491: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:26:00 0
ここに書かれている方に比べたら、
全然大したことないですが、
全然大したことないですが、
トメと絶縁に成功したと思ったら、旦那がエネだったかも・・・
このスレのまとめを見せてからは、私の気持ちを理解して、
トメとの絶縁に向けて頑張ってくれた!と思ってたのに、
実際は鳩してただけっぽい。
子ども小さいし、専業主婦なのに、どうしよう。
報告するときって、トリップ必須でしょうか?
こちらのスレに書き込むのが初なので、
教えていただけると助かります。
教えていただけると助かります。
人気記事(他サイト様)
493: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:33:06 0
>>491
>子ども小さいし、専業主婦なのに、どうしよう。
腹もくくれないなら我慢すればー。
デモデモダッテちゃんは嫌われるよ。
494: 491 2009/03/13(金) 09:34:19 0
あ・・・sage忘れてるし・・・ホントすみません。
【トメ言動編】
「男の子は嫁に取られちゃう」と言われる。
会う度に「何食べてるの?」と聞かれる。
→旦那は毎回聞いているのにスルー。
帰宅後に何とかして欲しいと訴えても、
次回、聞こえないくらいの声で反論するのみ。
次回、聞こえないくらいの声で反論するのみ。
しかも「ちゃんと反論しただろ!」と言われる。
「アレで反論したの?聞こえてないじゃん。」
と私が言うと謝ったが、
と私が言うと謝ったが、
トメに対して厳しくなるわけでもなく、トメの嫌味的言動は続く。
インスタントはダメと言うくせに、
お呼ばれすると冷凍ピザとか出される矛盾。
お呼ばれすると冷凍ピザとか出される矛盾。
喉が渇いてて夕飯時にジュースをもらったら
「飲み過ぎは良くない」と、自分はビール2〜3杯。
「飲み過ぎは良くない」と、自分はビール2〜3杯。
夕飯準備するような時間におかずを持ってくる。
自慢げに作ってくる上に美味しくないので、旦那すら食べない。
→旦那の言い訳は、ピザは冷凍じゃないそうです。
ジュースの件も聞いてなかったらしい。
ジュースの件も聞いてなかったらしい。
おかずも、食べないくせに旦那がいるときでも断る事もしない。
・・・手作りピザとは生地が違ったんですが、
しかも冷凍と同じ味でしたが。
しかも冷凍と同じ味でしたが。
しかも、旦那に冷凍ピザを指摘した後から2度と出てこなくなった。
外食に連れて行って
「こんなとこ食べに行けないでしょ。」と言われる。
「こんなとこ食べに行けないでしょ。」と言われる。
連れて行ってもらった先は回転寿司や高級ではない焼肉屋さん。
→一度、旦那に「たまには払え」と急に言われて払ったけど、
ウトメ・コトメ・私ら夫婦5人で1万円も行かなかった。
ネットオクとかで買う古着を馬鹿にするくせに、
ダ○ソー製の中古オモチャ
ダ○ソー製の中古オモチャ
(近所の人からもらったらしい)をうちの子どもに押し付けようとする。
→旦那も同席していたが、特に何を言うわけでもなく。
「ダ○ソーのオモチャで中古くれるなんて、
(近所の方も)失礼な方ですね」と言って撃退。
(近所の方も)失礼な方ですね」と言って撃退。
その他、細かい嘘を会うたびについてくれて、
会話は矛盾に満ちている。
会話は矛盾に満ちている。
495: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 09:36:43 0
トリつけました。
デモデモダッテになってましたね。すみません。
今の気持ちとしては、旦那再教育の方向です。
今書いているのは失敗談になってしまいましたが。
【何故かトメと料理をする事になった時の話】
「玉子焼き焼いて」と言われて作っていたのに、
本当は錦糸玉子を求められてた。
本当は錦糸玉子を求められてた。
分厚いだの文句言われたが、
玉子焼き用に巻こうと思ってたんだから、分厚いよ。
玉子焼き用に巻こうと思ってたんだから、分厚いよ。
しかも、トメがフライ返しの名前を知らなかったのにバカにされる。
私
「フライ返し、ありますか?」
「フライ返し、ありますか?」
トメ
「ナニそれ?コレ使って!(←右手にフライ返し)」
「ナニそれ?コレ使って!(←右手にフライ返し)」
私
「だから、これ、フライ返しって言うんじゃないんですか?」
「だから、これ、フライ返しって言うんじゃないんですか?」
と聞くも、なんか馬鹿にして笑ってる。
→旦那も居たはずだが・・・
なんか一緒に笑ってたような?よくわからん。
なんか一緒に笑ってたような?よくわからん。
【トメ非常識編】
回転寿司で皿を取ってからまたレーンに戻す。
空き地などに勝手に侵入して無断駐車。
障害者駐車スペースに駐車。
障害者駐車スペースに駐車。
オモチャ屋などの店内で写真撮る。
入院中に(メールはOK、通話NGの病室)電話を掛けてくる。
→私が注意、旦那はスルー、
コトメが嫌な顔はするが注意までは出来ず
コトメが嫌な顔はするが注意までは出来ず
496: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:37:39 O
>>491
「専業主婦だからどうしよう」って、どうしたいのか知らないけど、
小さい子供がいながら働いている人はたくさんいますよ。
働く気があるのなら、子供を預けてでも働くでしょ。
言い訳言い訳
498: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 09:39:16 0
【トメ見下し編】
私の実家が土地持ちなのだが、相続税の額ですら張り合ってくる。
ヒラリーマンに払えるような額でも、
手に出来るような額でもないのだが、
手に出来るような額でもないのだが、
トメは「うちも、相続税、溜めておかなきゃ。」なんて言い出す。
って・・・家と土地しかないんだから、控除額内だと思います。
→旦那スルー、ウトさん笑ってないんだが、トメ気付いてない。
私の従兄弟について
「大学は行って無いんでしょ?」って急に言い出す。
「大学は行って無いんでしょ?」って急に言い出す。
当時、従兄弟は大学出てから専門に進学中でしたが、
ナゼか常にうちの親戚を見下す。
ナゼか常にうちの親戚を見下す。
義実家系の親戚は高卒・中卒が多い上に、
集まると何故か大卒の人の出身大学をバカにする。
