※最終報告なし・結末不明
後編へ


714: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:07:31.01 i
家族みんなで集まってる時に
嫁が俺の妹にケンカ打って微妙な雰囲気になった。 
妹はこの間は普通だったのに
突然噛みついてきた嫁が怖いと言ってる。 
嫁には妹に謝ってほしいんだけど、
謝れって言ったらヒステリー起こすから気が重い。 

人気記事(他サイト様)

事の発端は、俺たち家族が家建てたんだ。 

集まりはそのお祝いとして集まりをしたんだ。 
で、当然新居に遊びに行くよーって話になったんだ。 
そんで妹が「いつ予定空いてる?」って聞いたんだ。 
そしたら嫁が「え?」って驚いてさ。なんかわざとらしく。 
そんで
「どうしたの妹ちゃん!別に無理して来なくていいんだよ?」って。 
妹もだけどみんな「は?」ってなるわけ。 
嫁は続けて
「今まで私や俺が遊びにおいでって言っても
 一度も来なかったでしょ?」 
「何回か誘ったら遊びに来る友達いないの?
 いるなら別に行かなくてもいいじゃん!って言ってたよね?」 
「私申し訳ないなぁって思ってたの。
 嫌なのにしつこく何度も誘っちゃって…。」 
「だから新居も嫌なの我慢してまで来なくていいよ!
 遊びに来る友達たくさんいるから!」 
上のことを一気にベラベラ話してさ。
もう空気が凍りつくっていうか…。 
確かに妹は前の家(賃貸)には引っ越した当日だけしか来なくて
俺や嫁が誘っても今度行くね~もは言ってたけど一度も来なかったんだ。 

んで妹から渡したい物があるとか、
暇だからって呼ばれたら俺たちが遊びに行ってたんだ。 
でもそれは妹には息子がいて、
多分狭い賃貸だと迷惑かけるから行かなかったんだと思うんだ。 
みんなの前でそこまで言うこと無いじゃんって思う。
これは嫁が悪いとしか思えない。 
嫁は元々俺のお袋も兄貴の嫁にも不満があって、
実家に行きたがらなかったんだ。 
でも今回のことで雰囲気ぶち壊したからもう行かないね!って喜んでる。 

嫁は昔からこうなんだ。嫌なことされたり言われても我慢するんだ。 
我慢して我慢して突然ぶっ壊れて爆弾投下する。 
相手からしたら「え?これくらいでキレちゃうの?」って感じ。 

俺としてはこれからもみんな仲良くやっていきたいから
ちゃんと妹に謝って仲直りして
いつもみたいにみんなでワイワイ集まりたいんだ。 
どうするのが1番良いか教えてくれ。

715: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:10:53.05 0
今まで嫁がいびられてて爆発したんなら仕方ない

716: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:14:36.45 0
魔法の呪文はありません。 
今まで嫁が我慢していたのに
いい気になってやらかすから堪忍袋の緒が切れたのであって、
最初から溜めこまなかったら最初から勃発していただけ。 
謝るとしたら妹の方からじゃないと無理だね。
それも相談者。

717: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:16:21.43 0
我慢させといて嫁が悪いとか…アホ? 
なんで嫁の不満を知ってて対処しなかったんだ?

719: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:21:09.68 0
嫁より家族の方が大事なのね。嫁さんかわいそう。

720: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:21:24.76 i
いや、だってさ。嫌ならその場で言えばいいじゃん。 
そしたら妹だってあ、ごめんね。って謝って仲直りできるのに。 
溜めて爆発させるのが悪いと思う。 
いびりってそんなひどいこと誰もしてない。 
嫁はちょっと被害妄想が強いんだ。 
些細なことで不満を溜めて「あの時傷ついた!」ってキレる。 
今までの不満は俺にぶつけてたんだ。 
なのに今回突然何の前触れも無く
妹にぶつけだしたから勘弁してくれ…って感じで。疲れた。

721: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:22:39.29 0
はいはいプリマプリマ

722: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:24:16.16 0
>>720 
それ、嫁にいったことある? 
いってないなら嫁も714もにたもの同士の察してちゃんだけど。 
てか初出レス番入れてよ

723: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:26:09.46 0
>遊びに来る友達いないの?
いるなら別に行かなくてもいいじゃん! 
これは本当に妹さんが言ったの? 
だとしたらかなり失礼でしょう。 
これは 「あ、ごめんね」で済ませられる言葉じゃないよ

