23: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/30(火) 21:24:38.10 ID:xplaFR+G
カラオケで幼稚な嫌がらせをしやがった元友人 
「次はあんただね、何の曲がいい?」って
言われたから曲名言って入れてもらった 
が、それがそいつの罠だったんだよね 

人気記事(他サイト様)



実はその曲、原曲は男歌手で後に女歌手がカバーした版も出てるんだが
私は前者だと90点台出せる自信ありだが
後者だと高すぎて高音部が発音不能
よりによってそいつが入れやがったのは後者の方で、違うって気づいて
キャンセルして入れ直そうとしてもそいつが
「そんなことしてる時間がもったいない、いいから歌え」
結果は散々(歌ってる最中にも全員に露骨に嫌な顔をされた上78点)で、
採点機能のコメントも「ダメ、高音部が出てない」だった
落ち込んでいると後で本人から
「好きな曲ならカバー版も歌えて当然と思った(キリッ)」
人に恥をかかせやがって、冗談だとしてもきっつい

24: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/30(火) 21:48:23.49 ID:Cs7lj/zs
78点は散々なのか。

25: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/30(火) 21:52:41.48 ID:xplaFR+G
>>24
周りがみんな90点台をザラに出すハイレベルばっかりだから
それに比べれば78点は公開処刑の域なんだよな・・・
せっかくみんなとのカラオケで歌うなら、
得意な曲を気持ちよく歌いたいよな

27: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/30(火) 22:14:28.64 ID:Olv5T0WG
>>23
高校生かよ

28: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/30(火) 23:26:09.32 ID:Cs7lj/zs
そいつら音程外さずにビブラートかけりゃいいと思ってる類だろ。
楽しく歌えばいい。

29: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 00:00:17.22 ID:+HrCANJ+
似たような話だけど、知り合いのA(バイト先の同僚で女)に
Bさん(同じく同僚で男)とカラオケ行きたいけど
二人で行くのは恥ずかしいからついてきてって
頼まれたから行ったことがあった
部屋に入るやいなやBさんが問答無用で
採点機能ONにしてたけどまぁいいかと思って歌い始めたら、
Bはプロ並みの歌唱力の人で95点以上や全国1位連発していた
Aは「Bさんすご~い」「うま~い」をひたすら言い続け、
Bは「Aさんもいけてますよ~」
「Aさんも一緒に歌いましょうよ~」とひたすら二人で褒めちぎり合っていた
歌唱力が凡な私は全国平均~平均以下を多発、
2人から特に反応もなく微妙な点数を
ひたすら見られるだけの存在はなかなかの苦痛だった

何か正直もやっとしたままカラオケを終え、
3人で近くのファミレスに行ったんだけど、
3時間ぐらいずっとAとBは二人の世界に浸ってた
私の終電もスルーされ、
夜中の1時半にさすがにキレて抜け出して帰りそのままFO

30: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 05:38:12.67 ID:2Eftg/0b
>>29
その二人、ガチでクソだな
てか、終電ぐらい自分で見切ってドロンしろよ・・・
そこは君の悪いとこだぞっ! メッ!

33: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 14:09:19.25 ID:gqieMXU7
>>30
もちろん終電あるので帰っていいですかって何回も言ったのだけれど、
Aに「家まで送るからもうちょっとだけ一緒にいてくれ」って
頼まれたので仕方なく残ってた
思えば終電で私が帰ることになったら
Bとも解散の流れになるから引き止めたんだろうな~と思う。
時間の無駄だったし許可もらわなくてさっさと帰ればよかったよ

34: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 15:04:16.01 ID:fiBqFDSu
>>29
うわあ胸糞悪っ、どうせAとBは恋人同士で
>>29に幸せアピールしたくて誘ったとしか思えんね
しかもそういうのに限って帰ろうとしたら引き留めてきてウザいんだよね、
切って当然だわ

35: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 15:15:41.60 ID:h2qNBv9K
で、その二人は付き合ったわけ?

38: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 23:16:31.01 ID:29CJFQSI
>>35
Aは実は彼氏がいて、Bにゆらいで別れたけどBは
「付き合うのは面倒だから友達の方が楽!」という態度だったので
付き合うまでにはいけなかったらしい
私は就職しバイトを辞めFOしたので今どうなってるかは分からないが
2~3年は友達以上恋人未満ななぁなぁな関係だった様子

そういえばよく思い出してみたら
ファミレスで蚊帳の外にされたの6時間だった
我ながらよく我慢したな~と今では思う

31: おさかなくわえた名無しさん 2016/08/31(水) 12:38:00.95 ID:+1RDthH9
カラオケは周りを円滑に盛り立てる 
コミュニケーションには向かないと 
昔のビジネス雑誌に書いてたのを思い出した 
ギスギスし過ぎだわ 
ひたすら黙って曲探すし、歌下手な人は憂鬱、 
趣味バレの可能性有り(隠しててもアイドル好きとかバレる) 
いい事なしという理由 
むしろ会社で会話とかしてた方がまだコミュニケーションになる 
結論 

カラオケ嫌いや歌下手なら 
逃げられないなら風邪でマスクして歌えないと逃げるか 
断らないとね


---------------おすすめ記事--------------------
自宅のすぐ隣の空き地を購入して私的に利用してたら近所に住んでる人達が「この土地はみんなの土地だ」と怒鳴り込んできた→何でも子供の遊び場らしいけど…

交際期間3年の彼と些細な事で口喧嘩になって散々ディスられた。私「そんなに文句あるのによく付き合ってるね!」彼「」→…え?

地方私立大卒の夫が有名大学卒の私の兄や親戚に学歴をバカにされてる場面で「夫は馬鹿だから許してね」とかやってたら離婚を要求された。蔑ろにした事は反省してるけど納得いかない…

「奥さんにしたい」と思った女性と恋人関係になって3日目、「絶対結婚しましょう」と伝えたら微妙な反応をされた→その数日後、家に呼ぶ事に成功するも「ん?」となる出来事が…

土方の祖父が建設会社から急遽依頼された資材を徹夜で完成させて納品するも「赤字現場で金は無い」と支払いを拒まれた。祖父「ウチは手を引く。全部撤収な」→

母の友人Aは不貞行為が原因で家族に汚物扱いされてる人。そんなAが孫が生まれたばかりの母に「母親役を代われ」と電話で粘着してるんだけど…

兄夫婦が夫婦水入らずで出掛けたい時に我が家で預かってる姪(中学生)にライバル意識的なものを持ち始めた彼女に気持ちが冷めかけてるんだが

買い物先で見つけた犬用のふりかけを子犬の時から少食の飼い犬がいつも食べてる餌に混ぜてみた→結果は…






引用元 友達をやめるとき122