集まると何故か大卒の人の出身大学をバカにする。
実家の繋がりで空き地に新築。
ウトメ・コトメを招いたら、トメが閉めていたドアを勝手に開け、
勝手にキッチンに入り食器棚から器を持ってきたので、
軽く注意したら、
軽く注意したら、
「○○家の家だから」
「家族だから」と、意味不明なことを言われる。
「家族だから」と、意味不明なことを言われる。
ウトメからも頭金少し出してもらったけど、
ほとんどは私の母から借りましたし、土地は祖父の持ち物。
どうして義実家の家になるんだか。
→旦那に注意してというも「別に嫌じゃない」と言われる。
499: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 09:41:20 0
ここで、私がようやくトメに対して直接切れる。
(ヘタレですみません)
(ヘタレですみません)
話しても嘘が多いので、
最初は手紙でやめてほしい事を書いて送りつけた。
最初は手紙でやめてほしい事を書いて送りつけた。
(旦那に渡して欲しいといったら、拒否されたので郵送。)
届くとトメから電話がかかってきて、話し合いの場を設けた上で、
「私個人の事はとりあえず置いておいて、
実家の事をバカにするのはやめてください。
実家の土地を自分のもののようにしないでください。」と伝えた。
トメ、約束する、母に会って謝るといっていたのだが、
母から聞いた話では会って直接「○○家の家だから」と言われたらしい。
母は唖然、私は再度切れて電話するも、
謝罪もないし
「あんたは嫁だから」とか意味の分からない事を言われる。
「あんたは嫁だから」とか意味の分からない事を言われる。
話にならないので、こんな嘘吐きとは関われないと旦那に話す。
旦那、最初はまともに取り合おうとせず
「話し合えば分かる」と。
「話し合えば分かる」と。
話し合った結果、2日程度で裏切られたんですが。
今までされて嫌だった事とかも話したが
「性格は、なおらないから」と。
「性格は、なおらないから」と。
マナー違反や軽犯罪ですら「性格」でまとめられる。
妥協案で、今後、トメ同席の場では
ICレコーダーを回す事を提案するも、却下。
ICレコーダーを回す事を提案するも、却下。
2週間後にウトメと旦那で話し合いの場を設けてもらい、
その日まで、私→旦那にプレゼントってことで、
毎日のように昼休みくらいに
エネスレのマザコン夫の話URLをケータイに送りつける。
エネスレのマザコン夫の話URLをケータイに送りつける。
その結果、ようやく私がトメを嫌がっていることが伝わったようで、
「離婚したいの?」とかメール来てた気がする。
そして、話合いの日、詳しいことは聞いていないけど、トメと絶縁成功。
この時点で、このスレとまとめサイトに感謝で、
旦那再教育成功したよーと書き込もうと
トメとの出来事をメモ帳にまとめ始めた。
トメとの出来事をメモ帳にまとめ始めた。
500: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 09:43:32 0
が・・・諸事情でウト関係の書類が必要になり、
旦那に言ったら、頼めないと。
旦那に言ったら、頼めないと。
それがないと数十万のお金がかかる。
それなのに「お前のせいで関係が悪くなったから無理」と言われる。
私も困ってコトメに相談したら、翌日、旦那がウトの書類を持ってくる。
意味が分からない。
私に対しては一貫して
「無理」って言ってたのにコトメに言われたら頼めるんだ。
「無理」って言ってたのにコトメに言われたら頼めるんだ。
思い返してみると、
義実家に行ったときに旦那の愚痴を言うと帰りに怒られていた。
義実家に行ったときに旦那の愚痴を言うと帰りに怒られていた。
「親兄弟には、そういうことを言うな」とか言ってたかな。
再教育失敗っぽいです。
報告、ココマデです。
つたない長文、読んでいただいてありがとうございました。
>>496さんの言葉に励まされました。
ありがとうございます。
旦那再教育しつつ職探しもしてみよう。
502: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:52:05 0
なんだか突っ込みどころ満載だな。
504: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:56:37 0
491読んで、すんげぇイラついたのはどうしてだろう。
505: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:56:47 P
数十万の金で義実家頼るのかwww
それ絶縁って言わないからwww
506: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:57:15 0
誰か5行で
507: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:59:04 0
>>506
でも
でも
ダ
ッ
テ
508: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:59:10 0
491も相手実家見下してるんだから、どっちもどっちじゃん。
見下している相手から言われるから些細な事でも腹が立つんでしょう?
フライ返しにしろその他にしろさ。
トメの言ってる事なんて愚かな婆さん程度の事じゃん。
510: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:00:13 0
>>505
百歩譲って解釈すれば トメと絶縁とかいて義実家でないからな
別れたくないけど相談したいはフルボッコだから
ココ離婚経験者及び推奨派多いから
501: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:50:35 0
>「離婚したいの?」
お前有責で離婚してやれよ
旦那が可哀想だ
512: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 10:01:56 0
>>501
同居でもないのに我慢が足りないとは言われました。
旦那のが正しいのかな。
503: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:53:44 0
実家が金持ちならサクっと別れたら?