724: 714 2014/09/02(火) 21:27:40.20 i
え?俺が悪いの? 
ヒステリーな嫁が悪いんじゃないの?? 
俺が謝って、妹には悪いけど謝ってくれ。
って頼めばまた機嫌治ると思うんだ。 
いっつもこの繰り返しだから。 
すっげえめんどくさいだろ?笑

725: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:27:43.82 0
みんなでわいわいを諦めなよ。
あんただけ集まりに参加したらいい。
嫁さんは爆発する前に脳内で妹さんに
何度もブチ切れシュミレーションしてたと思うよ。
しがらみから解放してやれ。

726: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:28:55.27 0
あ、ダメだこれ。 
誰かープリマスレ貼ってー

727: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:30:03.28 0
なんか嫁擁護ばかりだけど正直嫁も嫁って感じじゃない? 
そんな嫌味で返すほど自宅に遊びに来てほしかったのかな? 
小姑なんて来ない方が嬉しいと思うけど 

まあ、嫁も714家族も仲良くする気はないっぽいから 
どうしようもないと思う

728: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:30:13.50 0
ほい、プリマスレ。こちらでどうぞ。 
プリマ既男が独りで踊るスレ37 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/intro/1408958879/

729: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:33:02.76 0
>>724 
お互いどっちもどっち。
どっちかが絶対的に悪くて
もう一方が絶対的に悪くないとかいう問題は
夫婦やってたらあんまり無いよ。 
てことでプリマで踊ってらっしゃいな。

730: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:33:11.31 0
>>727 
嫁も嫁じゃなくお前がカス

731: 名無しさん@HOME 2014/09/02(火) 21:35:31.74 0
>>727 
円満な関係のために適宜誘ってたのに
毎回来ないで「友達居ないの?」とまで言われて 
新築建てた途端に当然のように来ようとしたら誰だって怒ると思うが 
小姑なんて来ない方が良いと思ってるなら尚更



※プリマ既男が独りで踊るスレ37
119: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 21:42:28.80 ID:W5MpWQHYi
嫁は元々俺のお袋も兄貴の嫁にも不満があって、
実家に行きたがらなかったんだ。 
でも今回のことで
雰囲気ぶち壊したからもう行かないね!って喜んでる。 

嫁は昔からこうなんだ。
嫌なことされたり言われても我慢するんだ。 
我慢して我慢して突然ぶっ壊れて爆弾投下する。 
相手からしたら
「え?これくらいでキレちゃうの?」って感じ。 

俺としては
これからもみんな仲良くやっていきたいから
ちゃんと妹に謝って仲直りしていつもみたいに
みんなでワイワイ集まりたいんだ。 
どうするのが1番良いか教えてくれ。 

今のところ嫁擁護と俺擁護で6:4。

120: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:43:35.50 ID:???0
>嫁擁護と俺擁護で6:4 

元スレ見てきたけど119擁護はほとんどなかったよ。

121: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:44:53.75 ID:???0
俺擁護ってかどっちもどっちてレスだな

123: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:45:26.28 ID:???0
>>118 
事実を確認しよう 

・今まで遊びにおいでって言っても一度も来なかったのか? 
・何回か誘ったら
「遊びに来る友達いないの?
 いるなら別に行かなくてもいいじゃん!」
 これは本当に妹が言ったのか? 
・お前は嫁が本当に悪いと思っているのか?

125: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:48:38.92 ID:???0
ここまでこじらせたら仲良くする魔法の呪文なんてないよ。 
嫁の我慢良い事に好き勝手しすぎたから。 

自分が悪いと思ってなくて口先で嫁に謝って、
嫁に妹に謝らせるなんて方法とっていたからね。 
普通なら嫁に謝ってから妹を〆て妹を謝らせかつ態度を改めさせる。 
それができない男は
調整能力がゼロの自分が悪いから仲良くなんて
高等業はあきらめるしかない。 
悪くない嫁に謝らせようなんて
理不尽押し付けていたら嫁だって我慢の限界に達したんでしょう。 

それよりこのままいけば自分が嫁さんから愛想つかされるレベル。
そっちを心配しよう。

126: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 21:48:40.99 ID:W5MpWQHYi
俺はただ前みたいにみんなで仲良くワイワイしたいんだ。 
子どもだっているし。
もう行かないとかひどいこと言わないでほしい。 
なんとか仲直りさせてあげたい。

