77: 名無しさん@おーぷん 21/03/10(水)14:53:33 ID:Gs.ad.L1
学生時代、就活してた時のこと。
あるインテリアデザインを
主にやっている会社に就職したくて、応募した。
ところが内定をもらって人事と話していくと
中々やばい会社だと教えられた。

人気記事(他サイト様)


「年間休日は120日と書いてあるけど実際は90日なんだよねー。
 この業界そんな休めるわけないじゃんねw
 あっ、私さんって会社から3駅だよね?頑張れば歩けるよね?
 交通費はなしでお願いって言われちゃったー。
 会社から黙っとけよって言われたけどもういいや!
 まあ僕は明日で辞めちゃうから私さんにだけは言っちゃう!
 ここはやめときなwもう一人のクソ女(学生)は生意気そうだったから
 あそこで人生潰しとけって感じだわw
 あ、あとあそこの会社は不倫とか当たり前だから。
 私さん堅そうだし向いてないよー。じゃあね!元気でねー」

と電話が切れた。
教授達からも
「ホントかどうかはともかく、
 そんなクソ人事がいるような会社はやめとけ」と言われ、
すぐさま内定は辞退して、他の会社に行った。
「あの人事のおかげで助かったわ」とか思ってたけど、
よく考えたら何も知らずに入社した学生もいる訳で、胸くそ悪くなった。

私が入った会社は大きくはなかったが、
人事はしっかりと責任持って私や他の新卒を支えてくれた。
いくら辞めるからとはいえ、
あんなことをべらべら喋るって
相当メンタルやられてたにしてもやばいと思った。

78: ■忍【LV0,作成中..】 21/03/10(水)23:23:18 ID:Xy.qz.L1
>>77
恩知らず

79: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)05:24:46 ID:I3.xt.L1
恩がどこに??

84: ■忍【LV1,ソードイド,AR】 21/03/11(木)12:17:32 ID:EW.4i.L1
>>79
貴重な情報を得て、人生を棒に振らず済んだ恩





引用元 その神経がわからん!その64