断言するけれど旦那の再教育する時間も手間も無駄。
512: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 10:01:56 0
>>503
え?そうですか?
一応、話合いをしてくれたり、
私の立場にも立ってくれていたように感じていたんですが。
私の立場にも立ってくれていたように感じていたんですが。
それとも、私がわがまま過ぎるってことなのかな。
513: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:02:29 0
実家裕福なら数十万程度のこと払えば良いのに(笑)
516: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:05:26 0
>>513
ドケチなんだよw
518: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:06:02 0
数十万の金も用意出来ない甲斐性なしの旦那が悪い。
ついでに421は頭が悪いでOK?
519: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:06:34 0
頭金返してお金で解決できるものはして、
義実家を頼らなければいいじゃん。
義実家を頼らなければいいじゃん。
自分に都合のいいときだけ頼ろうとするからおかしくなるんだよ。
520: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:06:48 0
> それなのに「お前のせいで関係が悪くなったから無理」と言われる。
ここの491の神経がわからん。
旦那可哀想。
509: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 09:59:49 O
>>500
>>496です。再教育頑張って下さい。
ウチは、結婚して一年くらいはトメと旦那で何でも決まってて、
私にはいつも事後報告だった。
私にはいつも事後報告だった。
トメも悪い人ではないんだろうけど、
何も考えずに喋るからカチンとくる事が多かった。
何も考えずに喋るからカチンとくる事が多かった。
しかも旦那がいない時に話すから、
旦那に言っても信じないんだよね。
旦那に言っても信じないんだよね。
結婚して10年目になるけど、
今では旦那のみがトメと合っているよ。
521: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 10:07:53 0
>>509
ありがとうございます。
理想的な形で、羨ましいです。
511: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:00:50 0
>>500
他の嫌がらせとかは置いておいて
ウト関係の書類が必要になったっていうのは、
金で解決しておけば良かったんじゃないの?
絶縁ってそういう事でしょ?
旦那もそう思ってたんでしょ。
コトメが言って動いてくれたのは、
あなたがそう仕向けたからで、
旦那にはダブスタと思われたと思うよ。
トメと絶縁したんであって、ウトとはしてないと
あなたは思ってても、ウトメや旦那は、ウトメでセットだと
思ってたんじゃない?
絶縁って事に対するあなたの認識が甘い。
521: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 10:07:53 0
>>511
仰るとおりです。
私の認識が甘かったですね。
ただ、どこまで話して、どういう取り決めになったのかも
私は詳しく教えてもらっていないので、困っていたのもあります。
それで、コトメに「二度と会話できないほどのことがあったのか」と、
いった感じで話合いのときの様子を聞いたのですが、
話合いの後もウトと2人で出かけていって、
そんな様子はなかったと言われました。
そんな様子はなかったと言われました。
ついでに、もうひとつ私が甘かったのですが、
コトメがそんなに動いてくれるとも思わず、
詳細を話してしまっていました。
詳細を話してしまっていました。
様子を聞くだけなら、急にこんなことにならなかったかもです。
反省してます。
反省してます。
522: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:08:02 0
テンプレどおりの嫌がらせをされました、でも叩かれるが、
ここまで細かいことをネチネチと書かれてもイラッくるな。
報告って難しい。
523: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:08:04 0
>毎日のように昼休みくらいに
エネスレのマザコン夫の話URLをケータイに送りつける
エネスレのマザコン夫の話URLをケータイに送りつける
2ちゃんねるに毒され杉
おまえらのせいだぞww
リアルと現実の区別はつけようや
524: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:09:40 0
これは逆にウトメ、旦那、コトメの心境で書くとどうなるかしらね?
嫁暴走してるとしか思えん。
525: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:11:10 0
>>491
トメさん、ちょっと嫌味言ったり常識が足りないって感じだけど
絶縁するほどでもないんじゃない? って思った。
障害者スペースに駐車するのはマナー違反って知らない人、結構いるしね。
あなたとトメさんは性格が合わないんだろうなって。それだけな気がする。
どっちかっていうと、あなたがこのスレに毒されすぎて、
ひとりでムキーってなってるのが問題かも。
いい大人なんだからスルーしなよ。別居なんだし。
どうしても言いたい事があるなら、
旦那に頼ってないでバシバシ言っちゃえよ。
旦那に頼ってないでバシバシ言っちゃえよ。
527: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:12:39 0
絶縁するならウトメから出してもらった頭金の一部返した方が良いよ?