127: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:51:27.37 ID:???0
>>126 
新築の望み通り、
嫁は我慢するの止めて嫌な事は嫌と言うようにしたってことだろ。 
嫁に捨てられるまで嫁抜きで仲良くすれば良い。
既に問題は解決してる。

128: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:52:08.43 ID:???0
いや、謝るのは嫁から妹じゃなくて妹から嫁でしょ。
ひどいのはあんただよ

129: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:52:21.61 ID:???0
皆でわいわいなんて嫁の我慢の上に自分が楽しいだけでしょう。 
でも我儘は通らないことがある。
なんでも我儘をかなえる魔法の呪文は存在しない。
存在しない方法を教えられる人はいませんよ。 

自分がが楽しいから
嫁が楽しくなくてもいいなんて考えを改めない限り、
妹についで今度は自分が捨てられる番。
嫁も子供もいなくなるかもね。

130: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:52:25.64 ID:???0
嫁はみんなとワイワイなんかしたくない。
今までツラい思いしてて
やっと解放されたのに
また戻れなんてひどい事言わないでほしい。
って思ってるよ

131: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 21:54:15.38 ID:W5MpWQHYi
妹は一回だけ来たよ。
引っ越した当日に。ちゃんとお菓子も用意してくれた。 
妹と嫁は普通に仲良かったんだ。
いつも妹家に呼ばれてたから、
今度はうちにおいでって言ってたけど来なかった。 
それは多分妹には
幼稚園になる子どもがいるから遠慮していたんだと思う。 
友達来ないの?は覚えていない。
昨日のことならわかるけど、
普通に1ヶ月前のこととか根に持ってぶつけてくるんだ。 
いちいち覚えていないよ。
妹も「そんな事言ったっけ?」って言ってた。 

逆に妹が悪いって思ってる人っているの? 
どう見ても嫁が悪いとしか思えない。

136: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:01:23.46 ID:???0
>>131 
じゃあそれでいいじゃん。おしまい。

132: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:55:59.67 ID:???0
>逆に妹が悪いって思ってる人っているの? 
どう見ても嫁が悪いとしか思えない。 


そう思ってる、
そういう思考のうちは嫁と平行線、っていうか
嫁に愛想つかされるカウントダウン状態だよ。 
なんでも嫁が悪い、
嫁が悪くなくても嫁が謝ればいいなんて思考のうちは。

133: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:57:12.46 ID:???0
ワイワイ楽しく~は新築と新築の兄弟家族だけで 
嫁は針のむしろだったんじゃないのか? 
要するに嫁は縁切りしたかったんだろ、
してほしかったんだろ。 
いつまでも新築がしないからキレたんだろ。 
魔法の呪文はないわな

134: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 21:58:29.29 ID:???0
>>131 
>逆に妹が悪いって思ってる人っているの? 
>どう見ても嫁が悪いとしか思えない。 

だめだこりゃ、嫁さん逃げてー

135: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:00:00.62 ID:???0
じゃあ「嫁が悪い」でいいんじゃないの。 
あなたと妹が悪い意見、聞く耳ないでしょ? 

言った方は忘れてても言われた方は傷ついたはず。
もしかしてあなた妹さん?それかネタ?

137: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 22:07:07.50 ID:W5MpWQHYi
>>135 
それよく嫁に言われる。
だからちゃんと自分が悪かったって理解して謝りたいんだ。 
なのに嫁は溜め込む。
そのせいで自分も俺も周りも苦しめる。 

ケンカを売ったのは嫁だし、
あの状況から見ても
突然怒り出した嫁って感じでみんな引いてたし…。

138: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:07:31.82 ID:???0
新築は嫁に対して
悪かったなって思う事は何もないのかな?

