571: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 11:49:01.21 ID:9mMq5H980
うちの家族が私宛を未だに旧姓で書く事を夫が気にしています。
例えば、父や弟から
私宛に荷物が届いた際の宛名が旧姓で夫はそれを見て拗ねます。
私宛に荷物が届いた際の宛名が旧姓で夫はそれを見て拗ねます。
人気記事(他サイト様)
私としてはどちらも間違えてないので別に何とも思ってないし、
親や姉弟からしたら旧姓が当たり前なところもあるので
なんて言えばいいのかわかりません。
親や姉弟からしたら旧姓が当たり前なところもあるので
なんて言えばいいのかわかりません。
もしかしたら、弟に関しては一度も夫に合わせた事ないので、
夫の名前を知らないかもしれないので仕方ないかと。
夫の名前を知らないかもしれないので仕方ないかと。
夫が気にしている事は小さい事でしょうか?
572: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 12:01:39.53 ID:pfTVoI9K0
>>571
夫の方が正気、ご実家が異常。
夫婦別姓や事実婚推進のご実家なのかな?
或いは民族的・宗教的に受け入れがたい夫とか?
現状の婚姻制度を踏んだのなら、それに従うのが一般的。
旧姓は既に無効になっているのだから。
うちの家族と呼ぶ割には、
弟に会わせていないのも不思議だし、
弟に会わせていないのも不思議だし、
夫を貴女の配偶者として認めていない、
否定する気持ちがあるのでは?
否定する気持ちがあるのでは?
573: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 12:06:32.62 ID:FRAYUoTZ0
>>571
旧姓は旧姓でしょうに
まずご実家のその行動をよく思ってないのに
なぜご実家に訂正させようとしないの?
なぜご実家に訂正させようとしないの?
知らないなら教えてあげればいいだけ
もう少し旦那さんの気持ちを考えてあげなよ
574: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 12:14:10.24 ID:Xzpq23ce0
>>571
あなたも含めご実家一族揃ってデリカシーが無いね
575: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 12:16:15.09 ID:18pB8t4M0
弟がご主人に会ったことないから
名前(苗字)を知らないってそんなことあるの?
名前(苗字)を知らないってそんなことあるの?
百歩譲って会ったことなくても
姉が結婚したってわかってて新しい苗字知ろうともしないの?
姉が結婚したってわかってて新しい苗字知ろうともしないの?
576: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 13:19:30.33 ID:EBnXctq00
日本人じゃないのかな
577: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 13:23:31.37 ID:RJVytepV0
嫌がらせにしか見えない
578: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 14:22:41.07 ID:NSPGKZhu0
弟に会わせた事ないから知らないって
姉が結婚したのも知らないの?
あなたの家族がおかしいよ
正しい名前も覚えられないなんて
もしかしてあなたの家族って何か障害持ってるとか?
579: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 14:27:24.52 ID:mgHlTO4O0
>>571
職場であだ名のように呼ばれてたら、
そう呼ばれることはあるかも。
そう呼ばれることはあるかも。
例えば山田さんで、ずーっとやまちゃんと呼ばれてたら
バッタリ会ってもやまちゃんと呼ぶ。
バッタリ会ってもやまちゃんと呼ぶ。
でも、家族やその他の人から
宛名として書かれるなら旧姓を書くのは非常識。
宛名として書かれるなら旧姓を書くのは非常識。
それは旧姓であって、
離婚しない限りもう二度とあなたの名前ではないのだよ。
離婚しない限りもう二度とあなたの名前ではないのだよ。
580: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 14:58:00.67 ID:17D5bhPt0
>>571
弟が新姓を知らなさそうであればなんで教えないの?アホなの?
お父様に関しては、結婚に反対してるの?って夫が思うレベル。
自分が気にしないのはいいけど、
夫が気にするなら訂正するよう親に言わないの?
それくらいもしないの?
夫が気にするなら訂正するよう親に言わないの?
それくらいもしないの?
なんか夫がかわいそうだわ。
583: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 15:51:18.35 ID:8vvdM4ud0
>>571
小さい事じゃないよ全然
大きな事
拗ねるとか仕方ないとか
あなたとあなたの家族、>>571が結婚した意識無いんじゃない?
もしかして日本人じゃないの?あなたの家族
584: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 15:55:30.53 ID:8vvdM4ud0
>>571
> 私としてはどちらも間違えてないので別に何とも思ってないし、
親や姉弟からしたら旧姓が当たり前なところもあるので
親や姉弟からしたら旧姓が当たり前なところもあるので
間違えてないって、間違えてる間違えてる
もしかしてあなたのお母さん、
まだ旧姓で家族や親戚から連絡くるの?
まだ旧姓で家族や親戚から連絡くるの?
586: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 16:19:47.38 ID:o6MxlrMw0
>>571もちょっとおかしいんじゃない?
大丈夫?
589: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 17:15:11.87 ID:dBTvuRP70
入籍しただけ婚?
590: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 17:45:52.08 ID:JSl6MskP0
入籍すらしてないのかも
591: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 17:57:22.46 ID:/w7bqZ+z0
中国人だと結婚しても旧姓のままだよね…
594: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 19:13:48.26 ID:IfNgda+/0
>>591
K国人もよ
592: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 18:04:37.50 ID:/y1lioif0
そういうことか・・
593: 可愛い奥様 2017/03/02(木) 19:12:38.08 ID:OB3oXQiK0
アフリカ系のすごい名字なのかも
1文字目が「ン」からはじまるようなやつ
ンジャメナババリフム恭子とかだと
つい旧姓で書きたくなるかもなぁ
つい旧姓で書きたくなるかもなぁ
---------------おすすめ記事--------------------
先輩女性(38)に「買ったけど組み立てられない」と言われて手伝いを頼まれたベッドがダブルベッドだった。俺「彼氏さんに組み立ててもらってくださいよw」先輩「」→えっ
うちの会社は所定勤務時間を下回った場合でも給料が満額支払われるなど天国みたいな環境。それなのに不満ばかり口にする事務員がいるんだけど…
夫の貯金から2000万超を投資につぎ込んで溶かしたら激怒されて離婚になった。私(お金に執着しすぎててキモい…)→しかし自分が同じ状況に陥った事で酷い事をしたという自覚が…
レトロな外車を買った後日、見知らぬ男性に「いい車だね、少し見せてもらってもいいかな?」と言われた。私「どうぞ」→外から眺めるだけだと思ってたら衝撃の展開に…
買い物先の男性店員にぶつかられて転倒→手をついた体勢が悪くて手首を骨折した。なのに後処理を上の人に任せて無言を決め込む男性店員に思わず苦言を呈したら…
同僚女性に「ちょっといいですか?」と声をかけられたので話を聞いたら「口臭をもうちょっと気をつけられたほうがいいと思います」とか言われたんだが
地方私立大卒の夫が有名大学卒の私の兄や親戚に学歴をバカにされてる場面で「夫は馬鹿だから許してね」とかやってたら離婚を要求された。蔑ろにした事は反省してるけど納得いかない…
ナスを食べる回数が増えてる私に「栄養のないもんばっかり食べちゃってダメじゃんw」と絡んできた面倒くさい同僚を適当に相手したら「ナス女」呼ばわりされるようになったんだけど
コメント
コメント一覧 (1)
ご両親がそうするのはもうありえなさすぎて旦那さんがお気の毒
「結婚認めてないからな」と毎回言われているような感じがする。
syurabalife
が
しました
コメントする