529: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:14:26 0
フライ返しは形状によって
ケーキターナーとかバタービーターとかプロは呼んでいるらしい。
>>491の最初の部分が、トメの無知をさらけ出しただけの
そうたいしたことない内容だなと思ったけど
実家の土地が絡んでくるとたしかに闘わなきゃいけない気持ちになるな。
でも、夕飯準備時間におかず持ってきてくれるのが嫌だとか
外食に連れて行ってもらいながら
回転寿司・安い焼肉pgrってなんかすごく品がない。
530: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:14:46 0
孫に危険が迫るとかの類ではないし、我慢できる範囲だよなぁ。
491自身がその度に言い返してればいいような気もする。
531: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:15:19 0
>>527
数十万程度の金惜しんで、絶縁した義実家に書類頼むケチだぞ〜
「なんでうちがお金返さなきゃあいけないの?」って言い出すぞw
532: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:16:13 0
>>531
見事なダブスタだよねw
533: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:16:21 P
トメがちくちく嫌みを言うから目立つだけで、周りは黙ってても
うぜー嫁だなぁと思ってるんだろうな。
534: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:16:33 0
>>500
>思い返してみると、義実家に行ったときに旦那の愚痴を言うと帰りに怒られていた。
>「親兄弟には、そういうことを言うな」とか言ってたかな。
どんな愚痴を言ったか知らないが、旦那、我慢強いなw
こんなヒス女に対して、その場で怒らないなんて。
536: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:17:37 0
義実家に旦那の愚痴言えるほどの強さがあって
なぜ自分で言わぬ
538: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:19:07 0
意外とみんなまともだな
これで旦那エネっていわれたら
可哀想だなと思ったが
540: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:20:05 0
本人、フルボッコになるとは思わなかったんだろうな。
ご愁傷様。
541: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:21:25 0
頭のおかしい嫁貰った偽実家乙
544: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:23:48 0
これはどっちもどっちなわけですね。
547: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:26:44 0
全体的に、大したことじゃない。
絶縁するほどじゃないし絶縁したなら数十万くらい出せ。
…まあ、あまりにもどうでもいい話
(フライ返しとか)が長すぎて
(フライ返しとか)が長すぎて
途中で流し読んだんで後半にすごい話があったのならごめん
552: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:28:55 0
>>547
ものすごい話があったよ!
> その日まで、私→旦那にプレゼントってことで、
> 毎日のように昼休みくらいにエネスレのマザコン夫の話URLをケータイに送りつける。
558: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:35:02 0
こりゃうぜぇって思ってスルーしちゃうだろうな。
そしたらマザコン夫のURL送り続けられたなんてな。
562: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:38:02 0
今北産業
563: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:39:25 0
>>562
糞トメ
鳩夫
頭弱い嫁
564: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:40:35 0
なにそのぬるま湯地獄絵図
565: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:40:46 0
>>547
本当だよね。
頭金の一部も出して貰っているんだから、絶縁したつもりでいたなら
自分で出せばよかったのに。
巻き込まれたコトメが一番可哀想な気がする。
572: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:47:17 0
URLなんか送られてわざわざ読む人いるんだろうか。
575: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:49:42 0
嫁、フルボッコされて出て来れなくなったか?
それとも必死に言い訳考え中か?
576: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 10:53:53 0
来客と子どもの世話でちょっと離れてました。
すみません。
どっちもどっちはありますよね。
言い訳すると、
トメに直接言うのは手紙送りつけるまで旦那に止められてました。
トメに直接言うのは手紙送りつけるまで旦那に止められてました。
理由はやっぱり「なおらない」だそうで、
旦那から言ってくれるわけでもなく、
旦那から言ってくれるわけでもなく、
かといって、毎週のように会う予定を拒否してくれるわけでもなく。
私から拒否しようにも当日の朝に
「○時に義実家行くから」といった調子でした。
「○時に義実家行くから」といった調子でした。
そんな旦那に対してイライラしていたのもあります。
外食の場所とかは見下してませんが
「こんなトコ来れないでしょ」っていうような場所ではないのに、
「こんなトコ来れないでしょ」っていうような場所ではないのに、
毎回の態度が積もり積もってた感じです。
聞き流せばよかったですね。
子どもに対しての影響は、
出産時に子どもの名前を希望していたものから勝手に変更されていたり、
離乳食前から「少しなら良いから」と卵を食べさせようとしたり、
離乳後期くらいで
「鶏肉なら大丈夫」と鶏肉の塊を口に入れたり、
「鶏肉なら大丈夫」と鶏肉の塊を口に入れたり、
食べ物系はその場で対処できましたし、
子どもに命の危険が及ぶような事はなかったです。
子どもに命の危険が及ぶような事はなかったです。
やっぱり私の我慢が足りなかったですか。
なんだかすみません。
色々な意見いただけて冷静になれました。
ありがとうございます。
577: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:55:52 0
書き方が悪いだけ ある程度脚色しないから491が悪い
トメの罪状書き連ね
旦那になんとかしてといって説得
旦那スルーから話し合いまで変化
絶縁するといったが口だけで事実なし
とりあえず実家に非難したら旦那からロミオメール
こうしとけば GJの嵐だたのに
578: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 10:59:35 P
>出産時に子どもの名前を希望していたものから勝手に変更されていたり、
他の事より大問題じゃね?
579: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:01:30 0
>>578
子供の食に関してもね。
583: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:06:18 0
なんでフライ返しが最初にでて来るんだろう?
