよな
ああはなりたくないよな
引用元 ダメな接客、ダメな客part107
コメントする