139: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:10:19.44 ID:???0
嫁が悪いと思ってるなら
無理に仲良くさせない方が良いじゃないか。 
距離を置いた方が双方とも嫌な気持ちにならなくて済むよ。

141: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:12:37.91 ID:???0
嫁はあなたと周りに苦しめられる。 
先にケンカを売ったのは妹。
周りに引いたのも嫁。全部カガミだよ。 
あなたさえ嫁有り親戚ワイワイを諦めれば解決。
1人でワイワイ踊ってればいいじゃない。
嫁をこれ以上巻き込まないであげて。

142: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:16:37.00 ID:???0
嫁が口に出さずに溜めこんだんじゃなくて、
夫にはちゃんと言っていたのに聞く耳持たなかっただけか。 
最初言われたように嫁の訴えに
最初から耳傾けて
自分が妹を叱っていたらこうならなかったのに。 
自分と妹は正しい、
嫁が誤ればいいとつらぬいて嫁をないがしろにしてきた結果だね。

143: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:19:48.67 ID:???0
今度はうちにおいでって言ってたけど来なかった。 

逆の立場に立って 
新築は何度誘っても
絶対来ない奴にヘラヘラ顔で誘えるのだな? 

来なかった理由は確定じゃなく新築の妄想 
妹はなんか行くのマンドクセかもって思った。 

うんあれだ!嫁ではなく妹とやりなおせ!

144: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:23:19.42 ID:???0
新築の家に幼稚園児は呼びたくないなあ 

後そのコテは気団スレだと
痛いのが湧いてくる恐れがあると言っておく

145: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:23:21.62 ID:???0
>>137 
理解して謝りたい? 
嫁さんが今まで嫌って言っても
どうせ聞く耳持たなかったんじゃないか? 
今だって周りの声なんかお構いなしに
「俺は嫁が悪いと思う」しか言わない 

嫁さんが何言っても聞かなかっただけだろ

146: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:29:02.54 ID:???0
>多分妹には幼稚園になる
子どもがいるから遠慮していたんだと思う 

遠慮?新築の家に子供連れなら遠慮も分かるけど、
賃貸は来ないで新築にって遠慮とは反対では? 
普通の常識有る人なら新築こそ子連れは遠慮だよ。 

今まで来なくて失礼なこと言った人なら、
今度来て欲しいんじゃなくて、
新築なら物見高く来たがる事を怒ってるんでしょう。
つまり嫁さんが頑張って
愛想良くした時に無視して
都合のいいときだけ歓待しろは今更通用しないって事。

140: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:10:50.33 ID:???0
> じゃあ「嫁が悪い」でいいんじゃないの。 
あなたと妹が悪い意見、聞く耳ないでしょ? 

嫁がこういっていたの? 
それなら「言わずに溜め込んだ」のではなくて
「言っていて自分が聞かなかった」って事に。 
つまり言わずに溜め込んだって事も
検討違いの非難になる。

148: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 22:35:03.83 ID:W5MpWQHYi
>>140 
違う。言った方が忘れても~って方。 

嫁に対して悪かったって思ってるのはもちろんあるよ。 
ほとんど溜まって爆発して、
俺が話を聞いて、俺が悪かったから謝るパターン。 
でも時々いつの話?なのも出てきて、
本当に俺が悪いのか?って思うこともある。 

あと妹はなんか行くのめんどくさいって考える奴じゃない。 
兄貴の家にはよく遊びに行ってるし。 
賃貸だし、
新婚さんの家にお邪魔しちゃ悪いとか言ってたこともあったわ。 
別にヘラヘラもしてない。

149: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:36:49.90 ID:???0
どこまでも嫁sage妹age 
ワイワイ楽しく~はもうアキラメロン

150: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 22:37:25.96 ID:???0
奥さんの言ってることが本当ならあなたの妹は奥さんを 
かなり馬鹿にしてるけど、
それについてはどう思ってるの

151: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:01:50.14 ID:???0
妹は嫁じゃなく新築を馬鹿にしてるだろ。 
でも新築は馬鹿過ぎて馬鹿にされてることにも気付かないから 
新築の代わりに嫁を馬鹿にしてるんだと思う。

152: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:04:14.79 ID:???0
なぜこんなに批難してるのに意見が届かないんだ?
肯定意見しか文字読めないのか 
爆発がパターン化してるなら
爆発させる前に妹と同じ位、
嫁の気持ちをを察してやれよ

153: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:10:33.51 ID:???0
嫁の方の親や家族とはどんな関係を新築は気づいているんだ 
新築の家に嫁親は呼んだのか?

154: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:11:28.60 ID:???0
新築にとって家族って誰だ? 
戸籍に一緒に入ってるのは誰だ? 
守るべき人は誰だ?