584: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:08:58 0
>やっぱり私の我慢が足りなかったですか。
というより
お前さんが絶縁といっといて義実家に連絡しろと
いったことが叩かれているわけだから
585: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:10:15 0
>>576
最初にそれ書きなよ・・・
588: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:11:57 0
焼肉よりも子供のほうが重大だと思うんだけど…
夫が頼りにならなくて暴走気味な感じがするよ。
ちょっと気持ちがわかるので、落ち着いて。
もういろいろ失敗をしてしまった後ではあるけど、
頭をつかって夫を操縦したり、
トメのくちをふさいだりするといいだろうね。
トメのくちをふさいだりするといいだろうね。
当日に「〇時に義実家いくから」なら
「わかった!いってらっしゃい。
私は子供とショッピングしてくるわ〜」とか
私は子供とショッピングしてくるわ〜」とか
「わかった!いってらっしゃい。
私は子供と実家にいってくるわ〜」とか、どうかね。
私は子供と実家にいってくるわ〜」とか、どうかね。
「こんなところこれないでしょ」には
「本当!こんなに安くて大助かりです。めったにこれません!」とか
「トメさんおなかいっぱい食べられるのに
スッゴイ安い店をいっぱいご存知なんですね。
スッゴイ安い店をいっぱいご存知なんですね。
私あんまりこういうところ詳しくなくて、
勉強になっちゃいます」とか、どうかね。
勉強になっちゃいます」とか、どうかね。
590: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:12:43 0
>出産時に子どもの名前を希望していたものから勝手に変更されていたり、
フライ返しよりこっちのが大事だが・・・。
591: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:21:00 0
叩かれた後に後出しとともに
>やっぱり私の我慢が足りなかったですか。
なんて言えるような玉なんだから心配することないでしょ。
593: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:22:58 0
>>591
ちょっとびっくりした。凄い太い神経w
594: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:27:51 0
重要な後出し部分が真実だとしても、
子供のことよりフライ返しや
食事する店のことの方が重要だったんでしょう。悔しくて。
食事する店のことの方が重要だったんでしょう。悔しくて。
600: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:43:12 0
まあ、この人は義実家や夫に文句たれながら一生過ごすんじゃないの?
なにもかも無理っぽい空気が漂っている。離婚も嫌そうだし。
603: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 11:48:44 0
手紙の内容を書いたら擁護が出てくるかもしれないよ。
606: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 12:23:08 0
手紙内容kwsk!してくれないのかな|´・ω・)
激しく気になる。 気が向いたら出てきてね。
609: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 12:37:32 0
出生届は病院で妊婦が貰うのだけど、
子供の名前の書き込み自分でしなかったのかな?
子供の名前の書き込み自分でしなかったのかな?
どうやってトメに渡ってしまったのかな?
611: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 12:45:26 O
出生届は百歩譲ってトメに書かれたんだとしても、
出した人間が誰かによるね。
出した人間が誰かによるね。
名前付けさせるくらいは〜っていう感じで
旦那が出してるかもしれないし。
無駄なこと書かずに
旦那が出してるかもしれないし。
無駄なこと書かずに
これだけをクローズアップしときゃみんな親身になってくれただろうになぁ…
614: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 12:49:15 0
後出し(ネタ)の子供の件以外でも、
嫁実家のものは自分のものみたいなトメの考え方は十分異常なのに、
フライ返しとかの瑣末事をくどくど書き連ねたせいで
書いてる人間のおかしさが際立ってしまってるね。
615: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 12:50:58 0
離婚しないやつには容赦ないなww
640: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 13:41:28 0
旦那がこれ読んだらどう思うんだろう。
642: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 13:46:10 P
ろくな手紙じゃないだろうね。
妻本人がこれだけ要領をえない主張をしていたら
いくら旦那にエネ脱却できる理解力はあっても
妻本人の言語力が低ければ
旦那には伝わらないし
旦那が妻の訴えを理解できないから現状もかわらない。
シンプルに言えばいいのに。
うちの事をなんでもトメに話すのがいや、とか。
あと、家のことも主張に一貫性がなくておかしい。
実家の土地ではあってもウトメだって小額ではあっても金出してるんだから、
ウトメに家のことででかい顔されたくなけりゃ
全額返済してからにしなよ。
それがスジってもんでしょう。
金はもらったまま、でもうちの実家のがたくさん金だしてるし〜なんて問題ではない。
670: gdgdな491です ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 16:36:38 O
ネタと言われました、
子どもの名前は旦那が出生届を書きました。
子どもの名前は旦那が出生届を書きました。
書く前日まで決めていた名前ではなく、
トメが姓名判断に行ってきた名前だそうです。
トメが姓名判断に行ってきた名前だそうです。
何度も嫌だと言ったのですが、
名付けは旦那って事になっていたのでトメ案採用になってしまいました。
名付けは旦那って事になっていたのでトメ案採用になってしまいました。
てか、コレ、重要でしたか?
母からは名前の事で愚痴ると年長者がつけた方が良いとか言われて、
軽く流されていたので気付きませんでした。
すみません。
あと、手紙の内容は
「実家の事を馬鹿にしないで欲しい」的な内容でした。
「実家の事を馬鹿にしないで欲しい」的な内容でした。
話し合いで伝えた事と基本的には内容同じです。
671: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:43:21 0
夫婦で決めてた子の名前を直前で変えられても
>コレ、重要?と思えたり、
母親に軽く流されて終われるんならそれでいーんじゃないの?
672: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:45:13 0
ここまでフルボッコにされて、その平常心は
悟り開いてるのか、ただのバカなのか。
673: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:45:33 0
今北
おまいら意地が悪すぎ。
>>670
乙でした。わたしは充分ひどい旦那&トメだと思いますよ。
このスレには結末が離婚じゃないと気に入らない人もいるようだけど、
義実家と距離を置いて、
旦那は金蔓と割り切ればいいんでないの?
旦那は金蔓と割り切ればいいんでないの?
旦那もあなたも好きにすればいいじゃない。
676: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:47:59 0
>>673
ごめんこの旦那のどこが充分ひどいんだろうか?
