696: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 12:06:29 ID:1i.jm.L1
子供がツナ缶を飼ってる
自分のおやつを分けてあげ、
寝るときはタオルでベッドを作ってやり、
おはようからおやすみまで挨拶をし、
誕生日を決め、迷子になったらお巡りさんに連れてきてもらえるように
自分の名前を親に書かせ、
何故か「なまむぎなまごめなまたまご」という
早口言葉も一緒に缶に書かせたけどこれは別にツナ缶の名前ではない
自分のおやつを分けてあげ、
寝るときはタオルでベッドを作ってやり、
おはようからおやすみまで挨拶をし、
誕生日を決め、迷子になったらお巡りさんに連れてきてもらえるように
自分の名前を親に書かせ、
何故か「なまむぎなまごめなまたまご」という
早口言葉も一緒に缶に書かせたけどこれは別にツナ缶の名前ではない
人気記事(他サイト様)
悪い人に連れて行かれたら大変だから一緒に保育園には行かないけど、
お家の中だけでは退屈しそうだからと
たまに公園に連れていき一緒に滑り台や砂場で遊んだりするし、
汚れて帰ってきたらちゃんとお湯で洗っている
(水で洗うのは風邪引くからNG)
どうせすぐ飽きるだろうなと思っていたけど
意外と何ヶ月も飽きてない
幸いすぐ腐るものではないし、
賞味期限もたっぷりあるからしばらく好きにさせるけど
季節柄ツナ缶がひんやり冷たいので
風邪を引いているんじゃとずっと心配している
僕たちみたいにお洋服があったらいいのにね?と
チラチラされるので適当な布で縫ってあげる予定
わりと玩具はほしいと言ったものを頻繁に買ってあげてるし、
お世話したいならぬいぐるみもあるのに、
何故ここまでツナ缶に惹かれるのか謎すぎる
698: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 12:47:56 ID:XJ.tq.L1
>>696
めちゃくちゃ可愛いじゃないの
けど服を着せるの難しそうね
めちゃくちゃ可愛いじゃないの
けど服を着せるの難しそうね
699: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 12:57:35 ID:Mt.e7.L16
ハンカチでくるんで
きゅっと結ぶだけじゃダメかしら
きゅっと結ぶだけじゃダメかしら
702: 名無しさん@おーぷん 22/12/25(日) 14:36:28 ID:DA.yp.L6
>>696
可愛過ぎてニヤニヤしてしまった
可愛過ぎてニヤニヤしてしまった
引用元 何を書いても構いませんので@生活板128
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする