926: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 19:13:12.04 ID:Qvg5KH19
入院中なんだが、
同室患者(後期高齢男性)が看護師にクレーム。
理由がなんと、
「隣の患者(俺の事)ばかり優しくしてもらっていて
 自分は冷たくあしらわれている。
 差別だ。若い男だからって」

人気記事(他サイト様)


おいおい、歩ける患者にシビンを当てないのも
風呂に入れる患者の体を拭かないのも、冷たいからじゃないぞ
俺がベッドから動かないのは、
医者の指示であって看護師に甘えているからじゃない

もちろん看護師は説明した。
「自分でできないことは援助しますが、
 できることは自分でやっていただきます。」
が、後期高齢者は納得しない
「家に帰れば全部自分でやらなきゃいけない。
 せっかく入院してるんだから、
 世話してくれてもいいじゃないか」
せっかくって何だよ!何のために入院してるんだよ!

928: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 19:36:40.40 ID:fbXhSaT7
>>926
見事な老害だな

929: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 19:40:17.50 ID:0Qjil8Sg
ボケて赤ちゃん返りしているな

930: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 19:40:22.64 ID:jggHcszY
>>926
「自分でできることは自分でやってもらう」のが基本なのだけれど
それだと「同じように金を払ってるのにあっちは
手厚い介助されててこっちはほったらかしだ」という
不公平感を訴える人が出てくる、という
問題は老人ホームなんかではよく聞く話

「不公平だ」の声が続々…今、老人ホームで起きていること
https://gentosha-go.com/articles/-/29052

手取り足取りなにもかも世話をするのと、
自分でできることは最大限自分でやってもらうことと
サービス提供側としては
実はそれほど手間とか苦労とかは変わらないのだけれど
(子供育てたことある人なら分かると思う)、
サービス受ける側が不公平だと思ってしまうのは
受ける側が非常識だからってだけの単純な話なのか、
それとも提供者側の説明が足りないからなのか

実はけっこう根が深い問題

931: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 20:28:26.66 ID:6m8JoW95
>>926
くっそ老害だね

932: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 20:57:03.42 ID:0Qjil8Sg
>>926
動き回ると危ないから、動くの禁止して、
食べさせる量も減らして、
風呂なんておぼれて危ないからぜってー入れちゃダメ、
尿瓶もいいけどどうせもれるだろうオムツしておけ
ってふうにして、何から何まで世話して、
ぜってーベッドからでないようにしてやればいいのよ。
あっちゅうまにボケて足腰もたたなくなって寝たきりだから。

947: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/05(土) 06:53:05.95 ID:JiL3PGjV
>>926
部屋移動を願出てみれば
空きがあったら替えてくれるかも
ただし移動先が良いかどうかはわからないよ
自分は同室者のイビキが酷く寝られないと
看護師にこぼしたら部屋移動させてくれた

927: おさかなくわえた名無しさん 2020/12/04(金) 19:36:16.24 ID:QohirMcs
>>926
御愁傷様、変な人と同室になっちゃったね
老人はそういったことでイチャモン付けるのは良く聞く


---------------おすすめ記事--------------------
メシマズでヒス持ちで家事をロクにやらないという奥さんと別居に踏み切った同僚が「トイレット!ペーパーが!無かったんですよ!」と怒りながら出社してきた→同僚が言うには…

納豆のパックを捨てる時に水洗いしてたら彼女に不潔認定された。なので洗わずに捨てるとゴミ箱が臭くなるから、等の理由を説明するも彼女は…

【後輩視点】何度か告白するも全て断られた先輩の家に足を運んだら追い返されてショック。婚約者がいる影響で相手にされてなかったけどいつかきっと…と信じてたのに…

【先輩視点】何度告白を断っても「運命に気付いてないだけ」等の常軌を逸した発言で諦めてくれない元後輩の粘着行為が原因で平穏な生活が脅かされて困ってる。警察も頼りにならず…

会社に入籍の報告をした三カ月後、上司に「で、いつ辞めるの?」と意味不明な事を言われた→私は結婚後も普通に働くつもりなので「辞めませんよ?」と返したら…

お金の話ばかりしてくるようになった婚約者に無い袖は振れない状態である事を理解して欲しいんだけどどう伝えればいい?他界した母の遺産も直に出るし何とかなると思うんだよね。

3か月間の出張が終わり自宅へ戻ったら俺の仕事部屋だったはずの部屋が嫁両親の寝室に変わってた→事態が飲み込めず嫁を問い詰めたら…

片道二車線の道路の右側を車で走行中、何故か左側にいた車に並走された→その内に相手の車の前方に雪の塊が出現したので停車して前を譲ったら予想外の事態に…






引用元 その神経が分からん!part472