678: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:48:28 0
うん、670はそのままで良いと思うよー
がんばれー
679: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:48:39 0
子供が一生使う名前<<<<<<<<フライ返し
680: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 16:49:04 O
書類の件は帰宅後に旦那に謝ろうと思います。
絶縁というのも私と子だけが会わない約束と聞いていて、
絶縁話の後も旦那は義実家に行っていたので本当に軽く考えていました。
皆さんのレスで冷静になれました。
揉める前の義実家訪問頻度は新婚当初が週2回で、
半年後くらいから週1回にしてもらいました。
半年後くらいから週1回にしてもらいました。
近距離なので、これくらいは仕方ないですよね。
あ、でも、切迫早産で退院した
数日後にあった親戚の集まりは免除されました。
数日後にあった親戚の集まりは免除されました。
盆・正月で、悪阻の酷い時でも、
別室で寝ていても良いからと連れて行かれてましたが、
別室で寝ていても良いからと連れて行かれてましたが、
切迫早産だと胎児が危なかったので免除になったみたいです。
なので、子どもに対しては大事にしてくれているのだと思いました。
682: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:54:29 O
そりゃ自分で名付けたわけだし…
頃合い見て母親がいなくても
良くなった(とトメが思った)らあなたは放逐されんじゃね?
良くなった(とトメが思った)らあなたは放逐されんじゃね?
683: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:54:36 0
離婚は推奨しないけど、義実家も491もどっちもどっちじゃない?
お互いに思いやりが足りない気がする。
実家をバカにするなと言うわりには
491は義実家をバカにしてるように見えるし、
491は義実家をバカにしてるように見えるし、
専業主婦なのに、
インスタントは体に良くないと言われてるのも私はビックリしたけど。
インスタントは体に良くないと言われてるのも私はビックリしたけど。
そんなにインスタントフードを使ってるのだろうかって思っちゃったよ。
実際に491の生活は知らないけれどね。
685: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 16:56:17 0
>>679
ちょwww
ワロタ
692: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 17:06:04 O
子の名前、○美→○海のような感じになっていました。
大幅に変わったわけではないので、
周囲に愚痴っても取り合ってもらえず。
周囲に愚痴っても取り合ってもらえず。
呼び方も変わらないので、私の感覚が麻痺していたかも知れません。
急にトメ案採用って、やっぱりオカシイですよね。
けど、トメ案だから嫌だとか、そんな理由で改名も無理ですよね?
届出当時はトメ案を参考程度に
旦那が考えたと思っていたのも阻止できなかった原因です。
旦那が考えたと思っていたのも阻止できなかった原因です。
(実際なトメ案の幾つかから選んだらしい)
画数は良いらしいので、
諦めて「姓名判断の人がつけた」と思うようにしています。
諦めて「姓名判断の人がつけた」と思うようにしています。
693: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:07:11 0
好きにしたらいいじゃない
なんかもう好きにしたらいいじゃない
694: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:07:52 0
>盆・正月で、悪阻の酷い時でも、
別室で寝ていても良いからと連れて行かれてましたが、
別室で寝ていても良いからと連れて行かれてましたが、
旦那にこんなことされても許せるんだから、
トメに対してももう少し広い心で接すればいいんじゃないw
695: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:08:12 0
うん。好きにしたらいいと思う。
698: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:10:21 0
ちょwww
今まで気にしてなかったのに、何で今更改名とか言ってるの。
気にしてなかったのならそのままでいいじゃない。
699: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:10:33 0
ヤバ。
491が怖くなってきた。
ここまでのレスを無視してこう平然と書き込める神経、
なんかちょっと危ない方向にいっちゃってるのではないの?
701: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:15:45 0
要領を得ない上に危ういからこそ
旦那はトメに手紙を出すのを止めていたんだろう。
702: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:16:44 0
子の命名の件も実家の土地・家屋の件も離乳食の件も、
もちろんフライ返しの件も
もちろんフライ返しの件も
もう皆全て491の脳内だけで起きているような気がしてきた。
704: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 17:18:39 O
気にして無かったわけじゃないから自分の親にも愚痴ったんですが。
その時に改名の方法も少し調べてみて、
やっぱり無理かなと思い諦めました。
やっぱり無理かなと思い諦めました。
旦那に改名の話してみても相手にしてくれなかったし、
周囲も
周囲も
「別に良いじゃん、読み方同じだし」
って感じだったので、
ここでの反応に驚いてるのは当たりです。
ここでの反応に驚いてるのは当たりです。
708: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:21:36 0
>>704
そんなに自分で考えた名前の文字に思い入れがあったなら
旦那とちゃんと話を詰めておくべきだったし
周囲にもちゃんとアピールすればよかったのに。
なんだか、とにかくトメが決めた文字だから
気に入らない、ってだけに見えるよ。
気に入らない、ってだけに見えるよ。
710: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:24:42 0
そんなに嫌だったのなら、
フライ返しの話よりも前に名付けの話を出せば良かったのにね。
フライ返しの話よりも前に名付けの話を出せば良かったのにね。
それが出なかったのだから、
フライ返しの方が大事だったんだね。
フライ返しの方が大事だったんだね。
もうフライ返しを毎日持ち歩けばいいと思うよ。
711: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:28:32 0
もう、乳母車にフライ返し乗せて歩けばいいじゃん
713: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:32:14 0
フライ返しに名前付ければいいじゃん
714: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:33:26 0
フライ返しを両手に持ってパタパタすれば空飛べるかもよ。
718: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:47:19 0