155: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:43:17.85 ID:???0
「これしきのことでプリマに行かされた」
とか思ってんじゃねーぞ 
今は嫁の怒りは義妹に主に向いてるが
そのうち新築にも向けられて離婚ってことにもなり得るからな 
離婚したく無いなら
ちゃんと相談して帰って来た言葉は一語一句受け止めろ

156: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 23:52:37.40 ID:W5MpWQHYi
後出しになるけど、実は離婚切り出された事ある。 
具合悪い時や妊娠中に言われて
傷ついた事とか溜まって爆発して
息子が産まれてしばらくしてからいきなり言われた事がある。 
もちろんちゃんと謝って仲直りはした。 
だから妹とも仲直りできると思う。 
嫁はなんで突然妹に爆発したのかがわからない。 
俺が見た限り失礼なことはしてなかったと思う。 

嫁親とはそんなに会わない。 
俺がいない時にうちに来てるらしい。 
嫁親は運転免許持ってるから
子どもに会いたくなったら連絡して会いに行くそうだ。 
会ってもそんなに話さないしね。 
会うとしてもご飯ご馳走になる時ぐらい。 
俺のお袋は運転できないから
ちょくちょく孫見せに会いに行ってる。 

ちょっと嫁に妹への不満があるか聞いてくる。

157: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:54:37.72 ID:???0
オレらが言っても気づかないスルーなんだから
嫁に聞くのが1番いいよ

158: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/02(火) 23:55:10.34 ID:W5MpWQHYi
嫁寝てた。
明日機嫌が良い時に聞いてみる。

159: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:57:58.80 ID:???0
ため込んで爆発するってわかってるなら
こまめに発散させてやるしかない。 
小出しに言えよじゃなくて小出しに訊かなきゃ
溜めこむってわかってるのにどうして放っておくんだ、
旦那親戚の不満なんて言いにくいだろうに。 
結局自分が面倒だから爆発するまで
嫁に我慢させときゃいいやーって思考なのが分かる。

160: はじめまして名無しさん 2014/09/02(火) 23:59:32.50 ID:???0
>>156 
お前が見てないところでなんかあったんだよ 
すげーな、お前の妹。
「嫁友達いないんじゃないのpgr」発言もそうだけど、
兄貴味方につけて影で兄嫁いびるとか卑怯な妹だわ

162: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:18:26.11 ID:???0
>>156 
新築自体が嫁親に会わないなら
嫁さんにもお前の親に会わせなくてもいいじゃん 
ましてや妹と仲良くなれとか・・

163: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:20:51.57 ID:???0
チンチクリンにとっては、
生まれ育った家にいるのが家族であって 
嫁はどこかから連れてきたよそ者なんだろう 

ほかならぬチンチクリン自身がそういう意識でいる。
それを実家家族も窘めも叱りもしないということは 
チンチクリンの実家家族の考えも推して知るべし 

捨てられ案件だわ

164: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:22:31.69 ID:???0
もっと的確に表現すると 
チンチクリンにとっては、
生まれ育った家にいるのが家族であって 
嫁は単なる、自分の人生に於ける戦利品に過ぎない 

人格すらも認めていない

165: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:24:57.55 ID:???O
嫁に「友達居ないの」と言ったことは失礼だと
何度もレスついてるのになんでスルーしてんだ 
馬鹿なの?ネタなの?

166: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:31:29.74 ID:???0
>具合悪い時や妊娠中に言われて傷ついた事とか 

メガトンクラスの後出しの予感。 

>会うとしてもご飯ご馳走になる時ぐらい 

嫁の実家をもてなしたり親しくはしないが
ただ飯にありつけるときだけは、か。

167: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:41:03.99 ID:???0
嫁を携帯ストラップ程度にしか思ってないんだろうな。 
そりゃストラップが壊れようが汚れようがなにしようが、
俺のもんだし飽きたら捨てればいいだけだろうしな。 
最低

168: 新築 ◆idQf/6l7hE 2014/09/03(水) 00:43:46.71 ID:+RUuVngci
友達いないの?は言ったかどうか覚えていないんだよ。 
もしかしたら嫁の被害妄想かもしれないし。 

嫁親は孫に会いたくなったら会いに行けるけど、
俺のお袋は車持ってないしペーパーだから運転もできない。 
でも孫の顔見たいから会いに行ってるんだ。 
子どもは母乳飲むから嫁も必ずいないといけない。 

