90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 08:49:07.86 ID:30uW88zgd
俺の実家は全員のんびりしてて家族間の喧嘩どころか
声を荒げる事なんてほとんど無い中育って来た
声を荒げる事なんてほとんど無い中育って来た
人気記事(他サイト様)
個々の失敗は笑いのネタで
皆ケラケラと笑い合うのが普通だと思ってたんだけど
今年初めて嫁の実家に泊まって
嫁の実家は些細な事でも大声をあげたり
怒鳴る文化があるというのが割と衝撃的だった
そりゃこんな人間になるわ
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 09:28:28.72 ID:9VSRhlqv0
>>90
初めて両家で会って挨拶した後に父親が
「あんなに母親が出しゃばって喋る家庭はおかしい」って
言ってたんだけどまじだったわ
これから結婚する人居たら嫁になる彼女は絶対猫被ってるから、
相手の親を見て娘を理解すると良いよ
初めて両家で会って挨拶した後に父親が
「あんなに母親が出しゃばって喋る家庭はおかしい」って
言ってたんだけどまじだったわ
これから結婚する人居たら嫁になる彼女は絶対猫被ってるから、
相手の親を見て娘を理解すると良いよ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 12:45:49.91 ID:AhNY8crY0
結婚前に相手の親を観察するのは大事なことだ
結婚後にそれを知ったが
結婚後にそれを知ったが
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 17:02:09.04 ID:o0ni1FzvM
>>90
ウチとめっちゃ似てる
嫁実家は小さいことしょーもないことどうでもいいことで
ムキになって本気でケンカする猿みたいな連中の集まりだわ
無職の父親が威張り散らしてた家庭だったから
そりゃ子供は猿になるわなー5人きょうだい全員猿
本音でぶつかり合えていいなーとか思ってた俺アホだったw
ウチとめっちゃ似てる
嫁実家は小さいことしょーもないことどうでもいいことで
ムキになって本気でケンカする猿みたいな連中の集まりだわ
無職の父親が威張り散らしてた家庭だったから
そりゃ子供は猿になるわなー5人きょうだい全員猿
本音でぶつかり合えていいなーとか思ってた俺アホだったw
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 17:22:43.49 ID:AQDj7UJYM
ガチャガチャしてる家庭はダメよね
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 22:39:48.46 ID:MixDkfG20
親で子を知る…か
うちの妻もまさに「この親にしてこの子あり」だから納得してしまう
トンビが鷹を産むなんてないんだな
うちの妻もまさに「この親にしてこの子あり」だから納得してしまう
トンビが鷹を産むなんてないんだな
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/02(日) 00:25:27.80 ID:AH4g+ge20
>>95
平凡な親が優れた子供を産むっていう諺だよな
はたしてお前さんの嫁は平凡だろうか
平凡な親が優れた子供を産むっていう諺だよな
はたしてお前さんの嫁は平凡だろうか
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/01(土) 22:52:27.90 ID:n8rjDLiuM
大体母がイカれてるよね
そのそっくりのヒス娘を注意もせず
悪化させるよう育ててるバカ親子は多そう
そのそっくりのヒス娘を注意もせず
悪化させるよう育ててるバカ親子は多そう
引用元 嫁のヒステリー54
コメントする