666: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 11:54:45.53 ID:9NrjFdwA0
職場の階層について、深いところで悩み始めてしまった
どうやって割り切ればいいんだろう
たとえばこんなことがあった
結婚入籍をしたら、職場を挙げて飾りつけ
盛大に短時間ながらお祝いの会を開いてもらえた人と
通常の朝の打ち合わせ時間に
おめでとうと寄せ書きだけ渡された人
おめでとうと寄せ書きだけ渡された人
または
親を同時期に亡くして、
その後の葬祭を絶えず気にかけてもらえる人とそれっきりの人
その後の葬祭を絶えず気にかけてもらえる人とそれっきりの人
人気記事(他サイト様)
私は実親を亡くした「それっきりの人」で、
上司はじめ職場の皆に気にかけてもらえる人は遠方の義理親
私は職場の皆と同じように、
気にかけてもらえる人を気にかける側の人間でいなければならない
働き方(パートか正規か、他にも時短だったりフルだったり)で、
職場トップの気遣いの違いを見せつけられて、
親の死はごく個人的なことで、そこに貴賤や優劣はないはずなんだけど、
なんだか割り切れず戸惑ってる
669: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 11:59:43.57 ID:N+N83dK40
時給だって資格ありや歴で違いがあるから仕方ない
671: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 12:03:13.15 ID:WohBRSih0
今さら?
そんなの子供の頃からあったでしょ
673: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 12:05:45.58 ID:/GHA5oy10
同じ短時間パートでも気にかけてもらえる人と
そうじゃない人(自分)がいるって話じゃなくて、
極端な話正社員とパートで対応が違うって話だよね?
当たり前じゃない?
677: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 12:06:57.10 ID:ZxYst9rN0
逆によ?気に入られ過ぎて、公私混同されてみ?
祝うにしても準備期間があるわけだ。
プライベートな事も報連相しとかなきゃいけないね。
私の場合、きんもー☆ってなる。
友達でも親戚でもないんだから、触れないでほしい。
『アットホームな職場です』の雰囲気に流されて、
気に掛けられてる人うらやましい…
気に掛けられてる人うらやましい…
なんて『思わされてる』だけだよ?きっと。
687: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 13:50:51.01 ID:zigF6ri+0
わかるわ正規職員と臨時職員と外部業者職員がいて私は最後者
もちろん何もしてもらえないのは構わないし
通常正規だけが会費払って入ってる会があって
正規のあれこれにそこから支払われてる
でも正規の遠方の義理親が亡くなったときはこの予算の対象外ってんで
「有志でお花を送りましょ!」の集金だけ私にも回ってくる
1000円程度のことだけど私の親戚や家族に何があっても
絶対何も気にかけてくれないのに
逆にお金集めるときだけは頭数に入るの
逆にお金集めるときだけは頭数に入るの
善意のつもりなんだろうけど微妙
695: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 14:15:16.46 ID:HGhdhpYG0
表立って酷い扱いもされず居てもいなくても
興味も示されない立場は最高
興味も示されない立場は最高
だから>>666の状態は悪いことばかりではないと思う
697: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 15:20:24.59 ID:9NrjFdwA0
レスありがとう
夫の転勤などで市や県を跨いだこともありましたが
20年以上前から同じ業界で働く機会が散発的にあって、
こんなあからさまな違いを目の当たりにするのが
この職場で初めてだったものでちょっと動揺
前のところも、結婚の祝い事はあったと記憶していますが、
あえて我々パートの前では触れないで
巻き込まなかった(メッセージを書く)んだと
巻き込まなかった(メッセージを書く)んだと
今回思い出しながら気づかされました
たしかに祝い方の違いをわざわざ見せ(つけ)ることもないと思いますし、
前の職場での配慮なのか機転なのか、
自分にはこういう
正規とパートの違い・区別をされたほうが気が楽です
正規とパートの違い・区別をされたほうが気が楽です
仲間意識・連帯意識を醸成しようとするあまり、
変な平等意識が過ぎて、
変な平等意識が過ぎて、
でも格差はついて回るよって誰得なんかしら?
698: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 15:20:58.19 ID:9NrjFdwA0
>>687さん、そんな感じです
+紙媒体やビデオメッセージなどが
その都度あり割かれる手間が正直煩わしいです
その都度あり割かれる手間が正直煩わしいです
因みに、前の職場で親が亡くなったときは、
職場と実家が近かったせいもあり
職場と実家が近かったせいもあり
課長が実家に駆けつけ下さり
(遠方の場合は電話でお悔やみを述べるらしい)、
(遠方の場合は電話でお悔やみを述べるらしい)、
忌引きの概要と業務は心配せずともいい、
きちんと弔って送って差し上げてくださいと
きちんと弔って送って差し上げてくださいと
残された親と私に言葉をかけてくださいました
通夜には係長はじめ同じチームの方々も来てくださり、
それはそれは予想外のことでした
私はそのとき二つの職場に出向していましたが、
それぞれでそうやっ参列してくださいました
本当にありがたく、
パートとはいえ職場の一員として認知されている嬉しさが込み上げ、
パートとはいえ職場の一員として認知されている嬉しさが込み上げ、
見送る親に胸を張ることができました
忌引き明け後温かい慰みの言葉を、双方の職場で掛けてもらいました。
それは正規・パート、上司・同僚に関係無くです
その記憶がであったものですから、私の親の件だけならまだしも、
祝い事で、それはフルタイムの方だったんですが、
直近で行われた正規の方とのあまりの差の祝いに
他人事ながら腹が立ってしまいました。
こんな祝い方の違いを見せつけて、
こんな祝い方の違いを見せつけて、
いったい誰が喜ぶんだと
当然の違いは分かっていても、
これまで(の職場で)は気に留めずに過ごしてこれただけに、
これまで(の職場で)は気に留めずに過ごしてこれただけに、
この職場の異様さが鼻について仕方ないです。
ただ仕事自体は楽しいです(*'▽')
ただ仕事自体は楽しいです(*'▽')
>>695さんのように達観できればいいな
ありがとうございました
701: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:05:31.01 ID:XXORk5qa0
親の葬儀に上司や同僚来るの?気を使うから遠慮して欲しいわ
気持ちだけでいい
705: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:20:38.70 ID:DPKjjO7/0
>>701
ほんとそれ
休みをとらないで済むか休んでも1日2日なら、
葬儀だっていう連絡もしないで済ませたい
702: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:10:15.60 ID:m2QI1IPU0
今やコロナ禍で家族葬ばかりなのにね
703: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:10:39.64 ID:AEP3/KgP0
私は職場の人に身内の葬儀に特に来てもらわなくていいわ
亡くなった人と会ったこともないんだろうし
忌引の休みさえくれたら結構
704: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:13:56.95 ID:W28gH7aN0
喪明けに軽くお悔やみされる程度でよくない?