嫁は大事に思ってるよ。 
だからこそ俺の親兄弟と仲良くやってほしいんだ。 
これから先みんなで助け合う事もあるし。 

俺は嫁が妹にちょっとした不満があって、
それをオーバーな被害妄想で爆発したんだと思う。 
とにかく明日聞いてみる。

169: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:45:36.96 ID:???0
プリマに誘導するにはちょっと軽くね?と思ったんだが 
「俺が楽しく過ごしたいから会わない相手と仲直りしろ、
 我慢しろ。昔の都合悪いことなんて忘れた、
 今さらごちゃごちゃ言うな」 
…うん、立派なプリマ案件だわこれw

170: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:48:12.29 ID:???0
>>ちょっとした不満 
>>オーバーな被害妄想 
うわー特大の地雷踏みまくってる予感しかしねえw

171: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:48:25.54 ID:???0
>>168 
言ったかどうか覚えていないなら、なぜそこで 
「言ってないとは思うけど、
 もしかしてそう聞こえることを言ったかも。
 だとしたらたとえ 
 こちらからすれば単なる誤解、にせよ、
 相手はさぞかし気分悪くしただろうし 
 傷つけてしまったってことも考えられるどうすればいいんだろう」 

って思考回路にならないんだろう 
失いたくない大切な人間関係なら、
普通多くの人はそう思って不安になるよ 
もし嫌われて金輪際口も利いてもらえないようになったら
どうしよう、とね

172: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:50:21.03 ID:???0
>>168 
おまえが嫁の親兄弟と仲良くやれよ 
これから先みんなで助け合う事もあるし

173: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:52:39.75 ID:???0
>>168 
>嫁の被害妄想 

そうじゃなくて嫁の記憶が確かなら新築と妹が痴呆ってことですね 

>お袋が車持ってない 

じゃあお前がお袋の送迎しろよ、
母乳が必要な状況の母子を頻繁に連れ出してんの? 

>嫁は大事だから親兄弟と仲良くしろ 

じゃあお前も嫁の親兄弟と仲良くしろよ。
ちゃんと家にお前もいるときに正式に招待して
車運転できる嫁親だとしてもお前が車出して送迎してやれよ 
少なくとも今の状況はお前の
「みんな仲良くね」って幼稚園児の思考を嫁に押し付けてるだけだわ 

>俺は嫁が被害妄想 

まだ言うか。お前、自分の意見ばっかだな。
相談してるのに返答まるっきり無視か。バカなんだな

174: はじめまして名無しさん 2014/09/03(水) 00:54:00.79 ID:???0
>>168 
いったかどうかおぼえてない、ね 
政治家的に言うと「記憶にございません」 
すげーな。記憶になかったらなにしてもいいんだ


---------------おすすめ記事--------------------
俺から暴力を振るう事があっても仲直り出来てた嫁と離婚になった。全ては嫁の親が出てきやがったから。後悔と怒りでおかしくなりそうなんだが…

ラーメン店の店主「お客様はパスタに1500円は抵抗ないのにラーメン1500円には凄い抵抗ある?何で?」

私が反抗しない事を良い事にネチネチ攻撃してくる義母に内緒で進めた脱出計画がついに完了→義母を旅行に行かせてその間に実行する事にした。結果は…

【後輩視点】何度か告白するも全て断られた先輩の家に足を運んだら追い返されてショック。婚約者がいる影響で相手にされてなかったけどいつかきっと…と信じてたのに…

【先輩視点】何度告白を断っても「運命に気付いてないだけ」等の常軌を逸した発言で諦めてくれない元後輩の粘着行為が原因で平穏な生活が脅かされて困ってる。警察も頼りにならず…

ある日、常日頃から「お前のせいで本来私達の元へ来るはずの娘を迎えられなかった」と罵ってくる親が施設から女の子を連れてきた。それ以来、俺は完全に空気になり…

育休中の妻が「最近ラーメン食べに行ってないな」とボヤき始めたので配慮するつもりで言った事がまさかの結果になったんだが

時間を指定して「ウチに来い」と言うくせに20~30分待たせる常習犯の親友の車のボンネットに「赤ちゃんの足跡」を作るイタズラをしたら気味悪がられた。俺「多分…」→



後編へ


引用元 物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活191
    プリマ既男が独りで踊るスレ37