516: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/25(日) 15:02:33.71 ID:FyA54Xni
マッチングアプリで会った3歳年下の女の子に振られました。 
初デートで豊洲のららぽーと行って、
食事はピザ一枚を半分ずつ食べて割り勘しました。 

その翌週は、自宅から近い千葉のららぽーとに連れて行きました。
思い切って3000円くらいのバイキングを食べて、
それも割り勘しました。
その翌日、金銭感覚が合わないし辛かった、ってお断りされました… 

人気記事(他サイト様)


彼女に理由を聞いたら、

「誕生日プレゼントだよ!って
 GUのスカートを買ってくれたのを見て合わないと思った。
 その後自分のバッグは一万くらいのもの買ってたから
 余計しんどくて帰りたかったです」

「スイーツパラダイスは高級店じゃないですよ、
 高校生でも行く子は行きますよ」

「割り勘する時、さり気なく私に多く払わせようとした」

と言われてしまいました。
若い子はプチプラ好きだろうって思って買ってあげたつもりでした。
あと、大手勤めで経済力のある女性だったので
割り勘にしようと思ってしまった部分もあります。
あと、自分がランチにスタバのサンドイッチを買うことを提案したり、
スイーツパラダイスは知らないだろうと
「知らないだろうけど、ここすごく高いんだよ!」と
言ったのもいけなかったらしいです。

割り勘は、単純に計算間違いでした。
1500円だったので僕が2000円出して、
850円ちょうだい、と言ったのがいけませんでした。
750円でした…。それは謝りました。
自分の中ではランチで1300円越えたら高級扱いなんですが、
皆さん違うんでしょうか。

学生時代から付き合ってた彼女と数ヶ月前別れてから、
アプリで色々な人に会いますが、
毎回こんな感じでお別れされます。
今までの彼女はサイゼとか行っても別れなかったんです。
金銭感覚がおかしいのは相手ではなくこちらなんでしょうか?

517: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/25(日) 15:04:27.24 ID:bYsCmtPG
>>516
どこまで地雷なん?

519: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/25(日) 15:23:21.51 ID:PkUb+FBS
スイーツパラダイスなるものをはじめて知ったんだが
長文氏よありがとう
あとで食いにいってこよう

520: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/25(日) 15:41:07.93 ID:ng5wweNy
>>516
金銭感覚が「おかしい」のではなく、
彼女が言うように「合わない」んですよ
おかしいと言うなら、
サイゼ連れてって喜ぶような人を選ばないことがおかしい

521: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/25(日) 15:54:14.27 ID:d/mlgAmo
>>516
自分じゃ買えなくもないけど
ちょっと躊躇うとか悩むくらいのものを
プレゼントされると嬉しいのは男も女も同じじゃないかね
いつでも自分で買える
普段使いのプチプラものをもらっても特別感ないし

サイゼでこれまで文句出なかったのは
その元カノがそこを嫌いじゃなかったからだとは思う
別段大好きってわけでもないんだろうけど

522: おさかなくわえた名無しさん 2022/12/25(日) 16:21:20.54 ID:drEvjI1Z
>>516
社会人のデートで何で中学生の
初デートみたいなことをするのかが不思議でならない
普通にクソつまんねえ時間を過ごしてるだけじゃん





引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part464