産前産後のことは一生付きまとう
これに関しちゃ男のほうが上書き保存
719: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:51:43 0
>>718
でもこの人はフライ返しのほうが付きまとってるみたいだよ
724: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:00:09 0
491さんがんばれー
もうなんでもいいからがんばれー
707: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 17:20:40 0
とりあえず、これだけは確かだ。
491は2ちゃんに影響されすぎ。
725: 491 ◆BFEEly2t6g 2009/03/13(金) 18:02:21 O
>>707
ですね。
少し冷静になってきました。
頭冷やして考えると、旦那、悪くないですよね。
名前だって文字自体が嫌いなわけじゃないし、
トメが考えたから嫌なだけだし。
トメが考えたから嫌なだけだし。
フライ返しの話、本当にゴメンナサイ。
読み返すと、くだらないですよね。
書き込む時に削除すりゃよかった。
書き込む時に削除すりゃよかった。
なんだかトメとは料理に関して、
こういった下らない嫌な事が多いのでつい。
こういった下らない嫌な事が多いのでつい。
何個かレス頂いているトメの言うインスタントについては良く分かりません。
ダメって言われてましたので、
私もなるべく冷凍食品は買わないようにもしてました。
私もなるべく冷凍食品は買わないようにもしてました。
トメの使う調味料には、すき焼のタレとかダシの素とかありますので、
それは許容らしいです。
それは許容らしいです。
ロールキャベツの話になり、
作ったら大量にできたって笑い話にしたら、
作ったら大量にできたって笑い話にしたら、
「2個だけ入れれば良い」と言われて
冷凍ロールキャベツの話だったりしたので冷凍も場合により可の様子。
冷凍ロールキャベツの話だったりしたので冷凍も場合により可の様子。
でも、私が自作餃子を冷凍しておいたのを食べたと言えば、
冷凍はダメって言われたので、
作り置きは不可の様子。
冷凍はダメって言われたので、
作り置きは不可の様子。
旦那に聞くと「インスタントってカレーのことだろ」と言われて、
益々分からなくなったので、
どこまで許容とか考えるのをやめました。
どこまで許容とか考えるのをやめました。
スレ違いになってしまったので消えます。
727: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:06:08 0
トメも491も、お互いのやることなすことが
ただただ気に入らないってだけ、に見える。
ある意味似たもの義親子?
728: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:06:08 0
自分自身のスルースキルを身につけたら良いよ。
義実家にも旦那にもハイハイワロスでスルースルー!
最後には「で?だから?なんですか〜?」で押し通す。
もしくは、トメが何か言うと
それ以上に口八丁でガンガン言い返しちゃいな。
それ以上に口八丁でガンガン言い返しちゃいな。
でも、これは機転が利かないと難しいけど。
729: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:12:49 0
>>725
主体性なさすぎ。
こう言われればそうかもしれない、
別のこと言われたらやっぱりそうかも知れない、じゃ
別のこと言われたらやっぱりそうかも知れない、じゃ
頭悪いと思われても仕方ない。
なんかの勧誘や詐欺にもコロっと騙されるんだろうね。
なんかの勧誘や詐欺にもコロっと騙されるんだろうね。
731: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:16:06 O
単に自分なりの判断基準がぜんぜをないから、
いちいち口出しされて踊らされてるだけじゃね?
何がOKで何がNGかなんて、
自分で調べて得た情報をもとに考えればいいじゃん
自分で調べて得た情報をもとに考えればいいじゃん
なんか口出しきたら、自分が納得したら従えばいいし、
騙されてると感じるならとことん話し合うなり考えるのが先でしょ
意見を聞くとか以前に、自分でちゃんと考えてなくて、
単に判断基準が人任せだからgdgdしてる印象
735: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:20:11 0
>>725
訂正します。
491さんは2ちゃんじゃなくて他人の意見に影響されすぎ。
トメだろうが2ちゃんだろうがとにかく人が
どう思うだろうじゃなくて、自分で決めればいい。
どう思うだろうじゃなくて、自分で決めればいい。
最重要な事以外は。
…そうなると何が最重要なのか分からないって事になるんだろうけどね。
737: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:24:42 0
くだらない、小さいことの積み重ねだけど磨り減るってのは
よく分かります。
>専業主婦なのに、どうしよう
これが一部住人の地雷だったようだね。
738: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:24:56 0
>>725読んで、491は純粋に頭が悪いんだなと改めて思った。
いちいち「どこまでが許容範囲?」なんて考えてないで、
「トメさんだって
冷凍のロールキャベツ使ってるって言ってたじゃないですか〜」
冷凍のロールキャベツ使ってるって言ってたじゃないですか〜」
「自作餃子の冷凍はダメなのに、
市販されてる冷凍モノはいいんですか〜?」
市販されてる冷凍モノはいいんですか〜?」
「旦那クンやトメさんとは価値観違うみたいですね〜」
とか言い返すなりして適当に流しておけばいいじゃん。
740: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:26:27 0
>>737
誰も専業主婦だからという事で
叩くようなレスなんか一切してないと思う。
叩くようなレスなんか一切してないと思う。
そういう話になる以前のレベルだw
744: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:29:09 0
>>740
いや、「専業主婦なのにどうしよう」デモデモダッテ…と、
やる気のない子に見えるのが問題なのかな、と。
748: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:31:05 0
>>744
通常の話題なら、専業で不安なのなら働け!とか
自立して金ためて出て行け!とかの話にもなるけど、
この人は別。マジでそれ以前の問題w
750: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:32:02 0
まぁ、義実家の顔色伺わずに頑張ればいいんじゃないの?
753: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:33:37 0
>>750
だよね。
本人が自分の意思を持って
それを的確に説明できるだけの頭があれば何とでもなる話。
それを的確に説明できるだけの頭があれば何とでもなる話。
756: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:35:19 0
>頭冷やして考えると、旦那、悪くないですよね。
>名前だって文字自体が嫌いなわけじゃないし、
トメが考えたから嫌なだけだし。
トメが考えたから嫌なだけだし。
子供の名前の件では、旦那思いっきり悪いぞ!