祝い事の差にご立腹されているようだけど、
こちらも声掛け程度でOK
こちらも声掛け程度でOK
706: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:37:00.85 ID:Zg7cwPdO0
職場内で結婚したカップルがいるけど
結婚したことも最初はごく一部にしか知らされてなかったし
結婚式にも会社関係は一切招待されなかったようなので
こちらもお祝いはしていないな
こちらもお祝いはしていないな
個人的にお祝いを包んだ人はいたようだけど
707: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 16:39:08.25 ID:U/ltosN10
>職場の階層について、深いところで悩み始めてしまった
>どうやって割り切ればいいんだろう
ってこの人パートなんだよね
正規と非正規、
短期と長期じゃいろんな扱いに差ができて当たり前
短期と長期じゃいろんな扱いに差ができて当たり前
世の中そんなもんよねって流すしかないじゃない
て言うかあなたが悩む事じゃない
724: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 20:55:17.50 ID:9NrjFdwA0
辞めたのは、残された親が程なく要介護状態となり
二度目の梗塞で大きくマヒが残り、
それまで利用してきた介護ヘルパーさんらを拒絶しだしたため
仕事に支障が出るようになったのが一番の理由です。
長年仕事に役立てばと個人的に通っていたところに、
二度目の梗塞以降まったく通えない状況が続き
先々も通える兆しが見えないことから、
自分の目指す仕事ができそうにないと
自信喪失に陥り退職を申し出ました
自信喪失に陥り退職を申し出ました
それから上の自己レスの葬儀の話ですが、
上司が来てくださったの職場の慣例のようです
勤務中に日帰り可能なら、
市町村県をまたいで出向くとも人づてに聞きました
市町村県をまたいで出向くとも人づてに聞きました
決して私や家が特別ということではないです。
予期していなかったので、
不思議と純粋にうれしかったというだけです
不思議と純粋にうれしかったというだけです
728: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 21:22:12.55 ID:L3XOrBB+0
長文で丁寧に説明するのが癖なのかしらね
前職を辞めた理由は「介護のため」の一言で済むはず
727: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 21:14:22.12 ID:zJ/6pbtL0
自分のパート先、以前は異動する社員に餞別を渡してたけれど
あるパートさんの鶴の一声で無くなった
素っ気ないのかもしれないけれど、
買う物考えたり買いに行ったり集金したりは
やはり手間だし本当無くなって良かったよ
やはり手間だし本当無くなって良かったよ
パートは給料貰うために
働きに行ってるだけなんで出来る限りドライでいい
働きに行ってるだけなんで出来る限りドライでいい
734: 可愛い奥様 2022/04/03(日) 21:56:41.71 ID:8altkSE70
パート先で知り合った人の
冠婚葬祭全部行ってたらきりがないよね
冠婚葬祭全部行ってたらきりがないよね
---------------おすすめ記事--------------------
【後輩視点】何度か告白するも全て断られた先輩の家に足を運んだら追い返されてショック。婚約者がいる影響で相手にされてなかったけどいつかきっと…と信じてたのに…
【先輩視点】何度告白を断っても「運命に気付いてないだけ」等の常軌を逸した発言で諦めてくれない元後輩の粘着行為が原因で平穏な生活が脅かされて困ってる。警察も頼りにならず…
【ロミオメール】 白ノ記念日なんて待たずに…君に…僕を送るよ…
私より年齢が上だという理由だけで上司ぶる派遣男に突然「もうメールやめよう。君とは合わない」と言われた。派遣男「君が悪い訳じゃないよ?ただ…」→何言ってんだこいつ。
遠雷が聞こえたので窓を閉めようとしたらカーテンにカマキリがくっついてた。私「にげれ。はよ」→通じないと思いつつこう伝えて窓の外を指差したら…
ほうれん草のおひたしを作った私に激怒してどっか行ったままだった彼が彼母と凸してきた。彼「この女、雑草食わせようとしやがったんだよ!」→二人ががりで責められてキレた私は…
中学入学後、小学生時代から私を虐めてた奴らに「お前キモいくせになに中学まで来てんだよw」と絡まれた→その様子を見てた一人の男子が…
お金の話ばかりしてくるようになった婚約者に無い袖は振れない状態である事を理解して欲しいんだけどどう伝えればいい?他界した母の遺産も直に出るし何とかなると思うんだよね。
引用元 パートについて【パート281】
コメントする