757: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:37:30 0
756に同意。旦那は悪いところもある。
妊娠中の妻の状態にもかかわらず連れて行ったところや、
その後も、予告無しで義実家に連れて行こうとするところもだ。
759: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:38:43 0
ううむ、このスレで、旦那悪くないお!って言われちゃうと
「そうですよね、悪くないですよね」って思っちゃうのか。
もうちょっと「自分が」「何が嫌」をはっきりさせてみたらどうだろう。
760: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 18:41:49 0
真のエネミーは義実家でも配偶者でもなく491のオツム
784: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 19:39:05 0
>>491が振り回されてるというか、人の意見に左右されすぎ。
作り置きの冷凍食品が駄目で、
買ってきた冷凍食品は許容範囲で
買ってきた冷凍食品は許容範囲で
デモデモダッテ…もうどこまでが許容範囲なのか分からない!!
じゃなくて、自分で線引きすりゃいいんじゃない?
子供の名前は、一応二人で考えた名前の漢字違いなんでしょ。
自分でも納得したなら、
今更スレ住人に何か言われたからって
今更スレ住人に何か言われたからって
「やっぱりおかしいかも?」とか思わなくていいんじゃない?
人の意見なんて、意見として耳に入れておくだけでいいんだよ。
その中から自分で本当に必要な意見をチョイスしていきなよ。
離婚しなきゃならないような話でも無い気がするけど、
今のままだと愚痴愚痴いいながらずっと過ごさなきゃならない。
子供のためにも強くなって
自分の意見をしっかり持った方がいいよ。
自分の意見をしっかり持った方がいいよ。
789: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 20:29:58 O
今北
>>491-500を誰か纏めて下さいm(__)m
「ここに」迄は読みました
792: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 20:40:51 0
>>789
嫌味でダブスタのトメ・義実家べったりの旦那を持つ、
人に流されやすい491。
人に流されやすい491。
フライ返しの呼び方で馬鹿にされたことをフンガー!と書き込むも、
後出しのトメ・旦那の、妊娠含む子供がらみの
DQN行為は、さほど気になっていなかった。
後出しのトメ・旦那の、妊娠含む子供がらみの
DQN行為は、さほど気になっていなかった。
795: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 20:47:01 O
>>792
フライ返しでフンガーで吹いてしまったw
纏めてくれてありがとう
796: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 20:47:31 0
>>792
上手いwwそのまんまだなw
800: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 21:05:33 0
この人、もしかして2ちゃん見てなかったら
何の疑問も持たず、そこそこ幸せだったんじゃないのか?
802: 名無しさん@HOME 2009/03/13(金) 21:09:24 0
2ちゃんというパンドラの匣をあけちゃったのか。
毒と薬のカオスだね。
---------------おすすめ記事--------------------
空手を習い始めた娘(10)に便乗して空手を始めてから週の半分を稽古に費やすようになった妻を何とかしたい。子供が多感な時期に親が近くにいないのはどうかと思うのですが…
俺から暴力を振るう事があっても仲直り出来てた嫁と離婚になった。全ては嫁の親が出てきやがったから。後悔と怒りでおかしくなりそうなんだが…
アホ可愛いところに惹かれた女性に意を決して告白したら「付き合うなら言わないといけない事がある」と言われた。俺「(バツイチか?子持ちか?)」女性「」→え…
子供の頃からブスだと言われてたのに年を取ったら真逆の事を言われるようになったんだけど
社員登用目前らしいパートAからの嫌がらせが始まったある日、Aの取り巻き三人も嫌がらせに加担してきた→この三人を上手く利用してAを潰す事を思いついた私は…
庭で遊んでた飼い犬が木にぶつかって「ギャー!やられた!」みたいな感じで大騒ぎし始めたので動物病院に連れて行くも何ともなかった。獣医「たまに…」→
私「洗濯物取り込むの手伝って~」彼「わかった」→了解を得たので待ってたのに全然来てくれないので見に行ったら…
「金銭感覚が合わない」という理由で女性に振られてしまう事が多くてしんどいのですが
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者144
毒と薬のカオスだね。
---------------おすすめ記事--------------------
空手を習い始めた娘(10)に便乗して空手を始めてから週の半分を稽古に費やすようになった妻を何とかしたい。子供が多感な時期に親が近くにいないのはどうかと思うのですが…
俺から暴力を振るう事があっても仲直り出来てた嫁と離婚になった。全ては嫁の親が出てきやがったから。後悔と怒りでおかしくなりそうなんだが…
アホ可愛いところに惹かれた女性に意を決して告白したら「付き合うなら言わないといけない事がある」と言われた。俺「(バツイチか?子持ちか?)」女性「」→え…
子供の頃からブスだと言われてたのに年を取ったら真逆の事を言われるようになったんだけど
社員登用目前らしいパートAからの嫌がらせが始まったある日、Aの取り巻き三人も嫌がらせに加担してきた→この三人を上手く利用してAを潰す事を思いついた私は…
庭で遊んでた飼い犬が木にぶつかって「ギャー!やられた!」みたいな感じで大騒ぎし始めたので動物病院に連れて行くも何ともなかった。獣医「たまに…」→
私「洗濯物取り込むの手伝って~」彼「わかった」→了解を得たので待ってたのに全然来てくれないので見に行ったら…
「金銭感覚が合わない」という理由で女性に振られてしまう事が多くてしんどいのですが
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者144
コメントする